※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-6530.htmlフランス・パリの広場に設置された「木」を模した巨大なオブジェ、パリっ子からは「お尻に差し込むアレに似ている」「撤去しろ」と非難囂々 (画像)
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:36.67 ID:lpabKvQa0
お尻に差し込むモノ
俺は何時これを知ったのだろうか……
44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:45.43 ID:nj9GUPCvO
(´・ω・`)鼻からコーラ噴いた
誰か企画段階で止めろ
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:36.03 ID:0WQZBWU/0
このスレには2種類の人間がいる
わかる人とわからない人だ
68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:25.58 ID:kOztSXV70
>>50
わからなかった
おれは正常なようだ
てかポール・マッカートニーってあの人?
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:53.57 ID:VUuzCqES0
ポールなにやってんだ
208:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:28:12.00 ID:5EGm1aXw0
>>5
don't be afraid
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:06.89 ID:qN4ElPl60
>>1
× マッカートニー
○ マッカーシー(McCarthy)
な
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:45:35.04 ID:JHYqWQQzi
あーなるほどね
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:45:04.85 ID:TKMQ0btX0
お尻に差し込むって座薬かと思ったらそっちかよw
普通に木に似てると思うが何故そっちを連想する、というか何故知ってるw
177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:14:10.51 ID:QBMWxBaci
いや、木だろ お前の心が汚れてるんだよ
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:16.00 ID:XKVBhOg+0
まず、これは芸術ではない
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:19.38 ID:+EQqWGbs0
サワデー
96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:10.94 ID:g8jdSPu/0
>>3
的確すぎわろた
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:43.42 ID:TEZqP9Rv0
お尻に差し込むプラグってなんだよ?そんなもん、知らねーぞ。
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:36.04 ID:sk1E3SFO0
>>4
知ってるのはSMマニアくらいのものだ。
普通の人は知らん方が多いと思う。知らない方がいいw
どうやって使うのかなんてもっと知らない方がいいw
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:41:56.07 ID:fE7H9dih0
あまりにも「その物」だったのでフイタw
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:27.20 ID:kdJC+33D0
話題になること自体が芸術
ってやつだろ
美 だけが芸術じゃないしな
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:34.59 ID:sesYdy+A0
周りの街並みは歴史のありそうないい感じなのに
現代芸術はなんでここまで落ちぶれてしまったのかな
ポールしっかりしてくれよ歌だけ歌ってろ
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:45.13 ID:b5fndPRi0
巴里の人はおしりに差し込む物に詳しいんだな
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:48.41 ID:wezHg2NQ0
パリっ子なんで知ってるんだよ・・・
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:23.57 ID:NZW3qZKW0
アナノレプラグって何 何のためにあるの
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:27.47 ID:b5fndPRi0
>>19
病気で手術した人が栓するのに使う
あとは趣味の人とか・・・
93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:55.64 ID:6SnnurQZ0
>>40
>>49
アーナルほど~
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:58.65 ID:91+FuQ6F0
>>93
ケツ論は出た
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:38.23 ID:h69eMQsQO
あまりにもそのまんまで笑うしかねーよwww
これのミニチュアってことで近場でワゴンで売ったらいい
プラグ買いにくい奴が買うだろ
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:39.16 ID:1QQ46Pt50
>>1 なんでおしりに差し込むこと知ってるの?
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:31.20 ID:LJpUt7RU0
普通連想しねえよなあ
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:44:06.86 ID:lTlEtRc6i
なんでこんなしょうもないもん作ったんだか
35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:05.35 ID:Dlb1WhZY0
街灯がお洒落
167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:09:38.32 ID:6TvdlREd0
昔の喫茶店にこんな形のコーヒー豆入れるガラス瓶あったな
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:13.63 ID:4jCsaH0x0
化学材料屋とかがサンプル入れて飾ってる透明な容器もこんな形のヤツあるじゃん。
あれって名前なんて言うんだろう
107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:04.46 ID:Xu8BJMKbO
>Paul McCarthy
ポール・マッカートニーって元ビートルズの人かと思ったら誤訳か
>>39
種子瓶
152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:06:41.99 ID:4jCsaH0x0
>>107
サンクス。 初めて名前を知ったw
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:59.11 ID:NV0cPYyu0
フランス人は芸術がわからないのか?ww
そりゃ、確かに、お尻に差し込むプラグみたいかもしれんけどよww
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:38.96 ID:Wh7Iirlo0
なんでこんなもんの認知度が高いんだ
日本だったらそもそも誰も連想しないよな
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:05.66 ID:scjIriGl0
今入ってる人挙手
66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:18.61 ID:Dodn1ud10

この女は鼻をつまんでいるが、
臭いプラグを嗅いだ事があると言うことか?あ?
125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:59:51.45 ID:Dlb1WhZY0
この写真の女性は反応的に理解してるとみてよろしいのかな?
それは非常に重要なことなんだ
64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:48.77 ID:isMn+GAt0
西欧人はこんなもんで黄門に栓しないと漏れるの?
69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:29.41 ID:epugNaJK0
性的以前にパリの景観を見事にブチ壊してるな
写真撮る時には絶対に入れたくない被写体
70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:42.79 ID:/6GzOeFaO
これはだめだろwww
76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:50:26.24 ID:JLtSeFxm0
ワロタw
77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:50:53.41 ID:+YF2XbL00
騒ぎになるほどフランス人に知れ渡ってること自体がニュースだな。
85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:12.43 ID:+YF2XbL00
で、どっちが入るの?これ
88:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:27.57 ID:p8KsAUGIi
これはレットイットビーだよ
95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:34.72 ID:6TvdlREd0
>>1
形はよくわからんけど
この色のオブジェはここに置くべきでないということはわかる
周りの建物とまったく合ってない
106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:00.73 ID:85VUxgis0
>>95
街にもっと緑を!
という事では?
99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:53.20 ID:YAemvIva0
>人々はこれが「お尻に差し込むプラグに似ている」
この発想が全く無いのだがw
むしろ、お尻に差し込むプラグの方を見てみたいw
102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:55:25.86 ID:NF21yeuZ0
このスレを見て一つ賢くなった
114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:57:41.00 ID:TT+Hx/0p0
>>102
また無駄な知識が増えてしまった。だろw
お尻に栓なんてネタどこで使うんだ?その趣味がなきゃ使いようがない
108:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:21.18 ID:ZaYf9Uf60
最初にそう言い出した人の勇気を称える
103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:55:44.37 ID:+YF2XbL00
昔ボードゲームの駒がこんな形だったような
115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:03.07 ID:93vvvyku0
>>103
ダイヤモンドゲームの奴な
127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:00:28.45 ID:Sd77NqmN0
>人々はこれが「お尻に差し込むプラグに似ている」と言います。
そういうものの形状が周知って、 さすがに先進的だな>フランス
116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:04.65 ID:lbID5wcj0
初めて聞いたわ フランス人は詳しいんだな
143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:03:30.91 ID:zgWEWkmX0
ちょっとわかんないな 東亜板に詳しい人居ないか聞いて来る
144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:03:45.08 ID:YgJz2BFx0
お尻は出口なのにおかしいね
117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:05.15 ID:Wns6JjW50
面白いじゃん
自由でw
171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:11:33.95 ID:BJUUu0mCi
画像開いてどう見たって簡易化された木じゃんw
118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:08.34 ID:12AN2UCr0
お前らカマトトぶってんじゃねーぞ
122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:42.61 ID:YHvot2ko0
136:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:02:00.10 ID:U5Am6OiX0
いいかげんにしろよ。多田野は関係ないと言ってるだろ!
137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:02:07.64 ID:ZbpDgn180
そんなこといったらアサヒの本社とかどうなるねん
138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:02:23.33 ID:0vogUfcq0
でかい(白目
193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:20:26.90 ID:G0fl1zNA0
浅草のうんこよりマシ
151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:06:22.61 ID:O/ueTDj90
浅草のウンコビルもフランス作品だったよね?
145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:04:13.07 ID:bjAaRsn/0
パリだもん、ウンコの街だもん
146:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:04:24.28 ID:vpUBKUcA0
想像以上にプラグだった
149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:04:47.52 ID:IKqM+qn30
イチジク浣腸なんだろうなと思ってスレ開いたら予想の斜め上を行くものでぶったまげた
207:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:26:06.08 ID:ZklFMF/AO
現代芸術様だろうが我慢しろ
158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:07:38.07 ID:1C4EBUpg0
ホント近代芸術って理解できん、こんな物のどこに芸術性や価値を見出しているんだ?
162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:08:24.25 ID:SEYPmqOq0
形もだが色も大きさもなにもかも、
この広場にあまりにも似合っていない
合成写真のような不自然さ
163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:08:36.50 ID:nHesyFLP0
エッフェル塔もできた当初はボロカスに言われた。
これも頑張ってれば、新たなパリのランドマークになる
かもしれない・・
164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:08:56.62 ID:1xPKzc3w0
まんますぎてカップヌードル噴いた
172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:12:15.51 ID:cKW3I2G+0
この画像をみせて
同僚の反応を楽しむ昼休みwww
引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413513562/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/10/17 (金) 13:20:40 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
形状を曖昧にすればするほど他の物にも見えてくるのは当たり前
それを利用する場合もあるけど、この場合は「自然・緑」っていうコンセプトが明確になってるそこのサジ加減分からないのならデザイナーでは無いね
これは・・・・
この木のオブジェ自体は可愛いと思うけど・・・・・
美観を損ねまくってない?
でも、一時的に設置しているだけでしょ?
なんのことだがわからないや
でぐちなのにおかしいね
心の汚れた人は、これが穴ルプラグに見えます。
心の綺麗な人は、これが穴ルストッパーに見えます。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです