LINE、アプリ内でオンライン決済が可能になる「LINE Pay」を発表 … 振り込み先を知らなくても相手のLINE Pay口座宛への送金や、LINE友人間で決済した購入費用を按分することが可能  - にわか日報

LINE、アプリ内でオンライン決済が可能になる「LINE Pay」を発表 … 振り込み先を知らなくても相手のLINE Pay口座宛への送金や、LINE友人間で決済した購入費用を按分することが可能 : にわか日報

にわか日報

LINE、アプリ内でオンライン決済が可能になる「LINE Pay」を発表 … 振り込み先を知らなくても相手のLINE Pay口座宛への送金や、LINE友人間で決済した購入費用を按分することが可能

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
10月
09日
LINE、アプリ内でオンライン決済が可能になる「LINE Pay」を発表 … 振り込み先を知らなくても相手のLINE Pay口座宛への送金や、LINE友人間で決済した購入費用を按分することが可能
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: グ口リア(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:22:05.70 ID:OuaOT4t+0
LINE、モバイル決済システム「LINE Pay」を発表


LINEは10月9日、モバイル決済システム「LINE Pay」を発表しました。
LINEアプリ内でオンライン決済をおこなえるようになります。

LINEならではの特徴は、割り勘機能と送金・出金機能です。
割り勘機能では、LINEでつながっている友人間で、決済した商品・サービスの購入費用を按分することが可能
また、送金機能では、相手の銀行口座を知らなくても友人のLINE Pay口座あてに送金でき、送金されたお金は銀行口座から引き出すこともできます。

セキュリティ面では、LINEのパスワードと別にすることやApple Touch ID対応、PCサイトで決済する場合でもスマホによる認証を必要とすることで担保するとのこと。

サービスロンチは2014年冬を予定。今後、オフラインへの展開やポイントシステムの導入、海外送金への対応も検討されています。





appllio 2014.10.09 15:02
http://appllio.com/20141009-5781-line-pay
引用元スレタイ:LINEで決済、送金等が可能になる「LINE Pay」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/10/09 (木) 20:32:12 ID:niwaka

 



※別ソース

LINE、決済サービス「LINE Pay」を今冬提供へ
ケータイwatch 2014/10/9 15:00
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141009_670658.html


LINEは、決済サービスの「LINE Pay」を提供する。

LINE Payは、オンラインや連携サービスで決済で使える機能。詳細は今後発表予定で、今冬登場する。
オンラインサイトにパソコンでアクセスし、支払い時にスマホで認証するという流れで利用できるという。

クレジットカードを登録してその都度支払うこともできるほか、三井住友銀行、みずほ銀行と協力して、銀行口座からチャージしたり、あるいはコンビニエンスストアでチャージすることもできる

個人間の送金もできる。これは日本国内に限定されているが、今後は海外とのやり取りもできるようにしていきたいのだという。





LINE Payで支払える「LINE TAXI」「LINE WOW」

連携するサービスとして、日本交通と協力して「LINE TAXI」を提供する。
支払いをLINE Payで行える、タクシー配車サービス。まずは今冬、東京でスタートし、2015年には日本全国で展開する計画。グローバルでも提供するという。

デリバリーサービス「LINE WOW」も新たに発表された。
世の中のあらゆるものを配達したい、とのことで、韓国Woowa Brothersと提携して提供するもので、まずはプレミアムランチを提供する。
今秋、渋谷で先行的にローンチして、メニューなどを拡充していく。9日からは事前予約受付がスタートした。 (※抜粋)


88: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:51:52.32 ID:qtKSImcV0
半年後ぐらいが楽しみだ

43: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:04.92 ID:0RmfW/BOO
筒抜けなのに怖くて使えんわ

3: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:22:49.54 ID:wd2OJOnL0
ぐへへクレジット情報もゲットやで

5: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:23:04.73 ID:qHJ/OOdz0
次の日には垢乗っ取り送金しまくりウマー

45: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:17.40 ID:teilsQZD0
>>5
マジで怖いw



4: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:22:50.47 ID:gdRw4sBm0
>海外送金への対応も検討されています。
ほう、、、


6: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:23:07.24 ID:wysjG6ss0
嫌な予感しかしない

76: 中年'sリフト(山形県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:43:35.23 ID:O5itwiWz0
韓国に筒抜けのLINEで送金なんか出来るか

95: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:58:22.13 ID:OFSOoNKCi
通信の秘密が無い国のサーバー経由するのにこんなん使うか?

121: グ口リア(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:14:05.98 ID:Cg4aqCin0
テヨンの情報局も
認めたLINEで決済、送金

凄い話だ


7: ラダームーンサルト(九州地方)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:24:17.80 ID:07zNIQX6O
使うアホが悪い、自己責任

はい、論破

8: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:24:34.13 ID:YvFcNQAD0
この時を待っていました

16: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:27:53.42 ID:ioYq5kJ90
はじまったか

75: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:43:13.61 ID:eLm0CM/20
とうとう本性出しよったで!

