福島原発・吉田元所長の証言記録、明らかに (NHK報道) … 朝日新聞の「逃亡説」は捏造か、背後にはセウォル号沈没で混乱した韓国ageとも、事故当時の某政党の弁明のためのリークとも

1: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:28.22 ID:zAeFv7EM0吉田元所長の証言記録が明らかに引用元スレタイ:【朝日新聞マジで氏ね】 吉田調書の内容判明 朝日が日本人をコケにし全世界に拡散した逃亡話も捏造と確認
東京電力福島第一原子力発電所の事故当時、現場で指揮をとっていた吉田昌郎元所長は、過酷な状況のなかで、次々と緊急事態への対応を迫られました。
吉田元所長は、何を考え、どう判断していたのか。
政府の事故調査・検証委員会が聴取した、延べ28時間、400ページに及ぶ証言記録が明らかになりました。
■「逃げてはいない」
福島第一原発の事故当初の3月15日、東京電力が現場から撤退しようとしていると一部で指摘されたことについて、吉田元所長は「何をばかなことを騒いでいるんだと、私は一言言いたいんですけれども、逃げてはいないではないか、逃げたんだったら言えと。現場は逃げたのか、逃げていないだろう。これははっきり言いたいんです。逃げろなんてちっとも言っていないではないか」と述べ、強い不快感を示しています。
また「言葉遣いとして『撤退』という言葉は使ったか」という質問に対し、「使いません、『撤退』なんて」と答えています。
以下ものすごく長いのでソースで
NHK 8月25日 23時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014075991000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/08/26 (火) 17:46:17 ID:niwaka



※見出し部分のみ抜粋
■「指示で混乱」
吉田元所長は、総理大臣官邸や東京電力本店などからの直接の指示で、事故対応の現場が混乱した様子も証言しています。
■「後方支援体制」
吉田元所長は、原発事故対応に必要な資材や物資の輸送など、後方支援体制を巡る問題点についても指摘しています。
■「汚染水の処理は」
福島第一原発の廃炉作業で深刻な問題になっている汚染水について、吉田元所長が、早い段階で危機感を抱いていたことも分かります。
■「責任者としての覚悟や思い」
吉田元所長は、原発事故対応の指揮を執った、現場責任者としての覚悟や思いも証言しています。
■「地震・津波想定」
吉田元所長は、平成19年4月から3年間、東京電力本店で原発の安全対策などを担当する原子力設備管理部の部長を務めました。
吉田元所長は、部長就任から3か月後に発生した新潟県中越沖地震に触れ、「想定を上回るような地震が来る可能性は、オールジャパンどこでも、もう一度見直さないといけない」、「地震・津波については、ものすごい大きな関心事だった」と述べ、地震・津波対策に重点を置き、福島第一原発と第二原発への津波の影響評価を土木学会に依頼したことを明らかにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014075991000.html
って騒いでで最後にひっくりかえって負けて火病るまでがケンモーであり法則
あれ?
撤退しようとしている所を
俺らの菅さんが叱咤して引き止めたんじゃなかったっけ?
慰安婦誤報と東電調書捏造で一気に落ちぶれそうな雰囲気w
「大学入試問題参照No.1(ドヤッ ←高校生でも突っこめる稚拙な正論」
「言葉のちからを信じてる(キリッ ←戦時中のプロパガンダを反省しない反動サヨク」
菅と朝日はどうやって責任とるの?
失敗したなら認めて謝罪したら?
もう潰すしかないんじゃね割とマジで
早く頭まで落とせ
まぁ朝日のクズさに隠れてる毎日も酷いもんだけど毎日は何もしなくても潰れそうだし
シナチクの犬だったころはまだ理性的だったが、慰安婦以後は目も当てられない有り様。
たまに間違えるけど。
どーせ公開されねーしソース怪しいけど書いたれってノリでこのざま?
ソースなんかもともと無い
「日本版セウォル号事件」を朝鮮日報が記事にするために、
何もないところから記事を捏造した
非公開だったのをいい事に適当に創作したんじゃね?
民主党関連だって話があるね。
「船長が救助義務を果たさず船から逃げた&海洋警察・韓国政府の無能」件で
韓国内が大騒動してた時だっけ?
