2014
10月
08日
朝日記者、ボイスレコーダー片手に「このメモ読んで」 … 朝日新聞が新聞協会賞を受賞した『福島第1原発周辺の“手抜き除染”』記事に「自作自演があった」 週刊新潮が報じる

1:くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:54:06.69 ???O「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道引用元スレタイ:【社会】朝日新聞のスクープ記事「手抜き除染」は自作自演だった…週刊新潮が報道 渦中の元除染作業員が実名で「証言」★3
朝日新聞が平成25年度に新聞協会賞を受賞した福島第1原発周辺の「手抜き除染」の記事に「自作自演があった」と、8日発売の週刊新潮(10月16日号)が報じることが7日、分かった。
新潮の記事では元除染作業員が実名で「証言」。元作業員は、朝日の記者からプレゼントされたICレコーダーを使い、現場監督から不法投棄の言質を取ったとしている。
記者が元作業員に行ったインタビューでも、事前に記者が渡したメモを読むように指示されたという。
さらに、新潮の記事によると、24年12月末に元作業員が環境省へ送った告発文は、実際は記者が指南して作成。記者が元作業員に実名を文書に書くよう求めるなどしたとしている。
![]()
*+*+ 産経ニュース +*+* 2014.10.8 05:00更新
http://www.sankei.com/affairs/news/141008/afr1410080003-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/10/08 (水) 16:17:43 ID:niwaka



4:朝鮮漬け@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:55:30.64 ID:0TzosYsM0
おやおや(^o^)
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:57:24.53 ID:gfEJet4Q0
ごろごろ検索にHITするな
朝日新聞 青木美希 ★「調査報道とは何か」(JCJ北海道支部主催)

青木美希 あおきみき(朝日新聞 特別報道部記者)
■プロフィール
1997年 北海タイムス入社
1998年 北海タイムス休刊、北海道新聞入社
旭川と札幌で勤務、社会や政治を取材。
北海道警裏金問題(2003年11月から約1年のキャンペーン報道)など手がける。
2010年9月、朝日新聞入社 東京本社社会部
社会部から2011年9月に特別報道部へ。
原発事故検証企画「プロメテウスの罠」などに参加。
2013年 特別報道部の「手抜き除染」報道を手がける。取材班は新聞協会賞を受賞した
http://blog.fujitv.co.jp/newhihyo/E20131019003.html
■プロフィール
1997年 北海タイムス入社
1998年 北海タイムス休刊、北海道新聞入社
旭川と札幌で勤務、社会や政治を取材。
北海道警裏金問題(2003年11月から約1年のキャンペーン報道)など手がける。
2010年9月、朝日新聞入社 東京本社社会部
社会部から2011年9月に特別報道部へ。
原発事故検証企画「プロメテウスの罠」などに参加。
2013年 特別報道部の「手抜き除染」報道を手がける。取材班は新聞協会賞を受賞した
http://blog.fujitv.co.jp/newhihyo/E20131019003.html
朝日新聞 青木美希 ★「調査報道とは何か」(JCJ北海道支部主催)
【動画】 ★「調査報道とは何か」1

http://youtu.be/-rxo2T3p1hM
朝日新聞、捏造の“エリート集団”解体か 調査報道の花形「特報部」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140913/dms1409131528009-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140913/dms1409131528009-n1.htm
89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:30:43.73 ID:wJzC9/ZV0
>>6
北海タイムスwww
ギルティ!
北海タイムスwww
ギルティ!
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:36:47.47 ID:7D9YYOKQ0
>>6
>更迭が噂される特報部デスクは「手抜き除染」報道でも代表者として
>新聞協会賞を受賞している。政治部時代は、菅直人元首相や細野豪志
>元環境相に食い込み、菅氏が野党時代に衆院予算委員会で質問する前には、
>質問内容のアドバイスをするほどだった。
報道機関がこれほど、特定政党に関与してたら公正な報道なんてできるわけない。
「政権の監視役として」なんて言葉が嘘っぱちなことの証明だよな。
>更迭が噂される特報部デスクは「手抜き除染」報道でも代表者として
>新聞協会賞を受賞している。政治部時代は、菅直人元首相や細野豪志
>元環境相に食い込み、菅氏が野党時代に衆院予算委員会で質問する前には、
>質問内容のアドバイスをするほどだった。
報道機関がこれほど、特定政党に関与してたら公正な報道なんてできるわけない。
「政権の監視役として」なんて言葉が嘘っぱちなことの証明だよな。
128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:42:01.79 ID:22xrMDmB0
>>6
道新www
道新www
151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:47:45.29 ID:h6Ry3PWz0
>>6
完全無欠の反日売国奴やな
完全無欠の反日売国奴やな
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:02:01.08 ID:8iAdM8JI0
>>6
元北海道新聞の記者か。
真黒だなw
元北海道新聞の記者か。
真黒だなw
148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:47:08.51 ID:OXx4zb7O0
>>16
真っ赤なのに真っ黒とはw
真っ赤なのに真っ黒とはw
156:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:48:18.24 ID:DFlfn65r0
>>6
北海道新聞出身・・・。なるほどなぁ。
北海道新聞出身・・・。なるほどなぁ。
51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:16:52.21 ID:zNYyhNVF0
もしかしてあの タイヤや自転車が家の敷地内に埋まってたってやつか??
あれ自作自演んだったのかよ。
変といえば変かもしれなかった、疑おうと思えばできたのかもしれないが、クソ信じちゃったぜ。
あれ自作自演んだったのかよ。
変といえば変かもしれなかった、疑おうと思えばできたのかもしれないが、クソ信じちゃったぜ。
178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:54:40.80 ID:NjnoEdmZ0
751 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 10:57:17.70 ID:JpASa+p40
>>720
それが違うんだってよ。
除染区域じゃない場所の草刈りをやって
それを、ごみを捨てる所じゃない所に投棄した。
当たり前だろ、除染区域から出たゴミじゃないからほかに捨てるのはね。
朝日の報じた現場のケースは、環境庁の担当者にも不可解なんだって、
その行為自体が、業者に何のメリットの無い行為だったんだってよ。
逆に、お金にならない事を企業がやると思うかwやらないだろw
朝日が報じた不法投棄の現場とやらは除染区域から外れてた所、
朝日の記者は除染区域の範囲も知らなかったんじゃないかと疑惑も浮上中w
>>720
それが違うんだってよ。
除染区域じゃない場所の草刈りをやって
それを、ごみを捨てる所じゃない所に投棄した。
当たり前だろ、除染区域から出たゴミじゃないからほかに捨てるのはね。
朝日の報じた現場のケースは、環境庁の担当者にも不可解なんだって、
その行為自体が、業者に何のメリットの無い行為だったんだってよ。
逆に、お金にならない事を企業がやると思うかwやらないだろw
朝日が報じた不法投棄の現場とやらは除染区域から外れてた所、
朝日の記者は除染区域の範囲も知らなかったんじゃないかと疑惑も浮上中w
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:57:39.55 ID:MqSwTqXi0
これはもう謝罪した?
101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:33:29.41 ID:eM24Y9t50
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:58:02.21 ID:CBKPEKql0
次から次へと…
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:58:04.46 ID:QXp3xZJo0
朝日名物自作自演
はよ潰れろ 恥を知れ
はよ潰れろ 恥を知れ
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:00:39.67 ID:2aWpJuba0
サンゴの落書きも自作自演
こんなとこ存在してたらダメだろ
早く解体しろよ
こんなとこ存在してたらダメだろ
早く解体しろよ
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:59:35.83 ID:IEANKWhv0
手抜きがあっただけじゃ記事としてのインパクトが弱い
そんな判断で演出を入れたのかね
そんな判断で演出を入れたのかね
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:00:21.75 ID:ba27r1T20
これも本当だったら、もう朝日は廃刊にすべきくらい酷い話。
逆に嘘なら、週刊新潮が訴えられ厳罰が当然の重要な事件。
さて、どちらだ。週刊新潮がリスクを犯して嘘書くとは思えないけどな。
逆に嘘なら、週刊新潮が訴えられ厳罰が当然の重要な事件。
さて、どちらだ。週刊新潮がリスクを犯して嘘書くとは思えないけどな。
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:01:09.78 ID:ZJZKTxqy0
朝日「え、演出です、テレビではよくあるでしょ、し、新聞だとダメなんですか」
ぐらい言って 開き直ってもらいたいw
ぐらい言って 開き直ってもらいたいw
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:18:45.80 ID:3bTocQmT0
>>15
うん、俺もそれを期待してる
彼らは、おそらく自分たちの感覚がずれてしまっていることに気づいていない
うん、俺もそれを期待してる
彼らは、おそらく自分たちの感覚がずれてしまっていることに気づいていない
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:04:07.29 ID:ji2Crrpw0
新潮の記事読んでみた?
これ、情報ソースのポイ捨てしてるのがもっとヤバいことかもw
この元作業員もかなり問題人物のようだがw
記者は「ゼネコンが圧力掛けたら、言ってね」と言っていたけど、
作業員が横領罪で訴えらるとき、記事を取り消したら、示談してやると言われ、
朝日に相談したら、なしのつぶてで無視されたんだとw
ゼネコンだとあたらな記事ができるからおいしいけど、横領罪だとめんどくさいだけだからなあw
記事にもできないしw
情報ソースの使い捨てが表に出るとやばいのかもw
これ、情報ソースのポイ捨てしてるのがもっとヤバいことかもw
この元作業員もかなり問題人物のようだがw
記者は「ゼネコンが圧力掛けたら、言ってね」と言っていたけど、
作業員が横領罪で訴えらるとき、記事を取り消したら、示談してやると言われ、
朝日に相談したら、なしのつぶてで無視されたんだとw
ゼネコンだとあたらな記事ができるからおいしいけど、横領罪だとめんどくさいだけだからなあw
記事にもできないしw
情報ソースの使い捨てが表に出るとやばいのかもw
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:04:30.81 ID:U/Z4cFWw0
これ、何が悪いの?
