「ラッパのマークがないから無効」 … 『正露丸』の類似訴訟、最高裁にて大幸薬品の敗訴が確定 - にわか日報

「ラッパのマークがないから無効」 … 『正露丸』の類似訴訟、最高裁にて大幸薬品の敗訴が確定 : にわか日報

にわか日報

「ラッパのマークがないから無効」 … 『正露丸』の類似訴訟、最高裁にて大幸薬品の敗訴が確定

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
10月
14日
「ラッパのマークがないから無効」 … 『正露丸』の類似訴訟、最高裁にて大幸薬品の敗訴が確定
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:00:06.61 ???0
「正露丸」類似訴訟 大幸薬品の敗訴確定


ラッパのマークで知られる胃腸薬「セイロガン糖衣A」を販売する大幸薬品(大阪)が、キョクトウ(富山)の販売する「正露丸糖衣S」が類似商品だとして表示の使用差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は14日までに、大幸薬品の上告を受理しない決定をし、請求棄却の二審大阪高裁判決が確定した。決定は9日付。

同種の薬は日露戦争後から多数の業者が「征露丸」の名称で販売し、第2次大戦後は「正露丸」が広く用いられるようになったとされる。
一、二審はキョクトウの商品の箱にラッパのマークがない、と表示の類似性を否定した。

一、二審判決によると、大幸薬品は1981年に現在の表示でセイロガン糖衣Aの販売を開始。
一方、キョクトウは2009年から正露丸糖衣Sを売り出した。


参考画像:「セイロガン糖衣A」と「正露丸糖衣S」



産経新聞 2014.10.14 17:37
http://www.sankei.com/affairs/news/141014/afr1410140027-n1.html
引用元スレタイ:【社会】「正露丸」類似訴訟 大幸薬品の原告側敗訴が確定…「ラッパのマークがない」など類似性認めず



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/10/14 (火) 20:32:25 ID:niwaka

 



48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:19:29.91 ID:yRhqenF5O
勝利のラッパは鳴らず

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:03:05.20 ID:fNx5vb5+0
これは似てない

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:10:20.72 ID:ztoebgqI0
めちゃくちゃにとるやんw

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:11:04.30 ID:4tyBTYO/0
どこが似てるんだこれ

42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:15:58.65 ID:0Je9dhZT0
下痢してるときにそんな悠長な事は言ってられないっす

109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:41:53.61 ID:/R/nKS3c0
似た色使われると、間違える。ってか間違えた。
ラッパはもっとラッパを大きくて欲しい。

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:38:27.91 ID:yB0uaO3n0
実際、正露丸購入を頼まれて、間違えて買った事がある

97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:35:21.82 ID:gAmP8vIb0
外人がおみやげに買ってくって聞いた

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:03:37.17 ID:EzYab3CH0
ラッパのマークのやつしか知らん(^o^)ノ

111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:42:04.66 ID:aZmCPDQji
ラッパのマークの、が謳い文句が仇となたな

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:04:25.12 ID:fLuhrYrT0
大幸は84錠入り
極東は90錠入り

極東の勝

115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:43:17.58 ID:qADIM7csO
いやいやセイロガンそのまんまの名前使われとるやんwwww

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:02:02.08 ID:NeY7rmlr0
セイロガンの元は征露丸。
露西亜を征するって意味だからな。

195:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:08:53.29 ID:LYZ//IIm0
>>3
ネトウヨが多いスレでドヤ顔で書かれてもな・・



12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:05:18.05 ID:G8WWulV70
パッパラッパッパー パッパラパッパー
ラッパのマークのセイロガン
のCMの築き上げた知名度に
キョクトウという会社が乗っかった形に見えるが

正露丸というネーミング自体は昔からあったのか
なるほど・・・

16:アニ‐@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:06:11.93 ID:giHenYXZ0
「名前変えろよ」
「おまえこそ生理丸にしろよ」


4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:02:39.46 ID:MsEdo/fo0
そもそも大幸が一般呼称、商標の正露丸を
勝手に使っている後発メーカーなんだがな


47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:19:22.56 ID:1sWZ6P/o0
日露戦争の時に受注した会社がいっぱいあったから
本家とか元祖が無いんだろ?
ラッパなんてTVCMやったもん勝ちくさい

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:04:14.80 ID:o1WdLZZq0
せいろがんvsせいろがん
めんそれーたむvsめんたーむ
いそじんvs全くの別名
ようめいしゅvs全くの別名
安いので十分

14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:05:50.50 ID:OoT9yXBX0
元々、多くの製薬会社がつくっていた製品。
下痢止めの定番商品。

15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:06:03.80 ID:VUAEZ+A60
まだやっていたのか

22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:08:11.47 ID:MpZE+Gig0
>>1
似てる似てないは置いといてよ、ちゃんと効くのかい?

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:06:50.04 ID:ueeWanZw0
結構効くけど息が正露丸臭くなるのが難点

202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:13:16.12 ID:Dm1LBs4e0
ニオイが強烈で、味も強烈だから、何となく効く気がするんだろうな。
効く気がするってのは重要なことだ。
プラシーボ効果もあって、本当に良く効いてしまうんだろう。

ま、この理屈でいくと糖衣の方は効かなくなってしまうが‥‥‥‥

21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:07:15.07 ID:Dqvfy4mb0
糖衣錠は効かない

43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:17:46.23 ID:UVvdMwG0O
俺の知り合いは持ってるだけで腹が落ち着くらしいw
効きすぎw

虫歯に詰められるのは糖衣じゃないラッパのほうだね


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:07:08.54 ID:x6qTXHE80
http://www.jipa.or.jp/coffeebreak/hitokoto/hito120123.html

「以上の点に加え,昭和52年以降本件訴え提起までの間に,原告が「正露丸」の名称で本件医薬品の製造販売を行っている他の業者に対し,その名称の使用を排除するための措置をとり,実際にその使用を中止させたことは一度しかない」

なるほど、これが判決の決め手のひとつかな
今まで他社使用を何十年も放置してたじゃんと

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:08:30.79 ID:z15VJxiD0
どれも成分まったく一緒なんだから仲良くしろよw

25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:08:52.46 ID:ZDQEs8t50
解熱剤に「解熱剤」って名前を付けて売ってるのと同じ事だからなあ。
名前以外の分かりやすい商標を付けるしかないんじゃないかな。

個人的にはラッパのマークはそれ以上ないぐらいのブランドだと思うが、
マークがないものと区別がつかないと考えるぐらい自信がないようだし。

26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:08:53.68 ID:gCboL3w20
デザイン自体は、別に似てないな
正露丸自体は、どこが使っても良いのに
正露丸って名前を前面押ししてた大幸薬品の戦略ミスじゃないのか


33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:12:23.11 ID:LVUBOuOYO
要するに、先発薬とジェネリックの違いなだけだから
効能が一緒なら安い方がいい

36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:12:59.02 ID:VmxzudOmi
こんなもんに本家主張しすぎ
独自製法なら特許とればいいだけ
成分同じなら安いほう買うわ

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:18:01.17 ID:QnnUVdRb0
商標の講義で必ず出る話題だな
他には三菱鉛筆、ホッチキス、キャタピラー、ジョージア
紋屋先生、元気かな


37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:14:17.25 ID:MHzVLfvP0
製法の特許侵害でなくパッケージで争ってたのかよ

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:14:26.29 ID:GZyrxTuZ0
どっちが本家だか一瞬では分からなかった。漢字も正しい

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:14:47.82 ID:S3buw72i0
「飲みやすい白い錠剤」は明らかにパクってるな
相手の方も調子に乗って出したのがバレバレだから怒られたんだろこれ


44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:17:47.19 ID:6MLJWo7p0
正露丸は買っちゃ駄目よ。医者が絶対に処方しない成分の薬だから。
古い時代の伝統の薬は、おかしいのがいっぱいある。
いまでは薬じゃなくなってるけど仁丹なんてもともと薬、
しかもインチキ薬として売り出された製品だった。

古い時代の薬は、おかしな認可で残ってしまったものが多い。
今すぐ歯痛が治りますよとして売っていながら口コミみると全く歯痛に効果のない薬とかもある。

50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:20:26.07 ID:5jHUdGFN0
ラッパ、征露... 軍靴の足音が聞こえるからどっちもダメなんじゃないか

56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:22:57.89 ID:x6qTXHE80
>>50

「征露丸」の商標は日露戦争終結後

公序良俗に反する(特定の外国を貶めるもの)
として、商標登録無効になってる。マメ



31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:11:06.20 ID:ryU7Mw2x0
カタカナで書くと
ノブナガンみたいでカッコイイな

52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:21:14.97 ID:PzgOdYiJ0
漢字とカタカナだけの違いじゃないか。同じ読みと言うことは混同させる気満々。
裁判官は無能。

68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:25:37.29 ID:lq0Dn0LJ0
>>52
もともと正露丸(征露丸)って名称はほとんどフリーで
あらゆる製薬会社に使われてきたんだよ
だから大幸薬品は差別化のために「ラッパのマークの」を連呼する
つまり大幸薬品の独自性は正露丸という名称ではなくラッパのマークにある



77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:28:20.64 ID:x6qTXHE80
>>52

「正露丸」は実際何十年も前から、複数の会社より
発売されているから、「自社と他社の商品を識別する機能がない」ので
商標登録無効(昭和46年最高裁判決)

しいて言えば「ラッパのマーク付き正露丸」は商標として有効だが
今回の被告は「ラッパのマークを使っていない」ので商標権侵害にあたらない

まあ、妥当な判決だと思うが



53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:21:42.37 ID:QMsu/s5L0
市販薬のジェネリックってたくさんあるけど、成分ほとんど同じだよな。
それで価格差は四割とか五割とかある。

そういう状況で、なお高い有名ブランドを買う人って不思議だなといつも思う。

63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:24:29.31 ID:zOcmbjrA0
>>53
カレーライスを売ってる店はいっぱいあるけど、味が違うようなもんじゃね?
同じような材料つかってるから同じはずだ!とはならない。



60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:23:27.51 ID:1sWZ6P/o0
>>53
成分が一緒だからジェネリックなんだがw
*添加剤は違うが

そこの添加剤がミソ




54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:21:44.70 ID:htEeRB8k0
白い恋人の件は大阪が悪者になったのに

なぜこれも大阪の訴えが認められないんだ?

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:23:07.38 ID:FCsBDvFz0
普通は絶対同じメーカーのシリーズ違いと思うだろ

72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:26:17.12 ID:htEeRB8k0
もう大阪は怒れ

白い正露丸

ひよこ正露丸

を出せ


94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:34:40.48 ID:0qew1wKn0
まだやってたんだなこの裁判
紛らわしいのは間違いない

76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:28:16.44 ID:vgUO7CgW0
正露丸系は似た商品多いな
ラッパ以外はやたら安かったりする
ただラッパが1番効くのは間違いない

82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:31:19.74 ID:e9lCvYCf0
>>76
ラッパが高いのはテレビCMとかしてる宣伝料金じゃないの。



59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:23:16.74 ID:T+kwSkwi0
みんな似てるよな



107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:40:08.76 ID:5xO58eHE0
131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:50:43.71 ID:u8q++k1gO
>>59
せいぜい2、3種類かと思って画像開いたら吹いたwww



118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:44:17.18 ID:8zrAtA1a0
>>59
正直自分がどこの買ってるか自信無い
2枚目上2左4のくまさんのかわいい



220:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:20:03.69 ID:gjHIpTH70
>>59
もうなにがなんだかw



147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:57:28.24 ID:93Oic2FcO
>>59
家族に正露丸を買ってきてと頼んだら、間違えて
クマのマークの正露丸を買ってきたことがあった
「ラッパじゃ無い!」と指摘したら、「あれっ?クマのマークじゃなかったっけ?」と本気で間違えてた



64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:24:32.89 ID:IyJSNv6L0
この際、名前変えろよ。

征韓丸
征朝丸
征支丸
征漢丸
とか

売れるぞ!


65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:24:40.66 ID:E/k+uik60
メンソレータムとメンターム

69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:25:55.82 ID:1sWZ6P/o0
>>65
サクマ式ドロップスとサクマドロップス



229:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:25:46.43 ID:XIJL2xc70
メンソレータムの話は面白いよな、メンタームのほうが元祖メンソレータムなんやで、

メンタームはパチもんちゃうで、メンソレータムがパチもんのメンソレータムなんや、

何を言ってるかわからんやつはぐぐってみ

67:PS4に美少女とパンツの充実を願う名無し@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:25:32.59 ID:nTDf8f6Q0
飲みやすい白い錠剤のとこだけは気になったから修正して

73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:26:31.06 ID:5PCQ7c/80
俺はジェネリック推進を今すぐやめさせるべきだと思う。
だって特許がたったの20年で切れたら、新薬を開発する会社がなくなる。
それって医学にとって何の得にもならない。

特許切れの薬を販売してれば確実に稼げるなら倒産のリスク背負って薬を作る必要がない。
薬の特許を年数じゃなくて、開発に費やした費用が償却できるまで特許を保護するべきだと思う。

95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:35:05.99 ID:8KPA5b4vO
>>73

販売価格の制限があるならもっともな意見だが

開発費が高額であれば販売費も高額となることは当然


マイナスとなるような販売戦略とる製薬会社はない



114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:42:47.24 ID:1gPmHA9u0
>>73
著作権とジェネリックの期限逆にすべきと思うわ。
莫大な金かけて開発した医薬品はそんな早く権利切れて、
10分で作った鼻歌みたいなのが本人が死んだ後何十年も保護とか馬鹿じゃね?




74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:27:25.52 ID:Q/VSXhjG0
この戦いはオリジナル商品の頃からずっとやってるよね?

78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:28:57.64 ID:Rp8F8Dvu0
>過去に大幸薬品は「正露丸」の名称の
 >独占的使用権を主張し商標登録を行いました。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 >しかしながら、既に多くの会社が「正露丸」という名称で
 >この薬を販売していたことから、差し止め訴訟が起こり、
 >最高裁判決において普通名称化とする判決が下り、
 >(「正露丸」の商標権は現在も大幸薬品が保有しつつも)
 >どの会社が「正露丸」を商品名として使用しても
 >権利侵害にはあたらないようになりました。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 >(1974年と2008年の二度にわたり最高裁で確定しています。)



(´・ω・`)わかりやすく言うと、2chで言うところの『のまネコ問題』みたいなもん

84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:31:46.51 ID:bk/yH4Vi0
ひょっとしてエボラに効かないかな

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:03:20.06 ID:f/H4iYAR0
世色癌は?

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:05:33.93 ID:f/H4iYAR0
グッズ化されてんのか・・・

90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:33:49.43 ID:gOs6DU6n0
最近これのCM見ないな
俺が見てないだけであるのか?

93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:34:34.79 ID:a8hbU8ry0
おろかなのはラッパの会社が正露丸という名前でCMやりつづけたことだろ。

ゲリドメエースとか名前とパッケージ変えてがんがんテレビCMやってれば、
宣伝されてないほうの正露丸たちには打撃になったかも。

98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:35:38.72 ID:ZDQEs8t50
>>93
ただ名前を変えたら、名前を変えずに残った正露丸が丸儲けじゃないかw




106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:39:57.56 ID:mjXwIhh30
正露丸の例のメロディーは日本軍の食事の時間の合図
映画「拝啓 天皇陛下様」の中でも使われてる
YouTubeにある


【動画】 昔のCM「大幸薬品 正露丸」
http://youtu.be/8damvT9C3bE


【動画】 CM 大幸薬品 正露丸
http://youtu.be/-5uW8Tv4Ml4
233:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:27:07.19 ID:x1WdYjCEi
征露丸は最初の頃?まだ下痢とかになる前に予防として飲ませたりしていたらしいね
でも当時の兵隊たちは臭くて飲むのを嫌がっていたとか

235:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:30:55.80 ID:xDHDFAWaO
>>233
俺も、少し怪しい食べ物を食べたら予防に一錠飲んだりしてたな
貧乏から逃れたから今はあまり飲まないが(笑)



128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:49:27.12 ID:Jr4mIHKo0
過去の広告費ぐらい払ってやれよ。

130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:50:21.39 ID:H/VYxB6e0
コーラックの結構類似品あるけど訴えないよな

168:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:01:44.70 ID:l98ZcWoX0
昔は効きがいいのでよく正露丸を飲んだが
最近は緊急時以外はキッチリ下痢をだしてから
乳酸菌を摂ることにしている。

170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:02:37.61 ID:yZWeGEQm0
つーか正露丸なんて飲んだ記憶がない
ジジババはともかくそんなに売れるものなんかねぇ

191:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:07:46.28 ID:oQcpb4Wz0
>>170
虫歯の歯痛に良く効くんだよ これが




217:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:18:12.64 ID:fA0PRkBc0
>>191
詰めてると臭くてたまらんけどな



200:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:12:48.43 ID:yZWeGEQm0
>>191
聞いたことはあるけど、そんなしょっちゅう
歯が痛くなったりしないし
バファリンやらロキソニンやらの方が効くだろ
歯医者でも鎮痛剤に正露丸出さないし



211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:16:51.70 ID:oQcpb4Wz0
>>200
一時しのぎの痛み止めならバファリンやらロキソニンより効く。
即効性が凄い。
ただし、あくまで一時しのぎで、そんなもん常用しないよ。



218:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:19:01.06 ID:iXsybSJv0
母校の水泳部では、かつて、
一年生に口を開け整列させ、順にザラザラと正露丸を入れた後、
号令で一斉に噛ませると言うリンチがあった。

210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:16:28.18 ID:2kPoumie0
正露丸て毒らしいぜ?

212:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:17:11.24 ID:dSUyG0Vx0
エビオス最強

206:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:15:38.96 ID:N0EoTnqI0
百草丸は訴訟起きないの?

百草丸はあれは凄い薬で俺も飲んでるけど。


192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:07:53.54 ID:o7pMIAgY0
199:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:12:40.77 ID:JzrRTiH40
俺の行ってた塾の先生
床に正露丸撒いてた。
この匂いが勉強捗るんだと。
まぁ 目が覚めるような感じはしたけど・・・

178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:03:11.53 ID:u4xf78/e0
赤玉もパチモンみたいなのが多いな

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:03:10.42 ID:8/CBebm1i
あーこのレベルでは差し止めは無理

179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:03:13.26 ID:DS1UjUDo0
極東征露丸ってのが最も強そう

219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:19:29.14 ID:dIxDu/cb0
プーチンはこの程度じゃ相手にしないが、もしも征朝丸だったら、
隣はどんだけ真っ赤に噴火してるか


引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413277206/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/10/14 (火) 20:32:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/10/14(火) 20:47:08 #11709  ID:- ▼レスする

    ビオフェルミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラッパ

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/10/15(水) 07:00:58 #11713  ID:- ▼レスする

    皆様方、>>44は結構大事な話なんですぜ
    セイロガンシリーズを多用するのは控えた方が宜しかろうと思いやすぜ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com