テニス、錦織圭(24) 全米オープンで世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(27)を破り、日本勢初となる4大大会の決勝進出を果たす … 決勝ではマリンチリッチと対戦 - にわか日報

テニス、錦織圭(24) 全米オープンで世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(27)を破り、日本勢初となる4大大会の決勝進出を果たす … 決勝ではマリンチリッチと対戦 : にわか日報

にわか日報

テニス、錦織圭(24) 全米オープンで世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(27)を破り、日本勢初となる4大大会の決勝進出を果たす … 決勝ではマリンチリッチと対戦

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
09月
07日
テニス、錦織圭(24) 全米オープンで世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(27)を破り、日本勢初となる4大大会の決勝進出を果たす … 決勝ではマリンチリッチと対戦
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ラダームーンサルト(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:52:37.21 ID:mBWvp9BR0
錦織、ジョコビッチ破った!日本勢初の決勝進出/全米テニス


全米オープン第13日(6日、ニューヨーク)男子単準決勝で第10シードの錦織圭(24)=日清食品=が、第1シードのノバク・ジョコビッチ(27)=セルビア=を6-4、1-6、7-6、6-3で破り、日本勢初となる四大大会の決勝進出を果たした。

30度を超える気温の中、錦織が偉業を達成した。
世界ランク1位のジョコビッチ相手に第1セット、第7ゲームをリターンエースでブレーク。第2セットこそ圧倒されたが、第3セットをタイブレークに持ち込みものにした。

そして第4セット、勢いのまま第1ゲームを鋭いサーブリターンでブレイクすると、第8ゲームでは、この日最速となる195キロのサーブを放つなどギアを入れてサービスゲームをキープ。5-3で迎えた第9ゲームは、40-30からラリーを制して、ガッツポーズを決めた。

錦織は「嬉しいですね。世界ナンバー1のプレイヤーに勝って、内容も最後すごい良かった。2セット目を取られて、嫌な流れというか、彼(ジョコビッチ)の強さが出てきたと感じ始めていたので、逆転できたのが嬉しい」と喜ぶと「初めての決勝なので気持ちをしっかり持って、決勝の舞台でも芯を持って戦いたい」と意気込みを語った。


サンケイスポーツ 9月7日(日)4時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000500-sanspo-spo




勝った錦織はR・フェデラー(第2シード)対M・チリッチ(第14シード)の勝者と初優勝をかけて対戦する
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ms/index.html

【動画】
錦織 ジョコビッチ破り全米オープン決勝進出! 勝利の瞬間

【動画】 錦織 ジョコビッチ破り全米オープン決勝進出! 勝利の瞬間
http://youtu.be/T9NFHvREfSY
引用元スレタイ:テニス全米オープン 錦織vsジョコビッチ 日本勢初の決勝進出へ ★4



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/09/07 (日) 10:04:10 ID:niwaka

 



38: ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:07:06.72 ID:/818LOiAO
は?マジで勝ったの?ありえんだろ
相手ジョコビッチだろ?

57: ナガタロックII(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:13:06.66 ID:9r32rhil0
すげえええええええ

54: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:12:16.36 ID:EJUFvcG10
嘘だろハハハ


マジだった
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


24: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:01:38.75 ID:RUvdiADh0
マジかよ・・・?
最強ジョコに勝っちゃったの・・・?

25: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:02:10.53 ID:H2+v6XTA0
まずはおめでとうと言いたい。


最後におめでとうと言いたい。


2: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:53:07.98ID:Jdh0dsxJ0
285: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:47:20.14 ID:6kMb7Bhq0
>>2
サンプラスはどこいったの?



290: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:49:10.31 ID:7puNN7Rw0
>>285
ゴラン・イバニセビッチさん乙



8: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:53:54.83 ID:CNmrOzOb0
錦織 世界1位ジョコビッチ撃破!日本人初GS決勝進出!

【動画】 錦織 世界1位ジョコビッチ撃破!日本人初GS決勝進出!
http://youtu.be/lDIOioU2cd4
10: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:54:11.84 ID:leP/doLt0
Q.どのくらいすごいの?ウィンブルドンとどう違うの?