頭が悪いネトウヨ用に、カンタンに説明してほしい。
頭が悪いネトウヨ用に、カンタンに説明してほしい。
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:05:51.20 ID:ji2Crrpw0
>>21
新聞に
小説書いて
記事としたw
川柳だ、わかりやすいだろw
新聞に
小説書いて
記事としたw
川柳だ、わかりやすいだろw
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:07:24.75 ID:qlaEqS5g0
>>23
素晴らしいww
素晴らしいww
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:10:31.25 ID:f3FA27kk0
>>23
残念、>>21 は漢字が読めません
残念、>>21 は漢字が読めません
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:11:58.29 ID:ji2Crrpw0
>>29
もっとわかりやすくないと駄目かw
スクープは
ないならつくれ
じえんおつ
これならひらがなとカタカナだけだぞw
もっとわかりやすくないと駄目かw
スクープは
ないならつくれ
じえんおつ
これならひらがなとカタカナだけだぞw
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:07:00.55 ID:hu0DCsHb0
手抜き除染はあったし
民家の家主の許可なくゴミを敷地内に埋めたのも事実
汚染ゴミを川に流したのも事実
原発推進タヒねよ
民家の家主の許可なくゴミを敷地内に埋めたのも事実
汚染ゴミを川に流したのも事実
原発推進タヒねよ
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:08:19.47 ID:Idn0KGP40
不正を暴くためならどんな不正を犯してもよいとする朝日
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:10:09.78 ID:kUhOACtJ0
新聞に小説書くことすら捏造と言われるのかよ
おいネトウヨ答えろよ
おいネトウヨ答えろよ
132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:43:21.27 ID:JuH8zqkbi
>>28
>新聞に小説書くことすら捏造と言われるのかよ
>おいネトウヨ答えろよ
朝日新聞と「新聞」といってる時点でアウトだな。
朝日小説なら問題なかったwww
>新聞に小説書くことすら捏造と言われるのかよ
>おいネトウヨ答えろよ
朝日新聞と「新聞」といってる時点でアウトだな。
朝日小説なら問題なかったwww
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:11:17.95 ID:MNZ1rCJB0
赤火新聞の手法:
捏造・自作自演 → 炎上 → 「本質は間違ってない」と開き直り
ここまでが一連の記事
捏造・自作自演 → 炎上 → 「本質は間違ってない」と開き直り
ここまでが一連の記事
234:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:08:10.87 ID:hmUMDfLL0
新聞協会賞を受賞したければ、どうすればいいのでしょうか?読者の疑問にこたえます。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-9fd3.html
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-9fd3.html
新潮の記事の要約はここに書いてある。
思った以上にヤラセ臭い。

141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:45:56.87 ID:mubTaDGy0
新聞協会賞貰っちゃったのか・・・・
世紀の捏造事件になっちゃう
世紀の捏造事件になっちゃう
171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:53:12.52 ID:bkuq7YKH0
新聞協会賞!
182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:55:10.03 ID:jdClEkWg0
自作自演のスクープ記事で
新聞協会賞を受賞できるんか。凄いね
新聞協会賞を受賞できるんか。凄いね
158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:49:25.68 ID:wNEyC4Rh0
やはり
「アカ日珍聞」
という呼び名を俺は支持したいw
マスゴミってのも勿体ない。
「珍聞」で十分w
「アカ日珍聞」
という呼び名を俺は支持したいw
マスゴミってのも勿体ない。
「珍聞」で十分w
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:11:43.10 ID:Idl61ZJf0
朝日は探せばたくさんホコリでそうだね
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:12:26.19 ID:jS3iWijJ0
いや、コレはマジで酷いっていうレベルじゃないだろ。
マジで東電とセットで潰れろクソボケども
マジで東電とセットで潰れろクソボケども
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:13:28.58 ID:0FTktQqc0
これ新潮の記事をちゃんと読んだら分かるけど色々問題ある内容だよ
誘導尋問がどうとか記者がニヤニヤしながら写真取ってたとか言ってるけど
手抜き除染はなかったとは一言も言ってないのが肝
要は取材方法を叩いてるだけで事実の否定はしてないって奴だな
