神戸のオバチャン(49)、交番に「物置掃除してたらな、こんなもん有ったから持ってきたで」と不発弾が入った紙袋を持ち込む → 近隣住民が避難 - 神戸・生田署 - にわか日報

神戸のオバチャン(49)、交番に「物置掃除してたらな、こんなもん有ったから持ってきたで」と不発弾が入った紙袋を持ち込む → 近隣住民が避難 - 神戸・生田署 : にわか日報

にわか日報

神戸のオバチャン(49)、交番に「物置掃除してたらな、こんなもん有ったから持ってきたで」と不発弾が入った紙袋を持ち込む → 近隣住民が避難 - 神戸・生田署

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
08月
24日
神戸のオバチャン(49)、交番に「物置掃除してたらな、こんなもん有ったから持ってきたで」と不発弾が入った紙袋を持ち込む → 近隣住民が避難 - 神戸・生田署
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:46:47.11 ???0
女性が交番に砲弾のようなもの持ち込み「自宅で見つけた」 神戸、近隣住民が避難


23日午後7時20分ごろ、神戸市中央区下山手通の兵庫県警生田署下山手交番に、近くに住む女性(49)が訪れ、「自宅で爆弾のようなものを見つけた」と、砲弾のようなものが入った紙袋を持ち込んだ

同署によると、長さ約35センチ、直径7センチの円筒状で、先端部分は円錐(えんすい)型になっている。
先端部分には信管のようなものがついた状態で、側面に「八八式」と漢字で彫り込まれている。

この女性が同日、自宅の物置を掃除中に見つけて届け出た

同署は爆発の危険性があるとみて、自衛隊に爆発物の処理を要請。さらに、同署は交番付近を立ち入り禁止にし、近隣住民に近くの神戸市立湊翔楠中学校と同市立中央体育館に避難するよう誘導した。
少なくとも100人が避難した。

現場はJR元町駅の西約850メートルの住宅街



MSN産経ニュース 2014年8月23日23:05
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140823/waf14082323050043-n1.htm
引用元スレタイ:【神戸】女性が交番に「砲弾」のようなもの持ち込み「自宅で見つけた」…自衛隊に爆発物の処理を要請、近隣住民が避難=中央区下山手通



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/08/24 (日) 11:04:08 ID:niwaka

 



2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:47:25.38 ID:mXT0pFws0
持ち込むなw
自爆テロかよ


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:51:33.22 ID:cPaFoG5a0
紙袋w
ちゃんとプチプチで包んだんだろうな!

691:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:56:55.44 ID:D7i8dOr1O
これが入った紙袋を自転車のかごに入れて
ガタゴトいわせながら運んでそうだな~ おばちゃんは


686:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:50:26.65 ID:9FqRUIbo0
途中で落っことしたらどうなってたんだか

683:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:46:54.80 ID:6PcNarjV0
ひょっとしたら謎の爆発が起きていたかもしれないのか

687:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:50:36.28 ID:sviJQVMi0
オークションで売れよ

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:48:14.22 ID:i3MjGxEA0
これからは自衛隊に持ち込めばいいのか

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:49:46.57 ID:0uU0Q6s/0
砲弾は今どーなってんのよ?

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:49:54.01 ID:4maBP35G0
すげーなこれw
お巡りさん血の気ひくだろ

自衛隊への連絡と近隣への連絡でてんてこ舞いだわ


12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:50:05.16 ID:fIyfjVEs0
ビバリーヒルズ・コップ思い出した

15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:50:20.29 ID:j84/34ol0
交番まで持って行ったのか
ずいぶん勇気あるBBAだな

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:52:43.55 ID:KkIlK5HH0
安易に移動させないでー!!!!!
マジすげーなw

>>15
勇気っていうかいろいろ想像できなかっただけかと




38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:55:02.86 ID:xfbk1AMg0
ああ?擲弾筒か?

49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:56:51.59 ID:xfbk1AMg0
と思ったら35cmじゃでか過ぎだし、89式か

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:56:34.82 ID:DTI1E7+20
でけえw
電話で聞けよ


18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:50:48.22 ID:2Ea8ZWEq0
3インチ砲ってなると艦砲ならww2初期の駆逐艦とかかな?

184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:24:41.30 ID:ChOS201q0
>>18
うん、それ相当



37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:54:46.74 ID:JkrTndV90
八八式高射砲弾かな?


39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:55:10.23 ID:E7tPc99M0
3インチ砲弾だ
高射砲かな

あれからもう70年も経つのに
敵の空襲に備えて守ってきたんだ

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:53:01.68 ID:LTI+gFsq0
コントみたいな事件だな

31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:53:12.81 ID:yqWUU8hKO
まあこの女性の家で爆発して周辺の家も巻き添えになるようなこと考えたらマシなんかな

61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:51.31 ID:42wOPJ9d0
>>31
住宅街か繁華街かの違い
人口密度は似たようなもん



32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:53:14.15 ID:42wOPJ9d0
不発弾って爆発しない爆弾だと思ってる人いるからな。

55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:15.22 ID:x7nnD/vJ0
>>32
するの?過去の例は?



