朝日新聞社員 「社員として気が重い」「今日はつらい日です」 … 吉田調書捏造報道の記者会見前後に、ツイッターで心境をつぶやく

1: 16文キック(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:40:49.72 ID:5Kgsg3Cg0「気が重い」「つらい日」 朝日新聞社員らがツイッターで心境引用元スレタイ:朝日新聞社員、続々と本音をツイート 「辛くて気が重い」「今日は最悪の日」 ← わかった 氏ね ^^
「吉田証言」をめぐる報道を「誤報」と認め、謝罪した朝日新聞。11日午後7時半から始まった記者会見の前後には、社員らが単文投稿サイト「ツイッター」で思いをつぶやいた。
記者会見の時間が公表されると、東京社会部の女性記者らが「会見をライブ配信します」という朝日新聞デジタルのツイートを転載。
大阪本社に勤務する男性記者は「社員として気が重いですが、事実を受け止めたいと思います」とつぶやいた。
会見の終了後、編集委員の男性は「今日はつらい日です。誤報のことはごめんなさい。でも、これで朝日新聞の記者やめたら漢がすたる」とツイート。
「吉田調書と専門家の調書を読み解く取材に参加した」という地方支局勤務の男性は「誤った内容を伝えたことに深く反省いたします。関係者のみなさま本当に申し訳ありません。自らの取材手法を含めて見直していきます」と投稿した。
慰安婦問題報道をめぐってはジャーナリストの池上彰氏のコラム掲載を見送ったことに対して、社員からツイッターで批判が相次いだ。
木村伊量社長は会見で「制限を掛けることは一切考えてない。自由な言論の場を保障するのがトップの責任」と述べた。
産経新聞 2014.9.11 23:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140911/crm14091123020041-n1.htm
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/09/12 (金) 03:04:12 ID:niwaka



直接、社長に言いなさいよ。
謝ったら敗けの文化だからな
正当化してたし
コイツラ嵐が速く去ってくれって思ってるだけで反省なんかしてないだろ
連帯責任って言葉知らんのか
お前らの覚悟ない報道でよ
ジャーナリスト宣言ってなんだよ
もう終わりだよ
もう誰も見向きしない
朝日
おまえのせいでな
ウソで塗り固められた会社だし
大きければよかったってだけだろうか
そのうち居直って、再検証取材やる、とか言い出すに決まっている
小保方みたいに
ゴミ新聞の社員は氏ね
今も海外で中韓の暴力に日系人がさらされてる
朝日新聞の記者は自分の保身ばかり
助けようという姿勢さえ見せない人間のクズ
インターネットで自分たちの発言がどう取られるかくらい
さすがに学習しただろうからな
クッソなめてんなw
仮に素直に心からゴメンナサイしても許されないレベルなんだけど理解してるのか?
