“廃墟のショッピングモール”で話題になった「ピエリ守山」、H&MやZARA等有名ブランド150店舗出店予定で12月リニューアル復活決定 - にわか日報

“廃墟のショッピングモール”で話題になった「ピエリ守山」、H&MやZARA等有名ブランド150店舗出店予定で12月リニューアル復活決定 : にわか日報

にわか日報

“廃墟のショッピングモール”で話題になった「ピエリ守山」、H&MやZARA等有名ブランド150店舗出店予定で12月リニューアル復活決定

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
09月
13日
“廃墟のショッピングモール”で話題になった「ピエリ守山」、H&MやZARA等有名ブランド150店舗出店予定で12月リニューアル復活決定
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:47:19.30 ???0
ピエリ守山にH&MやZARA出店、大規模なリニューアル計画を発表。


昨年、ネットで“生ける廃墟”“明るい廃墟”などと大きな話題を呼び、テレビや雑誌にも取り上げられた、琵琶湖のほとりに建つ滋賀県守山市のショッピングモール「ピエリ守山」
不動産事業会社のサムティは9月12日、そんな同施設の大規模なリニューアル計画を発表した。開業日は12月中旬を予定している。

発表によると、同社は「魅力的な大型複合商業施設として再生すべく、かねてより準備を進めてまいりました」とのこと。そしてこのたび主要テナント、および運営会社(双日商業開発)が決定し、現時点におけるリニューアルの概要が告知された。

今年1月の時点で4店舗まで減っていた入居テナントは約150店舗を予定
主要テナントにはH&MZARABershkaStradivariusGAPOLD NAVYなどが名を連ねている。
滋賀県初出店を含む外資系ファストファッション大型店舗を核に、国内外のアパレル・雑貨店舗、滋賀県の地元の食物販・飲食店舗などを誘致するそうだ。

また、琵琶湖湖岸という自然豊かなロケーションを活かし、アウトドアライフをコンセプトにした体験型付帯施設を併設。リゾートの雰囲気の中、ショッピングを楽しんでもらう、新しいコンセプトの商業施設として再生していくという。


ナリナリドットコム 2014年09月12日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/9248286/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000027-tospoweb-ent
引用元スレタイ:【滋賀】“廃墟モール”で話題になった「ピエリ守山」 12月リニューアル復活決定・・・4店舗(今年1月時点) → 有名ブランドなど150店舗へ



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/09/13 (土) 17:48:33 ID:niwaka

 



1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:47:19.30 ???0

ピエリ守山















関連記事:
14/01/04: 話題の“廃墟のショッピングモール” 『ピエリ守山』の初売りに行ってみた … 子供が駆け回っても迷惑にならないし、おもちゃをねだる店舗も無いのである意味都合が良い - 滋賀・守山



83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:21:57.92 ID:UCcvugMpI
ホテル

わんわん王国

ピエリ

廃墟 (今ココ)

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:28.37 ID:wL3iEc7r0
はい、今日で廃墟も終わり!

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:29.48 ID:jiuRXA5+0
二度ある事は…

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:57.64 ID:rt4QAgtm0
今度はどのくらいで廃墟になるのか

12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:50:07.10 ID:PO/0V4/+0
立地を変えなきゃどうにもならんだろ

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:48:45.71 ID:x0QKcTWX0
いじめ事件以来、琵琶湖と道路と平和堂の滋賀ほのぼのAAが貼られなくなった気がする

85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:23:40.83ID:lSUUN8mh0
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:48:58.03 ID:UcSY912c0
懲りねえなぁ滋賀作ぅ

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:12.74 ID:DkeFoii20
岡田屋みたいに

服服靴服靴靴服服服服靴服服

ってバカバカしいもんになるんじゃねえの


服と靴しかねえのか

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:50:25.35 ID:xx98X7cp0
あぁ、寂れた状態の時に一度行っておきたかったのに、残念・・・・・

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:52:17.54 ID:jiuRXA5+0
>>13
2年も待てば…



14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:50:35.14 ID:J58FXfNu0
Google マップで経路を調べてごらん
それが全てさ

