中国人「本当に鶏肉を使っていたんだ」とかえって安心 … “期限切れ鶏肉問題”発覚以降苦戦中のマクドナルド、しかし中国マクドナルドでは逆に以前にも増して人気に - にわか日報

中国人「本当に鶏肉を使っていたんだ」とかえって安心 … “期限切れ鶏肉問題”発覚以降苦戦中のマクドナルド、しかし中国マクドナルドでは逆に以前にも増して人気に : にわか日報

にわか日報

中国人「本当に鶏肉を使っていたんだ」とかえって安心 … “期限切れ鶏肉問題”発覚以降苦戦中のマクドナルド、しかし中国マクドナルドでは逆に以前にも増して人気に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
09月
19日
中国人「本当に鶏肉を使っていたんだ」とかえって安心 … “期限切れ鶏肉問題”発覚以降苦戦中のマクドナルド、しかし中国マクドナルドでは逆に以前にも増して人気に
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:30:27.66 ???0
中国でなぜか「マクドナルド」が大人気のワケ


マクドナルドといえば、7月下旬に人気商品のチキンナゲットを調達していた中国・上海の食肉加工会社が期限切れの鶏肉を使っていた問題が発生し、激しいバッシングにさらされた。

最近では、子供たちに絶大な人気を誇る『妖怪ウォッチ』とのコラボメニューを提供するなど巻き返しに励んでいるが、折からの不景気もあり、なかなかに苦戦を強いられているようだ。

「『妖怪ウォッチ』とコラボした子供向けのハッピーセットこそ好調ですが、いわゆるハンバーガーやポテトといったルーティーンのメニューが総じて苦戦しています。そこそこ客は入っているように見えても、実際はコーヒーだけで何時間も粘るタイプのお客様が多く、店の売上は下がる一方ですね」とは都内にある某店舗のスタッフ。

国内の店舗は総じてかなり厳しい状況のようだが、なぜか逆風となった問題の発信源であるかの国では、マクドナルドの人気が上昇しているという。 中国を中心に取引する某貿易会社の社員はこう語る。

「中国では鶏肉の問題の発生以来、マクドナルドが以前にも増して人気です。一部の富裕層を除いて、一般的な中国人は『チキンナゲットがあんなに安いなんて、どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』と思っていたそうです。それが今回期限切れの鶏肉を使っていたことが発覚したことで、『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、支持を集めています(笑)」

お国柄の違いと言ってしまえばそれまでだが、なんともはや中国には驚かされる。


日刊大衆 2014-09-19
http://taishu.jp/11190.php
引用元スレタイ:【中国】マクドナルド、期限切れ鶏肉問題発覚でなぜか人気上昇 「チキンナゲットは本当に鶏肉を使っていたんだ」と安心する客



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/09/19 (金) 19:05:16 ID:niwaka

 



129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:04.57 ID:Fkaf0a6p0
>>1
>本当に鶏肉を使っているんだ

そっちかよw


130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:14.16 ID:WaVTBp9c0
チャイニーズたち、たくまし過ぎw

131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:40.99 ID:ZSzXq4NM0
その発想はなかったわ

134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:53:00.26 ID:vjFApGiI0
>チキンナゲットがあんなに安いなんて、
>どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』
>と思っていたそうです。
>それが今回期限切れの鶏肉を使っていたことが発覚したことで、
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、
>支持を集めています

支那の闇は深過ぎる・・・

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:30:56.41 ID:ec4YkUL60
わろたwww

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:15.86 ID:3utpynoL0
どこの外国人だよw

7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:24.65 ID:2MmhFqfl0
なんじゃそら

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:25.77 ID:V8NLxag50
普段どんなもん食わされているんだ、こいつらは・・・

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:38.99 ID:0d7nC2Uw0
( ;∀;) イイハナシダナー

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:39.28 ID:JHiqbOLg0
そこかwwwww

12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:31:48.14 ID:ZyInD+rh0
>>1

何という低レベルな信頼感www

15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:32:24.92 ID:WZQqrOwz0
ダンボール肉まんとかに比べたら
食べ物だったのかありがてぇ!っなるよな


16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:32:25.87 ID:2kKX+1HO0
あの国に住むのも大変だわw

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:32:36.81 ID:NuyYKXQt0
期限切れ偽装肉と偽肉との比較ってのがシナクオリティだなw

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:09.56 ID:mZA+p9ye0
支那人て単純馬鹿なんだね 4000年成長してないんだろうな

