米政府機関、エボラ治療新薬として富士フイルム開発の「ファビピラビル」を承認手続きへ … 1年以内の早期投入を目指す - にわか日報

米政府機関、エボラ治療新薬として富士フイルム開発の「ファビピラビル」を承認手続きへ … 1年以内の早期投入を目指す : にわか日報

にわか日報

米政府機関、エボラ治療新薬として富士フイルム開発の「ファビピラビル」を承認手続きへ … 1年以内の早期投入を目指す

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
08月
12日
米政府機関、エボラ治療新薬として富士フイルム開発の「ファビピラビル」を承認手続きへ … 1年以内の早期投入を目指す
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 中年'sリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:08:16.84 ID:yE1O86ae0
米政府機関、エボラ治療で富士フイルムの薬を申請へ


【ニューヨーク共同】米通信社ブルームバーグは7日、米政府機関が富士フイルムホールディングスのインフルエンザ治療薬を、エボラ出血熱の治療に利用する承認手続きを急いでいると報じた。

この治療薬は富士フイルム傘下の富山化学工業が開発した「ファビピラビル」
米国ではインフルエンザ治療薬として治験の最終段階にある。

ブルームバーグは米国防総省報道官の話として、富士フイルムの提携先である米製薬会社メディベクターが、エボラ出血熱の治療薬として申請する方向で米食品医薬品局(FDA)と協議していると伝えている。





西日本新聞 2014年08月08日 00時25分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/article/106463
引用元スレタイ:【また日本の時代がやってきた!!】米政府機関、エボラ治療で富士フイルムの薬を申請へ!!!!!!!



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/08/12 (火) 08:32:07 ID:niwaka

 




米、エボラ熱の新薬実用化急ぐ 富士フイルムなど優先審査
日本経済新聞 2014/8/8 10:22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H0D_Y4A800C1EAF000/


米国防総省は西アフリカで感染が拡大しているエボラ出血熱の新薬の実用化を加速させる。
富士フイルムホールディングスなどが開発した新薬候補を巡り、米食品医薬品局(FDA)の優先審査対象とし、臨床試験(治験)から認可までの手続きを迅速に済ませることを検討する。
現地で救援活動にあたった米国人らにも感染が広がり、1年以内の早期投入を目指す

国防総省当局者は7日、「富士フイルムと協力する米メディベクター社(マサチューセッツ州)が、エボラ出血熱の薬をヒトに使うことを申請するためFDAと協議している」と述べた。「治験後の認可手続きは優先審査対象になりうる」とした。

手続きが順調に進めば、富士フイルムの薬はFDAが認可する最初のエボラ熱向け新薬の一つになりうるという。
同省は開発支援に1億3850万ドル(約140億円)を助成している。

同省は他の新薬候補にも開発費を助成している。リベリアで感染した米国人医師ら2人には、同省が支援した創薬ベンチャー、マップ・バイオファーマシューティカル社(カリフォルニア州)が開発中の未承認薬「ZMapp」が投与された。



新薬「TKMエボラ」を開発しているカナダのテクミラ・ファーマシューティカルズ社は7日、臨床試験を差し止めていたFDAの措置が変更され、患者への部分的な利用が可能になったと発表した。
米プロフェクタス・バイオサイエンシズ社(メリーランド州)もエボラ熱ワクチンの開発に取り組む。

新薬候補は動物実験で効果が確認された段階で、ヒトでの効果や安全性は確認されていない。実験結果が良好なら、FDAは優先審査の対象となるファストトラック指定を与え、認可手続きを早めることを検討する。

新薬実用化のメドについて、米疾病対策センター(CDC)のフリーデン所長は7日、「数カ月から1年かかる」と下院外交委員会の公聴会で述べた。(※)抜粋


--

富士フイルム治療薬が「エボラ」治療に?
ANN 08/08 05:49
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000032226.html

【動画】 富士フイルム治療薬が「エボラ」治療に?(14/08/08)
http://youtu.be/vlyaT30rlX4


--

エボラ治療へ期待高まる 富山化学工業の新薬「ファビピラビル」
北日本新聞 8月9日(土)1時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00004483-kitanihon-l16


