2014
08月
10日
台風11号、四国に上陸へ 高知で約10万世帯に緊急避難警報 … 午前5時に安芸市の南西約30キロ、1時間におよそ20キロの速さ 中国・近畿地方を通過し、10日午後には日本海に抜ける見込み

1: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:10:23.72 ID:dM3SIryS0高知で約9万8000世帯に避難勧告引用元スレタイ:【警報】三重に続き高知でも全高知県民約10万世帯に緊急避難警報発令へ
強い台風11号が接近する高知市から高知放送の河内真記者が中継。
高知県は全域が台風11号の暴風域に入っていて高知県に上陸する恐れが高まっている。
10日朝にかけて局地的に雷を伴って1時間に120ミリの猛烈な雨が降る見込み。
9日午後11時40分までの1時間に馬路村魚梁瀬では58ミリの非常に激しい雨が降った。
高知県西部の宿毛市や四万十市では、川の氾濫の危険があるとして避難指示が出ているのをはじめ、あわせて7市町村の約2500世帯に避難指示、24市町村の約9万8000世帯あまりに避難勧告が出されている。
また、24市町村に土砂災害警戒情報が出されている。
気象台は土砂災害や浸水、川の増水や氾濫、暴風などに厳重な警戒を呼びかけている。
![]()
日本テレビ系(NNN) 8月10日(日)1時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140810-00000003-nnn-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/08/10 (日) 06:48:30 ID:niwaka



■台風11号 四国に上陸へ
ウェザーマップ 8月10日(日)5時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00010001-wmap-soci
強い台風11号は、10日午前5時には、安芸市の南西約30キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北北東へ進んでいる。
台風11号は10日朝までに四国に上陸し、その後は次第に速度を速めながら北上し、中国地方または近畿地方を通過して、10日午後には日本海に抜ける見込みだ。![]()
--
■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/![]()
5: エメラルドフロウジョン(高知県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:19:49.28 ID:uHtBIj1F0
怖いよ
4: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:13:22.21 ID:haleQHmb0
遅くね
6: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:30:07.83 ID:+8mnr6Q50
夜中に避難勧告出されてもどうにもならんだろうに
31: ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:03:43.07 ID:uWR9t+Mh0
ピン、ポン、パン、ポ~ン♪
きゃあああ!
にーげーてー!!!
ぎぃやあああああああ!
プツッ・・・
ピン、ポン、パン、ポ~ン♪
きゃあああ!
にーげーてー!!!
ぎぃやあああああああ!
プツッ・・・
ピン、ポン、パン、ポ~ン♪
7: ダイビングヘッドバット(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:31:25.26 ID:ia+OSyhd0
高知市風すげえよw
8: ファイヤーバードスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:35:39.31 ID:miHXKmyB0
福井は雨やんでるよ。
26: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:58:54.08 ID:oVILDS7f0
>>8
まぎらわしいw
高知市内に福井町ってあるんだよ
まぎらわしいw
高知市内に福井町ってあるんだよ
9: 膝十字固め(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:36:03.59 ID:nSf7FEQy0
冗談抜きで風がやばい
10: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:36:31.81 ID:McS2XEZn0
三重 vs 高知
11: 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:43:46.51 ID:NeGlRBeA0
寒いんだけど
12: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:50:29.77 ID:pVxKF0vp0
四国から避難したいけど瀬戸大橋渡れない・・・
フェリーも飛行機も欠航だし
フェリーも飛行機も欠航だし
19: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:11:33.77 ID:UCLKFSxt0
13: フォーク攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:51:03.55 ID:TlVZzHWo0
風うるさくて寝れねぇ
16: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:03:33.32 ID:g2WSKzL80
高知県民て10万人しかいないのか
17: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:03:56.08 ID:LMIf+/Wp0
日本ってやたら避難ってケース多く無いかな 今日も何処かで何かで避難
20: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:21:33.58 ID:sYAdN1O70
>>17
しかし、国民の大多数は人生の中で一度も「被災者」や「避難民」にならない。
何かやってるふりをしなきゃいけない政治家・役人と、
責任を押し付けられたくないので「一応言いましたよ」精神で触れ回るマスゴミが騒いでるだけ。
しかし、国民の大多数は人生の中で一度も「被災者」や「避難民」にならない。
何かやってるふりをしなきゃいけない政治家・役人と、
責任を押し付けられたくないので「一応言いましたよ」精神で触れ回るマスゴミが騒いでるだけ。
23: ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:57:11.27 ID:5l0hfmMr0
>>20
かと言いつつ避難しなければしないで東の震災のようになったり
一応やっぱり泳がされるべきなんじゃ
かと言いつつ避難しなければしないで東の震災のようになったり
一応やっぱり泳がされるべきなんじゃ
18: エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:09:53.38 ID:FkFZ0mye0
関西平和過ぎる
24: ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:58:09.78 ID:pTp8b7ez0
関西若干逸れたくさいな。つまらん
21: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:54:42.78 ID:LMIf+/Wp0
土砂崩れや浸水とかで毎年被害あっても危ない場所に住み続ける人いるなぁ
市町村で出してる防災マップとか危険なエリアって結構周知済みだよな
みんな知ってても色んな事情で諦め半分で住んでるのかな 命最優先だと思うけど
市町村で出してる防災マップとか危険なエリアって結構周知済みだよな
みんな知ってても色んな事情で諦め半分で住んでるのかな 命最優先だと思うけど
25: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:58:47.73 ID:SXFi6Hj/0
余裕余裕!カイパン一丁でビール買いにいったぜ!