11: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:25:55.39 ID:m/ikTwoGi
遂にきたか

いい方向にはいかない

12: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:26:35.88 ID:fy8Xb5530
危険な香りしかしてこない・・・
危険な香りすぎて鼻が馬鹿になっちゃったよ

14: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:26:49.42 ID:lr90Ouk60
いよいよはじまったな
恐ろしい

15: 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:27:06.77 ID:326fczn00
信者のみなさんは当然使うんだろ

18: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:27:58.29 ID:x+OXg2kZ0
日本版CIAがないから、ヤラレ放題だな

日本版CIAに反対しているのは、テヨンとズブズブの売国奴組織の警察庁

19: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:28:14.55 ID:VoxHxr4X0
韓国にログ提供の噂もあったし
もうこの会社悪意しか感じない


22: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:28:56.70 ID:a7UaHxVci
朝鮮LINEが本性をさらけ出してきた
LINE使ってる奴はアホw

26: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:30:12.78 ID:ihOV/uFQ0
何で無料かわかってない奴多いよな

27: 垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:30:26.93 ID:VctkXEzp0
OSからアプリまで
人々の情報を吸い続けるスマホです


29: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:30:46.20 ID:mQ22bJ/F0
ここでよくLINE使ってないな奴ダサすぎワロタとかほざいてる馬鹿がドヤ顔で使うのか

44: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:06.19 ID:cjm3nGuI0
隣国に送金されるのかw

46: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:29.39 ID:x+OXg2kZ0
韓国は日本の個人資産1000兆円を盗む気満々だから wwwwww

49: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:35:05.37 ID:teilsQZD0
韓国 「賠償費用としてもらっておくニダ」

47: 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:46.97 ID:SOum05XM0
こういうの監理してる省庁知らんけどLINEって安全性に問題あるんじゃねえのか?
ないと断言するならLINEやって被害者でたら国賠もんだし
あるのに何の対策しないのも同様だしな


59: 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:38:35.53 ID:fs+O3sc10
こんなん省庁はスルーなんか?line自体を禁止する国もあるのに

64: 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:39:52.76 ID:SOum05XM0
>>59
だよなー
ズブズブだが知らんが
日本人バカにしすぎだわ



48: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:34:48.83 ID:+ytWeby60
下火になったとは言え中国業者からの乗っ取り続いてるけどええの?

50: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:35:05.98 ID:OEFc54gV0
でもよく考えたらライン乗っ取って、なりすましの被害はなくなるわけか



こんな周りくどいことしないで、
根こそぎ残高を引き落とすなりカード買えばいいんだもんな

92: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:57:15.25 ID:vYgECwHU0
これでちょっと手伝ってくれませんかカード買わなくて済むね(^^)

51: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:35:08.50 ID:3Wd1tzY90
あれこれ手を出して信用無くして潰れるパターンだな

56: 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:36:53.24 ID:SOum05XM0
韓国企業の子会社?日本支社?が開発したのに
日本製日本製って
被害者出たらマスコミも共犯だよなこれ


136: 不知火(catv?)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:21:53.60 ID:GLvDSJ9Z0
通話アプリのLINE社 HPにない「ゴースト韓国系役員」が登記簿で発覚 親会社ネイバーのCEOは韓国政府・元司法官僚
http://echo-news.net/japan/korean-govt-owned-naver-line-facilitates-hate-speech-against-korea


81: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:46:50.48 ID:zmWL4A2m0
LINEで決済送金ってアホだろ
提携銀行何考えてるんだろ


57: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:37:49.22 ID:x+OXg2kZ0
三菱東京UFJ は提携しないようだな

さすが

58: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:38:30.50 ID:a2c5CO1u0
だから4桁の暗証番号が必要だったのか

74: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:43:01.70 ID:Y3ifLXtt0
使いたい奴は使えばいいよ

84: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:48:33.24 ID:b5oyqe6V0
自動的に韓国に送金されます。
賠償金なので戻ってきません。

85: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:49:28.46 ID:MxUvb5qw0
朝鮮へ自動送金か
便利だな


96: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:58:27.58 ID:dG+0nVmO0
送金したはずなのにお金消えるとかあり得る気がする。

101: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:59:45.24 ID:ulRtuv1V0
はかどるなぁ (意味深)

103: チキンウィングフェースロック(秋田県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:59:51.33 ID:Uc+h7kXo0
やらなくていい理由が増えた

108: エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:01:21.72 ID:HokU9xeSi
これでボロ出してLINEは危険って意識が広がってくれたらそれでいいよ

111: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:02:58.77 ID:wMsACYfF0
ヤバすぎわろえない

120: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:13:36.42 ID:kcn1ZjOc0
これ、アカウント乗っ取られたら、全財産終わるねw

126: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:16:13.52 ID:1b9tjojP0
それでも振込やる奴が出てくるから不思議だな人間って

131: グ口リア(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:18:22.82 ID:OuaOT4t+0
>>1
もうちょい詳しい記事。

LINEは10月9日、決済システム「LINE Pay」を今冬にスタートすると発表した。PCやスマートフォンのECサイトの決済に利用できるほか、LINEユーザー同士での送金も可能。
LINE Payと連携し、LINEからタクシーを呼べる「LINE TAXI」もスタートする。

LINE Payは、クレジットカードと連携するほか、プリペイドカードによるチャージと銀行口座からのチャージが可能。
ECサイトでの決済に加え、お互いの銀行口座を知らないLINEユーザー同士での送金にも利用できる。
1人がまとめて支払った費用を割り勘で徴収できる「割り勘機能」も備えた。

手数料は「おそらく業界最安値」(同社の出澤剛COO)になるという。LINEと異なるパスワードを設定するなどセキュリティの確保にも注力。

当初はオンラインでの買い物限定だが、将来はオフライン店舗でも利用できるようにする。
まずは国内で対応し、将来は海外の友人にも送金できるよう計画している。

LINE Payと連携したタクシー配車サービス「LINE TAXI」も発表した。日本交通と連携し、LINEアプリ内の公式アカウントからGPSなどで場所を指定してタクシーを呼べる。
決済はLINE Payで行える。今冬に東京でスタートし、来年中に全国展開。グローバル進出も計画している。

また、LINEと連携したデリバリーサービス「LINE WOW」もスタート。第1弾として、都内の名店のランチを渋谷区内に届けるサービスを、14年秋にスタートする。
「配達の仕組みをすべて持ち、あらゆるものを配達可能にしたい」としており、対象商品や地域を拡大していく計画だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/09/news102.html
141: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:27:04.57 ID:X9gydKCU0
>>131
>ECサイトでの決済に加え、お互いの銀行口座を知らないLINEユーザー同士での送金にも利用できる。


これまずいだろ



133: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:19:56.21 ID:kcn1ZjOc0
これ、怖いのは、アカウント乗っ取られて自分の財産
全部根こそぎ持っていかれることだけじゃないんだよね。

自分はLINEに資産登録なんかしていないけれど、相手がしていて、
自分のアカウントを乗っ取られて、相手に送るようにメッセージを送る。
受け取った現金を転送。

で、後日、相手から自分に対して金返せと来るわけだ。
自分は乗っ取られていたことをこの時点で知る。
当然裁判になり、乗っ取られたガワは、負ける。遡及しなければならない。

といった具合に、巻き込まれる可能性が非常に高い。
作ったけど放置してるわってのが一番危ない。


139: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:25:41.66 ID:xh+rvaJL0
さすがにこれはお断りですわ

142: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:27:44.95 ID:CyKcEZ5a0
バカすぎ
提携する銀行の気が知れないな
まだ元やーさんと手が切れていないのかよ

143: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:29:45.36 ID:dG+0nVmO0
マイナンバー制度の導入や、国外資産報告義務で財産隠しにくくなったから
こういう方法を使おうとしているとかかな。まさかな。

149: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:34:19.61 ID:GeOT3VdX0
泥棒に金庫の鍵渡すようなもんだろこれ

151: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:39:39.63 ID:2P6/Rkps0
LINEが日韓関係の決定打にでもなればいいからやらかせ

154: クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:43:56.94 ID:WVj1S+Zt0
>>151
なんか問題起きても
マスコミが情報操作すれば
韓流ブームのときみたいに世間的には有耶無耶になって終わるだけだろ
だれも責任とらずってことになりそう




152: ミドルキック(家)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:42:49.10 ID:ZhRdHGZF0
これが本当の目的だったんだろ

160: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:48:42.11 ID:HRQCBTtZ0
line大流行の日本だと結構な人数が使うだろうな

171: ニーリフト(関西・東海)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:55:08.51 ID:XPnDndxTO
これは色んな意味で楽しみw

175: 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:04:15.43 ID:yWFj/6ej0
横から

データいただきじゃんがりあん☆

177: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:06:18.18 ID:xQ+0Dgz60
一応銀行がかんでるからロンダの温床にはならんとはおもうがなあ(´・ω・`)

213: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:06:11.98 ID:8RVq7ZiJO
>>177
ひとつひとつのアカウントには、それほど 旨味はない

ただ、その盗まれた大量のアカウントやビッグデータを使えば
企業や金融機関に対してお得意の捏造情報や犯罪行為を誘発できる
コリアンお得意の成り済ましや個人情報書き換えレベルもやってるのかも知れん

とか ダメですか?



