2014
09月
19日
スコットランド独立の住民投票、「反対多数確実に」英BBC報道 … 賛成46%、反対が54%

1:エピ ★@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:28:18.66 ???0スコットランド独立否決へ=英BBC引用元スレタイ:【国際】スコットランド独立否決へ=英BBC
【エディンバラ(英)時事】英BBC放送は19日早朝、スコットランド独立をめぐる住民投票の結果について、独立は否決される見通しだと伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000087-jij-eurp
※別ソース
■住民投票 英BBC「反対多数確実に」
NHK 9月19日 14時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140919/t10014722211000.html
スコットランドのイギリスからの独立の賛否を巡る住民投票で、イギリスの公共放送BBCは、反対が賛成を上まわることが確実になったと伝えました。
これによって、スコットランドは独立せずイギリスにとどまる見通しとなりました。
イギリス北部のスコットランドの住民投票は、18日、投票が終わり、32の自治体ごとに開票作業が行われています。
イギリスの公共放送BBCによりますと日本時間の午後1時30分現在でスコットランド南部のグラスゴー、北東部のアバディーンや中部のレンフルーシャーなどこれまでに32の自治体のうち26の自治体で開票が終わり、独立反対が139万7077票で得票率にして54.28%、賛成が117万6952票で、得票率にして45.72%と反対が賛成を上回り22万票余り差をつけています。
開票はまだ続いていますが、BBCは、日本時間の午後1時過ぎ、独立反対が賛成を上回ることが確実になったと伝えました。
これによって、スコットランドは独立せずイギリスにとどまる見通しとなりました。
![]()
--
■Scottish referendum: Voters to reject independence - BBC
BBC 19 September 2014 Last updated at 05:01
http://www.bbc.com/news/uk-scotland-29270441
Scotland will vote to stay in the United Kingdom after rejecting independence, the BBC has predicted.
With 29 out of the country's 32 council areas having declared after Thursday's vote, the "No" side has 55% of the vote, with the "Yes" campaign on 45%.
By 06:00 BST (07:00 GMT), the "No" campaign had more than 1,737,000 votes, with "Yes" on just over 1,398,000.
A total of 1,852,828 votes is needed for victory. The vote is the culmination of a two-year campaign.
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/09/19 (金) 14:32:46 ID:niwaka



131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:30.43 ID:b9Tsu5Oq0
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:28:33.87 ID:P5t/d2hyi
だろな。
182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:49.58 ID:mLIKlYMI0
アイヤー!
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:16.55 ID:rWaZA11S0
そらそんなスコッと通らんど
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:50.96 ID:SwSPTwup0
>>5
イイと思うの
イイと思うの
116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:53.42 ID:ze4pASoL0
>>5
悪くない。もっと評価されていいと思うの。
悪くない。もっと評価されていいと思うの。
202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:44:23.13ID:/5NQuEMj0
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:50.39 ID:DXrNI32nO
もうスコッチだった
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:51.76 ID:0j2vafWM0
>>61
気に入ったw
気に入ったw
134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:42.82 ID:XNmVWsFo0
>>5
>>61
そんな君にエールを送ろう
>>61
そんな君にエールを送ろう
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:29.24 ID:0bgeBYNy0
つか、まだ見通しなのかよ。いつ確定するんだ?
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:30.08 ID:+GGjNTZR0
おめでとう。一体何の騒動だったことやら……
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:48.78 ID:RrOFFgaV0
年金 仕事 独立してどれも上手くいかなくなるだろ。
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:54.61 ID:G6xkgtoq0
つまんね…
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:08.82 ID:od7OJAeb0
こうなった以上、沖縄は独立させるべきアル
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:37.60 ID:N7IBuWbm0
結局なんだったの、この騒ぎw
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:42.32 ID:jfGmoxED0
>>1
ポンド買戻し & 円売り
ポンド買戻し & 円売り
122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:23.77 ID:Ixmithw40
沖縄独立「」
126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:44.54 ID:i8ggW4Xo0
沖縄の奴もそこまで馬鹿じゃないだろ
146:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:10.68 ID:ZbveCAQH0
>>126
独立賛成が45パーもいくすっとこらんどと、
独立派が超少数の沖縄を比較すること自体意味なしおちゃん
独立賛成が45パーもいくすっとこらんどと、
独立派が超少数の沖縄を比較すること自体意味なしおちゃん
129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:25.09 ID:oTPIIHyD0
沖縄だったら、賛成10% 反対90%くらいになりそうだな。
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:49.75 ID:bYhDgVLF0
スコットランドに行った「沖縄独立運動家」って
もう恥ずかしくて日本に帰って来れないんじゃあねえ ?