慰安婦の件と同一の汚いやり方だと言って新潮は故意に混同させてるけど
その上この除染作業員は7万の横領罪と親族間の窃盗トラブルで逮捕されてるし
現在は刑務所の中にいる
それで朝日は圧力があったらゼネコンから守ると約束したのに
かばわないなんて酷すぎると言ってる
この作業員は自分に罪がないとは言わないがと言ってるから犯罪を犯した事は認めてる
横領の件で記事を取り下げたら訴えを取り下げると言われたらしいが
犯罪者を庇うために記事を取り下げる訳にはいかんだろと
これ全部新潮の記事にのってるんで一度自分の目で確かめた方がいい
誘導尋問がどうとか記者がニヤニヤしながら写真取ってたとか言ってるけど
手抜き除染はなかったとは一言も言ってないのが肝
要は取材方法を叩いてるだけで事実の否定はしてないって奴だな
慰安婦の件と同一の汚いやり方だと言って新潮は故意に混同させてるけど
その上この除染作業員は7万の横領罪と親族間の窃盗トラブルで逮捕されてるし
現在は刑務所の中にいる
それで朝日は圧力があったらゼネコンから守ると約束したのに
かばわないなんて酷すぎると言ってる
この作業員は自分に罪がないとは言わないがと言ってるから犯罪を犯した事は認めてる
横領の件で記事を取り下げたら訴えを取り下げると言われたらしいが
犯罪者を庇うために記事を取り下げる訳にはいかんだろと
これ全部新潮の記事にのってるんで一度自分の目で確かめた方がいい
226:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:06:43.39 ID:0UtjcWQw0
>>41
除染の仕方に問題があった可能性は消えない
無かったかもしれないが、問題あったかもしれない
問題があったなら、問題だ
で、それとは別に
捏造は議論の余地無く「真っ黒」だ
朝日としてはいつものこと、平壌運転かもしれないけど
世間的にアウトですから
除染の仕方に問題があった可能性は消えない
無かったかもしれないが、問題あったかもしれない
問題があったなら、問題だ
で、それとは別に
捏造は議論の余地無く「真っ黒」だ
朝日としてはいつものこと、平壌運転かもしれないけど
世間的にアウトですから
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:17:20.00 ID:m1bNQE/80
>>41
ここにいるバカどもに
そんなこと言ってもムダ
こいつらは自分に都合のいいことしか信じようとしないから
ここにいるバカどもに
そんなこと言ってもムダ
こいつらは自分に都合のいいことしか信じようとしないから
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:21:15.15 ID:3bTocQmT0
>>54
自分に都合のいいように記事を書きたいための「演出」しただけだよね~
うん、何が悪いのか全く理解してないようで安心した
自分に都合のいいように記事を書きたいための「演出」しただけだよね~
うん、何が悪いのか全く理解してないようで安心した
77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:25:58.61 ID:ji2Crrpw0
>>65
この記事で朝日をフォローする人は、珊瑚ねつ造もいいという人なんだから仕方ないw
サンゴねつ造もそういう情報を手に入れ、現地に行ったら、小さい傷しかなかったから、
インパクトが足りないとストーリーを作って、サンゴに傷をつけて、
日本人たたきの記事を書いた。
今回もやっていることは同じ。
従軍慰安婦・さんご・吉田と全く同じ流れなんだよ。
自分が正しいと思ったら、ねつ造してもいいという社風なんだ。
この記事で朝日をフォローする人は、珊瑚ねつ造もいいという人なんだから仕方ないw
サンゴねつ造もそういう情報を手に入れ、現地に行ったら、小さい傷しかなかったから、
インパクトが足りないとストーリーを作って、サンゴに傷をつけて、
日本人たたきの記事を書いた。
今回もやっていることは同じ。
従軍慰安婦・さんご・吉田と全く同じ流れなんだよ。
自分が正しいと思ったら、ねつ造してもいいという社風なんだ。
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:19:32.56 ID:ji2Crrpw0
>>41
手抜き除染はなかったとは書いていないけど、
本来の区域でないところの取材をしていたと書いてあったぞ。
元作業員はかなり怪しいwだが、そんな作業員を利用して記事にしたんだよ、アサヒは。
だから、元作業員について何も言えないんだよね。
ただ、内部告発したら、社内でいづらくなるのはわかっているはずだから、
そのアフターケアをしないといけないんだよね。
要するに使い捨てをしたといえる。
手抜き除染はなかったとは書いていないけど、
本来の区域でないところの取材をしていたと書いてあったぞ。
元作業員はかなり怪しいwだが、そんな作業員を利用して記事にしたんだよ、アサヒは。
だから、元作業員について何も言えないんだよね。
ただ、内部告発したら、社内でいづらくなるのはわかっているはずだから、
そのアフターケアをしないといけないんだよね。
要するに使い捨てをしたといえる。
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:25:31.69 ID:0FTktQqc0
>>60
普通のゴミもとっていたとは書かれているが
具体的にどう記事にされたのかは書かれてなかっただろ?
とりあえず写真を集めていただけかもしれないし
どの道手抜き除染が行われていたという朝日の記事の一部は政府側も認めてる
それとこの作業員が犯罪行為を行ったのは訴えを起こしてからしばらくたった後なので
犯罪者を利用して記事を書いた訳ではない
勿論内部告発をした件に対するアフターケアをする必要はあるが
犯罪行為を庇うのは犯罪に加担してるだけ
使い捨ても何もその件に関しては完全に自業自得と言える
本人も何の罪もないとは言えないが~と犯罪を行った事を認めてるんだから
普通のゴミもとっていたとは書かれているが
具体的にどう記事にされたのかは書かれてなかっただろ?