21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:37.66 ID:yk7oqJim0
なるほどねえ
深いわぁ~

23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:44.99 ID:cp8z630y0
本当に鶏肉使ってて安心w
ワロタw


25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:12.12 ID:1d9KBD3H0
期限切れの肉のほうがマシって日頃どんな物を出しているんだ中国の外食産業

26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:13.22 ID:ux6C8ntJ0
ああ、確かに中国だと何の肉使われてるかわからんからな、
下手すりゃ肉っぽいナニカだったりするし。

期限切れでも本物の鶏肉なだけましなのかw

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:31.10 ID:SzlVL7yS0
鶏肉より安い肉って何よ
ねずみ?それとも都市伝説のミミズ?あぁ、中国だと蛙もあるか


33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:35:09.31 ID:C9squmrP0
ヌートリア

126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:00.78 ID:k+h6y2hFO
>>33
ヌートリアは意外と美味いらしいぞ



29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:44.99 ID:UR7k1Sjg0
凄いわ、私らと悩みの根本が違いすぎるわ。

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:47.04 ID:ETuw9zM60
中国では期限切れなんてあたりまえだから、大したダメージにならない。

35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:35:14.51 ID:+A7DY5CU0
>>1
ハッピーエンド

44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:35:58.72 ID:Lr6GfSry0
まあ、さらにちょっと前に鶏肉じゃなくて、鶏ガラというのが実態
という記事を見ましたがね

45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:13.18 ID:rK3zpkUC0
意味分かんねぇよ

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:18.33 ID:UKXyhlua0
さすが中国だな

まーてか比較対象がやばいんだろーな
即死レベルの毒入り何か分からん肉と マックの期限切れだけどかろうじて鶏肉ってとこなのかw

49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:35.98 ID:YCHEknfZ0
ぞぬ肉じゃなかったのか

51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:01.89 ID:WwA5TxLh0
無理矢理なステマだな

52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:19.74 ID:BZlUS5A10
どうぞどうぞ
日本の在庫も食べていいよ!!

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:20.55 ID:oGpjKFfB0
肉じゃない何かの方が

高い


55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:24.10 ID:sq6uKX9n0
中国国内では何の肉が使われてるかわからんぞ

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:48.04 ID:Uux2YsMs0
日本では鶏肉よりも安い肉が想像できないよな。

59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:53.95 ID:T9guRJ0M0
こういう国から食品を輸入する企業の経営感覚

60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:02.97 ID:vsj4tT9/0
問題を起こした会社はむしろ安心できるだろ
とりあえず改善と見直しがされているわけだから
危ないのは皆が大丈夫と信じきっている大手や老舗の方だ

62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:11.34ID:UDA+yEOy0
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:18.93 ID:/epT+Yg/0
作ってる方もこの感覚なんだよなあw

64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:25.86 ID:cgar4u70O
お前ら、中国人を見習えよw

68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:39:34.05 ID:7z71R+VZ0
中国人も大変だな

74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:40:40.79 ID:wOMmv3dp0
>>1
中国人とは根本的に考えが違うんだと思った
こいつらとは距離を置いて外交を行わないのが正解だな

75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:40:46.36 ID:9VFkqHcs0
何でお前ら大衆の記事信じるのバカなの?

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:42:10.66 ID:T46NlUmW0
よそのナゲット食べるからあのソースだけ売ってくれ

81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:42:37.89 ID:Ar3bXZuX0
中国人が「日本人は心が狭い」と言ったのは
心の底から本気の意見だったんだな


86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:44:39.53 ID:OUUauxFH0
鳥より安い肉って何だ?

96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:51.06 ID:ETuw9zM60
>>86
犬・中国人



97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:58.41 ID:ztlW+uo30
>>86
中国のことだから人肉じゃないか




161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:59:36.11 ID:fjdxM5KV0
>>86
スポンジとか?