80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:01:40.15 ID:v9Ebe/E/0
>>55
信管が付いてる状態だといつ暴発してもおかしくない
自衛隊が不発弾処理してるのニュースで見たことないか?
あれは信管を抜いて暴発を防いでいる



568:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:20:18.04 ID:m1q/NpEq0
>>32
1992年11月4日、大分県大分市のバイク店で爆発…という事故がある。
当初は、ガス爆発が疑われたが。



156:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:14:07.61 ID:W32O9FJq0
90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:03:15.21 ID:J0AROw/50
不発弾って言い方がよくないよね
未発弾とかにしておけばいいのに。
至発弾とかでもいいや。

36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:54:33.81 ID:vLBKTnPW0
女性は逮捕されなかったのか?
難癖つけて、爆発物所持とかで一度逮捕されないのか?
検挙率にカウントされるぜ

56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:30.40 ID:Ul0SxnC00
>>36
そうだな。
何で自宅の物置なんかに爆弾があるんだ?



103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:04:46.77 ID:k2DZtpXF0
>>56
古いもんなら戦中戦後に爺ちゃんが家にもちがえったんじゃないの記念に
戦後銃が倉から出てきたり家に置いてあったなんて話もまだ聞くし



96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:04:10.50 ID:RUhYMi4j0
不燃ごみの日に出さなかっただけ偉いわ

143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:12:01.43 ID:RMOzAcci0
>>96
((((;゜Д゜)))




163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:15:59.88 ID:sA435Upb0
>>96
もうほんとこのレベル




348:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:36:44.16 ID:oeY1fTKM0
>>96
想像したらワロタ

確かにババアなら、そっちの方が可能性高い

交番に持っていっただけ偉い



149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:12:37.79 ID:2GM7XS3j0
>>96
出してる人いそう




154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:13:28.42 ID:QWxwP9X80
>>149
10年、20年前までは時々ニュースになってたよね、
ゴミ捨て場に放置されてましたとかw



412:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:52:54.07 ID:z3wl8h3Z0
>>149
ゴミ回収も命がけだな、ほんと



139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:11:12.18 ID:9/YWax1+0
家から爆弾のようなものがでてきたら、
めんどくせぇって思って燃えないゴミの日に捨てるよな?

通報して警察とか家に着たら掃除もしなあかんし
他に怪しいものがないか調べられてりしたらだるいだろ?

176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:21:42.78 ID:M7HZ+fGq0
>>139
ごみ出すのって家のすぐ側だろ?
ごみ収集車が来てプレスしたら家吹っ飛ぶでw



44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:55:51.23 ID:jL0eDXwS0
持って来られた警察も真っ青になっただろうなw

465:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:22:00.64 ID:aq+T4F5A0
>>36
>>44
不発弾のようなものを見つけたら警察に届けましょう
って、大抵の都市の防災対応にあるんだけれど

その「届ける」を、申し出て知らせる ではなくて、
たまにデリバリーすると勘違いする人もいても
まあ、仕方ないわな




45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:56:19.32 ID:XzttaKgL0
アハト・アハトwwww

77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:01:23.66 ID:vDVXp7/Z0
このサイズの砲弾が爆発すると家が吹っ飛ぶ程の威力があるの?

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:01:36.18 ID:atg6c/NW0
八八式7.5cm野戦高射砲の弾ならM4シャーマン戦車もぶち抜いたからな。

ヤバイぞ。

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:56:58.78 ID:PZJZagOP0
>約35センチ、直径7センチ

交番は跡形もなくなりそう。

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:31.91 ID:4KetZTWA0
砲弾の入ったデパートの紙袋を下げて歩くおばちゃん

58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:39.18 ID:aN/daR+E0
自爆テロになりかねなかったw

54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:13.95 ID:XccNISRU0
なんで持ち運ぶのかな女は

家に自衛隊呼べよ!
途中で落としたらどーすんだよ

124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:08:49.28 ID:aYWHuvIJO
>>54
本物か確証が持てなくて、もし偽物だったら警察の方に
足を運んでいただくのも申し訳ない気がしたんだろ



59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:57:44.92 ID:I2T1A+1p0
これ、旦那が起爆装置持ってたら新手の自爆テロだね。

228:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:41:46.02 ID:gv1XYEq60
今年一番のシュールな記事だわ
それを紙袋にしまって交番へとか
ササエさんでもやらんわな

コンクリートに落とさなくて良かったな


233:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:44:36.12 ID:Zdc5UIbX0
>>228
色んな大ニュースがあるなかで、これが一番じわじわくる。



71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:59:17.47 ID:z17XE+es0
2千円くらいのお菓子を入れるような袋だろうな