治療薬は富山事業所(富山市下奥井)で開発が進められた。
細胞内でのウイルスの増殖を阻止する効果があり、エボラ出血熱でも、感染抑制につながる可能性がある。
エボラ出血熱の治療に活用されるまでには、臨床試験や承認が必要となり、通常は数年かかるが、世界的な感染拡大から米国政府機関が手続きを迅速化させる動きもある。

ファビピラビルは、富山化学工業が富山事業所で、抗ウイルス剤の研究によって見いだした
白木公康富山大大学院医学薬学研究部教授との共同研究で、動物実験での有効性を確認した。

ファビピラビルは、これまでのインフルエンザ治療薬とは異なる作用メカニズムを持つ。
タミフルなどの既存薬は増殖したウイルスを細胞外に放出できないようにして感染拡大を防ぐのに対し、ファビピラビルは細胞内での遺伝子複製を阻害し、増殖そのものを阻止する。このため、新型インフルエンザや既存薬に耐性を持つウイルスにも効果が期待されるという。

インフルエンザ治療薬としての商品名は「アビガン錠200ミリグラム(開発番号T-705)」で、ことし3月に日本国内で製造販売承認を取得した。
米国では富山化学工業が2007年にインフルエンザ治療薬として治験申請。現在は治験の最終段階となる第3相臨床試験(フェーズ3)が進められている。

エボラ出血熱の治療薬としては、富士フイルムの提携先の米製薬企業メディベクターが米食品医薬品局(FDA)との手続きを経て、第1相臨床試験(フェーズ1)に着手する方針。

米通信社が7日、米政府機関がエボラ出血熱の治療に利用する承認手続きを急いでいると報じた。富士フイルムは「今後も医療の発展に貢献したい」と話した。


--

富士フイルム株が急騰、年初来高値 エボラ出血熱に同社インフル薬有望で
J-CASTニュース 2014年08月08日19時29分
http://news.livedoor.com/article/detail/9129243/


富士フイルムHDは、「これから臨床試験(治験)を行う、そのためにFDAと協議しているところです。治験で安全性や有効性などを確認していくことになります」と話している。承認されれば、エボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する、初めての医薬品のひとつとなる見通しだ。

ファビピラビルは、日本では2014年3月24日にインフルエンザ治療薬として承認されており、米国でも現在、インフルエンザ治療薬として治験の最終段階にある。

富士フイルムHDはファビピラビルの、エボラ出血熱の治療薬としての可能性について、「インフルエンザとエボラ出血熱のウイルスは、似たような型(RNAウイルス)なので、(効く)可能性があることはわかっていました」と話す。

同じインフルエンザ治療薬でも「タミフル」にその効果が見込めないのは、薬の作用(効き方)が異なるため。(※抜粋)


28: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:34:03.07 ID:SlooDJihO
日経の飛ばしじゃなかったのかよ

4: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:15:18.36 ID:KG/C9pnk0
な?やっぱ日本だろ?

2: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:08:47.19 ID:JgegT1fS0
はい

3: 不知火(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:12:05.54 ID:973Z13DD0
株価どうなってる?

13: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:54:59.59 ID:OePicsVL0
富士フイルムの印象が変わった
武田とかじゃないんだね


11: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:49:32.06 ID:/587l7+i0
熊田、三橋、川合の黄金時代復活

14: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:55:20.36 ID:ITmaAW/q0
富山の薬売り最強伝説ってことか

9: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:37:55.81 ID:8JZvuG4U0
一方コダックは

5: ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:16:31.49 ID:RPlp9/ee0
日本では使えるの?