A.天下一武道会で孫悟空に勝ったくらいすごい。
今日勝った試合はウィンブルドンと同格の4大大会のひとつ。


12: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:54:36.25 ID:WRlpxNYq0
錦織、凄過ぎる。あのジョコビッチに完勝!本当に優勝の期待ができるし、優勝して欲しい!!

13: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:54:44.02 ID:45D3pjw90
ジョコビッチいい奴だから決勝でやってほしかったな

15: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:55:14.67 ID:8wai4IiQ0
ここまできたら勝つしかないな!

16: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:55:28.24 ID:kpEhlIy30
ランキング1位に勝つとはな

18: トペ スイシーダ(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:55:54.33 ID:8nLOe5WB0
錦織のテニスは攻め攻めだから見てて楽しい
やられたほうはたまったもんじゃないだろうがw

19: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:56:29.55 ID:leP/doLt0
Q.ランキングどのくらい?

A.大会開始時11位 → 8位(確定)。優勝したら世界ランク5位へ


21: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:57:12.19 ID:6UOQj+mb0
>>19
優勝しても5位なのか・・



26: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:02:49.44 ID:09BaS/pQ0
>>21
1月に全豪勝ったら4位
ローランギャロスでファイナル行ったら3位ぐらいになるかもね
否定的だがもちろん全豪、全仏優勝したら2位ぐらいになる



30: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:03:54.70 ID:6UOQj+mb0
>>26
そんなに勝っても2位か
1位のハードル高すぎ(´・ω・`)



39: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:08:00.96 ID:H2+v6XTA0
>>30
そりゃ上にいる奴等だって今までに何度も四大大会勝ってきたんだからさ



102: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:36:17.81 ID:4VPL3jaZ0
>>30
安定感が必要



40: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:08:23.50 ID:99EXIs/N0
>>30
積み重ねの賜物だから仕方ないんやな
でもその現在1位に勝ってのファイナル進出だぜ?



23: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:59:01.24 ID:E5IV1TPn0
なんで「にしきおり」じゃなくて「にしこり」なんだよ
おかしいだろ


158: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:06:26.54 ID:LoeIPWMU0
>>23
にしきおりにしきおりにしきおりって二十回言ってみろ



163: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:07:50.35 ID:4VPL3jaZ0
>>158
にしきょり
になった



27: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:02:55.63 ID:/Dy4gf7G0
つか、現時点での強さではフェデラーよりジョコビッチの方が上じゃね?

いけるぞマジで

42: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:09:05.89 ID:Hs719mOy0
錦織 世界ランク推移

2006年(17)  603位
2007年(18)  286位
2008年(19)  63位
2009年(20)  418位
2010年(21)  98位
2011年(22)  25位
2012年(23)  19位
2013年(24)  17位
2014年(25)  9位

48: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:10:44.79 ID:6UOQj+mb0
>>42
怪我に泣かされてる印象あるけどようやくここまで来たか



59: 不知火(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:14:00.00 ID:u30PSNHc0
>>42
これ見ると結構長く世界とやってんのな
凄いわぁ




297: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:51:18.69 ID:6kMb7Bhq0
>>42
いま25歳か



69: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:18:47.53 ID:oNXDwDtn0
>>42
俺らがケツ毛バーガーとか言ってる間に錦織はこんなに頑張ってたんだな




90: ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:30:11.85 ID:1SIIVuRI0
>>69
コラ



112: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:40:53.22 ID:N/TRnSKA0
>>42
テニスプレーヤーの旬って何歳なんだ?
何だか二十歳頃に故障する人多いイメージだけど



277: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:42:26.84 ID:3ibUMXGS0
>>112
20中盤から後半あたりが体力的にピークでしょ
フェデラー、サンプラスの黄金期もそんなもんだったし

体格的に劣るニシコリは今後五年の動けるうちに走り回らないとな



28: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:03:25.55 ID:bCakbTLt0
・ロジャー・フェデラー
神。王者とか帝王とか、皇帝とも呼ばれる。先人の記録を悉く塗り替えて、不動の記録を新たに打ち立てまくる。
プレイスタイル、強さ、人格、人気ともに非の打ちどころがなく、そのテニスは華麗過ぎて「テニスが簡単に見える」ほど。
誰もが認める、史上最高のテニスプレイヤー。テニスの長い歴史の中で№1の呼び声が圧倒的。
テニス史はもちろん、世界のアスリート史に大きく名前を刻むスーパースタープレイヤー。
最も権威のある四大大会で、現時点で17回優勝の記録を持つ。33歳の今も凄まじい強さと人気を誇り、現役のトップランカー。
オープン化以降、三人しか存在しない四大大会制覇者のうちの一人。