あまりの体たらくに韓国慣れしてるここニュー速ですらどん引き、
韓国人はアイデンティティたるジャパンディスカウントすら忘れて
自己嫌悪の真っ最中だった。
これ同じNHKな
このいきさつについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に「全員撤退して身を引くということは言っていませんよ。私は残りますし、当然、操作する人間は残すけれども、最悪のことを考えて、これからいろんな政策を練ってくださいということを申し上げたのと、関係ない人間は退避させますからということを言っただけです」と話し、必要な人員を残すことは政府側に伝えたと証言しています。
そのうえで、「本当は私、2F(福島第二原発)に行けと言っていないんですよ。退避をして車を用意してという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第二に行けと指示をしたんです。私は福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまったと言うんでしょうがないなと」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014045231000.html
>2F(福島第二原発)に行けと言っていない
>福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに一回退避して次の
>指示を待てと言った
>伝言した人間は運転手に福島第二に行けと指示をした
所長の指示に反して福島第二に9割が退避してるじゃん
朝日と同じだろ
>指示を待てと言ったつもり
だろ
それがどうして
>指示を待てと言った
になるんだ?
義務教育を修了した程度の学力があれば普通は間違えない
ましてや新聞記者で読み違えるなんてあり得ない
本当に頭が悪いか、職員を貶める為に悪意を持って歪めてるとしか思えない
その件については既に産経が引用してるだろうが
見てないの?
>>1がNHKを引いてるからNHKを出したまでだ
産経記事は朝日からの抗議を紹介した記事を含めて読んだよ
産経は回答してないようだけど
嘘付け
読んでないだろ産経の記事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n3.htm
恣意的な引用するとか朝日と同じことするなよ

朝日記事だって「全員」撤退したなんて書いてねえよ
「よく考えれば2Fに行ったほうがはるかに正しい」っていう吉田所長の証言は
指示には反していたが後から見れば結果的には正しかったって判断だろ
見出しで指示に違反して逃げたって書いてるからな。
でも、中身の記事にはそうでもないと言う
あれだけ大見出し1面で9割撤退とか書いてて何言ってんの
明らかにミスリード狙いだろうが
9割なんて数字は産経でさえ認めてるけど読んでないのか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140818/dst14081816000013-n1.htm

見出しで撤退を前面に出して
記事の内容も線量上がってビビって逃げたんだって内容に仕上げてたの見て
良く擁護出来るよな
全文読めば印象が違うにも拘らず見出しと記者が書いた部分で
如何にも放射線怖いから命令に反して逃げ出したと印象付けてるのが問題なんだけど、
それも気付いてないのか
退避の時点では線量が上がっておらず、その後急上昇したって書いてるだろ
だいたい朝日に間違いがあれば吉田調書が公開されてか明らかになるって
言ってるのに何で擁護したことになるんだか
見苦しいぞ
おまえらのスタンスはいつもそう。
死んで詫びろ
引用するなら最後まで引用しろ、クソヤロウ
>さらに、質問者が退避の意図を確認すると、「確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。それで何時間も退避していて死んでしまうよねとなって、よく考えれば2Fに行ったほうがはるかに正しいと思ったわけです」と述べ、福島第二原発への退避は誤っていなかったという認識を示しています。
当時の最も地震に安全な免震棟には急な事故であったので、運転要員のほか広報であったり事務要員であったり、多数の設備稼働に「関係ない」人々が数百名収容されていた。
免震棟はそもそも数百人規模の人員を長期間収容するような設備ではなかったため、宿泊する場所から排泄物の処理まですでに機能不全に陥っていた。
従ってもとより吉田所長は大部分の「関係ない」人員の退避するタイミングを計っていた。
その際「もし避難するなら2Fか」といったことも検討されていたのであり、刻々と悪化する状況下、吉田所長はひとりひとり自分と死んでくれるものの顔を思い浮かべるという緊迫した場面だった。
格納容器からの異音はこのタイミングで起こり、吉田所長はこのタイミングで「関係ない」多数の人員の退避を決断したと言うのが真相だ。
退避の際まず1F構内の比較的線量の低い地点で待機する、というのが吉田所長が意図したことだったが、刻々と変わる状況下では安全とは言えず、(最終的にどの道2Fに退避せざる得ない)2Fに退避したことは結果的に正解だった、と言うのが吉田所長の結論。
地元の新聞の夕刊にまで朝日批判していたw
今後存在できないぐらい、徹底的に追い込まなければいけないな
朝日がいつ謝罪した?
