茨城新聞『白血病闘病中の高校野球部女子マネジャー、病室からツイッターで高校野球への想いをぶつけ続・・・』←存在せず。20代女性の虚言 … LINEで取材し裏取りせずにそのまま記事に

1:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:44:49.37 ???0茨城新聞、7月の報道を訂正=「白血病の元女子マネ」実在せず引用元スレタイ:【報道】茨城新聞、7月の報道を訂正 「白血病の野球部女子マネ」は実在せず
茨城新聞社(水戸市)は24日付紙面で、急性骨髄性白血病の元高校野球部女子マネジャーに関する自社の7月の報道を訂正した。
その後の取材で、元マネジャーが実在しない架空の人物と分かったという。
訂正紙面などによると、同社は7月27日付社会面で、闘病生活を送る元マネジャーが、高校球児を応援しようとヒマワリを植える活動を行っていると報道した。
その後、元マネジャーが死亡したとの情報があり、確認したところ、元マネジャーは、中部地方の20代女性が演じ、作り上げた架空の人物と判明した。
当時、元マネジャーへの直接取材を試みたが、「病状の悪化から会えない」とされ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で20代女性とやりとりして報じたという。
時事通信 2014/10/24-11:35
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102400355
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/10/25 (土) 07:04:15 ID:niwaka



※別ソース
■「記事の人物実在せず」 茨城新聞がおわび
NHK 10月24日 18時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141024/k10015678301000.html
この記事は、ことし7月27日に茨城新聞の紙面に掲載され、白血病で闘病生活を送る18歳の高校野球部の元女子マネージャーが、高校球児を応援しようと始めたひまわりを植える活動を紹介したものです。
茨城新聞社によりますと、先月、この元女子マネージャーが亡くなったとの情報があり、記事を書いた20代の男性記者が確認したところ、活動自体は行われていましたが、元女子マネージャーは架空の人物で、中部地方に住む20代の女性がうその説明をしていたことが分かったということです。
この男性記者は、活動に協力していた茨城県内の社会人の野球クラブの関係者には直接会って取材をしていましたが、この女性に直接取材しようとたところ、病状の悪化を理由に断られたため、スマートフォンでメッセージをやり取りする無料アプリ「LINE」で取材を進め、記事にしたということです。(※抜粋)
--
■「がん闘病ツイート」が死後に大反響 野球部女子マネジャーが野球への想いつづる
J-CASTニュース 2013/10/23 19:22
http://www.j-cast.com/2013/10/23187029.html?p=all![]()
いやさ、仮に本人に会えないとしても
ラインのやりとりだけって あんた・・・www
面白かったり、ネタがなかったりって理由なんだろうけど、ちゃんと真偽確認して報じなきゃ
もしくは大きく「この新聞はフィクションです」とでも入れるといい
それはそれで病気なんだろうな
ペンネームを何度変えて病気になりすまして綴り続けるゴミ女かw
名物になってる虚言癖女なんだな
だろうね。今回は新聞だったので顔写真出てたけど
帽子にマスクでほとんどわかんないから。
本人はここまで話が大きくなって手仕舞いできなくなっただけ。
日ごろはツイッターやブログで亡くなるということで消えれたのだけど。
さすがに指導者協会も茨城新聞も法的処置までは行かないかと思うけど。
あわよくば金儲けってことか
これもこいつっぽいね。
報知高校野球に記事が載った形跡がないから
途中でアカウント閉じて連絡できないようにしたのかな。
その後に、今回のゆっこが出てきてる。
マスコミ弄って承認欲求一度成功すると、忘れられないんでしょうね。
実際は小心者で、いざとなると動けないんでしょうが。

シナリオが雑過ぎだろ
新聞社も騙されてたってこと?
新聞社が記事全体を捏造。
ヒマワリを植えて20代女性を連れてきて記者とやり取りをした。韓国る
新聞社が記事を捏造。
ヒマワリ球児応援は本当にあったけど、女子マネの話を盛った。朝日る
野球部側が捏造。
ヒマワリを植えて20代女性を連れてきて記者とやり取りをした。ただ記者が馬鹿だっただけ。
野球部側が捏造。
ヒマワリ球児応援は本当にあったけど、女子マネの話を盛った。記者も確認ぐらい取れよ。
のどれ?
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141024-OYT1T50130.html
茨城新聞社(水戸市)は24日付朝刊で、難病を患い、高校球児らを応援する高校野球部元女子マネジャーの活動を取り上げた7月27日付の記事について、作り話が端緒になっていたとして訂正記事を掲載し、謝罪した。
中部地方の20歳代の女性が架空のマネジャーを演じていたといい、茨城県の社会人野球クラブが支援するなどの活動が全国に広がった。
同紙の記者は、対面取材を断られたため無料通話アプリ「LINE(ライン)」を通じて取材していた。
有識者はネット取材の危うさを指摘する。
茨城新聞社などによると、活動をブログで知った記者が画像付きの電話での取材を申し込んだ。
病状悪化を理由に断られ、ラインを通じて取材した。
9月頃にマネジャーが死亡したとする情報がネット上に流れ、さらに郵送物の送付先が友人宅であるなど不審な情報もあったため、10月中旬、執筆した記者が関係先とみられる中部地方の住所を初めて訪問した。
20歳代の女性がマネジャーになりすましていたと明かした。
女性は記者に「誰かに認めてもらったり、心配してもらったりしたくて軽い気持ちで始めてしまった」と話したという。
読売突っ込んだ取材してるね。
結局記者が直接取材して引き出したわけね。
連絡先の友人宅というのが、実は本人の家だったと言うオチか。
ミュンヒハウゼン症候群ぽい20代女性が18歳元マネジャーのツイッターを作る。
↓
日本野球指導者協会の鹿嶋ドリームのマネージャになる
(ここは鹿嶋側か女性側からどっちから声をかけたのかはわからない)
↓
日本野球指導者協会、このマネージャーの話にのっかり
「夢咲く花プロジェクト~ゆっこと球児の夢を乗せて~」
を立ち上げる。
↓
新聞社プロジェクト聞きつけ、協会に連絡、結果。LINE取材。
↓
20代女性、マネージャーを死亡させる。
↓
マネージャーを死亡を聞きつけ、その後のことが気になり新聞社取材。
↓
鹿嶋ドリームに取材して発覚
って感じか。
鹿嶋ドリームにがどこまで知っていたかってとこだよなぁ。
鹿嶋ドリームが存在を保証してたら、新聞社は調査しないでしょう。新聞社は被害者じゃん。
茨城新聞はどの程度の新聞なの?
その辺のフリーペーパーのミニコミ誌レベルなの?
記者に相手先に出向かせるだけの交通費すら出せないレベルの規模なの?
時計の振り子右に傾斜
「アンタの考えはおかしい。アカで
はないのか。行ってたたいてあげよ
うか」などと、たびたびおしかりを浮
ける▼先の大戦で多くの犠牲と引き
換えに得た「自由と平和」の重み、こ
れを次代に引き継ぐことが責務だ、
と思うから警鐘を鳴らしている。こ
れがおかしいとするなら、あの犠牲
者たちは浮かばれまい▼総選挙から
三日後、与党は衆院憲法調査会を常
任委員会に格上げ、民主党もこれに
同意。憲法改正が現実のものとなっ
てきた。教育基本法の改正、共謀罪の
新設なども政治問題化してこよう。
総選挙の結果、国民の大多数はこれ
を支持しているということになる▼
改憲―教基法改正―共謀罪。この国
はどこへ行こうとしているのか。い
まこの国の時計の振り子が右に傾い
ているから、筆者がおかしく見える
だけである。 (整理部・萩原喜久雄)
茨城新聞って割と本格的な日刊紙なんだぜ
朝刊で20数面ある
ラノベ風にお涙頂戴ストーリーをでっち上げて捏造報道してるもんな
ワロタ
従軍慰安婦報道も、結局はサヨクのための娯楽に過ぎなかったんだよ。
人権問題の99%がただの娯楽。上手にショーアップした人権問題に金が集まる。
ブンヤって、気楽でいいよな
この基本的な事ができないばかりがねじ曲げて捏造する輩も多いからな。
ペンは武器より強いのに、法の規制ねーしなー
報道暴力罪とかいるよね
いいなあ
うらやましいなあ
そいつらが書いていた記事を確認してみたいところだな
「夢咲く花プロジェクト~ゆっこと球児の夢を乗せて~」
一大応援プロジェクトになってる。恥ずかしすぎ。
>夢咲く花プロジェクト~ゆっこと球児の夢を乗せて~
夢咲く花プロジェクトとは…
JBCA日本野球指導者協会が運営するプロ養成硬式野球クラブチームのJBCA鹿島ドリームスでマネージャーをしている通称"ゆっこ"が現在急性骨髄性白血病で闘病中で直接応援できない為、夢を追う球児たちを応援したいと言う想いから立ち上がったプロジェクトです!