・ラファエル・ナダル
赤土の王者。土魔人、野生児、土から生まれた怪物、スーパーサイヤ人等々、フェデラーに比べてワイルドなイメージ。
クレーコートで滅法強く、全仏OPで9回優勝、勝率は9割越え、81連勝の記録も持つ異常成績。
超人的なパワーとスタミナ、それらを活かすテクニック、さらに決して折れることのないメンタルも持ち合せる。
何時間プレイしても衰えず、あらゆるショットを走って拾って、強烈なスピンをかけて返し続け、相手を絶望に叩き落とす。
当然土以外でも強く、現時点での四大大会で14回優勝は、伝説の名選手ピート・サンプラスと並ぶ歴代2位。
あまりの運動量の為、怪我が多く成績にムラがあるが、不死鳥のように復活しては優勝を攫う。
2008年の五輪金メダリストでもある。28歳。
オープン化以降、三人しか存在しない四大大会制覇者のうちの一人。

・ノバク・ジョコビッチ
現在のランキング1位。つまり、フェデラー、ナダルよりも世界最強に相応しい男。
長らく、モノマネの得意なテニス芸人、フェデラーナダルに次ぐ第3の男、などの認識だったが
着実に強くなっていき、気がつけばランキング1位常連、グランドスラムでも優勝候補筆頭に挙げられる。
サイボーグと呼ばれるほど正確無比で強靭な、隙のないプレイスタイル。
ムラがなく安定感があり、全局面で恐ろしく強い。テニスにおける強さの塊。どんな相手をも圧倒する。
四大大会は全米、全豪、ウィンブルドンで計7回の優勝。全仏も時間の問題と言われている。現在27歳。

・アンディ・マレー
すごく強い。全米全英で1度優勝、2012年五輪金メダリスト。

35: 不知火(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:06:10.75 ID:u30PSNHc0
>>28
誰が最強やねん(´・ω・`)



41: ジャンピングパワーボム(香川県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:08:59.04 ID:1X3KjxVp0
>>35
今はジョコビッチ数年前はナダルその前はフェデラー
この三人は化けもん



46: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:10:19.93 ID:Hs719mOy0
マッケンロー 最強

51: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:11:40.98 ID:/Dy4gf7G0
>>46
マッケンローはムラがあってなあ……
女子だとグラフが間違いなく最強だったんだが




47: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:10:25.92 ID:BUE4egfa0
数年前に錦織がファンに返したメッセージ

いろいろなコメントありがとうございます。
この前知り合いの人からUSOPEN後のコメントを全部コピーしてもらい読むことができました。
こんなに応援してくれる人がいるっていうことにすごい感動したし、ほんとに全部読み終わった後には涙が出るほど嬉しかったです。
すごいやる気も湧いてきました。
一番嬉しかったのは僕の頑張りがいろんな方の励みになってることが分かってテニスをしてて本当に良かったと思ったし、
僕のやってることが自分一人のことじゃないんだって思えて、なんか感動してしまいました。笑
今日初めてブログを拝見させてもらいました。
いろいろなことが書いてありましたが、多少落ち込むのもあったけど・・笑
でもそれも僕のことを思って言ってくれてること。
いいことが書いてあろうが、マイナスなことが書いてあろうが全部僕のことです。意見を言ってもらえてるだけでも感謝しなきゃと思っています。
もちろんマイナスなことも今後書かれると思うので、今後、また見る機会があればどんな意見も真摯に受け止めたいと思います。
でもたくさんの人にこんな風に応援されてるのが本当に嬉しかったというのをただ伝えたくてメールさせてもらいました。
52: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:11:47.71 ID:BUE4egfa0
>>47
続き

この前のジャパンオープンではたくさんの人達の前でプレーできたのがすごい楽しく、幸せでした。
もちろんすごい緊張はしたんですがでもやっぱりあれだけのお客さんが来てくれてたし、楽しかったのほうがおっきかったですね。
いち早く膝を治してまた完璧の状態で試合に臨めるよう頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします!!