いわれなき批判が
出どころはしっかりしていたのに罪に問われた産経新聞
これに限らず、、妄想作文を載せていくシステムというか
体制がきっちり出来上がってるな。狂ってるとしか。。
吉田昌郎
吉田清治
吉田さんの発言の信憑性と裏付けってどうやって確認したんだろか
記憶による話なのに、事実として広まると困るから
非公開にして欲しい、という本人の要望があったらしい。
だから科学的な検証以外の、人的なやりとりは真実を確認しようがない。
ソースをどこまで信用出来るかわからんけど、
産経の吉田調書関連の記事に、現場にいた人の話も少し載ってた気がする。
マジでこれ狙いとしか思えない、
先に大きな声で張り上げた方が勝ちみたいなどこかの国そっくり
リークをしたのは誰か?
余談ながら、筆者は一記者として吉田調書をリークした「犯人」にも関心がある。
情報のリークには必ず意図が込められているものだ。
政府事故調は200人の公務員が集まり、そのうち検事・検察事務官が30人ほど加わっていた。
プロの捜査官がいる場所での情報リークは、公務員法違反に問われかねず、事故調内部の官僚が積極的に行うとは思えない。
朝日の一連の記事には、事故対応で大変な批判を集めた民主党の政治家が協している。
そして報道では、菅氏ら政治家の異様な介入への吉田氏の怒りを、かなり小さく取り扱っている。
まったくの推理だが、民主党の政治家が弁明のために、朝日にリークした可能性があると、筆者は推定している。
http://blogos.com/article/93132/
最低だなNHK
Y 吉田め!
こいつが原発防災担当だった時に福島原発の津波対策の見積を
15m → 5mに変えやがったからwww
朝日がアホなことしたせいで
結果的に東電擁護みたいなことをせざるを得ないのが一番腹が立つ
所長命令を無視したとか捏造でさらに糞に仕立て上げる必要もなかったのに
朝日の扇動癖どうにかならないのか
意図的な捏造報道って犯罪じゃないの?
明らかな印象操作とミスリード狙ってるんだけど捏造とまでは言えないんだよな
それが朝日の実にクソなところ
滅びろ朝日
なんで潰れないんだこの新聞
潰れないのは君らが人任せで行動しないから
不買運動を広めるなり本社前でデモするなりまず動け
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409032468/
- 関連記事
-
-
民主党の石井一(80)、再調査が予定されている横田めぐみさんについて「とっくに亡くなっている」と発言 … 「おれは北朝鮮に誰よりも詳しい」「死亡を断定できる根拠はない」 2014/08/30
-
朝日新聞、再び「検閲」 … 週刊文春の『慰安婦特集』の広告掲載拒否 → 文藝春秋は朝日新聞に抗議文送付 2014/08/28
-
福島原発・吉田元所長の証言記録、明らかに (NHK報道) … 朝日新聞の「逃亡説」は捏造か、背後にはセウォル号沈没で混乱した韓国ageとも、事故当時の某政党の弁明のためのリークとも 2014/08/26
-
吉田調書、なぜ公開?「手前勝手につまみ食い報道をされては国民が混乱するだけ」 … 「朝日・産経、食い違う両紙、公開に踏み切り一気にシロクロはっきりさせる」 2014/08/25
-
「都内に韓国学校増設」「在日韓国人融資優遇政策」など、舛添都知事の“韓国優遇策”は私的感情? … 自伝にて「わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く・・・」 2014/08/24
-
0. にわか日報 : 2014/08/26 (火) 17:46:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
現場の人間は逃亡していないけど東電社員の家族はリーク情報で地元住民より先に逃げている。
証拠は建屋爆発日の朝に放送されていた「朝ズバ」の電話インタビュー(R6を車で・・・の)と早朝のこそこそと避難所から出ていく人達を目撃した地元民
本社上役の家族には緊急連絡用に無線機配備とかあるし・・・
朝日新聞のプロメテウスの罠の中で、やたら菅直人を持ち上げてる時点でコレおかしいと思ったはw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。