「FCオーナーには厳しいノルマ、なのに赤字の業績予想を出すのはどういうことだ」 … 赤字170億円のマクドナルド、本社から出される施策も効果無く不満を募らせるFCオーナー離反の危機 - にわか日報

「FCオーナーには厳しいノルマ、なのに赤字の業績予想を出すのはどういうことだ」 … 赤字170億円のマクドナルド、本社から出される施策も効果無く不満を募らせるFCオーナー離反の危機 : にわか日報

にわか日報

「FCオーナーには厳しいノルマ、なのに赤字の業績予想を出すのはどういうことだ」 … 赤字170億円のマクドナルド、本社から出される施策も効果無く不満を募らせるFCオーナー離反の危機

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
10月
21日
「FCオーナーには厳しいノルマ、なのに赤字の業績予想を出すのはどういうことだ」 … 赤字170億円のマクドナルド、本社から出される施策も効果無く不満を募らせるFCオーナー離反の危機
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:04.16 ID:KIQKXS480
マック、赤字でFC離反の危機


「フランチャイズオーナーの私たちには売り上げ目標を出させておきながら、会社が赤字の業績予想を出すのはどういうことか」

日本マクドナルドホールディングスが10月8日と9日に、全国のFCのオーナーを臨時で招集して開いた説明会。そこで発表された2014年12月期の通期業績予想は、連結売上高が前期比15%減の2210億円、連結営業損益は94億円の赤字(前期は115億円の黒字)、連結最終損益は170億円の赤字(前期は51億円の黒字)──。前期からの急激な悪化ぶりに、出席者からは不満の声が上がった。

あるオーナーは、サラ・カサノバ社長兼CEO(最高経営責任者)をはじめとする経営陣の顔ぶれを眺めながらこう感じたという。「販売の現場で働いたことがない人ばかり。藤田(田・元社長)さんの時代に比べて、会社は本当に変わってしまった」

2014年の夏は使用期限切れ鶏肉の問題に翻弄されたマクドナルドだが、客足離れは今に始まったことではない。原田泳幸会長からカサノバ氏に事業会社の経営が引き継がれた2013年9月より前からじわじわと進行していた。

既存店売上高は2012年4月以降、前年同月比マイナスを繰り返し、2014年に入って前年同月を超えたのは1月のみ。本社から次々と出される施策も効果がなく、不満を募らせてきたオーナーは少なくない。

東京・西多摩地区を中心にマクドナルドのFC店約30店を経営する匠の原島清司氏は、そうしたオーナーの一人。社員歴21年、オーナー歴14年という同氏は、現場の実情を勘案しない最近の施策に違和感を覚えている。

原島氏が不満を抱いたのは、原田体制下で打ち出された2つの施策だった。まず、商品提供までの時間を短縮するため、2012年にカウンターからメニューを撤去した。
また、2013年は、60秒以内に商品を提供できなければクーポンを渡すというキャンペーンも実施。各店舗の事情を考えず、しかも売り上げ増にもつながらない2つの施策は現場に混乱をもたらした。

原田さんはマーケティングは上手だったが、店舗の販売現場にほとんど顔を出さなかった。現場や顧客を大事にする『ピープルビジネス』がマクドナルドの基本だったはずなのに、その頃から変わってしまった」(原島氏) (※抜粋)


帝国信用リサーチ 2014年10月21日
http://blog.livedoor.jp/teikoku_kousiki/archives/40849768.html
引用元スレタイ:マクド、FC大量離反の危機…「我々に厳しいノルマを課したのに大赤字。原田体制以降鬱憤がたまる一方」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/10/21 (火) 23:14:37 ID:niwaka

 



50: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:53:13.10 ID:kb8ebf/X0
FCの連中ノルマ達成してんだよな?
なら切れていい

2: ブラディサンデー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:35:30.55 ID:C7cS2L/C0
マクド一揆

65: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:57:56.63 ID:elyA7zVb0
離反は許さないよ


12: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:16.58 ID:g/df9NzD0
売り上げ向上のノウハウを提供出来ないFCって意味あるの?
上納金盗られてるだけじゃん


4: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:04.34 ID:rLmYmjww0
サークルKサンクス 「一緒やで」

6: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:34.04 ID:i4FHnV/O0
膜度に反対したところで他のチェーンに移れるわけでもないし・・・・・

8: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:18.96 ID:vvp2ZrxI0
マジでカサノババア更迭でいいじゃない?

14:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:35.36 ID:7QLzUm8+0
>>8
更迭して何が変わるっていうんだよw



10: ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:47.23 ID:IAhBo67d0
失ったものは大きい
常連客はもうライフスタイルを変えた


214: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:01:43.30 ID:i/kPf3W20
原田泳幸とかサラ・カサノバとか、ロクでもない経営者だったよ。
朝マックのソーセージエッグマフィン無料提供とか、
マクドナルド60秒キャンペーンとか。
株価と財務諸表の数字だけ見て商売してる経営者の見本だよ、

39: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:39.74 ID:aYIH2nOs0
正直、あの女社長の会見で行く気なくしたな

80: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:03:26.34 ID:btdHT/EN0
カサノバはなんであんな会見したんだろ
まあ、アメリカだと謝ったら負けみたいな所があるからだろうけど
でも、原田が会長で居るんだから日本式の謝罪を教えれば良かったのに
それすら出来ない原田は無能だよね


85: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:06:15.27 ID:lyszqG3m0
外国のドッキリみたいに、経営陣はお忍びで一週間くらい
現場で働いてみろよ

89: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:08:41.38 ID:RwjOs6fL0
これまでの意思決定はマーケティング馬鹿なマネジメントが雁首揃えて
延々と客単価を上げる議論ばかりしてただろうのは容易に想像付くわw

間違ったKPI設定の典型例
経営失敗の教科書的事例になって歴史に残るよ


109: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:13:49.13 ID:a3Pnj9y80
マーケティングって基本現場を知らない人間が眺めて判断を下す為に有る資料だからな
ジャングルの上に直線引いて、この距離なら1日あれば行けるだろって判断を平気でする

113: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:15.35 ID:dS8H5cFk0
経営陣って別にオーナーじゃなくて
雇われ社長や役員なんだろ?
数字悪けりゃ全員クビでええですやん。
店舗にノルマ科すなら全体の数字に
責任持たないとな。

117: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:18:35.48 ID:x4NOaCJS0
食品を扱う会社としては、中国の事件は致命的やろ
あの映像見たらマックには行かんわ
イメージを一掃したいなら、原材料を全て日本製にすべきやな


41: 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:50:44.36 ID:zg+8kuQE0
みんなマクドナルドに飽きただけ

それに腐った肉の問題が出てきただけ

以上




13: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:17.39 ID:9RySIGwr0
メニュー表消したのが一番まずかったんじゃないかな。
あれ以来、何故か全く行ってない

19: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:03.59 ID:U1DrIJLV0
>>13
ああまで露骨にやられるとな
まあ一番まずかったのはチキン騒動だろうけど、中国なんかに工場作るから



54: エルボーバット(三重県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:53:47.67 ID:0Yhl2JxM0
>>13
紙袋化してから油が染みだしてそうでドライブスルーをやめた。
量を買ったら紙袋2つ3つ渡してくるとかアホちゃうんかと。
メニューを消してから行く回数が激減した。
腐肉騒動前後から全く行ってない。



57: オリンピック予選スラム(和歌山県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:55:03.76 ID:GrBjOB0Q0
>>13
食材、値段
信用なくしたのが全て



222: サソリ固め(新潟県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:04:18.87 ID:8eEpEbHd0
>>13
俺は一番興ざめしたのは60秒ルールだな
カウンターの店員全員がものすごい忙しさだった
んで58秒とかで出来上がって
「大変お待たせしました。セーフですねハァハァ・・」とか言われても全然嬉しくない
てかビックマックグチャグチャだし10秒多めにかけてもっと丁寧に作れよって気分になった
当然マックなんてあれから行ってないわ



124: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:21:08.02 ID:hqKO3Rt8O
【マクドナルド敬遠理由まとめ】

★メニュー表隠し許さねえ
  → 2013/12/13に復活、原因作ったドアホ(原田)は撤退

★そもそもメニュー自体が分かりにくい
  → 同意、もう少し見やすい&理解しやすくするべし

★公式HPに値段載せろ
  → これは同意、さっさと値段表記せやボケ!
 とりあえずは【増税後マクドナルド メニュー価格一覧表 2014 NΛVER まとめ】 で検索

★チキン事件がー
  → あれね、ヤラセですから
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/peko/1406941999/51

★セットが高い
  → 同意、マックはまた激安セールするしかないと思うわ
 とりあえず昼マック狙うか100円マックやクーポンで凌げ

★謎肉がー 謎魚がー 遺伝子組み換えがー
  → はいはいそういうデマは、これ見てから来ようね
 http://qna.mcdonalds.co.jp/?_ga=1.44885412.188050932.1401299471

★100円マックが無くなった
  → シャカチキ、シェイクS以外は復活、新たにチキンクリスプが追加

★ビニール袋廃止したから
  → 今は復活、雨の日以外でも品数多いとビニールで渡される

★60秒キャンペーンで商品ぐちゃぐちゃ
  → 今はそんな馬鹿げた事やってないから安心汁

ある程度は反省して改善され元に戻ってきたが、
アメリカ流のやり方だと消費者は離れていくからな、珈い少しは考えろ、これが2ちゃんねらーの本音だ

相変わらずネット上にはデマやガセ流し続けてる馬鹿もいるけど
気にせず今後に期待してるわ、頑張れよ

20: ビッグブーツ(沖縄県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:37.28 ID:zz6mBnlx0
腐った肉食わしといて
経営者の首挿げ替えただけで
何も改善されてないだろ

誰が400円近くも出してまで
パンに肉はさんで
ちょろっとソース掛けたもんなんか食うかよ
300円でも高い200円内に収めてバリエーション増やせよ

1ドルマック(朝)



1ドルマック(昼夜)



これ全部1ドル
分かるか?約100円でこれだけのラインナップ
量もそんな変わらんプレミアムハンバーガーなんかいらねえんだよ
客がファストフードに求めてるのは質じゃない量だ
国産では利益出ないから中国産にした
お前らはその中国産でさらに利益を追求したんだろ
肉が腐ってたの絶対知ってただろウソつくな

15: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:18.37 ID:wuytYqHG0
あんこパイは旨かったよ 珈琲と一緒でも240円で喰える
ただ なんの成分か知らないけど喰うと頭が痛くなる気がするんだが。。。。

38: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:58.64 ID:rLmYmjww0
>>15
またまた知っているくせにw


あんこパイとホットアップルパイは
生産から加工まで全部中国ですよw
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/pdf/origin_list.pdf


16: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:41.76 ID:+K3Hl8t90
マック逆にコエー

22: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:40.35 ID:HgAFhM8z0
客ためじゃなくて会社のための会社になっちまったからな馬鹿すぎる

24: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:53.10 ID:d7+3phJZ0
何でマクドナルドの都合に客が合わせなきゃいけないんだアホかという施策多すぎ
メニュー撤去なんて有り得ない

25: バックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:53.58 ID:XWJHSKxR0
29: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:37.50 ID:rLmYmjww0
社長がバカだったんだよ

中国産チキンで賞味期限切れ
 ↓
中国の同じ会社の別工場から仕入れるから安心
 ↓
そんなの誰も信じない
 ↓
結局中国産チキンは廃止
 ↓
ただし、中国産は続行    ← ここが問題だと思っていないのがバカ


中国製品なんて一部なんだから全部廃止すれば良いのにねえ

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/pdf/origin_list.pdf
全部中国
 あんこパイ     原産地:中国 加工地:中国
 ホットアップルパイ 原産地:中国 加工地:中国

原材料の一部に中国産
 きのこ月見
 きのこリゾットボール

30: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:01.27 ID:FzgsrqMx0
栄枯盛衰とはよく言った物だわ

32: ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:12.80 ID:ohrqeUgXO
早くまともなナゲットで巻き返すんじゃ(´・ω・`)
間に合わなくなっても知らんぞ!


33: ハイキック(禿)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:23.06 ID:Gp9U2U9J0
ビックマックとベーコンポテトパイと三角チョコパイが好きだったよもう行かないけどね

35: ビッグブーツ(宮崎県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:22.01 ID:2CIdGJ+P0
近所の2店舗が潰れてた

37: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:50.91 ID:cBupSjN80
メニュー撤去とか提供タイムアタックとか誰得だったんだよ
満足感のある物をそれなりの値段で出すのが本筋なのにね

46:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:51:30.79 ID:PL7nHwV/0
高価格路線とかいって値段あげてたのに腐った肉だしてたんだろ
客なめんのも大概にせーよ

49: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:58.01 ID:vqhzuv+vi
パワーアップ工事中

51: フェイスクラッシャー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:53:22.32 ID:KoIaC58U0
藤田田は偉大だった

58: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:55:57.09 ID:RMWrJIre0
>>51
マクドナルドのブランドじゃなくて
藤田田商店が凄かったんだと
改めてわかるね。



56: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:54:37.72 ID:1XUG0b680
原田のメニュー隠しのおかげでマクド依存が解消できたよ
ありがとう原田


52: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:53:30.93 ID:LuxY/IU70
原田みたいな無能があちこちで重用されてるのを見ると、結局社長業というのは日本的な上の人間のお付き合いだけで決まるんだなと実感

55: 魔神風車固め(三重県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:54:30.22 ID:d1y5vVn/0
土日に店を占領してるDQN家族をなんとかしろ
襟足が長いガキが走り回ってる店なんか行く気になるかよ

74: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:00:44.76 ID:cBupSjN80
>>55
それなw
当初は物珍しくて小学生のクラスのボンボンがお誕生会を開くような店だったのに
いつの間にか底辺飯




61: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:56:27.10 ID:G8K0SPyh0
妖怪ヲッチがなくなればまた閑古鳥だろうな
何しろマズイ

62: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:56:32.27 ID:3wEn/YmY0
マジレスすると一番のお得意様だった子供連れの顧客はほとんど丸亀製麺に流れたわ
「とりあえず子供連れで安い外食」ったら、一昔前はマック位しかなかったけど
今は全く必要性を感じないからな
子持ちの親ならここら辺の具合はよく理解出来ると思うんだけと

78: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:02:15.38 ID:SgGe/Vaf0
妖怪ウォッチコラボでも赤字を埋めるまでには至らなかったか
それってもう末期的じゃね もうダメなんじゃね

店舗数を半分以下に減らして人件費減らして
見た目の収益だけでも黒に戻さないと株主に見放されるよ?

64: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:57:15.15 ID:qPR547ZL0
原田の功績だな
こんなの食わないほうが健康にいいしな


69: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:58:30.75 ID:LNGLs/Dp0
来年潰れてるかもな

75: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:01:16.81 ID:93JgsdUv0
他社は今がマックをつぶすチャンスなんだけどな
頑張ってるのはロッテリアだけっていう
ウェンディーズがもっと展開してくれればいいのに

83: キングコングラリアット(青森県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:04:48.40 ID:aO/2Rp6R0
どうせ中国のカビ肉が見た目綺麗になって、タイかどっかで加工されてくるだけだろw

消費者なんてこいつにとったらゴミ以下だからな

90: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:09:51.10 ID:hQT916DL0
マクドナルドを食べるとタヒぬ

各ハンバーガー屋のハンバーガーを30日放置してみた

【動画】 How Fast Do Burgers Age?
http://youtu.be/sygxmYlvr8I




30日後





94: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:10:38.37 ID:8cwuSSE80
「安全」とか直で宣伝されると逆に怖いし信用出来ないんだよな
日本でここをアピールする場合、「国産材料100%使用」「国内加工」とかで遠回しに表現するもんだ

108: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:13:46.47 ID:cBupSjN80
>>94
大阪の街が「少年が非行に走らない街づくり」とか
「差別を許さない人権都市」とか「許しません暴力団」とか掲げてるようなもんやな
泣けるで



98: スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:11:43.12 ID:RMRcmzbg0
いまだにマック行く人たちって、何考えているん?
怖くないん?

103: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:12:33.60 ID:hQT916DL0
>>98
人生を投げてる負け組だろな
可哀想



99: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:12:01.51 ID:bbXfiQoF0
マック撤退後の居抜き物件に何が入ったら嬉しい?

107: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:13:15.62 ID:WOWqb/qj0
>>99
うぇんでぃーず(´;ω;`)!



118: スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:18:43.94 ID:RMRcmzbg0
>>99
サブウェイを頼んます
あの野菜たっぷりがいいの~



233: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:08:03.28 ID:Rewyg+1X0
>>99
ハンバーガーならクアアイナかベッカーズ。
個人的にはドリンクバーと電源の有る店が欲しい。



92: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:10:01.30 ID:CUEBCmFM0
閉めるなら24時間営業の勉強スペースにしてくれ
ドリンクバー付けてくれたらジャンカラ料金程度なら利用する

101: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:12:29.33 ID:smYl/Fmk0
格安SIM使う前はとりあえず座りたい時に禿のWiFiもあるしって感じで選択肢にあったが、
わざわざ注文がめんどくさくなるような事し出したし。
60秒で提供とか言いつつレジが3、4箇所ある店舗でも
開いてるレジが1箇所とかトンチンカンな状態だったからな。

だいたい500円以上払うならコメダ行くわボケが。

127: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:22:10.64 ID:nAxJy7rH0
>>1
> 商品提供までの時間を短縮するため、2012年にカウンターからメニューを撤去した

--------------------------------

96 名前: キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 09:22:16.02 ID:oo6T1Bti0 [1/3]

ほとんど氷のドリンク+トランス脂肪酸ポテトで+300円という濡れ手に粟の「セット」
これを何としてでも売りつけたい。そこでまずマクドナルドがやった事は・・・

・メニューのレイアウトを、セット以外は「探しにくい」よう工夫を凝らしたデザインにする。
・それに飽きたらず、レジに着くまでメニューを検討できないよう、「隠す」
・レジ背面上部にもセットしか表示しないよう変え、事前のメニュー検討を出来なくする。
・そしてレジに着いたら、メニューを見る間も与えず、即座に注文を「急かす」

こういう何段重ねもの追い込みで、慌てた客がメニュー検討する間もなく
パッと目に付いた「セット」を注文せざるを得ない状況に追い込む。

更にダメ押しとして、日本人の気遣いに付け込み
・後ろに並んでる客を待たせてはいけない、と思わせるよう、レジを絞って「あえて」行列を作る。

レジも人も居るのに開けてるレジが少ないのは、そのため。

こうやって、家族に買って行こうと寄った人の良さそうなおばちゃんが
「あら、、、あら、、、じゃあこのセットでいいわ、、、」
と買わされてるのを見ると、自分の親が悪徳商法に引っ掛かってるのを見るような
どーしようもない不快感を覚えるんだよ。

ま、客を効率でしか考えない原田の大功績だろうね。これで俺は二度と行くもんかと思った。
135: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:25:10.65 ID:cBupSjN80
>>127
コミケの似非大手みたいな戦術だな
商品を吟味させないw
そんなもん長続きしない



121: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:20:27.96 ID:M7FNvNbd0
何で売り上げ目標を達成できる方法を考えないの?なんで?
今の販売方法で不振なのに、売り上げ向上なんて期待できるわけないだろ


112: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:14.15 ID:gv5u5qwe0
アメリカバーガーとかの限定バーガーやってるときは出る度に買ってたけど
なんでああいう路線やめちゃったかね
好きな人も多かったと思うんだが、やっぱ安くないと売れなかったのかな

174: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:46:12.46 ID:R7fJBuza0
確か原田が社長さんやってる最後らへんで米国本社から
日本独自商品ばっか出すな、いままで売ってるレギュラーメニューをちゃんと売れ
みたいなお達しが出だした辺りからおかしくなったんだろ。

116: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:18:24.23 ID:oVGuZIS70
10年くらい前みたいに半額で売れとはいわないが
もう少し値段を見直さないと始まらないだろうな
売れそうなやつ売れているやつはガンガン値上げじゃ赤字になるに決まってんだろうに

226: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:05:27.42 ID:kiQBvPzQ0
そして次に出す新製品がこれか…(´・ω・`)

マクドナルドから「クラシックフライ クアトロチーズ」が新登場
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/21/442/

日本マクドナルドは10月29日、新サイドメニュー「クラシックフライ クアトロチーズ」(税込370円)を
全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で発売する。

同商品は、「マックフライドポテト」に、「ゴルゴンゾーラ」「ゴーダ」「チェダー」「モッツァレラ」の
4種のチーズをブレンドした濃厚な「クアトロチーズソース」をかけて食べる。ほくほくのポテトと
クリーミーでコクのあるチーズソースが絶妙に絡み合い、新たな味わいに仕上がっているという。



230: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:07:00.11 ID:00cBJGGB0
>>226
原価100円以下のフライドポテトにチーズかけて370円かw



231: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:07:25.23 ID:mDO+XXHx0
>>226
サイドメニューが370円って、なぜ不人気で業績不振なのかを
まったく何も理解してないな




244: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:11:03.62 ID:SlnYkpRV0
>>226
実際に何のチーズ使われてるかわかったもんじゃない




122: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:20:35.72 ID:iOxdsiNS0
今日マクドの無料ナゲット食べたら
劇うまだった。
注文してから揚げているようで、揚げ方も完璧。
同じナゲットとは思えなかった。
このクオリティなら100円出してもよいとおもった。


139: ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:26:58.79 ID:RMPJsA/Mi
まず安全な食べ物を出せ
話はそれからだ

142: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:28:17.38 ID:gSKz9fmu0
得体のしれないものが口に入るかと思うと、どうしても二の足を踏んでしまう。
無理・・・。

179: ブラディサンデー(関西地方)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:48:09.31 ID:CZUjCR370
別に中国産は良いんだよ
外食して中国産食いたくないって奴の方が頭おかしい
問題は中国産使ってるくせに高いって事だろ
底辺向けファーストチェーンなんだから安い早い不味いを徹底しろよ

120: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:19:51.24 ID:DSE2Ecj+0
原田なんて疫病神に関わったから

143: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:28:42.25 ID:VqCkqAOV0
ソニーもベネッセもこうなってしまうのか

132: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:24:11.60 ID:vSwF6gzC0
もう少しの所で行くてを阻むのは敵じゃない
それはいつだって味方なんだ


152: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:38:12.75 ID:Gxck4BAB0
な、こうやって無能が経営者につくとあっという間に会社は傾くだろ
だから、有能な経営者には大金払っても惜しくないんだよ

157: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:40:08.15 ID:4IR4P8PN0
普通にやってりゃ盤石だったのによくここまで転落でしきるもんだな。

172: マシンガンチョップ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:45:50.60 ID:x2+CJKkOO
代わりにロッテリアに行きたいとは思わんし
アメリカの他のハンバーガー屋は参入のチャンスじゃないかね

190: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:52:45.89 ID:WOWqb/qj0
>>172
もう外食でのハンバーガーのパイは増えないだろうから(´;ω;`)
マックのシェアの奪い合いになるだろね
弱った象をハイエナが襲いかかるよーな

そもそも大きくなりすぎたよねマック




183: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:50:17.51 ID:mDO+XXHx0
客 「えーと、持ち帰りで・・・・ハンバーガーとホットコーヒーSを」

店員 「ハンバーガーとホットコーヒーSですね。コーヒーにミルク、砂糖は・・」
客 「ミルクだけお願いします。」

店員 「ほかにご注文は?」
客 「無いです。以上です」

店員 「店内でお召し上がりですか?」
客 「最初に言った通りです」

店員 「えーと・・・・・」
客 「最初に申し上げた通りです」

店員 「・・・・えーと・・・・(汗)」

189: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:52:42.32 ID:z0oTsFga0
意外と社員見てるよ
どんどん書き込め~

210: 足4の字固め(東海地方)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:00:19.19 ID:j1df48FMO
ネットの意見を気にしたら終わり
声がデカい奴が何度も書いてるだけだからな

213: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:01:38.85 ID:z0oTsFga0
>>210
そのとおりだ
あんたは有能だ
良くそこに気がついたな
10円やるよ



187: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:51:27.75 ID:Rewyg+1X0
たまに行くけど、頼むのはいつもマックダブルとコーヒーのみ。

192: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:54:06.57 ID:D12dAKbo0
コーヒーおかわり無料の廃止、コンビニコーヒーの台頭
完全に洋梨になった

195: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:55:10.27 ID:k44SCmyg0
>>192
おかわり無料ってのも昔あったな
結局おかわりしたことはなかったけど



199: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:56:46.84 ID:XjBz3yfo0
従業員にまで見限られてるとかマジでオワコンじゃねぇか
どうすんのよマックww
でも1年以上行かなくなるとは自分でも思わなかった。
なんていうかもう無理だよな。全てにおいて

227: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:05:57.49 ID:z0oTsFga0
朝マックは評価する
がきがいねーし

219: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:03:31.49 ID:j+5/VGFH0
フランチャイズにしてはどこも一緒だな
フランチャイズは独自のサービスやメニューはやれないのか

212: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:01:36.74 ID:tYjbwuUA0
マクドとナルドに分裂すれば話題になって客足も戻るだろう

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413891244/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/10/21 (火) 23:14:37 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com