もう恥ずかしくて日本に帰って来れないんじゃあねえ ?
37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:30.34 ID:bX90p79G0
>>18
「ねぇ、今どんな気持ち?」って聞いてやれ
「ねぇ、今どんな気持ち?」って聞いてやれ
147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:13.16 ID:1iV8z+PI0
>>18
祖国に帰るから大丈夫だよ
祖国に帰るから大丈夫だよ
179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:38.37 ID:YigGNH/Z0
>>18
恥なんて概念が有ったら、そもそも独立派なんてお花畑脳にはならないよ
恥なんて概念が有ったら、そもそも独立派なんてお花畑脳にはならないよ
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:25.36 ID:jiH6Dt1r0
>>18
そもそも本土の支援無しじゃ立ち居か無い地域が独立を掲げるのがおかしいんだよ
スコットランドと同列で語ろうとするのがおこがましい
そもそも本土の支援無しじゃ立ち居か無い地域が独立を掲げるのがおかしいんだよ
スコットランドと同列で語ろうとするのがおこがましい
120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:18.60 ID:VNFx7QiU0
>>110
四国みたいに大人しくしてりゃいいのにな
四国みたいに大人しくしてりゃいいのにな
132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:33.41 ID:2kKX+1HO0
>>120
四国勢が大挙してうどん食うぞ
四国勢が大挙してうどん食うぞ
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:05.10 ID:nZXaJB4C0
来年は沖縄だ。
日本も堂々と住民投票で決着つけるべき。
日本も堂々と住民投票で決着つけるべき。
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:13.07 ID:iEMDvaB30
>>21
チベットとウイグルと内モンゴルと満州が先だろ
チベットとウイグルと内モンゴルと満州が先だろ
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:18.85 ID:WP3LCi+D0
おつかれ
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:23.15 ID:q4mIP5yd0
独立してグダグダになるとこを見たかったのに
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:34.01 ID:iM9/YFkf0
遺恨だけが残りそうな
133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:34.86 ID:0j2vafWM0
あーあ、目をつけられちゃった
もう2度とできないなw
もう2度とできないなw
135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:42.98 ID:CQWyLQjWO
民族党からすれば事実上の勝利だよ。連邦政府から色々引き出せたし。
最終的に45%を超えればキャメロン相当ヤバい。
最終的に45%を超えればキャメロン相当ヤバい。
165:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:38.35 ID:xK3WQXaB0
これで、イギリスは、スコットランドにもっと気を遣うようになるだろう
191:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:47.52 ID:fFjFRHVb0
>>165
もう二度と投票できなくなった相手に気を使う必要が無くなった
逆だよ
もう二度と投票できなくなった相手に気を使う必要が無くなった
逆だよ
163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:36.25 ID:wYCAJSLR0
ガス抜きだったという話もある。不満解消。
それよりイスラム国へいく人間を止めるほうが優先課題だろ。
それよりイスラム国へいく人間を止めるほうが優先課題だろ。
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:37.98 ID:WBnwMCBZ0
まだ確定してない
現数値からの独立確率29%
現数値からの独立確率29%
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:46.85 ID:oQG+GFIO0
正直つまらん
111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:35.06 ID:2kKX+1HO0
そろそろ陰謀厨が湧き出す頃合いか?
123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:32.28 ID:IUNgOA180
>>111
不正選挙とかいう出す奴もでると予想
不正選挙とかいう出す奴もでると予想
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:31:51.39 ID:n6itBrVm0
またぞろ始まるぞ、左翼リベラルの陰謀論がw
不正があったニダ、票のすり替えがあったニダ、選挙は無効ニダ!
wwwww
不正があったニダ、票のすり替えがあったニダ、選挙は無効ニダ!
wwwww
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:49.77 ID:PxCjcg3PO
>>30
もうそんなのが真顔で相手にされる時代は終わったよw
もうそんなのが真顔で相手にされる時代は終わったよw
198:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:44:07.34 ID:1L85uKiP0
>>58
そう思いたいけど
この国で少し前にそういう騒ぎがあったんだよね・・・・・・
そう思いたいけど
この国で少し前にそういう騒ぎがあったんだよね・・・・・・
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:29:25.70 ID:oG/UaJVJ0
さて、これをどうするんだろうね
86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:24.40 ID:bKyZBhDz0
>>7
これはえらいこっちゃ
これはえらいこっちゃ
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:49.57 ID:Oy+1ktzk0
>>7
日本はマルつけてつけたところに1票なんだけど
海外はバツつけてつけてないほうに1票なの?
日本はマルつけてつけたところに1票なんだけど
海外はバツつけてつけてないほうに1票なの?
76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:55.66 ID:joZg3bah0
>>57
海外は普通選ぶ方に×
海外は普通選ぶ方に×
117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:38:07.58 ID:bYhDgVLF0
>>7
それ、YES は×だから、NO って意味だろw
それ、YES は×だから、NO って意味だろw
142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:59.66 ID:Sus1PJMk0
>>7
これ何だろな?yesにvote(×)してある
ちなみ左上の票(上下逆)はnoに×か斜線に見える
なぜ混在する?
これ何だろな?yesにvote(×)してある
ちなみ左上の票(上下逆)はnoに×か斜線に見える
なぜ混在する?
186:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:16.82 ID:idgJp2VW0
>>142
集計前の画像だし
集計前の画像だし
193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:58.88 ID:Oy+1ktzk0
>>142
意外と手前のNoはイエスの山とかノーの山とかと全く関係なくて
まだ集計してないよ的なNoとかで、ただ単に集計前の山とか?
意外と手前のNoはイエスの山とかノーの山とかと全く関係なくて
まだ集計してないよ的なNoとかで、ただ単に集計前の山とか?
209:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:45:11.30 ID:6d1zJyk/0
>>142
つMI6
つMI6
101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:49.04 ID:WyeMpb/X0
>>1
×は否定
◯とレが肯定な
バカッターの画像真に受けんなよ
×は否定
◯とレが肯定な
バカッターの画像真に受けんなよ
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:06.12 ID:4D8QQBhl0
まぁ女王まで引っ張り出してんだから
いくらでも陰謀論は出てくるだろう
いくらでも陰謀論は出てくるだろう
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:42.07 ID:mvwnVs2m0
いま陰謀論ぶちまいてるのはリベラルどころか
アナーキストじゃないかな…
アナーキストじゃないかな…
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:03.17 ID:iEMDvaB30
沖縄のテ口リストたちがっかりだろうなw
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:19.82 ID:0Yn6HO+b0
キャメロン「チッ」
35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:20.36 ID:Y/KCVeWV0
イギリスは、わざわざひやかしに行った沖縄の疫病神に感謝すべき
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:25.04 ID:Au9Voz4C0
半々近くに割れたから遺恨は残るね
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:38.59 ID:SPRdjXmbi
混沌と化すのか、、、
45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:59.92 ID:wLS9y49WI
納得いかん!とか言うてる奴半分いるの
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:38.91 ID:msujCc9p0
151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:24.68 ID:PuN7/+zf0
157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:57.31 ID:0j2vafWM0
>>151
見たかったねw 米屋w
見たかったねw 米屋w
42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:47.44 ID:Ar3bXZuX0
ここらの人はエキセントリックだから
これからもフーリガンみたいに喧嘩し続けるんだろうな
これからもフーリガンみたいに喧嘩し続けるんだろうな
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:32:50.02 ID:pG1B0Up30
12時過ぎの途中経過はヤバイくらい接戦だったな
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:23.11 ID:nRyT3djm0
次はウェールズだ
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:18.75 ID:VBfNZiRBO
独立するなら北アイルランドが先だもの
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:20.10 ID:T0AkkY7X0
>>1
この騒ぎはいったいなんだったのか?
ホントにどうでもいいニュースだったわ
それよりW杯をイギリスとして出場しろ
この騒ぎはいったいなんだったのか?
ホントにどうでもいいニュースだったわ
それよりW杯をイギリスとして出場しろ
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:25.03 ID:G1NyJhhj0
沖縄モー連呼の中共工作員まだー?
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:26.28 ID:JFuUVXP10
沖縄の基地外左翼が一言
↓
↓
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:35.82 ID:WmHG7hRC0
イングランドの譲歩は引き出せたし
発言力は強まったし
独立が交渉カードになることがわかったし
で
今回はNOでもよい気がする。
発言力は強まったし
独立が交渉カードになることがわかったし
で
今回はNOでもよい気がする。
104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:00.13 ID:0v1DkZt3I
>>54
スコットランドの独立投票今回が最初で最後なんですけど
スコットランドの独立投票今回が最初で最後なんですけど
90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:48.38 ID:Sg1se+XD0
一回こっきりだから今後敗者復活戦はないんだよな
128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:08.45 ID:r0TFSBNz0
>>90今回は政府公式の選挙だが、非公式のものならこの先いくらでも出来る
55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:39.02 ID:TI7zAfhY0
AKB商法と同じ広告代理店が仕掛けた茶番劇だろ
イギリスはついに政治問題までも金儲けの材料に使って来たな
イギリスはついに政治問題までも金儲けの材料に使って来たな
81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:14.22 ID:JSKbrIXh0
>>55
これも賭けの対象になってたの?
これも賭けの対象になってたの?
150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:21.88 ID:TI7zAfhY0
>>81
賭けの対象になってるし、株や先物取引で大儲けした輩も大勢いる
賭けの対象になってるし、株や先物取引で大儲けした輩も大勢いる
88:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:38.26 ID:ML1W/8nS0
イマイチ関心湧かなかった俺大勝利か
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:40.40 ID:ENxFRl8H0
当たり前だ
こんな、国や歴史を動かすような出来事を
投票で「過半数」で可決なんてやっちゃ駄目だよ
9割以上が賛成くらいでないと
もし過半数で決まってたら、必ず国内で分裂が起きる
こんな、国や歴史を動かすような出来事を
投票で「過半数」で可決なんてやっちゃ駄目だよ
9割以上が賛成くらいでないと
もし過半数で決まってたら、必ず国内で分裂が起きる
175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:29.55 ID:NxV6Wf880
>>56
過半数で独立したら、独立後にスコットランド国内が二分されて
内乱が起きそうだよな・・・。
だって半分は独立したくないわけだから・・・。
独立しないなら独立反対派の味方はイギリスにたくさんいるから賛成は少数派になるけど
独立した場合に独立賛成派反対派はスコットランド国内で半々になってしまうからね・・・。
イギリス全体で見れば独立賛成派たちは少数派。
過半数で独立したら、独立後にスコットランド国内が二分されて
内乱が起きそうだよな・・・。
だって半分は独立したくないわけだから・・・。
独立しないなら独立反対派の味方はイギリスにたくさんいるから賛成は少数派になるけど
独立した場合に独立賛成派反対派はスコットランド国内で半々になってしまうからね・・・。
イギリス全体で見れば独立賛成派たちは少数派。
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:33:50.18 ID:0j2vafWM0
ならば 銃をとるしかあるまい
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:10.39 ID:pMXGB7qx0
まあ投票権持ってる人の多数がイギリス人ならそうなるわな
66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:12.87 ID:tzzR9Ol10
ぎりぎりまで接戦を演じて、かろうじて独立は否決される。うむ、予想どおりの展開であった。
69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:30.19 ID:mDVyotZG0
あんまり大騒ぎしなかったから現状維持だと思った
もっと混乱するよね 独立優勢なら
もっと混乱するよね 独立優勢なら
71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:40.08 ID:IUGwq+BR0
株価を乱高下させる為の茶番劇
終了
終了
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:34:44.67 ID:c4HEqtf3O
これからはスットコをもっと尊重しないと
もう強くないんだから
もう強くないんだから
79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:08.54 ID:YnQUMzYY0
これから大変だぞ…
こんだけ賛成反対真っ二つになったら…
キャメもうあかん
こんだけ賛成反対真っ二つになったら…
キャメもうあかん
80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:11.05 ID:r0TFSBNz0
独立派のリーダーも本心ではホっとしているだろうな
現実に独立して経済的軍事的に弱くなるのは嫌だろうし
でも権利拡大で勢いがついてイングランドと同等の立場になった
結果的に勝利かもな
現実に独立して経済的軍事的に弱くなるのは嫌だろうし
でも権利拡大で勢いがついてイングランドと同等の立場になった
結果的に勝利かもな
87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:34.16 ID:kfrsj+9X0
絶対に「開票集計やり直せ」って意見でるよw
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:37.83 ID:Oy+1ktzk0
問題はこのプロレスの後に大英帝国が独立論争絡みでなに企んでるか?だな
102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:52.51 ID:fafp82UX0
この世界情勢で独立はアホの一言
105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:02.92 ID:VNFx7QiU0
一旦、権限委譲したように見せてジワジワ締め付けるんだろうな。
115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:37:52.79 ID:HjoB4m910
そうだろうとは思ったけど
スコットランド独立ちょっと見てみたいと思ったw
スコットランド独立ちょっと見てみたいと思ったw
130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:29.47 ID:erkPmli80
独立否決
↓
キャメロン
「所詮お前らは俺たちの庇護の元じゃねきゃやってけねーってこったなwwww」
「お前らの自治権拡大させると言ったな、アレは嘘だwwwww」
的な発言かます
↓
独立派の不満爆発
独立反対派だった連中も独立派に
↓
内乱
↓
独立
みたいな事になんねーかな
↓
キャメロン
「所詮お前らは俺たちの庇護の元じゃねきゃやってけねーってこったなwwww」
「お前らの自治権拡大させると言ったな、アレは嘘だwwwww」
的な発言かます
↓
独立派の不満爆発
独立反対派だった連中も独立派に
↓
内乱
↓
独立
みたいな事になんねーかな
144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:03.78 ID:h6yubP9S0
>>130
さすがにそこまでバカじゃないんじゃね
さすがにそこまでバカじゃないんじゃね
141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:39:58.77 ID:dbMu/Z710
つまんねえええええ
じゃあ次、香港いってみよう!
じゃあ次、香港いってみよう!
156:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:54.67 ID:j4BIrN6h0
結局サプライズはなかったか
イギリス当局はスコットランド入りした沖縄独立派を拘束していいぞ
イギリス当局はスコットランド入りした沖縄独立派を拘束していいぞ
143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:02.20 ID:fFjFRHVb0
沖縄のやつは結構バカだったりするんだよなぁ・・・
172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:22.19 ID:B8kcQvRD0
>>143
中国は100年かけて併合を目指しているわけで、これからもじわじわやってくるよ。
バカにせず、元を叩かなきゃいつかやられる。
中国は100年かけて併合を目指しているわけで、これからもじわじわやってくるよ。
バカにせず、元を叩かなきゃいつかやられる。
145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:10.05 ID:Gwnvcqc60
来年はジャンケンで決めろよ
205:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:44:37.14 ID:559cfdE40
独立ドミノの最初のひと押しにならなかったか
160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:19.17 ID:y22Q3IGs0
これ以上世界が不安定になっても困る(´・ω・`)
154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:51.67 ID:05sQZaUk0
安定しているんだからわざわざ波風立てる必要もないしな
155:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:40:52.37 ID:AIq0wnhm0
賛成と発言したショーコネリーは?・・・仕事依頼激減となるかね
204:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:44:34.14 ID:lpesQ3vA0
>>155
ジェームズ・ボンドの設定が変わるかもね
イングランド人で、悪玉はスコットランド・カタロニア・バスク・ロシア人の分離主義者
ジェームズ・ボンドの設定が変わるかもね
イングランド人で、悪玉はスコットランド・カタロニア・バスク・ロシア人の分離主義者
176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:34.72 ID:Py0L4qqm0
>>155
彼はもう引退してるのよ
彼はもう引退してるのよ
183:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:54.88 ID:h9M9pvrI0
世論調査通りなったな
自民党が政党支持率で世論調査でも大勝してるが、同じ結果となるだろう
自民党が政党支持率で世論調査でも大勝してるが、同じ結果となるだろう
159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:18.86 ID:ku6JIMhH0
結局賛成派は「勢いがあるように見せていた」だけだったなww
170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:08.45 ID:NEpsXrPX0
鳩山みたいのがのりこんで独立訴えてそれに騙されたってことでしょ
167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:51.95 ID:+ghYSCKNi
決まったか。ポンドを売ろう。
192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:53.29 ID:pKAJ1dhh0
スットコドッコイめ(´・ω・`)
206:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:44:42.49 ID:bu19ZYer0
まあブリテン人はフリテン君でも読んでまったりしなよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411100898/
- 関連記事
-
-
フランス・パリの広場に設置された「木」を模した巨大なオブジェ、パリっ子からは「お尻に差し込むアレに似ている」「撤去しろ」と非難囂々 (画像) 2014/10/17
-
イギリス・スコットランドの教会の敷地から、9世紀から10世紀頃のバイキングのものとみられる金銀財宝100点以上が見つかる (画像) … 金属探索が趣味の男性が発見 2014/10/14
-
スコットランド独立の住民投票、「反対多数確実に」英BBC報道 … 賛成46%、反対が54% 2014/09/19
-
93歳の元ナチス親衛隊隊員、アウシュビッツ強制収容所で少なくとも30万人の殺害に関与した疑いで起訴される … 元隊員は没収した所持品をベルリンに送るなどの役割 2014/09/17
-
スウェーデン総選挙、反移民政策を掲げていた極右政党が12.9%の得票で、初の中央政界進出 … 前回の5.7%から大幅に増やし第3党に 2014/09/15
-
0. にわか日報 : 2014/09/19 (金) 14:32:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。