60: 不知火(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:15:19.89 ID:u30PSNHc0
>>47
(´;ω;`)ウッ…!



88: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:29:29.54 ID:iYMub32H0
>>47
>USOPEN後のコメントを全部コピーしてもらい読むことができまた。・・・
>ほんとに全部読み終わった・・・
勇気があるね



56: ラダームーンサルト(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:13:04.78 ID:mBWvp9BR0
観戦に訪れたマイケル・ジョーダン



観戦に訪れたブルース・ウィリス
62: ジャンピングエルボーアタック(公衆電話)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:15:59.31 ID:1yEdTncE0
>>56
すげぇ
世界最強禿も見に来てたのかよ



105: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:38:51.34 ID:4VPL3jaZ0
>>56
またハゲの話ししてる



61: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:15:49.18 ID:GjQB5W/H0
マッチポイント取られてから「よくここまで来たな小僧」って
本気出してくるかと思ったらあっさり勝っちゃったな

71: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:19:05.99 ID:wWY9oqC80
>>61
テニスの場合、けっこう流れで決まっちゃうことが多いからなあ
ブレイクされてひっくり返せなければズルズルと負けることが多い
まあ、そこから更にひっくり返すようなプレーヤーが本当に強い奴なんだろうが



77: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:24:37.42 ID:/OzZxws90
>>61
前日のフェデラーがマッチ取られてからひっくり返したし
四天王はそういう強さも持ってるからなー

リターンがアウトになってこりゃ返されるかって流れ変わったのに
あっさりブレイク勝ちした錦織が凄かったとしか



68: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:18:04.71 ID:Aq+Asqp80
マジで勝ったの?!
すげーなおい、もう一生ないかもしんないぞこんなこと

76: シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:24:19.95 ID:C7XO5LV40
履歴書に全米オープン優勝って書けるな
就職に有利だわ


347: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:05:43.90 ID:dJ45eMPUi
>>76
流石にここまでくれば趣味に書くか特技に書くか迷わなくて済むな



80: バックドロップ(山陽地方)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:26:14.10 ID:lItY+VmYO
テレビ5時30分からどっかでニュースやらねえかな?

81: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:26:24.91 ID:a1CFhMTp0
今回は実況だけだったけど決勝は見るわ
負けても辛く無いからな
でも夢を見せて欲しい

84: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:27:54.83 ID:SXn4ShVu0
俺みたいなテニスとかあんまり興味ない、
おっさんはマッケンローくらいしか知らないんだよなぁ。
何故かマッケンローは頭に残ってるわ。
フェデラーとかよくわからんw

この前、日本にマッケンローきたエキシビション?は面白かった。
あのキレ具合とか。

89: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:29:56.80 ID:wWY9oqC80
>>84
悪童キャラが立ってたからなあw もちろん強かったんだが
純粋な強さだけならレンドルとかの方が上だったと思う



66: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:17:19.82 ID:Hs719mOy0
【動画】 ドリームテニスARIAKE2013 錦織圭 VS Jマッケンロー
http://youtu.be/V-FX6JXQ6Yc

錦織圭 VS Jマッケンロー

72: ジャンピングエルボーアタック(公衆電話)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:19:43.87 ID:1yEdTncE0
>>66
大人げないなぁ
爺さん相手にムキになるなよw



293: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:49:42.13 ID:D7b3eGKj0
>>72
マックこそ大人気ない筆頭
テニス界随一の負けず嫌いで
子供とのお遊びでも
ガチで勝ちにいく




93: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:31:16.07 ID:wWY9oqC80
いや、レンドルそんなに強くなかったか
ビヨン・ボルグの方が俺的には印象強いな

99: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:35:11.86 ID:09BaS/pQ0
>>93
ボルグとマッケンローのラリーの応酬見てると
にしこりの試合を彷彿させるな

一時男子テニスはサービスエースばかりで女子のほうが面白いといわれたが
いまはまたフルセットマッチ、タイブレイクが多くなってる
やっぱ4時間かかろうが人間の限界の凌ぎ合いは見てて面白い



119: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:43:56.64 ID:wWY9oqC80
>>99
鮮烈なサービスエースもそりゃ凄いとは思うけど、やっぱラリーの応酬が見ごたえあるよね
久々にこれ見てみたけど、今見てもやっぱ面白いわ

伝説のタイブレーク ボルグ VS マッケンロー 1980年ウインブルドン

【動画】 伝説のタイブレーク ボルグ VS マッケンロー 1980年ウインブルドン
http://youtu.be/EQQ4ZoTheYE



110: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:40:11.51 ID:Cjs7F3cx0
スポーツ界のアカデミー賞
ローレウス世界スポーツ賞

2014 セバスチャン・ ベッテル(F1)
2013 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2012 ノバク・ジョコ ビッチ(テニス)
2011 ラファエル・ナダ ル(テニス)
2010 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2009 ウサイン・ボル ト(陸上競技)
2008 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2007 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2006 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2005 ロジャー・フェデ ラー(テニス)
2004 ミハエル・シュー マッハ(F1)
2003 ランス・アームス トロング (ロードレー ス)
2002 ミハエル・シュー マッハ(F1)
2001 タイガー・ウッ ズ(ゴルフ)
2000 タイガー・ウッ ズ(ゴルフ)

テニス選手6人、陸上3人、F1 3人、ゴルフ2人、ロートレース1人

211: リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:20:35.02 ID:Qjtrsuoa0
>>110
この手の種目は欧米の得意種目が評価されるんだよな(笑)
柔道とか剣道とか相撲とかはwww




414: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:17:41.20 ID:doVk/7CD0
錦織とチリッチか。

375: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:11:07.50 ID:o6O/3+TN0
ほー
NHKで言ってたが
フェデラーと2勝2敗
チリッチは5勝2敗だって
楽勝じゃん

380: トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:12:01.34 ID:ryHxPOLn0
>>375
いま絶好調だったぞ、チリッチ
フェデラー相手にストレート



389: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:13:42.18 ID:o6O/3+TN0
>>380
それを言うなら
錦織の絶好調さも半端なくね

会場がどっちを応援するかにもよって
勢いが変わってくるな



428: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:21:15.04 ID:JaQ2BbEN0
こんなん見つけた

テニス錦織圭vsマリンチリッチ ブリスベン2014準々決勝ハイライト

【動画】 テニス錦織圭vsマリンチリッチ ブリスベン2014準々決勝ハイライトPart1
http://youtu.be/NbhnmB4IEJA

【動画】 テニス錦織圭vsマリンチリッチ ブリスベン2014準々決勝ハイライトPart2
http://youtu.be/z6oRLF5-dek
412: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:17:35.28 ID:DXTo9dEe0
修造現地行くんじゃねーの?

427: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:21:02.91 ID:o6O/3+TN0
>>412
暑苦しいだけじゃなくて
日本テニス協会の強化本部副本部長だからな
あり得る



438: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:22:55.53 ID:wEwZECZ50
>>423
修造すでに現地におるぞ




440: ストマッククロー(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:23:13.78 ID:9TQdRwNb0
>>423
東*亜希『私もその瞬間を見に行きます☆』



100: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:35:35.21 ID:RUvdiADh0
運とかじゃなくてしっかり実力がともなってきてるよなあ・・・
ケガさえなけりゃな

109: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:39:40.00 ID:R3oWoTsAO
>>100
技術的な事は名門で全て教わって来たからな
経験と体力が増してきたから
結果がついて来た感じ



282: フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:46:50.93 ID:wPEh4o5j0
>>109
日本のテニスのトッププレーヤーは、国内でなく海外で指導者つけてやってるの?



304: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:54:57.60 ID:D7b3eGKj0
>>282
シャラポワも通ってたアメリカのスクールに泊まり込み生活
ソニーのお偉いさんが基金作って支援



289: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:48:48.19 ID:wEwZECZ50
>>282
日本で史上最強のプレイヤーだった修造が「あ、これ才能ありすぎて
おれの手に負えない」って思ったっつうんだからしゃあない



177: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:12:09.02 ID:g4yMAwKu0
マイケルチャンと同じで頭のいいプレイヤーになったなw
相手のとれないところにボールを運ぶ技術とそれをとっさに判断する機転
力任せに身体能力にものを言わせる西洋人には厄介な相手だw

才能もさることながら、コーチに恵まれたなw

612: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:40:20.75 ID:C3lMsU6y0
マイケル・チャンの錦織へのダメ出し

・「あのサーブでは世界一に程遠い、一から作りなおそう」
・「なんで練習場に1時間前に来るんだ?2時間前に来てストレッチの時間を倍にしろ」
・(修造が「この練習量で壊れる」言った練習量を)「こんな練習量で世界一とか舐めてんのか?」
・「基本がなってない」
・「その身長で他の奴らと同じことやって強くなれるわけないだろ?」
・「まだ才能に頼っている」
・「故障抱えてるのを言い訳にするな」
・「多分、君は私を嫌いになるだろう」
・(全米OPの出場可否に迷う錦織に)「出るか出ないかじゃねーよ、出るんだよ、お前今調子無茶苦茶良いぞ?勝手に自分で調子悪いと決めつけるな!」」


307: ストマッククロー(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:55:36.72 ID:9TQdRwNb0
M・チャン『ケーイ!』
錦織『ちゃーん!』


462: ランサルセ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:28:17.52 ID:Xc6JMHdM0
テニスは接触プレイが無いスポーツなんだから、
本来これくらい日本人も出来て当然
むしろ今まで出てこなかったのが不思議

470: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:30:30.61 ID:nPxIj8w20
>>462
いや、普通に考えて体大きい方が有利じゃね?
手足も長い方が有利な気がする。
あと筋力?最大筋力って絶対に骨格の影響受けると思うんだ。



479: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:33:40.93 ID:09BaS/pQ0
>>470
198cmのマリンチリッチに176cm(公称178cm)のにしこりが挑むわけで・・・
せめて松岡ぐらいでかかったらな~て思うわ
日本人はいつもこれで勝てないんだよな 何で短躯の民族なんだろう??



481: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:34:02.46 ID:g4yMAwKu0
>>470
それはどの格闘技やスポーツにも言える事なんだよw 

頭脳(インテリジェンス)と技術が同じなら最後は筋力がものをいうw

だから、黒人が経済的に豊かになり、すべてのスポーツに進出してくれば
よほどの才能がないとそれを凌駕するのは難しくなるw



523: アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:54:38.01 ID:xy0npzR20
>>470
チャンは鬼軍曹らしいけどそのビシバシやらせる指導内容はすごい細かいらしい
チャンつうと鬼のような体力で拾いまくる選手ってイメージだったけど、
体の小さい奴が大きい奴に対抗すべく考え尽くしたたテクを習得した上での、
鬼のような体力を持った選手だったんだな 考えてみりゃあそうだよな



467: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:29:22.74 ID:Y9e/noTf0
にしこり凄えなー

471: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:31:18.19 ID:5ZWYhX9b0
おめでとう記念パピコ

301: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:54:12.26 ID:UJ0WVzNW0
テニスブームが来るな

305: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:55:05.80 ID:IE6NZEQA0
また勘違い親がテニススクールに子供をぶち込むんだな

326: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:59:56.62 ID:g4yMAwKu0
>>305
スターが業界を引っ張り、すそ野が広がることはいいことだと思うよw



308: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:55:43.08 ID:40ktT0Dh0
日本人でも優勝できるだって思えれば
テニス人口増えるし、次世代もでてくるだろうな。
正直日本人で4大大会優勝は無理だとみんな思ってたからな。

628: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:48:19.90 ID:ng3BBzqi0
ちょっとラケット買ってくる

632: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:51:14.54 ID:pdYisNEg0
今沖田

まさかの勝利でワタロ

636: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:55:55.31 ID:g4yMAwKu0
>>632
俺も正直な話驚いたw

四大大会においてコンディションの悪い一位でも
コンディション最高の一桁下位に負けることはないという概念を覆したw

これはもう、実力が上位であることの証明として俺の中では完結してるw



649: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:01:16.59 ID:O6jORddw0
凄い。これはリスペクト。

634: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:52:01.51 ID:r+2wF23Z0
テレビでほとんどとりあげられなかったのがいいね
このままでいいわ。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410033157/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/09/07 (日) 10:04:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com