とりあえず写真を集めていただけかもしれないし
どの道手抜き除染が行われていたという朝日の記事の一部は政府側も認めてる
それとこの作業員が犯罪行為を行ったのは訴えを起こしてからしばらくたった後なので
犯罪者を利用して記事を書いた訳ではない
勿論内部告発をした件に対するアフターケアをする必要はあるが
犯罪行為を庇うのは犯罪に加担してるだけ
使い捨ても何もその件に関しては完全に自業自得と言える
本人も何の罪もないとは言えないが~と犯罪を行った事を認めてるんだから
90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:30:44.25 ID:YlADoR6p0
>>75
誰が問題云々は今回は意味ないんだよ
今こういう記事が出た以上は取材方法やどこまで真実で問題だったかを明らかにしないと
マスコミの健全性が証明出来ない
真実については重要だけど次の段階だと思うね
誰が問題云々は今回は意味ないんだよ
今こういう記事が出た以上は取材方法やどこまで真実で問題だったかを明らかにしないと
マスコミの健全性が証明出来ない
真実については重要だけど次の段階だと思うね
103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:33:38.48 ID:ji2Crrpw0
>>75
争点をずらしている。
朝日が手抜きと言っていたところは関係のないところだったと書いてある。
政府が手抜きだといったところは朝日と関係のないところw
要するに「記事にした時点では」自作自演させていたわけw
さらに、意図的に上げていないのだろうが、
国に告訴文を提出させたところはフォローしようがないぞw
元作業員が提出したと朝日は生地にしていたけど、
記者が文章を書き、署名だけさせ、ファミマで記者が贈ったとあるw
まさしく自作自演w
あと元作業員を利用した以上、弁護士ぐらい手配してやってもよかったのではないか?
利用するけど、手助けしないというのはおかしい。まあ記事にならないし、
そんな元作業員を情報ソースにしていたとばれたら、記事の信ぴょう性が疑われるからねw
争点をずらしている。
朝日が手抜きと言っていたところは関係のないところだったと書いてある。
政府が手抜きだといったところは朝日と関係のないところw
要するに「記事にした時点では」自作自演させていたわけw
さらに、意図的に上げていないのだろうが、
国に告訴文を提出させたところはフォローしようがないぞw
元作業員が提出したと朝日は生地にしていたけど、
記者が文章を書き、署名だけさせ、ファミマで記者が贈ったとあるw
まさしく自作自演w
あと元作業員を利用した以上、弁護士ぐらい手配してやってもよかったのではないか?
利用するけど、手助けしないというのはおかしい。まあ記事にならないし、
そんな元作業員を情報ソースにしていたとばれたら、記事の信ぴょう性が疑われるからねw
124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:40:25.60 ID:0FTktQqc0
>>103
朝日が手抜き除染と言った19箇所中4箇所を認めたと新潮自身が書いてあるんですが
朝日は関係ない所も取材していたと書いてあるだけでそこだけ取材していたなんて全く書いてない
告訴文は朝日によると証言者に頼まれて記者が聞きながらパソコンでまとめたとある
やり方は問題だろうがどの道告訴文の事実について否定された訳ではない
理不尽な圧力をかけられたならアフターケアが必須だが
証言者自身の犯罪行為で弁護士を手配する必要はなし
証言してもらったから犯罪者の手助けをするという方がよっぽど問題だろ
朝日が手抜き除染と言った19箇所中4箇所を認めたと新潮自身が書いてあるんですが
朝日は関係ない所も取材していたと書いてあるだけでそこだけ取材していたなんて全く書いてない
告訴文は朝日によると証言者に頼まれて記者が聞きながらパソコンでまとめたとある
やり方は問題だろうがどの道告訴文の事実について否定された訳ではない
理不尽な圧力をかけられたならアフターケアが必須だが
証言者自身の犯罪行為で弁護士を手配する必要はなし
証言してもらったから犯罪者の手助けをするという方がよっぽど問題だろ
140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:45:28.36 ID:wNEyC4Rh0
>>124
どうでもいい。
一連の取材に於いて、内部告発者と言われる人の告発に、
朝日の意思が介入出来る余地があり過ぎ。
ジャーナリズムとも呼べないし、公器とも呼べない。
文字通り「便所の落書き」。
どうでもいい。
一連の取材に於いて、内部告発者と言われる人の告発に、
朝日の意思が介入出来る余地があり過ぎ。
ジャーナリズムとも呼べないし、公器とも呼べない。
文字通り「便所の落書き」。
109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:35:59.49 ID:m1bNQE/80
>>103
記者が代筆するのが悪いことなのか?
その理屈でいうなら、弁護士なんて職業成り立たないよな。
全部自分でやらなきゃ認められないんだろ?
記者が代筆するのが悪いことなのか?
その理屈でいうなら、弁護士なんて職業成り立たないよな。
全部自分でやらなきゃ認められないんだろ?
114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:37:26.35 ID:URqJWahh0
>>109
作業員は記者と代理人契約してたんかいな?
弁護士雇う時は代理人として雇うわけだろ?
作業員は記者と代理人契約してたんかいな?
弁護士雇う時は代理人として雇うわけだろ?
115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:37:38.09 ID:ehqya8d70
>>109
代筆が問題ではない。代筆したときの意図が問題なの。
代筆が問題ではない。代筆したときの意図が問題なの。
118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:39:33.87 ID:ji2Crrpw0
>>109
なら、記者が作業員に協力したと書かないといけないw
その点には一切触れていない。また、作業員が贈ったのではなく、
記者が勝手に送ったと書いてあるぞw
文章も勝手に用意し、署名だけしてくれたらいい、
住所を書きたくないと言ったら、本籍を書けばいいと。
主導しているのは記者なのは明らか。
また、この点についての朝日の反論はない。
「元作業員の意思」という一言のみ。
そもそも記者が勝手に送るのはおかしいぞw
なら、記者が作業員に協力したと書かないといけないw
その点には一切触れていない。また、作業員が贈ったのではなく、
記者が勝手に送ったと書いてあるぞw
文章も勝手に用意し、署名だけしてくれたらいい、
住所を書きたくないと言ったら、本籍を書けばいいと。
主導しているのは記者なのは明らか。
また、この点についての朝日の反論はない。
「元作業員の意思」という一言のみ。
そもそも記者が勝手に送るのはおかしいぞw
45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:15:04.90 ID:xN0mEMhq0
朝日新聞に載っている文章を「記事」と思っちゃいけないな
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:15:34.52 ID:/MmX/uvz0
こら朝日新聞どうして今でもそうして日本を悪者にするような運動をするのだ?
あえて司法の場に持って行かないのはどうしてだ?
あえて司法の場に持って行かないのはどうしてだ?
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:16:57.55 ID:I2VifXIA0
朝日のスクープは全部検証が必要だな。
日本を原発を貶めたいという願望とそれを実現する為の捏造に満ちている
日本を原発を貶めたいという願望とそれを実現する為の捏造に満ちている
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:16:57.70 ID:CWVkJR1s0
原発汚染水漏れ
誰かがバルブ開閉してたって朝日新聞の仕業だとしても、誰も驚かない
誰かがバルブ開閉してたって朝日新聞の仕業だとしても、誰も驚かない
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:19:42.43 ID:jS3iWijJ0
>>53
その線もかなりの確率であるなw
その線もかなりの確率であるなw
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:18:21.03 ID:SRQXJJkE0
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:18:49.58 ID:Z8lUlo4L0
朝日新聞はフィクション的な読み物なのです。
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:20:19.17 ID:qlaEqS5g0
つーか何がマズイって
朝日がこういう事やると本当の不正の告発が狼少年になるんだよな。
ブサヨや脱原発屋はそこんとこ怒んなきゃダメだよな。ネトウヨガーしに来てないでさ。
朝日がこういう事やると本当の不正の告発が狼少年になるんだよな。
ブサヨや脱原発屋はそこんとこ怒んなきゃダメだよな。ネトウヨガーしに来てないでさ。
73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:25:04.90 ID:YlADoR6p0
>>63
本当に問題な部分もうやむやになっちゃう罪は大きいよな
これはちゃんと検証しないとまた酷いことになるぞ
本当に問題な部分もうやむやになっちゃう罪は大きいよな
これはちゃんと検証しないとまた酷いことになるぞ
80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:27:13.83 ID:mntIos+I0
スクープ記事が見たければ、東スポか朝日新聞を買おう!
83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:27:49.57 ID:CoGvPO090
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:28:19.17 ID:oNVI1l+Y0
さすが捏造のデパート朝日新聞、こと捏造に関しては何でも揃ってるなw
85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:28:39.37 ID:lzulmPeA0
自作自演する新聞社はまた自作自演をする
86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:30:25.48 ID:+J92HAMT0
【朝日新聞】 最近、なんだか世の中が息苦しい 何か言えば揚げ足をとられ、叩かれ、ネットで炎上する・・・スルーできないのだろうか★4
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412702527/
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412702527/
87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:30:29.17 ID:DwICewHV0
やり口が中国
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:31:14.89 ID:T6XE7vRWO
文化大革命を善しとする人たち、
学生運動で闘争の仕方ばかり学んできた人たちが上役になってるのだから、
崇高な目的達成のためには手段は選ばなくてもいい、という価値観があるのでは?
ま、その究極は、テ口リストってことになるか。
学生運動で闘争の仕方ばかり学んできた人たちが上役になってるのだから、
崇高な目的達成のためには手段は選ばなくてもいい、という価値観があるのでは?