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:56:11.02 ID:9IJMH2jD0
>>14
見てきた。場所が悪い


60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:08:37.68 ID:UCcvugMpI
住民が近所に少ない、主要道路から遠い、
鉄道・バスのアクセスが良く無い、
アウトレットの竜王・草津イオンモールなどの競合店が多すぎ

16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:51:59.87 ID:uWRhtgRm0
場所変えないと何やっても無理でしょ

23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:55:52.01 ID:j9kMs+4x0
立地ダメなの?
地図だけ見ると琵琶湖の反対側からアクセスあるしちょうど良い場所に建ってそうなんだが


144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:59:48.40 ID:rpXtOxIni
>>23
反対側から来るのに有料だからでしょ



195:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:40:34.11 ID:eXPArmhu0
橋を無料にしたり無料シャトルバス出す以外に
ピエリ守山に長きに渡りたくさんの客がつくようにするには 何が必要?


210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:47:32.20 ID:GQxosYKp0
>>195
今ならフナッシーカフェだな。



202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:44:09.16 ID:bDTO63Tb0
>>195
京都、大津からも客を引っ張って来れる店舗を用意すること




334:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:36:44.39 ID:DQT6c1vp0
ここ競合店の立地がえげつないんだよな
貼られた地図みて笑ったわ

206:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:46:54.27 ID:Hf8gJTVP0
>>195
とりあえずすぐ近隣にあり、しかも最大の商圏である京都大阪からの
人の流れを塞いでるイオンモール草津、フォレオ大津一里山、草津エイスクエア、
アルプラザ堅田の4つのショッピングモールを潰せばなんとかピエリ守山は持ち直せる

これみたらわかるけど完全に京阪神からの人の流れを塞がれて
わざわざピエリ守山まで来るのは少数派よ




最大の商圏である京阪神からの自動車の客はイオンモール草津とか手前で終わるw



214:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:48:37.85 ID:eXPArmhu0
>>206 だよね。近隣のショッピングモールが潰れない限り厳しいのは猿にでも分かる。



233:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:57:12.00 ID:n5zG0Vvv0
>>206
パルコもあるからな
このパルコしょぼかったが
東に目を向ければ滋賀最大のビバシティ彦根



219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:51:05.59 ID:vNjQJ6q70
>>206
そもそも京都にはイオンモールたくさんあるのに、
滋賀まで行く意味が分からん。
大阪、京都人がわざわざ滋賀まで買いに行かなきゃならんもんなんかあるか?

ドライブがてらなら竜王や、ナガスパの方へ行くと思うが。



231:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:56:52.91 ID:Hf8gJTVP0
>>219
上京区の人だけどドライブがてらイオンモール草津はいくよ



258:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:06:41.54 ID:vNjQJ6q70
>>231
そうなのかw
俺は五条のハナと、京都駅八条口のイオンモールでお腹いっぱいだわw

滋賀でしか買えないものとかって、
フナ寿司くらいしか思い浮かばん。



268:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:09:29.95 ID:n5zG0Vvv0
京都、大阪はビッグタウンがないからよく遠方のビッグタウンに行くよ

127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:47:36.29 ID:Odzb8rPh0
○○円お買い上げの方に琵琶湖大橋通行料チケットプレゼント
とか

160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:18:25.15 ID:iyKNHRTM0
>>127
ホントこれ



163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:20:28.15 ID:Hf8gJTVP0
>>127>>160
でもそれだと「今日は必ず○○円以上買い物する!」って決めてる人しかコないぞw
ドライブの途中に・・とかウィンドウショッピングで・・とかそういう客も大事やろ



77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:19:52.95 ID:0prhxLB40
辺鄙だけじゃなく渋滞もある
だから行かなくなる

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:52:55.07 ID:6UdiA2Pq0
結果が出ないうちから諦めるなよ!
いけるいける、絶対いける気持ちの問題だって


180:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:33:41.01 ID:2HjtSZ5L0
行ったことあるものにとってはここの問題点は車のない人お断り的な交通の不便さ。
バスは駅前から30分以上揺られて片道500円超えだし。

198:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:41:02.40 ID:Dtod/ufl0
>>180
車じゃないといけないのに
車が不便というところだからな・・・・
店のパーキングに隣接して料金所・交差点があるから無駄に渋滞も発生する

滋賀県は東西の移動が困難で
既に高速道・住宅街・鉄道沿線は他の業者が抑えてる



232:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:56:58.92 ID:Ot9zyMnq0
そもそも平成に入る頃まで南北の道が無かった。昭和の中期まで東西の道も無かった。

20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:53:53.40 ID:m22XaZvP0
あの廃墟が良かったのに、なんでリニューアルするんだよ。

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:55:54.45 ID:o3u0VDzN0
ゾンビ映画を撮って聖地にすべき


25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:56:04.19 ID:stCAaxI60
外資系は売れ行き悪かったら撤退も早いんじゃないかなあ

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:56:55.49 ID:A40N9ga20
つまらん

古着屋とか古物商から品物買って営業中の店っぽく見せて
有料でかくれんぼや鬼ごっこ、サバゲーやコスプレイベントの
レンタルスペースにすればよかったのに

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:58:43.31 ID:IoO0JHXp0
超絶綺麗で超絶明るい廃墟だからこそ価値があるのに・・・


【動画】 【明るい廃墟】ピエリ守山 20130915撮影【フルHD】
http://youtu.be/4x7usCWcPCc
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:58:44.84 ID:Bntl0GmR0
こういうのでなく、
激安で対抗すれば何とかなるかも。
しかし敵はイオンらしいから、そういう価格事態が無理か。

34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:59:10.27 ID:NDAkAtps0
これはなに?
新手のビジネス?

作っては潰し
作っては潰し
倒産商法?

41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:46.82 ID:AbmxSBVD0
地方に投資してもムダって事さ

42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:52.68 ID:viQLGBcY0
どうせ税金対策運営だろ

35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:59:24.52 ID:mJkvee550
アウトレットなら流行るんじゃね?
御殿場とかIC出口がアホみたいに行列してるし
御殿場なんて元々何もない原野みたいなとこだろ

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:42.22 ID:Bjpsz/C30
>>35
滋賀にはすでにアウトレットあるからどうかなあ
そっちはICの近くだし




38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:00:41.00 ID:qLIeeMkr0
まとめ見てきた
出来た当初は良かったんだけど近隣にどんどん協力なライバルが出来て
ダメになったんだな
これは経営母体が変わればどうにかなるってもんじゃないっぽいが

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:57:13.92 ID:n3YFHqYM0
サバゲー会場として客呼べば良いじゃん

40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:44.03 ID:DkeFoii20
訓練場としてはいいかも知れないが、
遊び場として考えると、サバゲは無理

上が有利すぎる

上も下も公平にならないと遊び場としてはムリ


実際の訓練だったら、上が有利で卑怯だーとか言ってらんねえから
ショッピングモールの構造でもいいが
おそらく進入側は勝てねえぞ

だから警察はいつも数で勝負するしかないわけで

52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:06:13.89 ID:FNgZ7rVo0
>>40
上が有利なら上から侵入すればいいじゃない



43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:01:54.39 ID:haAq/VRc0
斬新な老人ホームになるかと思ったのにモールとして復活するのか
みたかったな斬新な老人ホーム

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:06:23.58 ID:XuyBKriO0
>>43
徘徊老人がずーっと施設内廊下を周回し続ける斬新な老人ホームW
これは安心だ




137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:55:23.85 ID:qLIeeMkr0
>>53
お買いもの好きだった老人やショップ店員だった老人とかにはいいかもね
認知症の老人には慣れ親しんだ環境に近いところがいいんだってさ



44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:02:24.90 ID:VoRIZjyt0
みんなどっかで廃墟祭り楽しみにしてるから
一頻り開店セール楽しんだらわざと敢えて足運ばなくなりそw