16: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:58:05.73 ID:7zysbg9S0
>>5
インフルエンザに対してはとっくに認可済み。
エボラに対しては知らん。
全くの新薬じゃなくて、適用拡大なら比較的早いだろ。



6: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:19:20.45 ID:kFcsttm60
貴重な人口調整の可能性が

8: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:30:16.22 ID:9v2ZaP1Z0
ほう、やっぱり使えそうなのか…良かった。
何にも策がないとしたら恐ろし過ぎだもんな


10: スリーパーホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:39:12.11 ID:aWe1W2uX0
これがもしうまく行ったら本当に他の国からの見る目が変わるだろうな
東北の震災の時騒ぎにならなかったことに続いて

22: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:17:11.82 ID:MsRovrz10
世界を救うのはやっぱり日本か (南アフリカ)
俺たちはいつも日本に助けられてきた (メキシコ)
最高にクールだわ!(イギリス)
富士フィルム...知らない会社だったけど今日から俺にとってのアヴェンジャーズは彼らだ (アメリカ)
みたいになりそうでやだな

日本がここまで成長してきたのは
「いや自分まだまだっすよ」精神があったからだとおもうし
富士フィルムももちろんすごいんだけど「特効薬じゃないならまだまだっすよ」くらいでいてほしいなあ

29: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:34:03.45 ID:QNuwLfG10
>>22
お前が偉いわけじゃないからな




24: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:22:35.54 ID:avPcZVnd0
>>22
特効薬レベルだぞ



27: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:33:57.13 ID:MsRovrz10
>>24
マジか



23: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:20:14.30 ID:Ggk3IkQC0
あまりに強力で副作用もよくわかってないってすごい薬だな
副作用があったとしても感染性じゃないならエボラの万延を防げるだけで
十分ありなんだろう


26: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:32:19.88 ID:x4WS2qn50
そんなに効くのか、すげえな

15: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:55:53.16 ID:F9NlOfOf0
しかし副作用で死者多数、なんてのは勘弁

31: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:36:16.67 ID:6TPJ/pxe0
>>15
どうせほっといたら60%以上の患者は死んじゃうんだから




33: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:45:35.94 ID:6TPJ/pxe0
あとこの薬、妊婦が飲むと奇形児が生まれちゃうんで
商業的には完全な失敗作だったんだよな。

エボラ大流行でまさかの逆転ホームランが来たわけだけど

35: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:52:17.10 ID:D6Ddr6X40
>>33
妊婦さんに、新薬をあえて飲ませる機会なんかないんでないの、
人体実験でしょうそれは。
マウスの話をしておられないですか?



34: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:49:36.48 ID:aVCZR5JB0
効果あるならよいことだけど、
もともとエボラ患者が少ないので儲けはほとんどないだろ

21: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:16:42.27 ID:4wYOQ8QO0
既に効果の確認された方は量産難しいのか?猿で実験しただけみたいだけど

25: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:31:24.99 ID:6TPJ/pxe0
>>21
あっちは注射するタイプの薬だったな。
こっちは錠剤なので処方するのも管理も簡単そう



17: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:03:54.03 ID:iSq4Qkn90
しかし服用者に次々と狂犬病のような症状が出始めて
気がついたら私が伝説になってるんだろ?

18: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:07:35.56 ID:7zysbg9S0
何で認可済みの薬に対してそんなに副作用を恐れるんだ?

20: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:14:33.47 ID:fUkh0FZy0
>>18
なんで恐れないんだ?




19: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:10:24.64 ID:D6Ddr6X40
さすがおれたちの

32: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:38:50.80 ID:sx9gY9Tc0
やっぱり最後は俺だけ生き残るENDか
おまいらご苦労様w


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407787696/



関連新着情報:
14/10/03: リベリアで医療活動中にエボラ出血熱に感染したフランス人女性看護師、日本企業開発の『ファビピラビル (アビガン錠)』(画像)で快方へ … エボラ熱の患者への投与は初



関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/08/12 (火) 08:32:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. ( ^ω^ ) : 2014/08/12(火) 10:27:37 #10624  ID:- ▼レスする

    富士フィルムを知らないアメリカ人っているんだ。
    世界的にはコダックより売れてたでしょ
    若いデジタル世代なのか

    富士フィルムは株式非公開で、さらに無借金経営できている数少ない大企業だったはず

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/08/12(火) 13:44:59 #10628  ID:- ▼レスする

    アフリカ以外でエボラ熱の発症者がでてくると、富士フイルムの株がドーンと行く可能性があるな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com