191: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:24:42.46 ID:m7pTFmobi
ちょと
おてつだいもらいたいですが
大丈夫ですか


229: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:28:58.53 ID:o6QO4bRd0
>>191
乗っ取れればお手伝いすら必要なくなったね
ライン先輩まじ優しい




196: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:30:26.78 ID:avEzyolb0
つかわなきゃいいでけじゃん
いちいち騒ぐなよクズ


199: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:40:27.82 ID:dbZg/iD/0
貧乏人「個人情報ガー」

お前の情報に興味ねーから(笑)


246: フォーク攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:02:26.20 ID:Ps+wCz7/0
>>199
お前スレタイ読めないの?




200: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:41:47.06 ID:eO/4flqr0
中学生、高校生、大学生
がやめてくれれば勝手にオワタになる
学生さん頼むよ

202: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:44:28.29 ID:I42TgZHC0
>>200
こいつらが、皆がやってるからというだけの理由でやめないんだろ?




214: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:07:23.69 ID:1h16dk9o0
>デリバリーサービス「LINE WOW」も新たに発表された。世の中のあらゆるものを配達したい、とのことで、韓国Woowa Brothersと提携して提供するもの

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141009_670658.html

>韓国Woowa Brothersと提携して提供
>韓国Woowa Brothersと提携して提供
>韓国Woowa Brothersと提携して提供



217: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:13:31.51 ID:dG+0nVmO0
>>214 のソースによると
> クレジットカードを登録してその都度支払うこともできるほか、三井住友銀行、みずほ銀行と協力して、銀行口座からチャージしたり、あるいはコンビニエンスストアでチャージすることもできる。
> 個人間の送金もできる。これは日本国内に限定されているが、今後は海外とのやり取りもできるようにしていきたいのだという。

コンビニチャージで海外個人送金もできるようになると、不正な海外送金の温床になりそうだ。



221: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:19:15.27 ID:pBQWBYRv0
よくわからないけど、LINEにクレジットカードの登録しなきゃいいんだよね?

236: バズソーキック(西日本)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:34:25.54 ID:nGGvneIgO
>>221
Facebookアプリみたいに端末にアプリが入ってるだけで情報抜いた前例もあるからな
Facebookアカウント無くても抜いてたし



239: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:46:43.43 ID:WY9fCPrWi
>>236
FBは設定無視してぶっこ抜き送信するからな
で、アカ持ってると電話番号とかで探して
「知り合いだろ?」みたいに表示してくる気持ち悪さ



218: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:16:10.57 ID:smQ/Eogh0
LINEって端末の情報ならほぼ抜き取ってるんだろ?
だったらカード番号も…


233: ニーリフト(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:32:48.56 ID:g3Zrog820
>>218
ガラケーのアドレス帳抜かれたときはビビったわ
ガラケーってメーカーごとにアドレス帳がある場所がバラバラだと思ってたから




224: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:25:27.45 ID:SErgElit0
これはまた使いたくない指数100%だなw

238: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:38:27.10 ID:GEiWOzkr0
ハック相次いでるのに誰が使うんだ

240: ファイヤーバードスプラッシュ(東海地方)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:49:13.26 ID:nI9XBwAiO
そういえば音楽配信とゲームアプリとも連携するんだっけ
片っ端から情報抜かれそう

245: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:00:35.75 ID:V/bpWbGn0
オレオレ詐欺が減らない理由わかっちゃいましたー

251: ニーリフト(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:13:57.82 ID:g3Zrog820
LINEをやめられなくなったところでさらに濃い情報を収集するサービスを始める
無料登録制サービス全般の常套手段だな

危険性とか批判する記事が一切無いのが気持ち悪さを倍増させてる
審査機関とかの認証無くてもいいのか?

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412835725/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/10/09 (木) 20:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/10/09(木) 20:50:33 #11651  ID:- ▼レスする

    使わなければどうということはない。

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/10/09(木) 20:51:21 #11652  ID:- ▼レスする

    これ

    結局金持ちがモテるシステムになるってことだよねwww

    俺の時代やなwww

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/10/09(木) 21:48:02 #11654  ID:- ▼レスする

    省庁、利権絡んでんの!?w

  4. 名無しさん : 2014/10/09(木) 21:59:31 #11655  ID:- ▼レスする

    銀行系システムを長く携わってる友人が言ってた。
    みずほ? 怖くて使えない~~韓国のデータバンク?2~3ケ月情報流出!

    とりあえず主要銀行には、お勧め出来ないだって。

  5. 名無しさん@非にわか : 2014/10/09(木) 23:50:00 #11656  ID:- ▼レスする

    コレ企業側が大丈夫なの?これって詐欺のためのシステムじゃんw
    全部顧客の自己責任ですます気かね?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com