ま、その究極は、テ口リストってことになるか。
97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:33:00.24 ID:ZytKpJ/00
朝日の内部には反日偽日本人しかいないんだろ。
こいつら「ウソを言う自由=言論の自由」と思っているらしい。
こいつら「ウソを言う自由=言論の自由」と思っているらしい。
113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:37:14.34 ID:cxP/SI/Z0
かんこくさんの周りは静かなのかね?どうでもいいけど
116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:37:58.98 ID:QQfwiVpZ0
もう朝日はジャーナリズムとは言えないなあ
主義主張のためならなんでもアリ、のプロパガンダ組織
という他ないね
主義主張のためならなんでもアリ、のプロパガンダ組織
という他ないね
117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:38:10.73 ID:k0h5yrTF0
これけっこうな大ニュースだろ
ノーベル賞と山谷大臣に対するヤジ問題に埋もれてるが。
朝日をつぶすさらなるチャンスだしもっと騒がねーとw
ノーベル賞と山谷大臣に対するヤジ問題に埋もれてるが。
朝日をつぶすさらなるチャンスだしもっと騒がねーとw
126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:41:36.23 ID:wNEyC4Rh0
他のマスゴミはなにやってるのw
新潮無双の状態に入っちゃうぞw
新潮無双の状態に入っちゃうぞw
121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:39:47.97 ID:lI9E37TM0
もう東スポより笑えるwww
127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:41:49.66 ID:QDONLZ5ZO
>>121
読者を笑わせる東スポ
読者に嘲われれ朝日新聞
この違いは大きさ
読者を笑わせる東スポ
読者に嘲われれ朝日新聞
この違いは大きさ
133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:43:24.90 ID:6y4eHa/80
朝日新聞社員って嘘つかないと呼吸困難にでもなっちまう病気じゃねえのか?wwww
143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:46:18.14 ID:CWVkJR1s0
>>133
日本国民 「嘘をつくな!!」
朝日新聞社員 「呼吸してるだけ」
日本国民 「嘘をつくな!!」
朝日新聞社員 「呼吸してるだけ」
135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:44:18.55 ID:oHG+/1SB0
知ってた
139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:45:16.23 ID:b5LXW3hg0
事実無根と言うなら
当然新潮を訴えるんでしょ?
まさか紙面で否定して終わりじゃないよね?
当然新潮を訴えるんでしょ?
まさか紙面で否定して終わりじゃないよね?
149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:47:28.49 ID:wNEyC4Rh0
>>139
だよな。
グダグダと誰も信用しない紙面で言い訳するくらいなら、
新潮を訴えて、司法の場で事実関係をはっきりさせれば事は簡単に済む。
だよな。
グダグダと誰も信用しない紙面で言い訳するくらいなら、
新潮を訴えて、司法の場で事実関係をはっきりさせれば事は簡単に済む。
159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:50:22.35 ID:8D4VeJ5E0
言質を取ったことをそのまま報道すればよかったのに、なんで余計な尾鰭をつけるのかね?
これ、反原発運動への冷や水になりかねないよ。
これ、反原発運動への冷や水になりかねないよ。
163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:51:10.90 ID:Z2S/UAlu0
それよりなんで週刊誌はこんなにスッパ抜き能力が高いんだ?
プロの探偵だらけなのか?
「上海領事館員愛国者日本人自殺事件」はビビった
プロの探偵だらけなのか?
「上海領事館員愛国者日本人自殺事件」はビビった
175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:54:08.23 ID:KN69veVs0
>>163
所詮反響営業だよ。
飛び込みから始まる法人への直販営業部隊程の強者ではない。
ただ、そのタレ込みから裏を取るのには、執念深さとフットワークも必要。
所詮反響営業だよ。
飛び込みから始まる法人への直販営業部隊程の強者ではない。
ただ、そのタレ込みから裏を取るのには、執念深さとフットワークも必要。
190:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:56:40.19 ID:I8jB6x4y0
>>163
週刊誌はあらさがしが主な仕事だからね
めったにすっぱ抜きとかスクープはないけど
訴訟問題になりやすいから確実に裏をとる
新聞とかTVはあんまり裏取らない
週刊誌はあらさがしが主な仕事だからね
めったにすっぱ抜きとかスクープはないけど
訴訟問題になりやすいから確実に裏をとる
新聞とかTVはあんまり裏取らない
196:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:59:45.11 ID:ji2Crrpw0
>>190
今回の件で、訴訟起こさないなら、朝日はかなりヤバいなw
完全に弱みがあるってことだから。
いつもの朝日なら、抗議文に法的処置を取る考えがあるとの一文が入る。
今回の件で、訴訟起こさないなら、朝日はかなりヤバいなw
完全に弱みがあるってことだから。
いつもの朝日なら、抗議文に法的処置を取る考えがあるとの一文が入る。
204:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:01:41.02 ID:l3BPOK0R0
朝日が週刊誌に抗議すれば、どちらが正しいかって話しになって
裁判沙汰にもなりかねない
証言者も裁判で証言する訳で
嘘だろうが何だろうが、結論は出る