48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:03:28.99 ID:SjH/Ib1+0
場所悪くて廃墟になったのに
再オープンってアホかw
最初だけちょっと人来て、また廃墟になるだけ
まぁ今時、流石に騙されるバカはいないと思うがさてね

50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:03:50.43 ID:CIo5KbCV0
まあ場所が全国的に有名にはなったから前よりはチャンスあるのかもね

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:03:21.82 ID:VXR/IdDW0
>>1
>ピエリ守山
>












何でゾンビ映画の撮影を誘致しないのか。
まだ公開前の某ゾンビ映画は撮影のために韓国にまで出掛けたらしいぞ。

86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:24:04.39 ID:z+U8w3y90
>>46
実際のところブランド誘致する金を映画なりドラマなり、最悪アニメなり
そこを舞台とした作品使った方がよかっただろうな

わざわざここ行く労力費やすのって何かしらの信念やら信仰がないと無理だろ



51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:05:36.65 ID:3WU+Y7qli
女神転生のダンジョン


56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:07:43.14 ID:cAq6rZu30
こうなったら廃墟としての長所を生かして欲しかった


58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:08:08.95 ID:vNjQJ6q70
奈良と滋賀にこの手のもん作っても無駄なような気がするんだ。

59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:08:29.24 ID:jaqkrhZ6O
正直、真冬に湖岸に行きたくない…寒い

62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:10:26.41 ID:ccbIkNHz0
巨大なお化け屋敷にしたら儲かったかな

63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:10:32.64 ID:AP7WpuqS0
あとは、DAISOとCAN DOとユニクロに、
しまむらと、島忠家具と、マルエツに、ヨークベニマルに…

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:13:49.40 ID:1KuxjGc40
>>63
物を売る店ばかりだからイオンに負けた

イオンは映画館やスポーツクラブが入ってて
買い物以外でも客が来るし客の滞在時間が長い




64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:12:36.55 ID:9iWgmPY10
他にもあるのに、同じようなテナント入れてわざわざ行くと思えんのだが。
イケアとか入れたらいいのに。

65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:13:40.63 ID:AP7WpuqS0
そうだ!ジャスコ入れるといいんじゃね?

69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:14:25.25 ID:teM6GCvf0
4店舗が150店舗にって、そんなに急に増やして大丈夫かよ
廃墟がびっくりするだろうが

98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:32:14.80 ID:8xTfzCeO0
150店舗もどうやって集めたの?

実際、集客きっついだろ

118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:42:05.00 ID:VEgtqJ6A0
>>98
150店を「予定」です。
そもそもこの施設、200店で最初はスタートしてる。



120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:42:27.22 ID:98LvgHEi0
>>118
196店舗も逃げ出すってすごいよね



71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:15:22.09 ID:rL4syDaJ0
話題になったからって有名ブランド入居ってさ…
アクセスが糞だから客来ない訳であって、テナントの問題じゃないんだよね
アパレル関係ってやっぱりバカ多いんだなww

75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:18:07.20 ID:c6fHoWPA0
なんか工事やってるもんな
何ができるのかと思えばまた似たようなアパレル関係か

81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:21:02.31 ID:9iWgmPY10
コストコ入れたら?

89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:28:27.76 ID:K7Yrh07q0
>>81
コストコは自社が定めた商圏に一定の人口がいないと出店しないってさ
てか倉庫店に改装できないだろ此所は



92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:29:57.97 ID:5+4NTS5R0
まだギリギリ廃墟から抜け出せそうな保存状態ではあるが
一度止めてしまった上水道下水道など水回りを再開するのは
新品で始めるよりも難しく出費もかかると聞くぞ。

93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:30:36.63 ID:UsXlUjXl0
次はないだろうから、次は本当に取り壊しになるのかな。
しかし琵琶湖近辺って、廃墟になったまま放置ってのが昔から多いんだっけ。

110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:36:37.28 ID:LFE32Tnd0
>今年1月の時点で4店舗まで減っていた入居テナントは約150店舗を予定。

無茶しやがって

>>93
幽霊ホテルも観覧車も長らく残ってたからなぁ



97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:32:03.96 ID:3LSoa3PzO
>>1
免税店と免税パチンコ屋だけにして
チャンコロ日本ツアーのお土産拠点とすれば良い
秋葉には来ないで