小学生の時のわくわく感ハンパねーwwww
小学生の時のわくわく感ハンパねーwwww
29: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:01:40.30 ID:XeDEsSHx0
停電でテレビみれん
風弱くなってきた。次はどこが死ぬるの?
風弱くなってきた。次はどこが死ぬるの?
47: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:19:49.74 ID:XeDEsSHx0
四電に電話しようと思ったけどHPみたらどっこも停電しててワロタ
27: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:00:25.18 ID:qTj8dO+S0
伊野町の停電復旧きたー
扇風機が切れて糞暑かったわ
扇風機が切れて糞暑かったわ
37: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:08:26.94 ID:oVILDS7f0
>>27
オメ
オメ
30: ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:02:39.18 ID:wmXG8+Cbi
高知県民だけど、台風?小雨?は過ぎ去ったよ
日が登ってきた\(^_^)/
日が登ってきた\(^_^)/
35: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:06:29.77 ID:SXFi6Hj/0
>>30
市内(高知城横)すっげー雨暴風なんだが
起きたら高知城なかったら吹くwwwwwwwwww
市内(高知城横)すっげー雨暴風なんだが
起きたら高知城なかったら吹くwwwwwwwwww
58: グ口リア(京都府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:25:55.11 ID:D3QPu04i0
上陸を嫌がってるな
完全に
完全に
45: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:18:06.02 ID:oVILDS7f0
上陸せずに海岸沿いに移動してるタチが悪いw
こりゃ香美~安芸の間に上陸かな
こりゃ香美~安芸の間に上陸かな
46: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:19:35.36 ID:SXFi6Hj/0
>>45
だなー
4:50 で高知市沖60kmだからそっち直撃
だなー
4:50 で高知市沖60kmだからそっち直撃
32: ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:04:40.10 ID:7mSr/Zt+0
徳島県南部の漁港久々に台風らしい映像だったわ
水面に叩きつけられた雨が霧のようになって風で飛ばされとる
水面に叩きつけられた雨が霧のようになって風で飛ばされとる
36: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:06:38.30 ID:YZOmnxuq0
やっとポツポツ降り出した。ようこそ大阪へ
54: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:23:42.13 ID:cxeHl5m+0
(o^∀^)o ゚ ローソンでビールとおつまみ買ってきちゃった
これから直撃祭り
これから直撃祭り
38: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:08:47.34 ID:SXFi6Hj/0
>>36
その頃には985hpsだよ
その頃には985hpsだよ
41: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:12:35.74 ID:J7GAwTuB0
ラジオの台風ニュース聞いてると被害規模がおそろしい
43: ダブルニードロップ(高知県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:13:31.36 ID:+t3RA1590
51: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:22:25.44 ID:VO4cQDLj0
え、みんな避難してるの
53: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:23:30.64 ID:SXFi6Hj/0
>>51
家でビール飲んで2chしてそろそろ寝ようかなーって思ってる
家でビール飲んで2chしてそろそろ寝ようかなーって思ってる
52: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:23:05.33 ID:RI7DEh700
55: 16文キック(大分県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:24:38.36 ID:rAY7W6sh0
本気で全県民が避難したら、避難所あふれるだろうな。ww
57: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:25:42.40 ID:SXFi6Hj/0
>>55
じじ&ばば多いから2次災害で減るよw県民
じじ&ばば多いから2次災害で減るよw県民
59: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:26:11.77 ID:XeDEsSHx0
俺なんか2時から飲んでるわ。祭り終了
よさこい本気でやるのかね。
よさこい本気でやるのかね。
63: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:28:00.90 ID:oVILDS7f0
>>59
午後には台風一過いい天気になる…かな?
午後には台風一過いい天気になる…かな?