裁判沙汰にもなりかねない
証言者も裁判で証言する訳で
嘘だろうが何だろうが、結論は出る
208:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:23.07 ID:hmUMDfLL0
>>204
だから朝日は告訴しない
だから朝日は告訴しない
215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:03:55.01 ID:ji2Crrpw0
>>208
告訴しないと朝日終わるけどねw
この記事は告訴されないと判断されたら
他者の週刊誌もこぞってネタにするから。
おいしすぎるw
告訴しないと朝日終わるけどねw
この記事は告訴されないと判断されたら
他者の週刊誌もこぞってネタにするから。
おいしすぎるw
172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:53:30.41 ID:a1YEpEGr0
「スクープは自ら作る」 が朝日の伝統です
173:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:54:04.23 ID:0EPachWU0
珊瑚から全然変わっていないな
安定のアカヒ
安定のアカヒ
179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:54:51.39 ID:oYQGBY1r0
作家雇ってる新聞社は朝日新聞だけですから
188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:56:29.64 ID:sELpMGla0
これはさすがにw
この元原発作業員がオオカミ少年だと見抜ける奴もいるだろう
よーするに金貰えばどんな嘘も実名でやれちゃう、言えちゃう要するにそーゆう人だよ
アカヒが糞なのはもうわかってっからさ、こーゆうことは逆効果になるかとw
この元原発作業員がオオカミ少年だと見抜ける奴もいるだろう
よーするに金貰えばどんな嘘も実名でやれちゃう、言えちゃう要するにそーゆう人だよ
アカヒが糞なのはもうわかってっからさ、こーゆうことは逆効果になるかとw
198:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:00:10.65 ID:BZLFKJEP0
またアサヒったのか。
アサヒるのもいい加減にしろ
アサヒるのもいい加減にしろ
206:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:03.81 ID:masMkVem0
最初からおかしいって思ってたよ
だって手抜き除染の証言が、手抜きした当人の証言ってヘンでしょ
自作自演じゃねえのかって記事みた瞬間思ったけど
だって手抜き除染の証言が、手抜きした当人の証言ってヘンでしょ
自作自演じゃねえのかって記事みた瞬間思ったけど
255:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:15:02.98 ID:masMkVem0
そもそもの話、手抜きした除染作業員が自分で新聞社に売り込んでる時点で
新聞に売るために手抜きしたのかって疑いは
朝日自身が最初に持つべきなんだったんだがなあw
新聞に売るために手抜きしたのかって疑いは
朝日自身が最初に持つべきなんだったんだがなあw
257:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:15:23.46 ID:eSQwKKC30
まず結論有りきで、シナリオ書いて、役者を揃えて、演出するんですなw
207:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:18.42 ID:wrS7zXcN0
これは吉田調書の件より悪質かな
232:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:08:04.81 ID:jcazHcj40
この短期間で3度目も許すのか
さっさと潰せよ
さっさと潰せよ
244:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:11:00.20 ID:AQl+AB5o0
今日発売の新潮 買ってきたじょ。
263:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:17:20.32 ID:kwXPkfw50
呆れて叩く気にもなれん…('A`)
189:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:56:35.21 ID:rIfuSjJ40
このニュースはフィクションであり、実在の
人物・団体とは一切関係ありません
朝日新聞
人物・団体とは一切関係ありません
朝日新聞
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412744046/
- 関連記事
-
-
「突然に朝日新聞の配達をして、申し訳ありません」 朝日新聞が勝手に配達される事案が発生 … 無料サンプルのバラ撒き、ネットでは「ゴミを配達するな」「酷い嫌がらせだ」などと非難囂々 2014/10/22
-
古市憲寿「世の中には多様な言論が必要。朝日新聞には20年は存続してもらわないと困るという立場。新聞メディアの信頼回復と再生のために様々なズレを指摘していくつもり」 2014/10/20
-
朝日記者、ボイスレコーダー片手に「このメモ読んで」 … 朝日新聞が新聞協会賞を受賞した『福島第1原発周辺の“手抜き除染”』記事に「自作自演があった」 週刊新潮が報じる 2014/10/08
-
慰安婦捏造報道、渦中の植村隆氏「私が書いた記事に批判があるが、記事を捏造した事実は断じてない。家族や職場まで攻撃するのは卑劣だ」 … 古巣の朝日新聞にコメントを掲載 2014/10/07
-
朝日 「朝日新聞は批判から逃げるつもりはない (←すり替えで全力逃亡中)」「『反日』『売国奴』『国賊』 異なる価値観に攻撃的になっていないか (←こう言われると傷つくらしい)」 2014/10/02
-
0. にわか日報 : 2014/10/08 (水) 16:17:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
福島第原発。
※1し、修正しました。ご指摘ありがとうございます。
スクープは作るもの。世論は誘導するもの。
社外秘の訓示が明らかになってきていないか。
北海道って極左テロリスト次々輩出するなぁ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。