150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:12:50.15 ID:EyANAIzV0
>>75
神戸だから有名どころの紙袋だろうな



346:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:36:22.42 ID:vIcuCJCF0
>>150
モロゾフ
ゴンチャロフ
風月堂
アンリシャルパンティエ

あたりかな



231:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:42:54.33 ID:FsPCyrjf0
お巡りさんもびっくりだw

403:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:50:03.56 ID:m16eIRjO0
>>1
>砲弾のようなものが入った紙袋

こんなん想像した

70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:59:16.34 ID:aN/daR+E0
「おう、ばあさんじゃねえか。朝からどうした?」
「両さん、ちょっと見とくれよ。ウチにこんなもんが…」


116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:06:27.89 ID:P6pFiFO10
>>70
部長に半殺しされるフラグたちまくり。



625:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:53:34.52 ID:iSRsff720
>>70
かなり初期の頃の話で
交番に次々にいろんなものが持ち込まれて
最後は交番爆発の話しが有った気がする



89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:03:14.52 ID:gEedmZML0


八八式榴弾レプリカあるのか
こんなやつっぽいな

105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:05:02.13 ID:PFnTQebw0
>>89
これは歩兵が携帯してる擲弾筒の弾の様に見えるが・・・
アドレスにCAWとあるから多分w



652:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:30:47.21 ID:HeDd2wVd0
うちの田舎に防空壕あるけど探したら何かみつかるかな?
骨やったら嫌やから入った事ない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

653:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:34:30.68 ID:nwyFyCJW0
>>652
サクマ式ドロップスの缶とか、どんぐりを煮た痕跡とかあるかもね・・・




657:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:41:04.35 ID:xHRxGHbV0
俺の部屋にも色々な物が…





94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:03:47.40 ID:m2I3+Nj10
ちなみに明日、神戸では不発弾処理が行われますw
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/emergency/other/kikiinfo260730.html


243:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:50:54.64 ID:VF1WpfcV0
>>94
こっちの不発弾処理とは別物なんだ

連日不発弾処理とは大変だな



637:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:02:29.26 ID:CcTDRxO10
聞きなれない音が聞こえたと思ったら
緊急メールきたわw
地震以外でも使うのなコレ


658:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:43:21.95 ID:A8agUL1tO
阪神大震災をも乗り越えた爆弾か

629:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:57:04.63 ID:z0NdfqHJ0
榴弾だとやばいなあ。


125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:08:54.63 ID:Zdc5UIbX0
一応「爆弾のようなもの」という認識はあったんだなw

でも「爆発するかもしれない」とは考えないんだから女は最強生物だなー

659:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:44:59.42 ID:Gzmbw6At0
危機感なさすぎだろ、
こういう平和ボケしたオバサンが九条九条叫んでるかと思うとちょっと


679:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:41:55.69 ID:Szcao7SO0
ドリフのコントだな。

警察署長(長さん)「だから、寄って来るな! ア、アブナイ!何すんだ」

660:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:55:24.57 ID:JUFxiFNQ0
どうせなら朝日新聞に持ち込めばよかったのに 自衛隊呼べないだろ?

682:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:45:16.13 ID:Szcao7SO0
>>660
負けた。ドリフのコントで勝ったつもりでいたが、
本日のレスで完全に負けました。敬服イタします。



178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:22:21.92 ID:RXCJ41r2O
そんな危ないんだな…
物置ってのがリアル

650:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:26:24.05 ID:LYrwUwupO
知らないのは恐ろしいな50年もの間爆弾を物置に放置か…

215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:37:51.67 ID:ieQfjIO1O
まぁ神戸の旧いお屋敷なら出てきても不思議じゃないだろうね。
お祖父ちゃんかお父さんは生きてる内に「あるよっ」って言っとかなくちゃね。

642:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:11:40.46 ID:wDgRlOOJ0
節子、それタケノコや

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408805207/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/08/24 (日) 11:04:08 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/08/25(月) 19:01:00 #10867  ID:- ▼レスする

    一番右の奴は日露、日中戦争の敵軍から鹵獲した砲弾か日本軍の砲弾で
    戦勝か退役だかなんだかの記念に文字を彫った置物で良くあるやつ。
    価値はあまりないとはいえ、無知な人に受け継がれるせいで
    過去の遺産が価値を見出す人に受け継がれず、が失われる。

    一番左も信管が抜いてあるか、火薬を抜く為かに切ってあるし
    中央のも含めて火薬類はないと思うけど、こちらは状態が良いから惜しまれる。

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/08/26(火) 17:05:26 #10884  ID:- ▼レスする

    ※1
    祖父の家にあった砲弾の謎が解けた、ありがとう
    祖父はフィリピンの生き残りだから危険なものを家に置くはずはないし
    じゃあアレなんだろうと思って悩んでたんだ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com