オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に慰労 「看護を讃え、私は看護師たちの手を握り抱擁しキスを交わした。彼らは安全基準を守っていたから何の恐れも無かった」 - にわか日報

オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に慰労 「看護を讃え、私は看護師たちの手を握り抱擁しキスを交わした。彼らは安全基準を守っていたから何の恐れも無かった」 : にわか日報

にわか日報

オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に慰労 「看護を讃え、私は看護師たちの手を握り抱擁しキスを交わした。彼らは安全基準を守っていたから何の恐れも無かった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
10月
17日
オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に慰労 「看護を讃え、私は看護師たちの手を握り抱擁しキスを交わした。彼らは安全基準を守っていたから何の恐れも無かった」
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:47:59.71 ???O
オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に接吻


米国のオバマ大統領がエボラ出血熱蔓延を心配する市民をなだめにかかった。
大統領は国内で蔓延が起こる可能性は極めて低いと述べ、エボラ患者を看護した看護師と個人的かつ親身な接触をもった、と語った。

「病人の看護に関する英雄的な労働を讃えて、私は看護師たちの手を握り、抱擁し、キスを交わした。彼らは安全基準を厳しく守っていた。彼らは自分の仕事をよく理解していた。だから私は身の危険など何ら感じなかった」と大統領。

ワシントンポスト紙によれば、大統領は、最高指導部ではエボラ出血熱は極めて深刻な問題として受け止められている、と語った。ただし、一般の米国人にとっては危険は極めて軽度である、とオバマ大統領は強調した。

大統領は、エボラ出血熱は普通のインフルエンザのように空気感染はしない、と語った。

ロシアの声 2014 10月16日 17:16
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_16/278771633/
引用元スレタイ:【エボラ熱】オバマ大統領「私は看護師たちの手を握りキスを交わした。安全基準を厳しく守っていたので、身の危険を何ら感じなかった」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/10/17 (金) 05:04:30 ID:niwaka

 



17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:54:53.66 ID:rKEt5Nyh0
それセクハラだろ

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:49:45.43 ID:hZurEjAJ0
でかいフラグだな~

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:55:04.78 ID:ekkZvPyS0
ふ~んエボラ大統領の誕生か

22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:55:40.89 ID:5inMHFI/O
オバマやっちまったな…

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:56:22.70 ID:0FWdGC12I
アメリカンジョークなのか
ガチなのか


27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:56:57.74 ID:L9oJPUgm0
>>1
ちょwwwwwwwwwwww
大統領隔離せよwwwwwwwwwwwwwww

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:50:51.09 ID:T6OLICVX0
こりゃ隔離だな

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:50:30.17 ID:TrHf9zAB0
慌ててドック入りしたんだろうな

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:56:59.29 ID:/p3gMqXY0
鎖国しよう、マジで

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:57:25.58 ID:FS/U+6wQ0
エボラ大統領wwww

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:49:35.86 ID:iwjDEZ4s0
エボラ大統領
オバマなんか似てるねw

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:51:23.03 ID:Kiwjc2/c0
夢だよな、これ・・・。そろそろ寝るか

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:52:33.92 ID:6KQQ0yh2O
大統領がエボラになんかなったらアメリカは一気に落ちるとこまで落ちそう

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:53:21.36 ID:19W18QOv0
エボラ 「Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカッ」

12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:53:31.34 ID:TlAQbrqM0
これで大統領が感染とかなったら世界を挙げての祭りだなw
楽しみだ、ああ楽しみだ、楽しみだ

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:53:34.86 ID:1iX4VlwB0
あぶねーな政治空白できたらどーすんのよ

21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:55:32.71 ID:Fc6gZ8ox0
>>13
あれは影武者



14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:54:06.27 ID:6PtnGWT60
>>13
ヒラリー「まかせてよ」




91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:07:34.01 ID:hRuRLr9V0
安易な接触は避けるよう民衆に示す必要があるのに、なに逆のことやってんだ・・・
もし大統領が感染したらどんな治療するんだろうな

230:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:38:49.19 ID:gYKI0G3S0
>>91
隣の部屋に歩いて行って少し邪悪な顔のオバマが戻ってくるんだよ




76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:05:35.16 ID:jRlyBgS90
まああのオバマは三人目だものね
代わりはいくらでもいるもの

15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:54:13.76 ID:L5EXJefQ0
オバマのキスしてハグした看護師は、エモリー大学で発症した看護師だよ
ただの治療に参加していた看護師じゃないよ

http://www.huffingtonpost.com/2014/10/16/amber-vinson-emory-ebola-texas-nurse_n_5995306.html
http://townhall.com/tipsheet/danieldoherty/2014/10/15/obama-presser-n1905711


アンバー・ビンソン看護師




その会見動画はこれ

【動画】 USA: Obama confesses to kissing Ebola nurses
http://youtu.be/TfwbeijejYM



普通なら、接触告知なんだから隔離決定的なのに、これどうすんだかね
オバマみずからエボラシャワーを浴びせまくるのか

33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:57:59.71 ID:NiW1LVAB0
>>15
ダラスで発症してエモリー大学病院に移送された看護師、じゃないの?


関連記事:
14/10/16: アメリカで2人目となるエボラ陽性反応の病院スタッフ・アンバー・ビンソンさん(29)、発熱前に国内線航空機に搭乗、同じ便の乗客132人の健康状態を調査へ


23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:56:03.54 ID:r4jxFXmQ0
>>15
オバマがキスしたのはエモリーで治療受けてるダラスの看護師じゃなくて
エモリーで働いてる看護師達だから



42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:59:21.31 ID:L5EXJefQ0
>>23
ダラスで看護士が感染し、航空機で移動したのがアトランタであり、
働いてるのもエモリー大学なんだが
しかも大学病院に訪れてるし、彼女の近親者3人も大学キャンパスに訪れている。



44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:59:57.97 ID:Ny8I6iGx0
ID:L5EXJefQ0
よくわからん。
話をまとめろ

72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:04:56.67 ID:L5EXJefQ0
>>44
ダンカン → 看護師2人(1番目ニーナと2番目アンバー)
アンバーが発熱してからも航空機でアトランタに移動
アンバーが勤務てるのは、エモリー大学病院。アトランタに帰ってからも訪れている。
アトランタ滞在中、アンバーの家に一緒に泊まった3人の近親者も大学キャンパスに訪れている。

こういう流れだと思ったが。




??


35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:58:37.40 ID:2YeSd3r+0
カイワレ大根的な何か

83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:06:19.19 ID:r5j54e/yO
カイワレ食べるというパフォーマンスの最上級だなw

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:58:47.57 ID:irNHtlhZ0
なんだよ治療受けてる看護婦にキスしたのかと思った
さすがにそれはねーか


38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:58:53.45 ID://KzzSpWO
北京で、外で深呼吸してみせた市長とやってることがおんなじwwwwwwwww
だめだこりゃ

63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:03:24.39 ID:TcobzrCi0
危機意識皆無だな
仮にも大統領だよね?

73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:04:56.79 ID:4ok0iYtp0
>>63
シークレットサービスがついてるからそんなことさせるわけないだろw



39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:58:59.67 ID:sAjMes1w0
作り話だな。
自分で言ってるだけ。


40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:59:07.54 ID:ZpfoUpdt0
日本にも現地にいかせようとしているし。
やけくそ感がただよっているよ・・・

43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:59:35.60 ID:S0LwJ5bi0
アメリカは大統領レベルでアホばっかだよなw

目に見えないから安全でないのに無恥・無謀を晒しおるわwwww

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:01:15.44 ID:TlAQbrqM0
>>43
なんでこんな馬鹿な国が世界一の大国なんだろな
なんでこんな馬鹿な国に戦争で負けたんだろな




94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:07:52.82 ID:5Bj6G0LfO
>>53
諜報軽視や根性論等の要因もあるが、日独伊VS連合軍だぞ?
勝てるわけないだろう



100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:08:30.45 ID:BzfjYk9j0
>>94
日独VS連合軍だったらもしかしたら・・・



113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:10:29.18 ID:L9oJPUgm0
>>100
いやいや
日本vs連合国でも
日本(-朝鮮)vs連合国なら余裕勝ちだったな



116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:11:26.53 ID:BzfjYk9j0
>>113
それもあったな・・・



47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:00:08.22 ID:Y9Mz6kvB0
こないだ世界はもっと危機感を持て!
とオバマ自身が言ってたんだが、何なんだこれ

179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:28:24.42 ID:gYKI0G3S0
>>47
アメリカンジョーク




49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:00:24.82 ID:mYvsodtl0
私はバカですって言ってるようなもんだな

世界最大国のリーダーでありながら
全く推奨されないどころか
やってはいけない行為を誇らしげに語るとか

チンパンジーかおのれは

51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:00:52.79 ID:PJvWLqqX0
ひょっとして鳩山よりアホなのか

56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:02:15.31 ID:71IckZFd0
これでオバマが感染してたら大爆笑

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:02:28.72 ID:4ok0iYtp0
>>1
ロシアの声ってあてになるんかね?


78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:05:54.21 ID:0U/AAbu+0
会談の時必ず握手するし、各国首脳陣全滅もあるなこりゃ
かと言って握手断る訳にもいかんしww


58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:02:45.84 ID:T6OLICVX0
初対面でいきなり抱き合うような挨拶は危険すぎるな。おじぎが1番だ。

74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:05:09.80 ID:A21HAWBY0
>>58
リベリアではおじぎが流行っているそうだぞ。治療に行った日本人医師が言ってた。
握手も禁止だって。



93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:07:43.30 ID:L9oJPUgm0
>>74
そう言えば
日本人って昔から相手に触れるような挨拶しないよな
やっぱコレラとかの感染症のせいかな




65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:03:29.02 ID:vjjLiWrGO
なあにかえって免疫が付く

71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:04:29.69 ID:RLHvjJ/w0
命を懸けた安全アピール
やりすぎ

77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:05:46.71 ID:L9oJPUgm0
なあに
オバマが墜ちても副大統領が聖書片手に宣誓すりゃ済む事だ

85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:06:24.30 ID:0FWdGC12I
オバマがエボラ発症したら副大統領が大統領になるのか
それともヒラリーが代打とかあるの?


105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:09:22.25 ID:6PtnGWT60
>>85
ヒラリーは猛烈な素振りの最中でいつでも登板できる状態なんだろうな



121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:12:44.28 ID:TrHf9zAB0
>>85
継承順位 職名 現職者
1 副大統領兼上院議長 ジョー・バイデン (民)
2 下院議長 ジョン・ベイナー (共)
3 上院仮議長 パトリック・リーヒ (民)
4 国務長官 ジョン・ケリー (民)
5 財務長官 ジェイコブ・ルー (民)
6 国防長官 チャック・ヘーゲル (共)
7 司法長官 エリック・ホルダー (民)
- 内務長官 サリー・ジュエル (民)[2]
8 農務長官 トム・ヴィルサック (民)
9 商務長官 ペニー・プリツカー (民)
10 労働長官 トーマス・ペレス (民)
11 保健福祉長官 キャスリーン・セベリウス (民)
12 住宅都市開発長官 ショーン・ドノヴァン (民)
13 運輸長官 アンソニー・フォックス (民)
14 エネルギー長官 アーネスト・モニツ (民)
15 教育長官 アーン・ダンカン (民)
16 退役軍人長官 エリック・シンセキ (無)[3]
17 国土安全保障長官 ジェイ・ジョンソン (民)



133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:16:43.14 ID:0FWdGC12I
>>121
そんなに細かく決めてるのか
二番目の共和党の人が大統領になることもあり得るわけだな
副大統領がダメになったら



146:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:19:49.49 ID:hWv38XTQ0
>>133
ポーランドだったか、飛行機の墜落で政権の重鎮が
ごっそり亡くなったことなかったっけ??

日本の政治家はどうでもいいけど、皇室とかも考えてみりゃリスクでかいよな



86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:06:33.08 ID:VpmTDMec0
ワクチンがもう出来てるってことだろ

96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:07:55.48 ID:4ok0iYtp0
>>86
ウイルス病は変異が早いからワクチンなんかあまりあてにならん、
インフルエンザのワクチンもなかなか当たらないのにw




98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:08:12.71 ID:6chtOslP0
いくらオバマがパフォーマンスしたところで感染が広がってる事実は変わらないし
仮に感染したら政治も国民も混乱どころの騒ぎじゃない
そういう余計なリスク背負わないでいいから

99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:08:18.58 ID:zhQ4Y8Mm0
ヒューマンエラーというものはそういう慢心から起こる

102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:08:41.29 ID:1BDDY9E40
カイワレ元総理思い出すなw
無能のラベル貼られまくり

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:09:17.23 ID:0FWdGC12I
鳩山や安倍をあまり好きではないのは、同族嫌悪か?

107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:09:26.16 ID:5inMHFI/O
ノーベル平和ボケ賞

111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:09:55.24 ID:GJcKwkVsO
ここは冷徹人間の方が勝りそうだな…近くの他人で、人生いいだろう

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:12:16.31 ID:lcqYh4VrI
放射性物質に汚染された日本の車に乗れなかったらしいなwww
つまり福島の方がエボラよりはるかに恐ろしいわけだ。


123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:13:49.46 ID:L9oJPUgm0
>>119
それは
大統領が自国の車乗らなかったら「国賊」って言われちゃうだろ



130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:15:44.61 ID:Am/lxEkSO
どっちだ?

①スタッフ自体が偽者の茶番劇

②スタッフは本物。超厳重な検査の結果、間違いなく安全と確信した上での茶番劇

③オバマ自体が偽者。本物はスピーチしただけの茶番劇

④確実に効く有効な特効薬があり、万一感染しても問題なく治癒できる確信がある上での、茶番劇

129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:15:42.94 ID:FA14XGOR0
オバマ 「あ、あれ?なんか悪寒と発熱が・・・」

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:12:33.30 ID:L9oJPUgm0
ホワイトハウスダウン

映画化決定!!!


126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:14:39.69 ID:5rVr6cxP0
まあ、アメリカではエボラ流行っているとなると、
中国人の不法移民が激減するから、オーバーに言うかもな。w
日本でも、福一爆発したら、すぐに中国人留学生がいなくなったからな。w


139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:18:16.26 ID:udL3LTj80
これはアルカイダの陰謀だな
まんまとやられたオバマ

140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:18:44.82 ID:shUeftTs0
これで発症しなかったらエボラは安全か
オバマは命懸けでリトマス試験紙になってくれたんだな


147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:19:56.74 ID://8wpr6K0
>>140
で3週間待つの長いわな

もっと早くから感染わからないものか



144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:19:45.75 ID:OFvKjXgG0
ホワイトハウスがエボラハウスになったら笑うしかねーよなw
アメリカ首脳陣ごっそり入れ替えかよ

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:22:01.36 ID:Uty0PGPd0
というかどうしたら感染するんだ?

158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:22:44.00 ID:shUeftTs0
>>154
死にかけてる患者や死体にノーガードで接触したら
っていうのが今の所確実な事



155:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:22:23.59 ID:udL3LTj80
まさか歴史上3発目の核攻撃目標がホワイトハウスとはね

162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:24:29.62 ID:q+MUa2II0
オバマ頑張ってるわw

175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:27:22.80 ID:w5FRlZSd0
医療団体が猛反発してるからね
オバマも顔が真っ青って感じなんでしょう

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:27:35.33 ID:shUeftTs0
エボラ → エボる → エボリューション

エボラは2015年人類進化のきっかけだったんだよ!!


203:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:34:26.72 ID:Fc6gZ8ox0
>>177
すげ!!



195:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:33:27.15 ID:TlAQbrqM0
>>177
案外、当たってるかもよ
人間もここまで来るのに相当のウイルスにやられて
人口激減 → 生き残った少数の強い遺伝子が残るみたいなこと
繰り返してきたんだし

でも、今それやっちゃうと経済も国家も終わるなぁ・・・



188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:31:25.13 ID:shUeftTs0
しかしこれオバマの側近とか
オバマに会わなきゃならん政府高官とか
外国の政治家なんか特に内心嫌だろうなw

178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:28:19.72 ID:McFsV7E/0
ボディーガード 「コイツの警護やなんすけど・・・」
大統領付料理人 「辞めたい。」


182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:29:06.63 ID:tntU03p30
エボラはただちに影響はあるからな~

184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:30:06.19 ID:df1uuV3h0
左翼はこう言うパフォーマンス好きだな

210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:35:07.23 ID:P1HezyLN0
これは熱が出るな

211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:35:09.66 ID:jEXX6Tnc0
これでオバマが罹患したら笑うw

215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:35:42.49 ID:shUeftTs0
>>211
してたらおバカ大統領とか永遠に言われそうだなw



308:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:04:52.94 ID:9A9lB4Ul0
フランスで二次感染か


フランス人エボラ患者に対応していた女性看護師が発熱のためパリ近郊の軍病院に収容される




フランスもエボラ感染国の仲間入りか

フランスとダメリカはお仲間~



213:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:35:25.22 ID:wWJX1VNU0
そう言った嫌なフラグはやめるんだ

漫画とかだとこの後確実に感染コース直行だよね

330:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:16:20.49 ID:befJ0cNU0
やばいでしょこれ・・・

325:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:13:04.86 ID:ZwjC54Un0
オバマこれは笑えないから

236:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:41:02.71 ID:UGtL3UBi0
オバマ 「プーチン大統領、ウクライナの事でチョット話が・・・」

プーチン 「ちょwww寄るんじゃ無い、殺せ!」

第三次世界大戦勃発。

294:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:59:47.03 ID:P3SmDJsU0
ISISが出張るまでもなかったな

292:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:59:26.71 ID:/2SoCmkHi
もしかしてさ
オバマって人類じゃないんじゃない?
世界には人間のふりした宇宙人がいる説があったよね


282:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:56:34.29 ID:iwjDEZ4s0
エボラは、宇宙人だからな

97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:08:02.62 ID:UpxsmkS00
どこまで本当かは分からんが、黒い鳩山とはよく言ったもんだ
支えてる様々な機関のスタッフさん頑張ってね

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413481679/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/10/17 (金) 05:04:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/10/17(金) 07:39:34 #11733  ID:- ▼レスする

    もしもこのオバマが影武者だったとしても、罹患した影武者が自棄になって
    米政府関係者に感染させまくらせるというシナリオも……

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com