朝日新聞の「特許法改正の誤報」、執筆した朝日新聞記者が紙面ではなくツイッター上で必死の弁明 → 誤報の指摘をした玉井教授「呆れた。朝日は謝ったら死ぬ病気にかかっている」 - にわか日報

朝日新聞の「特許法改正の誤報」、執筆した朝日新聞記者が紙面ではなくツイッター上で必死の弁明 → 誤報の指摘をした玉井教授「呆れた。朝日は謝ったら死ぬ病気にかかっている」 : にわか日報

にわか日報

朝日新聞の「特許法改正の誤報」、執筆した朝日新聞記者が紙面ではなくツイッター上で必死の弁明 → 誤報の指摘をした玉井教授「呆れた。朝日は謝ったら死ぬ病気にかかっている」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
09月
10日
朝日新聞の「特許法改正の誤報」、執筆した朝日新聞記者が紙面ではなくツイッター上で必死の弁明 → 誤報の指摘をした玉井教授「呆れた。朝日は謝ったら死ぬ病気にかかっている」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:41.26 ???0
特許法改正の「誤報」をめぐり、朝日新聞記者に専門家が厳しく批判 「謝罪は?」「実にみぐるしい」


朝日新聞の特許法改正をめぐる記事を執筆した西尾邦明記者が、自身のTwitterで「誤報」疑惑を釈明したが、専門家からは「呆れた。こんな弁解なら、しない方がマシ」と厳しく批判されている。

問題の発端は3日、朝日新聞に掲載された
「政府は、社員が仕事で発明した特許を『社員のもの』とする特許法の規定を改め、無条件で『会社のもの』とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす」と、伝えた記事。

これに対し、日経新聞は4日
「特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った」「従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする」と伝え、あくまで「条件付き」で特許を受ける権利を企業などに帰属させる方針であると朝日新聞とは一見して異なる内容を報じている。

知的財産法の専門家である東京大学教授の玉井克哉氏は、日経新聞のこうした報道を前提に、「朝日は敢えて当日朝に観測記事を出し、誤報に終わった。功を焦ったか、誤った見通しで世論誘導を図ったか」と、自身のTwitterアカウントに投稿し、朝日新聞の記事を「誤報」と断言していた。


この「誤報」との指摘に対し、朝日新聞経済部の西尾邦明記者は8日に「誤報ではありません」と、Twitter上で否定した。

「『無条件で会社のもの』は、すべて一律に最初から『会社のもの』になるという意味で用いました。」「『無条件』は、報酬についての法的な規定がなくなるという意味では用いていません」と投稿し、記事が示す「無条件」には、社員に対し報酬が支払われない意味ではないなどと説明。

一方で「『無条件』をめぐり頂いた指摘を真摯に受け止め、誤った印象を与えないようにより分かりやすい記事を書く努力をしていきます」とコメントした。

しかし、玉井氏はこうした西尾記者の釈明に対し「誤報を誤報でないと強弁するために、そういうことを言い出したようにしか見えません。実にみぐるしい」と痛烈に批判した。

なおも玉井氏は「誤報」を認めない西尾記者に怒りが収まらないようで、続けて「呆れた。こんな弁解なら、しない方がマシ。その点でも、朝日新聞の記者に質の低いのが混じっていることが、よくわかった」「事実を歪曲しても自分の望む方向に世論を誘導することが許されており、従って大局的には正しかったと確信しているか、謝ったら死ぬ病気にかかっているかの、どちらかでしょうね」と西尾記者の姿勢についても厳しく批判している。


トピックニュース 2014年09月10日21時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/9239173/
引用元スレタイ:【報道】朝日新聞の誤報”特許は無条件で会社のものに”…なおも強弁する記者に教授「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/09/10 (水) 23:47:28 ID:niwaka

 




玉井教授の指摘






西尾記者の言い訳
















関連記事:
14/09/03: 仕事で発明した社員の特許、無条件で「会社のもの」とする特許法改正案 … 社員の発明意欲を削ぐか、流出防止に優秀な技術者には高額報酬での囲い込みが進むか

14/09/05: 朝日新聞の「特許、無条件で会社のもの」報道、誤報の指摘 … 東大・玉井克哉教授「日経は水曜の審議会を取材して書いてるが、世論誘導を図ったか朝日は当日朝に憶測で書いている」



5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:47.99 ID:aulgz2sN0
>謝ったら死ぬ病気

はい

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:08.29 ID:GkU3lZLR0
>謝ったら死ぬ病気
ほんこれ

147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:07.54 ID:+ogyh0P40
>「謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのか」
朝日に入社すると、もれなくこの奇病にかかる。

148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:09.22 ID:8Qul0DAZ0
これ流行りそうw

86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:04.27 ID:+LNELwMg0
今度から謝ったら死ぬ新聞と呼ぶことにしよう
A謝ったらS死ぬ新聞Aアンカー

75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:10.62 ID:ZhQL/MVV0
>謝ったら死ぬ病気
名付けて朝日病と呼ぶか。


9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:30.65 ID:2KEo7+V70
いい表現だw

2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:11.64 ID:ZhQL/MVV0
まあ日本人じゃないか、反日の人、でしょうから。

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:17.56 ID:CdioNefO0
そのうち謝って死ぬから

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:24.18 ID:1Lu0jPFO0
> 「無条件で『会社のもの』」は、すべて一律に最初から『会社のもの』になるという意味で用いました。」
> 「『無条件』は、報酬についての法的な規定がなくなるという意味では用いていません」と投稿し、
> 記事が示す「無条件」には、社員に対し報酬が支払われない意味ではないなどと説明。

誰もそんな言い訳なんか信じてないから、他の言い訳を考えて来い

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:39.30 ID:flR/Kbkq0
日本人じゃないと思う

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:48.89 ID:YW5Ivu420
自分たちが見たいと思ってる部分しか見ないで記事を書くから
誤報を連発すんだよ。


12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:50.88 ID:eCeq4T650
質の低いのが混じってるんじゃなくて、質の低いのしかいないんだろ

14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:59.59 ID:yIpFe1tp0
【話題】 朝日新聞の新人研修  抗議に備え逃げ道用意する書き方教える・・・「~としていると書くように」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388446198/

16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:21.29 ID:d3edm8CN0
アカヒのみっともない言い逃れ

17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:48.34 ID:32xEnIGO0
彼は謝ったら死ぬ病気に罹っています
信頼を根こそぎ損なう現代の奇病です

残念ですが、もう手の施し用がありません


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:23.59 ID:MPJuiG9s0
玉井が間違い

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:51.42 ID:5Ox5xYdx0
この教授は間違っている
質の悪いのが混じってるのではなく、全てがゴミ記者

22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:30.43 ID:aulgz2sN0
見苦しく逃げ回ってほしい

21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:21.67 ID:1M3voWyW0
西尾邦明の名前をしっかりと記憶しておきましょう
まかり間違って出世する可能性もありますから

31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:04.49 ID:5Ox5xYdx0
>>21
アカヒじゃそう言うカスが出世するんだろ



23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:53.79 ID:cMZ5glZI0
そもそも誤報新聞だし

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:57.10 ID:Mdw+qBJ00
そりゃ朝日は、謝罪する人間も容赦なくバッシングしてきたんだから、当然だろう。

むしろ非を認めたらさらに追い詰められると自覚してるんだろw


26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:57.88 ID:0eROffqc0
これまで数々の企業や政治家、そして日本と言う国家を
謝罪に追い込んだ朝日は謝ることの致命性をよく知っている。

本当に朝日にとっては謝ることは死ぬことを意味するんだ。

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:00.93 ID:0eROffqc0
それがよく判っているからこそ
朝日は排除したい対象を「説明しろ」と言って謝罪に追い込もうとするわけだ。

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:32.74 ID:kUO+CxaD0
というかコリアンスタンダードなんだよな
正しいのは俺たちで、謝ったら正しくなくなるみたいな意識がある

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:36.38 ID:xTk1+bDbI
いつものことだった

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:44.98 ID:oX6BTvIG0
朝日「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:10.36 ID:jnyXCGah0
新聞記者って言葉遊び大好きだな

33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:11.70 ID:52AnYLZh0
まあ、

悪意の朝日新聞。
悪意のNHK。


だからな。

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:54.87 ID:rAU5Ma+T0
朝日新聞がオウム真理教化してきたな

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:17.54 ID:e8ZHbR5d0
>>37
オウムより朝日の闇は根深いry



139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:50.22 ID:ZhQL/MVV0
>>37
こんなのが、進歩的ともてはやされた時代があったんだぜ。




46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:09.63 ID:yl8EkxNC0
何言ってんだこいつは?
一度謝ったらファミマみたいに金品をたかられることになるから
こちらに非があろうがなかろうが絶対に謝ってはいけない。
これが大人社会の常識なのに、大学教授ってホント世間知らずだな。


63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:17.16 ID:0eROffqc0
>>46
にも拘らずなぜ朝日新聞は他者には謝罪を要求するのか?




48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:24.31 ID:IMMR0ihj0
>>1
朝日は何一つ信用できない新聞だな

49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:26.14 ID:gPoV9XGp0
わしゃ、止まると死ぬんじゃ

118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:10.80 ID:MgaQfrEs0
少しは考えろバカ共
はじめっから特許の権利が移ることが決定されているんだぞ?
条件付きで権利が個人の元に帰ってくるわけじゃないんだぞ?

それを「無条件」と呼ばずしてなんと呼ぶ?

どっちが嘘ついてるかなんて一目瞭然だろ


240:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:05.88 ID:xNHk8sXF0
>>118
文書で金もらってるなら
誤解の無いように書けって話し



64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:20.63 ID:s3otbBQn0
物事を判りやすく国民に伝えることこそが
メディアの役目であり第一原則だろうに

138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:41.81 ID:MnqZQzRS0
「無条件で」の意味を理解できない知能ですと言ってるようなもんだな

65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:26.78 ID:fS0Xsrjm0
この先生とてもおもしろいなぁ。
さすが東大。一度、ご講義を拝聴したい。

80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:10.89 ID:SNoCdhlD0
>>1
>謝ったら死ぬ病気にかかっているか

朝日新聞www
特大ブーメラン食らってんじゃん

89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:13.08 ID:PLvZ/B5+0
教授、ナイスツッコミw

91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:30.78 ID:YHbr8PW10
文春さん、新潮さん、次の広告は朝日病でよろしく!

93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:40.35 ID:u494fP1fO
完全に早とちりだろうね。
記事内では報償金についても触れてるんだから
報償金とは関係ないという言い訳は無理がある。

百歩譲って本当にこの記者がそういう意味のつもりで書いたと考えてやるとしても
それが読者に伝わる書き方ではない以上この弁解は記者として才能がないことを
告白していることにしかならない。

いずれにしてもこの西尾って男は記者としてかなり質が低いのは間違いないね。


117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:57.04 ID:EYsKllyL0
無条件ってはっきり書いてるからなぁ
言い逃れできないでしょ
無条件でw

95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:45.13 ID:GuVa4B840
無条件で会社のもの(無条件とは言ってない)

101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:29.30 ID:ZhQL/MVV0
>>95
鳩山と同類だ、これ。



98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:48.76 ID:8SS9v4qW0
黒塗新聞だし、真実を伝えられないんだよな
それはそれで意味があるのかも知れない

おれは要らないけど

126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:26.67 ID:rAU5Ma+T0
朝日新聞はよくわかっている

いったん謝罪したらその後どんなひどい目にあうかを

ヒント:河野談話


132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:47.18 ID:rakkR+Mt0
朝日新聞の実態

① 国益を大きく損なう反日・売国的な捏造・偏向報道が日常茶飯事

② 捏造が暴かれても開き直る

③ 在日朝鮮・韓国人の犯罪は通名報道をして本名を隠す

④ 庶民を恐喝して新聞購読させようとする新聞配達員たち

⑤ 社長の息子が犯罪者

⑥ 朝日新聞社グループに大量の犯罪者

⑦ 自社の不祥事は無視あるいは小さくしか扱わないのに、他社・他人の不祥事は徹底的に叩く

⑧ 時々「保守」「反中国」であるかのような報道を少しだけしてアリバイ工作疑惑

⑨ 民主党を必死に応援する


朝日新聞は人民日報と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の機関紙です。

東亜日報は朝日新聞と同じ住所です。
朝日新聞の秋岡家栄は、「人民日報」海外版の日本代理人に就任しています。
北京特派員、北京支局長になった朝日新聞の横堀克己は、
中国共産党傘下の雑誌「人民中国」の編集顧問に就任しています。

1970年10月21日に朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で
「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言しています。


134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:00.58 ID:6Ujpyzky0
朝日は東大に死ぬほど弱いから、これは効く

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:16.64 ID:sYXfrf330
合理的に誤解を招く表現をしたなら誤報と変わらんで

むしろ、本来の意味を知ってて誤解を招く表現をしたなら、
捏造と言われても仕方ないレベル

その方が良かったか?

182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:01.80 ID:QVIlBay80
>>144
建前と実態があれば、マスコミの仕事は実態を報道することだろ。
誰も建前の綺麗事を発表してほしいなんて思ってない。
外国人研修生制度で外国人が搾取されてることを報道することには意義があるのであって、技能を国に持ち帰って故郷の技術発展に貢献するという建前は別にいらないんだよ。

朝日は実態を報道したのであり、建前上の綺麗事を用いて朝日を捏造扱いするのはミスリードも甚だしいよ。




202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:13.66 ID:0eROffqc0
>>182
朝日は実態すら報道していないじゃないか。



222:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:35.64 ID:Cpic+CZA0
>>182
元記事には建前と実態の違いについて書いてあったの?



277:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:57.61 ID:QVIlBay80
>>222
無条件で移転するかどうかなんてのは建前論だろ。
そりゃ権力者は愚民を騙す為には「無条件で移転」なんて言葉は使わない。
しかし特許が企業のものになるのは既に決定されてるみたいだし、
論点になり得るのは報酬の分配だろ?
ただ日本は今後労働者がますます弱い立場に追い込まれるから、経営陣に逆らえなくなって
報酬の件に関しても職場残留のために無条件降伏せざるをえなくなるだろ。
残業代撤廃を合意した労働者には適用するとか言ってるけど、
あれも労働者が経営陣の要請を断りづらいことを知りつつ言ってるからな?
これくらい理解できずに表面上の言葉通りにしか読み取らないのなら、
あんたは権力者の操り人形にうってつけの人材だよ(笑)




303:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:40.21 ID:WC174Dpu0
>>277
残念ながら朝日の記者が
そういう発言をしてないから何の意味もないんだよなぁ




149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:29.52 ID:FWeVwNmn0
>事実を歪曲しても自分の望む方向に世論を誘導することが許されており、
>従って大局的には正しかったと確信している

慧眼ですな
卓見かと存じます

187:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:35.00 ID:8Qul0DAZ0
>>149
みんなは「30年間嘘をついてきたことを謝れ」って怒ってるのに
朝日は「嘘はついたのは認めるがその目的は正しかったのだから謝らない」と嘯く

最初から話が噛み合ってないんだよねw




219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:22.61 ID:QVIlBay80
>>187
嘘とまではいかない。
朝日の失敗は元ネタの裏をしっかり取らずに世間に記事を発表したこと。




233:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:43.90 ID:WC174Dpu0
>>219
まあ、朝日新聞ってのは、問題提起さえできれば
いくら珊瑚を傷つけてもいい
いくら日本を傷つけてもいい

という思考だけど
朝日新聞が傷つくのは許せないわけだよね
よくわかるよ



236:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:58.41 ID:FWeVwNmn0
>>219
朝日新聞の「失敗」は全部国益を損ねる方向性の「失敗」なのが笑いどころかと思います




150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:39.19 ID:Y39vQmxP0
小保方や佐村河内野々村と謝ったら負け病が蔓延してます。
自分の非を認めることができないって、惨めだよな

152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:41.69 ID:rAU5Ma+T0
まったく根拠のないことデタラメなことを
話にならない無茶苦茶な論理で強硬に主張して
相手を根負けさせる練習を毎日している朝日新聞の社員

207:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:50.92 ID:nFHXPSVT0
>>152
朝鮮流の「議論」のソントそのままだよな。
朝鮮人に、論を闘わせるっていう概念はなく、
対話は常に相手をいかに罵倒し、疲れさせて、最後に反論できなくするかを競う、
みっともない罵倒合戦である、とかなんとかいうあれ。



228:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:49.20 ID:0eROffqc0
>>207
そのいい見本が討論番組によく出てくる現在の民団のスポークスマンの金何とかと言う女だな。
常に「既に自分が論破しているんですけど」という感じで喋ってくる。


161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:46.02 ID:rAU5Ma+T0
これは誤報ではない キリッ
(だって捏造だから)


162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:12.23 ID:9609tAzG0
バカヒ
 「お前らにアジア的優しさはないのか~~~~~!!!」


300:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:12.44 ID:BGzGJu720
だが、ちょっとまってほしい。
「謝ったら死ぬ病気」という表現はいささか問題があるのではないか。
世間には病気と闘っている人が大勢いるのだ。
他者を批判するのに「病気」を持ち出すのはいかがなものか。
こともあろうに東大の教授がこういった言い回しを使う、こんなところにも
安倍政権によって急速に右傾化が進む現在の日本の姿が垣間見える。


163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:17.91 ID:icZAxkUJ0
朝日がサンザンごくろうさん

284:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:50.54 ID:DhI1WLK+0
http://www.buzznews.jp/?p=181589(BuzzNewsJapan)

あー、西尾が木っ端微塵に。。。。
だれか助けてやれよwww


167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:51.19 ID:8rRF3ICp0
百歩譲って誤報ではないとしても
Twitterで補足しないといけない記事を書いたこいつは記者失格

こっちのほうが恥ずかしいと思わない朝日記者の情けなさ


169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:57.18 ID:IxRN24dc0
>朝日新聞の記者に質の低いのが混じっている

いや、今も昔も朝日に質の高い「記者」なんて存在しないだろ
居たのは狡猾なアジテーターやデマゴーグだから

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:23.16 ID:2n6K8eCR0
「ジャーナリスト宣言」(笑)

306:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:53.74 ID:ZapZbu8h0
>>1
笑ろたww

朝日の記者は、謝ったら死ぬと本気で思っているんじゃね?

188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:35.62 ID:AY5pRf9o0
謝ったら死ぬ病気は、流行語大賞に推薦したいな

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410354521/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/09/10 (水) 23:47:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2014/09/11(木) 00:06:14 #11113  ID:- ▼レスする

    ジャーナリズムで一番やっちゃいけない事を連発している。

    来年度、朝日新聞社に入社希望するマトモな新卒はいないな。

  2. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/09/11(木) 00:25:06 #11114  ID:- ▼レスする

    俺も昔、「こいつはバイクから降りたら死ぬ」って言われてたわw

  3.    : 2014/09/11(木) 00:42:35 #11115  ID:- ▼レスする

    朝日の記者の一番の誤報は意見が出ていただけなのに
    (実際会議はまだ続いている)
    「政府は方針を固めた」って書き切ったことなんだけどね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com