61: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:27:56.60 ID:SXFi6Hj/0
>>59
関係者に聞いたが前日リハーサルは中止だって。
台風のや雨の影響で工事が進まず今日の前夜祭もどうなったんだろうなw
まーたまには休めばいいよ情緒のかけらもない煩いだけの祭りだし
関係者に聞いたが前日リハーサルは中止だって。
台風のや雨の影響で工事が進まず今日の前夜祭もどうなったんだろうなw
まーたまには休めばいいよ情緒のかけらもない煩いだけの祭りだし
66: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:29:07.80 ID:oVILDS7f0
>>61
だよな、一回休んで頭冷やすべきだよ
だよな、一回休んで頭冷やすべきだよ
84: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:54:19.47 ID:yWhXtW040
えらく遅いな
予定ではそろそろ関東じゃなかったか
予定ではそろそろ関東じゃなかったか
60: エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:26:16.27 ID:6p5XacPE0
関東にはいつぐらいにくるの?
67: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:29:20.01 ID:5LW6QzpG0
毎回思うんだが、避難警報や避難勧告、避難指示が出されても
避難所へ自宅から移動するのが一番危ないんとちゃうん?って。
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくるっていうのに近い行為だろってw
避難所へ自宅から移動するのが一番危ないんとちゃうん?って。
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくるっていうのに近い行為だろってw
72: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:33:01.56 ID:5LW6QzpG0
あとさ、避難所に指定されてる体育館や公民館って床下の高さ殆どないよな。
特に公民館なんてバリアフリー?って思えるぐらい平坦なとこも多いよね
特に公民館なんてバリアフリー?って思えるぐらい平坦なとこも多いよね
69: クロスヒールホールド(香川県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:30:40.71 ID:tgxr5RKg0
>>67
香川県の五郷という地域で避難所が流されて人が死んだことがある
香川県の五郷という地域で避難所が流されて人が死んだことがある
73: ダイビングヘッドバット(高知県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:35:52.15 ID:R1O75ATu0
家ドンは少なくなってきたのでこのまま通過して欲しい
三重は大丈夫なのか?
三重は大丈夫なのか?
76: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:38:43.87 ID:VO4cQDLj0
>>73
たまに雨と風が強くなる
やっと静かになってきた、眠い
たまに雨と風が強くなる
やっと静かになってきた、眠い
74: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:38:05.60 ID:SXFi6Hj/0
三重に続き高知でも高知県民10万世帯緊急避難警報ってあるけどさ
一昨日までから高知ずっと20~40万(NEWSでひらきがある)世帯避難だったんだけどね
一昨日までから高知ずっと20~40万(NEWSでひらきがある)世帯避難だったんだけどね
75: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:38:25.14 ID:ofQ66Owb0
現実味のない避難勧告はただの責任逃れ
81: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:46:59.19 ID:3XYvppSH0
風もねえ@神奈川県
82: アイアンフィンガーフロムヘル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:48:13.65 ID:oVILDS7f0
風速52.5m/sきました@高知東部
83: ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:53:41.17 ID:7mSr/Zt+0
>>82
さすがに50m超えはヤバイな…
さすがに50m超えはヤバイな…
88: ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:56:04.88 ID:7mSr/Zt+0
まだ上陸すらしてないという…試され続ける徳島
96: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:01:43.84 ID:KtREm9nP0
徳島だけど風が凄い…ここまでのはなかなかないぞ
39: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:08:56.32 ID:LMIf+/Wp0
西の方々気をつけてな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407607823/
- 関連記事
-
-
北日本から西日本の日本海側を中心に、12日夜から日曜にかけて大雪となるおそれ … 北陸で40cm、東北・北海道の日本海側で30cm、山陰で25cmの積雪と予想 2014/12/12
-
22日22時08分頃、長野県北部を震源とする強い地震 … 震度6弱 長野県北部、津波の心配なし 2014/11/22
-
台風11号、四国に上陸へ 高知で約10万世帯に緊急避難警報 … 午前5時に安芸市の南西約30キロ、1時間におよそ20キロの速さ 中国・近畿地方を通過し、10日午後には日本海に抜ける見込み 2014/08/10
-
台風11号、強い勢力を保ったまま四国を経て中国地方へ進む恐れ … 近畿や四国、東海で24時間に400~800ミリの大雨が続く見込み、総雨量が千ミリを超す可能性も 2014/08/08
-
台風8号、予想進路が日本縦断コース (画像) … 7月としては過去最強クラスとなるおそれ、気象庁が注意を呼びかけ 2014/07/07
-
0. にわか日報 : 2014/08/10 (日) 06:48:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
三重の60万人何処に非難するの(県民 大移動出来ないぞw)
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。