112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:52.48 ID:aRD/0us40
>>108
恐らく鼠だろうね



114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:49:35.26 ID:uiAgLnjZ0
>>112
髪の毛から醤油を作る国だぜ、
鼠なら安全な肉だよ。



87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:44:45.11 ID:JSKbrIXh0
さすが中国・・・(; ・`д・´)

91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:18.89 ID://qgGSjL0
中国で生きるって大変なんだな

94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:41.62 ID:2IzqcJqc0
マクドナルド「ニヤッ」

95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:48.87 ID:LHJ1aRNN0
まあ病死した魚とか駆除したねずみの肉に比べれば腐ってても鶏は鶏だもんな

101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:46:32.82 ID:iFPG+cef0
根本的な場所が違うよな~

102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:46:33.89 ID:o8mhCc1j0
腐った鶏肉
腐ってない得体の知れない肉

どっちがマシかって話だな

117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:49:47.33 ID:Q11XeAlD0
>>102
肉じゃなく
得体の知れない何かかもしれん

食えないような肉でも肉なだけマシってw



106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:47:22.79 ID:fii0gfP70
マクドに限らず、冷凍食品のナゲットは
鶏肉は鶏肉なんだけど
ゲル状態になるまでミンチにしてから
滑らかさと保水効果の出る食品添加物のツナギを
沢山混ぜ込んで成型してるから
もはやそれを鶏肉と呼んでいいのかどうか
わからないレベル

107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:47:25.78 ID:Ar3bXZuX0
これからは生ゴミは全部中国に輸出すればいいんじゃないか?
ゴミで金儲けができるよ

255:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:32:30.19 ID:gdW/HBxf0
>>1

↓  中国の下水(ドブ)食用油問題。トラウマ注意。

【中国・ドブ食用油の映像】中国の地溝油(下水・ドブ等から作る食用油)特集
【動画】 中国の下水油特集
http://youtu.be/l9mYYDcUbx0


【中国・ドブ油問題】新型地溝油

【動画】 「新型地溝油」は死んだ豚が原料?
http://youtu.be/B1kjOaPi1uE


【中国・ドブ食用油】中国で流通している食用油の 1割は ドブ等から作った『地溝油』の可能性…「日本人観光客もこうした油を口にする可能性が高い」…業者約100人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334740107/
>この工房では、有毒な工場廃油や腐敗獣肉、下水にたまった油などを加工して、なんと“食用油”を作っていたことが分かったという。
>中国では、こうした油のことを「地溝油(ちこうゆ)」と呼ぶ。



【中国・ドブ食用油】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/

集まった下水油



【中国・ドブ食用油 → 死刑に】下水から作られる食用のどぶ油(地溝油)製造・販売に死刑適用 中国【祝】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330136505/

109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:47:41.97 ID:3utpynoL0
こんなやつらと取引していた日本マクドさんもある意味で罪だぞ!

110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:47:56.92 ID:J7NLS+hI0
ポジティブというか はっきり言ってアホやん

111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:25.54 ID:JBX29+g00
マックは、中国人御用達ってイメージを全世界で広めたらどうだ。
住み分けできていいわ。

116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:49:42.31 ID:In/TYnAh0
久しぶりに笑ったw
まあ確かに、冷凍庫にある古い肉を食べたりする事もあるから分かるけどw
感覚が日本とは違うわww

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:50:09.81 ID:KpBIWVSh0
おいおい、今まで何が入ってると思ってたんだよwwww

123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:50:51.87 ID:wsaNhT5gi
やっぱり中国人最強…
人類滅亡レベルなこと起きても生き残るだろうな
最終的に食っていける奴が勝ちや
ゴキ…

138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:53:39.45 ID:3utpynoL0
>>123

最終的に共食いと見ているが、どうせ人の命なぞなんとも思わないし、
食品安全てなんだよみたいな連中だと改めて認識したよ。

逆になに入っていると思ったのが聞いてみたい・・・ 
おそらく・・・ カルチャショックで頭がくらくらしてくるだろうが



124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:51:04.56 ID:fpgsAMwD0
前向きでよろしい

145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:55:06.59 ID:GaKjHCRX0
腐った肉>>>>>肉でない何か

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:57:34.05 ID://If+Cgx0
ラベルが違うな

168:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:02:46.73 ID:J62NtoUb0
さすが中国、打たれ強いわw

169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:03:05.94 ID:PL4VsxRm0
映画化しろ

258:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:33:35.19 ID:DPNyGgHs0
終わってるなあ中国人

幾ら地溝油が全食用油の1/4を占めてて
共産党幹部が行く高級店でも被害を免れないとか言っても
あんな発ガン性もある猛毒緑カビ鶏肉を大量に使うマクドナルド
ナゲットが良いなんて・・

造り記事じゃないのか? 人民に注意するよう忠告してあげよう

261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:35:48.05 ID:audVX0Jk0
次元が違うなw

256:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:32:41.32 ID:cVZ2cZG40
中国赴任だけは本当に嫌だと再認識

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411115427/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/09/19 (金) 19:05:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com