↓↓ 実態 ↓↓
>鹿島ドリームスマネージ-の報道に関するお詫び
この度茨城新聞にて10月24日に掲載された当協会運営鹿島ドリームスマネジャーによる「夢咲く花プロジェクト」にて実際には実在しない人物であったとの報道につきまして、当協会はSNSを通じた彼女からのお申し出により彼女の病気を応援するためにマネージャーとして受け入れましたがこの様な結果となってしまいご協力頂いた方々にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
私共としましても病気への支援の為とはいえ事実確認を行えないままプロジェクトを進めてしまったこと深く反省致しております。
尚この件につきましてお問い合わせ頂いてもお答えできることがほとんどないのが現状でございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがどうかご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。
この件で新聞屋に悪意は無いが、虚構をでっち上げた女は悪意の塊だろ
もし本人が野球部マネに就いて、さらに売り込んできたとしても
それは未成年ゆえの誤った判断なんだから
架空だろうと実在だろうと、常識から考えてそもそも取り扱うべきではない人物
罪の重さとしては新聞記者9割虚言女1割ってとこだろうな。
>中部地方の20代女性が演じ、作り上げた架空の人物と判明した。
この話を新聞社に持ってきた人物は誰なんだよw
LINEでバカ記者が釣られたってか
裏付け取材もしないで報じちゃう今のカスゴミ
チマテヨンゴリ切り裂きと全く同じ、学習も進歩もしていない
ゆとりが書いたんだろうな、この捏造記事は
そこがこの女のうまいところ。SNSでしかクラブともあってないから
本名かどうかすら茨城県側の連中は確認できない状況。
LINEやSkypeだとその辺をごまかすのは簡単でしょ。
本名がわからない上に、統合されてなくなった高校といわれれば
裏とり作業は困難だよ。
しかも事件ネタのように裏とり必須と言うのではないほのぼのネタなんでね。
紙面割かれた以上は掲載されるでしょ。
まあ、死亡したといってLINE見たら動いていたので、記者がコンタクト
取って発覚というのがこの件なんでしょうが。
地方ではシェア寡占独占状態だからやりたい放題なのに
確かこの件も放射能のせいだと
放射脳が騒ぎまくってなかったか?
してたの思い出した。
原発で白血病が増えているとか、
さんざん噂を流すも実際にはいないため捏造しちゃったのかな?
そもそも捏造だからWww
普通に損害賠償もんなのにそれも無さげじゃんWww
創っちゃいましたって正直にすりゃ良いのにWww
所詮地方紙なんだからそれ以上手出しできないでしょう。
逆に不思議なのは、協会や鹿嶋ドリームは
プロジェクトの中心人物に一度も見舞いに行ってないのか?
実際に一度も会わずにプロジェクト立ち上げたりしたの?直接連絡していた人居ないの?
ちっちゃい額だが見舞いの花をかう金とか交通費とか動くと思うんだが、
連絡してた人が横領とかしてたんじゃねえ。
たぶん茨城新聞は「こっちが協会にだまされた被害者」って言うつもりだから
謝罪記事ではなく、即座に訂正記事を出したんだと思う。
裏がとれなきゃ報道しなきゃいいだけ
なんだが、「物語」に需要あるからつい手を出しちまうんだろうな
特に地方紙は取材力の低い記者が多いから、安易に物語に飛びつきがち
良く見てみると
「日本野球指導者協会」
2013年10月設立したばかり、誰がやっているのかも分からない怪しい団体
「鹿島ドリームス」
2014年結成されたばかり、選手も監督も不明
「日本野球指導者協会」「鹿島ドリームス」自体が存在するのか?