つまりゴメンナサイなど当たり前にすべきであって、
もうそんなレベルじゃない実害が出てるわけで
本当にわかってないんだと思う、やったことのヤバさがわかってない
辞める気なんてさらさらないくせに
白々しいんだよ糞が
つかこうなる前に辞めてない時点で「人としてどうか」の選抜をクリアした
超ブラック社員だもんなw
他は絶対拾わないぞ。北朝鮮まで泳いで行ってスパイにでも立候補すれば?って感じ
元アカヒの社員なんてどこも採ってくれない
ただの無職になるってわかってて辞めるわけない
しがみつくに決まっとるwww
そいつが出てこなきゃ話にならんというのが昨日の会見の感想だわ
>
> 朝日新聞社長の謝罪会見、当初はあらかじめ取材させる記者を選別して
> 全くのオフレコでその連中だけ会場に入れるようにしていたんだね
> その後、フリーランスや招待されていないマスコミの記者も集まってしまったので
> このことを報道されるとマズいという判断で、渋々入場を認めたという最悪の対応ww
>
> https://twitter.com/hatakezo/status/510006568000045056
>
>
> https://twitter.com/furumai_yoshiko/status/510078580877828096
>
> @furumai_yoshiko
> オフレコで記者が集められたらしいです。RT @amneris84: あぢゃ RT
> @hatakezo 朝日新聞の木村伊量社長が記者会見をするというので朝日新聞東京本社に来た。
> 入口で「ご案内の行っていない方はご遠慮いただいています」と門前払い。なんだこれは
>
> https://twitter.com/hatakezo
>
> @hatakezote
> 「自由な言論空間を保証するというのが私ども朝日新聞のモットー」とのたまった木村伊量社長。
> 記者会見の案内を出していないフリーランス記者を入れないのが「自由」なのか。
> pic.twitter.com/bM5q3L5zaj

朝日新聞の木村伊量社長が記者会見をするというので朝日新聞東京本社に来た。入口で「ご案内の行っていない方はご遠慮いただいています」と門前払い。なんだこれは。
— 畠山理仁 (@hatakezo)2014, 9月 11
朝日新聞東京本社。ビル入口に続いて第二関門。ここでも「ご案内の行っていない方はご遠慮いただいています」。なんだこれは。 pic.twitter.com/2iqCYEJ5Nm
— 畠山理仁 (@hatakezo) 2014, 9月 11
オフレコで記者が集められたらしいです。RT @amneris84: あぢゃ RT @hatakezo 朝日新聞の木村伊量社長が記者会見をするというので朝日新聞東京本社に来た。入口で「ご案内の行っていない方はご遠慮いただいています」と門前払い。なんだこれは。
— ふるまいよしこ (@furumai_yoshiko) 2014, 9月 11
「自由な言論空間を保証するというのが私ども朝日新聞のモットー」とのたまった木村伊量社長。記者会見の案内を出していないフリーランス記者を入れないのが「自由」なのか。 pic.twitter.com/bM5q3L5zaj
— 畠山理仁 (@hatakezo) 2014, 9月 11
屑すぎワロタ
捏造慰安婦問題の方がはるかに深刻な損害を与えた
今回両者をセットで会見したのは慰安婦の方を有耶無耶にするためだろ
慰安婦問題を正面から時間をかけて追及されたら朝日は致命傷になる
もう何をどうしようと誤魔化せないよ
あえて言うなら、かろうじて致命傷で済んでる状態
結局上辺だけの謝罪なんだろうな
社長に殴りかかるとかやれよ朝日新聞の記者
北朝鮮との関わりとかさ
反日団体の実態とかさ
朝日新聞!
読解力のない記者が書く信頼の記事www
反省の中には謝罪も含まれると強弁する責任者www
朝日新聞すごいわw
毎日発行される捏造新聞を黙って作って
世間に流れるのを横目で見ながら
給料貰ってたんだろうが
こいつら何処の社員なんだ?
災難みたいな感覚なんだな。
国民に詫びる気は無いのか?
中国人がそうやで
なるほど、だから中国人は日本が謝ってないと思ってるのか
日本が生きてるからw
今なお残ってる社員なんて在日か選抜された人もどきだからな
北朝鮮ぐらいしか再就職先無いよ
聖教新聞読んでるやつ見たときと、朝日新聞読んでるやつ
見たときの気持ち同じだから
お前らの活躍でいくらぐらいの経費がかかってるか換算してしんどけばいいよ
池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140910-00038964/
これはこんな内容
> 朝日新聞記者の全ツイッターアカウントから、記者個人のツイートの
> 傾向や池上コラム問題前後の発言を精査することで、朝日新聞社内で
> どういう人達がこの問題を無かった事にしようとしているのか
> 分かるのではないかと仮説を立て、検証してみました。

お前せいで貶められて大量の金払わされて気持ち悪い銅像建てられてうだうだいつまでも
いいから謝罪しろや全世界に向けても謝罪な
辛いだの、裏切られただの、ここで折れちゃダメだの
自分の事ばかり
被害を受けた人や名誉を傷つけられた人に申し訳ないという気持ちがかけらもない
それどころか自分達が被害者のつもりでいやがる
自分で穴掘って埋まってるのがお似合いだ
お前らも一回潰れろ 本当の辛さがわかるから
このクズ社員とクズ新聞は「社員に当事者意識がないから問題起こした」
とか喜んで叩いただろう
とりあえず地獄に落ちろ
まして歴史がかわるような捏造しておいて
ミスでもなければ情報提供者から嘘を掴まされたわけでもない
嘘ついて騙そうとしたのだから
うっかりじゃなく、わざと事実と違う報道をした場合には使いませんよ
↑これ
まったく、なんにも分かっていない事に驚愕
「笑わせるな」と言いたくなるな
最大の被害者は戦場に刈り出されて悲惨な目に合った兵士たちだろ
>デモを社内からにやにや眺めてたくせにw
あの顔見るとまじ許せないな
嘘つきながらあの表情だぜ
まあ自業自得ですな
韓国が騒ぐたびにお前らが憎まれるんだ
慰安婦像撤去してこい
当時の連中を吊し上げる気はないのかねえ。
まあ、それをやると社内の政治闘争になるんだろうな
そんなことは全く無かった
> 関係者のみなさま本当に申し訳ありません。自らの取材手法を含めて見直していきます」と投稿した。
>>1のツィートの中で一番誠意を感じたのはこれだけかな
ここで騙されてきたのが俺達のじじばば達ですよ。
俺達の世代は騙されねーぞ
そりゃ各国は追悼一色だろうよ
底辺ゴミどもは、便所の落書きで喚いてろよw
朝日新聞は年収1000万円超の超勝ち組企業だけど、お前らの年収なんて半分もねえだろw
はい
嫉妬とか思う時点で臭い
許してもらおうなんて考えずに今までどおり好きに記事を書くといい
もし真摯な記事が積み重なれば、世代が変わる頃には
朝日新聞に対する日本人の考えも変わるさ
そもそも口先だけで簡単に許されるものだなんて記者さん達も考えてないだろう?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410450049/
- 関連記事
-
-
「朝日の報道に対する異論は絶対に許さない」 朝日新聞、議論以外の方法で相手の主張を封殺 … フリージャーナリストらの朝日誤報追及記事に「法的措置匂わせる抗議書」を何度も送付 2014/09/13
-
「慰安婦問題は、ナチスのホロコーストと同じと認識されている」 … 報道ステーションの慰安婦問題検証、コメントでネット大炎上 2014/09/12
-
朝日新聞社員 「社員として気が重い」「今日はつらい日です」 … 吉田調書捏造報道の記者会見前後に、ツイッターで心境をつぶやく 2014/09/12
-
報道ステーション 「強制的に連行したかどうかはもはや問題では無い」「吉田証言は河野談話にもクワラスマミ報告にも影響を与えていない」「韓国と仲良くしましょう」 2014/09/12
-
「朝日に自浄能力あるの?」 朝日新聞の木村伊量社長、吉田調書に関する報道で、記事取り消しの記者会見を開く異例の事態に … 自身の進退については「改革後、速やかに決断する」 2014/09/11
-
0. にわか日報 : 2014/09/12 (金) 03:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
朝日が年収1000万だとしても、それは腐肉を混ぜて稼いでた中国の肉屋みたいな汚い金なんだよな
他人を不幸にして稼いだ金で家族を養うとか犯罪者と変わらんじゃん
今後も子供の授業参観とかで「朝日新聞勤務です」って胸張って言えるの?言った瞬間周りからごみ扱いされるじゃん、子供もつらいわーと思ったけど、朝日社員の子供なんだからどうでもいいな
>>99
のリンク先を読んだけど良い調査だと思う
朝日新聞の体質が如実に現れていて自浄作用なんか無いことがよくわかる
ま、いい給料もらってるんだから、会社と運命共にするのが社員として当たり前だろ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。