100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:33:56.65 ID:DQCcXuln0
リニューアルした所で良くなる要素が見当たらん
湖西側から橋を渡らないと行き難いのに、橋の通行料取られるしなぁ

で、その湖西側には色々と店が揃ってるし
10月にはラウンドワンもやっと滋賀に進出して浜大津に出来るんだっけ?w

121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:44:01.09 ID:+9KWCMPd0
ちょっと辺鄙なとこでも行きたくなるような店じゃないとダメだろ。

105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:35:53.46 ID:vNjQJ6q70
屋内カートレース場とか。

106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:36:03.16 ID:Hhl0N01G0
ピエリは琵琶湖大橋近辺の大渋滞を何とかしない限り
集客するの無理だろw

186:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:37:13.29 ID:qpNUGyoz0
本通りが混むんだよな…

116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:41:42.37 ID:+6w/eOST0
服屋じゃなくてアニメイトとかまんだらけとか入れて
中野ブロードウェイみたいにすれば良いのに。

151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:05:01.51 ID:QEpTJcaI0
生鮮食品や総菜屋を入れられないと服も靴もアウト。
ショッピングモールの法則。

272:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:10:19.33 ID:2BDSdlOp0
うまい飲食店も集めないとな
ラーメン屋とか

280:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:13:46.65 ID:2BDSdlOp0
ラーメンなら無鉄砲とか人気店を集めないと

291:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:17:30.53 ID:Dtod/ufl0
>>280
滋賀には来来亭しかないイメージだわ



117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:42:03.53 ID:2GJLNlJd0
食い物を売らないとすぐにまた廃墟になるでしょ。
服なんて思った程売れないし。

122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:44:35.88 ID:i4X0V4Np0
H&M、ZARA、Bershka、Stradivarius、GAP、OLD NΛVY

いや、おまえら、こんなに洋服買わんってww
共倒れになるに決まってるだろうにw

123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:44:52.61 ID:YlRuLWLf0
ワザワザこんな辺鄙な所に、
ありふれたブランド買いにくるやつなんかいないだろ
世界中の大人のおもちゃかき集めて、実演販売ありの性の殿堂にすればいい
エ口は儲かるからな

126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:46:59.47 ID:98LvgHEi0
>>123
そっち方面に車で向かっているだけでエ口目的と思われちゃう><



132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:49:41.91 ID:vNjQJ6q70
>>126
滋賀県には雄琴が有るんだから、
いっそ割り切って日本の性地になればいいと思うんだ。



158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:11:35.64 ID:p8QKBFCO0
関西にはここにしかない、という店を50軒ぐらい並べなきゃ人は来ない、
他所でも買えるなら他所へ行く、そういう場所なんだよここは。


248:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:01:12.63 ID:yzPPqB3J0
世界中どこ行ってもショッピングモールは
同じようなウンコアパレルが入ってるだけでつまんねえよな

185:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:36:48.25 ID:1xfrp3fH0
コールマンとかロゴスとかスノーピークとかの直営入れて


その場でキャンプ


193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:39:29.54 ID:qpNUGyoz0
ってか滋賀県民って基本ドケチだからな

201:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:43:42.57 ID:aDgTuYFX0
>>193
近江泥棒、伊勢乞食ですね。



215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:48:39.83 ID:2+luH0Yv0
妖怪ウォッチとコラボすれば無問題

221:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:52:14.02 ID:51RMTcFJ0
ショッピングモールの中でJリーグやれば人がくるよ

226:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:54:25.64 ID:8DYt73360


サッカーしようぜ!あ、野球でもいいぜ?
テニスはあっちでやってるぜ

257:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:05:00.85 ID:Dtod/ufl0
滋賀県は基本道路インフラがおわってんだよw
国道1号線すらアレだからなw
対面1車線がふつうだから道路脇店舗への出入りがあると大渋滞

同一立地にあったわんわん王国すら交通量を捌けないところなのに
車でしかいけない商業施設とかw


230:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:56:05.18 ID:b7fOw1No0
まさに陸の孤島という言葉がよく似合う立地
高速から遠い
橋は有料
東西南北全てから行きづらい場所

せめて橋かタダになれば何とかやっていけるかも(レシート提示でタダとかウルトラCあるか?

236:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:57:54.95 ID:98WBJTuu0
長いこと滋賀にいたけど、守山は免許の更新と免停の講習受けに行っただけだな。
誰が行くかいあんなとこ。

238:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:58:20.86 ID:rdrMx51T0
琵琶湖のイメージから変えなきゃ駄目でしょ
もっとリゾート感出すとか何とかしないと集客できない
イメージがダサすぎるんだよ

240:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:59:00.75 ID:Ot9zyMnq0
>>238
出したから失敗したんだよここ。




259:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:06:42.18 ID:b7fOw1No0
パチンコ・ギャンブルモールなら確実に集客は見込めるけど治安が悪くなる

264:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:08:50.25 ID:vNjQJ6q70
>>259
風俗の方は雄琴があるんだし、
それこそカジノ誘致すれば良いんじゃないの?



265:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:09:03.86 ID:BVKuRCbF0
地理的には、モール潰して広大な運動場形成してスポーツ合宿の聖地にするしかないと思う。
近くにホテルもあるから、宿泊に関しては問題ないはず。

274:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:11:02.50 ID:Ot9zyMnq0
>>265
防衛省が金やるから何か作れと言ってきたので
野球場の隣にサッカー場も作ろうとしたらプロ市民に潰されました。



285:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:14:42.05 ID:8DYt73360
再建案
・リニアモーターカー誘致、JR新駅、空港、スタジアム誘致
・免許センター誘致、市の税務署、学校、病院、工場誘致
・免税店、巨大企業誘致、地下巨大交通網整備
・琵琶湖埋め立て、高速道路開発、城、遊園地、タワー開発
・守山国独立、近隣店舗空爆、ピエリ守山による近隣モール制裁決議
・妖怪ウォッチ、アメリカネズミ、スヌーピー誘致
・震災時の避難場所、ヤクの販売場所、宗教的聖地化

288:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:16:14.67 ID:b7fOw1No0
確かにピエリから見る琵琶湖はきれいなんだよな
比叡山系がくっきり見えて絶景
しかし地元民は見慣れた景色だらか何の感動もないという

303:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:21:25.96 ID:1XNJNIrA0
>>288
モールという施設の設計上、景色の見える場所が限られるのも改善点@ガイアの夜明け

買った会社は、景色が見える方の壁に窓付ける案を出してたがどうなったんだろ



294:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:18:33.07 ID:Z9qPPjli0
とりあえずイオンの紛い物みたいなショッピングモールよりは
遥かに可能性はあるな。

>H&M、ZARA、Bershka、Stradivarius、GAP、OLD NΛVY
この辺を集めたって事は商圏を広げて勝負するって事だしな。

299:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:20:09.98 ID:jT5jzmhL0
消費税が10%になってから半年で一気に潰れると思ふ w

331:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:10.84 ID:/0vPT2zx0
橋の向こうにあった観覧車をこっちへ持ってこればよかったのに

332:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:16.28 ID:Ot9zyMnq0
>>331
だからそれも昔あったって。



今本当にほしがられているのはこれかも。

【動画】 びわ湖スピードランド
http://youtu.be/4ulImCP0gEk
333:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:28.24 ID:ZlQnHEi60
田舎の店舗に有りがちな
地下1回食品(高級なお土産系の)
1Fケータイ売り場
2F女性服
3Fフードコート(おもにマック) ゲーセン(糞うるさい)

だけは絶対やめとけ


70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:14:28.15 ID:b+GD8/440
「廃墟になるまでPartⅡ」12月スタート!

ご期待ください。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410583639/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/09/13 (土) 17:48:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん : 2014/09/13(土) 18:11:43 #11175  ID:- ▼レスする

    あの通路を流水プールにしたら楽しそうなんだが

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com