立ち上がったばかりの指導者協会にとっては
安直に社会貢献できるネタと引っかかった可能性が高いね。
会わない理由として、治療のためと言われればどうしょうもないし。
ネット上にはこういういわゆる『構ってチャン』がウヨウヨしていて
ちょっとわかっていれば、ネット上だけで構ってやるのが美しい姿なんだけどね。
今回はそれが話が大きくなり、いつものように亡くなることで
話のオチがつけられなくなっただけなんだよね。
それから茨城新聞はこの中部地方の女を訴えなきゃならない責任があると思うんだが。
威力業務妨害か偽計業務妨害では可能でしょうが。
タダこのメンヘル女に通院歴があれば、起訴猶予か不起訴でおしまい。
その可能性が高いから無駄な動きはしない。
今回の訂正記事の取材で通院歴が出てきたのかもしれないですね。
ミュンヒハウゼン症候群の典型例で、今までも同じようなことをネット上でやってて
お涙頂戴でかまってもらっていたのが、今回はそれ以上に
SNSリテラシーの弱い連中が実際にかまってあげたことが大きな話になった。
よく堂々とそんな記事を書くな。
てか、茨城新聞なんて痴呆紙は誰でもはいれるんか。
twitterやっている高校球児は凄い釣られていた。仙台育英なんて学校ごと釣られた
「日本野球指導者協会」という実在する協会からみの「鹿嶋ドリームズ」という実在するチームのマネージャーだということで誰も疑わなかった。事情通以外は
この件は、「鹿嶋ドリーム」「日本野球指導者協会」に大きく責任があると思うよ。高校球児やその周辺を騙す原因を作ったわけだから
どっちも即時に解散するべきだ!!
そんな風に思ってもらえる今が訂正のチャンスですよ
どこの高校だったか気にならなかったのか茨城新聞の記者は。
裏づけ調査ってレベルじゃなく普通に聞くだろ高校の名前ぐらい。
本当にお涙頂戴がほしいなら、その元高校の野球部ぐらいは取材おこなっておくよな。
電話取材でいいんだし。
つかえねえな茨城新聞の記者は。
そこはうまく彼女が逃げてるんでしょ。茨城県内の高校とは限らないからね。
元記事読んでみるとこの日本野球指導者協会はこういう人物がトップ。
http://www.entatsu.com/lecturer/a_0447.html
この手のコンサルがネットの構ってチャンに捕まったというのは
口が裂けてもいえない。
それが釈明にも現れている。

病気の子はいなかった
いいなー病人ってみんなが構ってくれるし優しくしてくれるでしょー
羨ましいなーなんてバカがいる
バカはお望み通り病気になって氏ねばいいのに
実際に白血病で苦しんでいる人への冒涜だ
最高に良い時代になってるよね。
真実はネットにあり!とか書いてる奴はバカ通り越して病気だと思うわ、
ネットでもリアルでも真実と嘘が入り混じってるのが当たり前なのにね。
裏とりが不十分なら、なくてもいいよね?
普段から裏付け調査、取材なんて一切してないって事だろこれ
学校、周辺、家族に聞き込みすれば1日もかけずに嘘だと分かるだろ
新聞報道の3要素。
この三つを平然とこなす厚顔無恥な厚かましさが
デスクには必須なのだ。
捏造話を流布したときはごめんで済ませようとか調子いいこと言うなよ
廃刊で
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414125889/
- 関連記事
-
-
朝日新聞が無料配布した沖縄戦の副教材、日本軍が沖縄住民を虐待する場面が繰り返し登場し「子供が疑問を持った」→大阪・松原市の小学校が「不適切」と回収 2014/12/07
-
北星学園大、来年度は元朝日新聞記者・植村隆氏を雇用しない考え … 脅迫受け警備など財政面の負担が大きいことなどが理由 2014/10/31
-
茨城新聞『白血病闘病中の高校野球部女子マネジャー、病室からツイッターで高校野球への想いをぶつけ続・・・』←存在せず。20代女性の虚言 … LINEで取材し裏取りせずにそのまま記事に 2014/10/25
-
元朝日新聞・若宮啓文「拝啓 朴槿恵大統領、産経新聞に怒り心頭な事はよく分かる。だがちょっと待って欲しい。『日本が独島を韓国の領土と認めれば解決』と言ったあのユーモアを思い出して」 2014/10/23
-
「突然に朝日新聞の配達をして、申し訳ありません」 朝日新聞が勝手に配達される事案が発生 … 無料サンプルのバラ撒き、ネットでは「ゴミを配達するな」「酷い嫌がらせだ」などと非難囂々 2014/10/22
-
0. にわか日報 : 2014/10/25 (土) 07:04:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
正直ネット民に記事の調査させたほうが確実で早いよ
犯罪者は何人もアゲられてるし、実績も有るからね
こういうマスコミが持ち上げるイアンフ()日帝の蛮行()朝鮮人弾圧()LINE()
バ カ じ ゃ ネ ェ の ?
茨城新聞
日本野球指導者協会
放射脳
そして、虚言釣り女
登場人物・団体が総じてゴミクズばかり……
何なんだこれは
大丈夫なのか、これからの日本人は
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです