2014
10月
29日
バージニア州のNASA施設で民間ロケットの打ち上げに失敗、爆発炎上(動画) … 国際宇宙ステーションへの無人補給機「シグナス」、千葉工大のカメラを含む2トン超の器材や食料を搭載

1: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:10:02.62 ID:rM+CzVcV0http://www.ustream.tv/nasahdtv引用元スレタイ: アンタレスロケット打ち上げ失敗。現在も延焼中
http://www.cctv-america.com/2014/10/28/antares-rocket-explodes-moments-after-launch
※別ソース
■NASA施設で無人ロケットが爆発、炎上
JNN 2014年10月29日(水) 8時23分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2335167.html
アメリカ・バージニア州にあるNASA=航空宇宙局の施設で、無人のロケットが打ち上げに失敗し、爆発・炎上しました。
アメリカ・メディアによりますと、爆発したのは国際宇宙ステーションに物資を運ぶ宇宙船を積んだ民間の無人ロケットで、日本時間の午前7時22分に打ち上げられ、6秒後に爆発しました。
このロケットは、NASAのロケット打ち上げを請け負う民間会社オービタル・サイエンシス社のものだということです。
この爆発でけが人はいないということです。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/10/29 (水) 10:03:13 ID:niwaka



■米無人ロケットが落下、爆発 千葉工大のカメラも搭載
共同通信 10/29 09:24
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102901000803.html
【ワシントン共同】米国の衛星打ち上げ会社オービタル・サイエンシズは28日(日本時間29日)、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給機「シグナス」を、米バージニア州にある米航空宇宙局(NASA)のワロップス飛行施設から打ち上げたが、ロケットが直後に爆発、発射場に落下して炎上し、打ち上げは失敗した。
NASAなどによると、けが人はなく、被害は発射場の周辺に限られるという。
シグナスは、千葉工業大が開発に参加した流星観測カメラ「メテオ」を含む2トン超の科学実験器材や食料を搭載していた。
46: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:28:30.32 ID:14SUU3IH0
2: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:11:34.38 ID:TeOC+aOk0
超巨大なハーリボテ
3: エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:12:02.26 ID:Q5P63Z8L0
なにこれ
112: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:09:25.42 ID:qUuIL7w20
遠くで爆発しないで
すぐ爆発したもんだから下の打ち上げ施設を巻きコンドル
すぐ爆発したもんだから下の打ち上げ施設を巻きコンドル
52: 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:30:54.07 ID:2ozydT8x0
垂直離発着のテスト?www
54: エクスプロイダー(栃木県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:32:48.69 ID:TGTxzL6W0
部品がクルクル回りながら飛んでいってる
25: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:20:34.87 ID:yPsnVmnHO
板野サーカス
7: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:14:14.22 ID:0DzFgEiZ0
ニコ生の実況コメとか見ると馬鹿みたいだけどマジなんだな
39: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:24:59.33 ID:MW9KD5tm0
>>1
アホ丸出しの実況コメがつくと緊急事態の空気がふっとぶな
アホ丸出しの実況コメがつくと緊急事態の空気がふっとぶな
8: ドラゴンスリーパー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:14:18.18 ID:e3l6l0q00
六太死亡
10: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:14:31.64 ID:zMbguZd00
ISS-bound rocket explodes on takeoff in Virginia (PHOTOS, VIDEO)
http://rt.com/usa/200283-nasa-antares-rocket-explodes/

NASA rocket explodes seconds after launch in Virginia

http://rt.com/usa/200283-nasa-antares-rocket-explodes/

NASA rocket explodes seconds after launch in Virginia
【動画】 NASA rocket explodes seconds after launch in Virginia

http://youtu.be/MVHDP8C5yD0
77: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:49:31.00 ID:HqG3l0cT0
動き出しから不安定感が半端ない
81: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:51:08.08 ID:aBI/QSWw0
うち上がった直後に機体真ん中あたり
空気抜け?みたいに吹っ飛んでないか
空気抜け?みたいに吹っ飛んでないか
11: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:15:50.02 ID:a1Zjva7p0
日本人の技術力もこの程度か。
14: グ口リア(長野県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:17:14.82 ID:5EBXOdqv0
>>11
え?
え?
42: ドラゴンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:26:02.76 ID:/zmGILxt0
>>11
そうだよ
そうだよ
58: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:36:57.45 ID:eV72G0wK0
>>11
79: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:50:26.82 ID:XFhnUPXT0
>>11
だから、バカテヨンって後ろ指指されんだぞw
だから、バカテヨンって後ろ指指されんだぞw
89: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:57:26.76 ID:94Aaglsg0
>>11
テヨンの法則ってすごいね
テヨンの法則ってすごいね
13: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:17:12.82 ID:3ghb0bS70
バカテヨンがうれしょんしてるw
日本じゃないからw
日本じゃないからw
15: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:17:20.07 ID:99Kw+D8m0
汚ねえ花火だ
95: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:00:48.06 ID:6MVqma5YO
31: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:00.29 ID:35PKwniS0
花火にしては金がかかりすぎてるな
33: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:46.07 ID:PwQBoUP10
>>31
その分ド派手だからな
その分ド派手だからな
19: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:18:22.23 ID:gkzezJxy0
贅沢な花火
21: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:19:25.77 ID:scpR6Mov0
何百億も燃えたんだろうな
16: ニールキック(山形県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:17:34.89 ID:a2PRUUtM0
無人らしいな
やはり今でもこういう事故はつきものか
やはり今でもこういう事故はつきものか
18: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:18:10.37 ID:A9EVmJNj0
Launch director: Spacecraft had "classified crypto equipment on board"
何積んでたんだろ
何積んでたんだろ
30: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:21:56.59 ID:N7drbzcZ0
補給用?
34: マスク剥ぎ(山形県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:52.80 ID:PQBaRH3a0
>>30
そうだね
残りの4回もこのロケット使う予定らしい
そうだね
残りの4回もこのロケット使う予定らしい
101: セントーン(三重県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:03:37.40 ID:0guiZWIW0
宇宙ステーションの人にピザ配達するやつだろ
29: マスク剥ぎ(山形県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:21:38.25 ID:PQBaRH3a0
今回が初めての打ち上げだったらしいな
物資は2トンほど積んでたみたい
物資は2トンほど積んでたみたい
87: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:53:16.70 ID:TzYd7Y1r0
>>29
始めての打ち上げだと思った理由を教えてくれ
https://www.orbital.com/LaunchSystems/SpaceLaunchVehicles/Antares/Mission_History/default.aspx
始めての打ち上げだと思った理由を教えてくれ
https://www.orbital.com/LaunchSystems/SpaceLaunchVehicles/Antares/Mission_History/default.aspx

20: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:18:57.52 ID:VyGF4mrP0
NASA?
勿体無いけど犠牲者がいないならまだ不幸中の幸い。
勿体無いけど犠牲者がいないならまだ不幸中の幸い。
41: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:25:51.51 ID:um+BDbWu0
ところでこれに乗せられてる補給機のシグナスって、こうのとりの技術が応用されてるの?
ミッション内容は似たようなもんだしな。
ミッション内容は似たようなもんだしな。
48: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:29:09.68 ID:9Kn30QZR0
>>41
逆、逆
逆、逆
23: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:19:51.77 ID:um+BDbWu0
これを受けて、こうのとりの打ち上げスケジュールが
今後前倒しになる可能性があるんだろうか?
アンタレスもまだまだ熟成されてないんだろうな。
今後前倒しになる可能性があるんだろうか?
アンタレスもまだまだ熟成されてないんだろうな。
26: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:20:51.39 ID:IP8xBZCi0
そういえばはやぶさ2は11月だよな
うまく行って欲しいな
うまく行って欲しいな
22: アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:19:36.63 ID:osyCmikg0
バージニア州でしょ
最近クネBBAと会談したばかりの
あ~あ法則発動しちゃったね
最近クネBBAと会談したばかりの
あ~あ法則発動しちゃったね
27: 超竜ボム(中部地方)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:20:59.88 ID:BXeqIsoP0
アメリカの民間中型ロケットだろ
どーでも良いじゃん、出資してなければ
どーでも良いじゃん、出資してなければ
28: ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:21:22.19 ID:H7pAxsaV0
本命のドラゴンじゃなくてよかったな
32: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:19.52 ID:rM+CzVcV0
日本語ソース気きますた
国際宇宙ステーション(ISS)に物資を輸送する米国の民間無人補給船「シグナス」を積んだロケット「アンタレス」が28日、米バージニア州ワロップス島の米航空宇宙局(NASA)の施設から打ち上げられたが、直後に爆発し、地上に落下して炎上、打ち上げは失敗した。
死傷者は出ていない。
シグナスは、2011年に引退したスペースシャトルに代わる補給船の一つで、ロケットのアンタレスとともに米民間宇宙企業オービタル・サイエンシズ社が開発と製造を担当している。
NASAとオービタル社は、打ち上げ失敗の原因調査を始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141029-OYT1T50012.html?from=hochi
死傷者は出ていない。
シグナスは、2011年に引退したスペースシャトルに代わる補給船の一つで、ロケットのアンタレスとともに米民間宇宙企業オービタル・サイエンシズ社が開発と製造を担当している。
NASAとオービタル社は、打ち上げ失敗の原因調査を始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141029-OYT1T50012.html?from=hochi
50: エメラルドフロウジョン(大分県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:30:31.94 ID:4248fqxd0
>>32
バージニア州ワロス島か
バージニア州ワロス島か
45: トラースキック(公衆電話)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:28:01.66 ID:9Rq+N09Q0
55: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:34:13.47 ID:PwQBoUP10
93: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:59:04.98 ID:3OQWw17s0
>>55
なつかしいw
なつかしいw
35: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:22:59.03 ID:DHXR7fiY0
宇宙時代への道はなかなかに険しい
36: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:23:08.07 ID:oLvCpU3D0
やらせだろ
37: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:23:17.35 ID:vD8iMLAc0
なにがあったんや!バーニング!
38: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:24:02.80 ID:ywhxChsh0
民間のやつか、早めに失敗しておいた方がいいんじゃねえか
40: マスク剥ぎ(山形県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:25:48.17 ID:PQBaRH3a0
アメリカ国民の税金花火
44: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:27:14.91 ID:Sxtse5KX0
アメリカらしくない失敗やな
51: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:30:42.62 ID:QBdgxRCp0
千葉工大の機材が載ってたらしい
56: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:35:09.79 ID:EWfQ1TGL0
民間の限界
65: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:40:45.06 ID:+/7Hj1L50
https://www.google.co.jp/search?q=NYSE%EF%BC%9AORB&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb

57: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:36:02.51 ID:eZR+81o00
久々のメガやらかしだな。(ノ∀`)アチャー
発射場にずいぶん施設があったけど全部おじゃんだろうw
発射場にずいぶん施設があったけど全部おじゃんだろうw
59: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:36:58.53 ID:2xa041Fa0
未だに失敗する可能性高いんだな
61: ドラゴンスリーパー(沖縄県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:38:17.38 ID:u/fGCSfp0
HⅡ・Bで打ち上げろ
64: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:40:04.22 ID:LWK/3JKY0
爆弾テロだな
67: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:41:56.14 ID:3ZtIDKM+0
で、何百億円をドブに捨てたの?
68: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:42:36.91 ID:FJ3ceJFv0
こいつらダンピングしまくってたんじゃなかったか
値段相応の技術だったのか、横やりでの嫌がらせでもきたか
値段相応の技術だったのか、横やりでの嫌がらせでもきたか
69: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:42:55.43 ID:vWsUPX040
本家のアンタレスより一足お先に大爆発してしまったか
70: オリンピック予選スラム(岡山県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:43:50.59 ID:snEyhbbv0
打ち上げ失敗。米民間輸送委託がスタートして、初の失敗。
こうのとり方式の補給船(キャプチャー&バーシング方式)で初の失敗でもある。
水や食料などの消耗品は、軌道上備蓄が半年分はある。
今夜打ち上げのプログレス補給船や、年内打ち上げのドラゴン5号機もあり問題は無い。
一方、搭載していたJAXAの軌道上曝露実験用資材(ソーラーセイル・アンテナ素材・ターゲットマーカ)等は焼失。
こうのとり方式の補給船(キャプチャー&バーシング方式)で初の失敗でもある。
水や食料などの消耗品は、軌道上備蓄が半年分はある。
今夜打ち上げのプログレス補給船や、年内打ち上げのドラゴン5号機もあり問題は無い。
一方、搭載していたJAXAの軌道上曝露実験用資材(ソーラーセイル・アンテナ素材・ターゲットマーカ)等は焼失。
53: クロイツラス(禿)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:32:03.64 ID:CIhi2bal0
補給どーすんの?
72: 河津落とし(香川県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:44:57.16 ID:qwuoSZhK0
補給物資が遅れても大丈夫なんかな?
74: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:46:46.63 ID:PwQBoUP10
>>72
近隣の支配惑星から接収すればいい
自由惑星同盟もそうしてた
近隣の支配惑星から接収すればいい
自由惑星同盟もそうしてた
83: 32文ロケット砲(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:51:58.22 ID:sC632dPd0
>>74
昨日見たw
昨日見たw
88: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:53:25.47 ID:PwQBoUP10
>>83
俺も見た
俺も見た
111: 河津落とし(香川県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:08:10.99 ID:qwuoSZhK0
>>74
www
まあ、ISSで爆発しなかったのが
せめてもの救いやな
www
まあ、ISSで爆発しなかったのが
せめてもの救いやな
73: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:45:53.00 ID:+/7Hj1L50
>車両に異常があった。 我々はできるだけ早く我々ができるように更新されます。
http://www.orbital.com/NewsInfo/release.asp?prid=1916
打ち上がってから爆発してるのにw
http://www.orbital.com/NewsInfo/release.asp?prid=1916
打ち上がってから爆発してるのにw

99: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:02:22.87 ID:TzYd7Y1r0
>>73
vehicleを車両と訳したんだね
Launch Vehicleでロケットのことだよ
vehicleを車両と訳したんだね
Launch Vehicleでロケットのことだよ
76: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:47:58.99 ID:8Jj+6wx8O
USA!USA!
82: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:51:53.60 ID:PtBMWgcD0
NASAけない
91: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:57:30.79 ID:aPRdbGMg0
>>82
アンタレスしなくていいよ
アンタレスしなくていいよ
92: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:57:31.26 ID:qV56Z5xH0
保険とか下りんのかな
すげぇ額になりそう
すげぇ額になりそう
102: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:03:42.84 ID:PwQBoUP10
>>92
英国の富豪が何人か破産することになるな
英国の富豪が何人か破産することになるな
118: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:12:44.07 ID:tMJJ85480
>>102
再保険再再保険に入ってるだろ
再保険再再保険に入ってるだろ
100: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:03:10.20 ID:Tm74VkBk0
これで名実ともに宇宙開発の雄は中国になったわけだ
さしがだぜ失敗知らずの中国共産党!
さしがだぜ失敗知らずの中国共産党!
106: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:06:18.72 ID:iRfKpD4H0
>>100
失敗した時は、表に出しませんx
失敗した時は、表に出しませんx
114: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:10:31.07 ID:cJox/7SU0
>>106
呆れる事にアメ並みの成功率で月面着陸も成功した事に成っているw
呆れる事にアメ並みの成功率で月面着陸も成功した事に成っているw
116: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:11:38.58 ID:PwQBoUP10
>>114
信頼性高いな
やっぱ家電はアジア製に限るわ
信頼性高いな
やっぱ家電はアジア製に限るわ
105: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:06:05.60 ID:8FcSLLTQ0
コストが安くなるからと言う理由で民間ロケットつかったんだっけな
まぁ安いのには理由があるわけで・・・
まぁ安いのには理由があるわけで・・・
108: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:06:56.49 ID:P5+XgDsd0
これ次も失敗したら補給どうすんだ?
110: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:07:52.61 ID:RAEoF0RX0
>>108
コウノトリが運んでくる
コウノトリが運んでくる
113: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:09:27.37 ID:eZR+81o00
炎上ビジネスも米国じゃスケールが違うなwww
115: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:11:02.10 ID:JMy/Bcwj0
若田さんの羊羹が燃えちゃったのか
120: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:13:26.01 ID:A38GcKWu0
地上施設も被害受けてるな
これはOSCより賠償責任保険受けた保険会社が一番の損害だな
引用元:これはOSCより賠償責任保険受けた保険会社が一番の損害だな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414537802/
- 関連記事
-
-
アメリカ議会の中間選挙、上下両院共に8年ぶりに野党・共和党の過半数決まる … オバマ大統領、任期を2年残して政策実行力が弱まる「レームダック化」へ 2014/11/06
-
米オレゴン州のブリタニー・メイナードさん(29)の「尊厳死」についてバチカンが批判 「尊厳というのは自分の人生を終わらすことではない」「自殺は『自分の人生の拒否』」 2014/11/05
-
バージニア州のNASA施設で民間ロケットの打ち上げに失敗、爆発炎上(動画) … 国際宇宙ステーションへの無人補給機「シグナス」、千葉工大のカメラを含む2トン超の器材や食料を搭載 2014/10/29
-
NY州、「隔離は人権の侵害」と批判を受け、西アフリカでエボラ治療に当たっていた医療関係者の「強制隔離」を「外出禁止措置」に緩和 … 「強制隔離は非科学的」とオバマ政権も撤回を促す 2014/10/27
-
米ボストンの地下鉄受注入札、中国北車グループが約610億円で落札 → 「中国の価格は現実的じゃ無い」と落選企業が集団起訴へ … 韓国770億円、川崎重工968億円、カナダ1150億円 2014/10/27
-
0. にわか日報 : 2014/10/29 (水) 10:03:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
東洋の某国のテロだろ。身元の不確かなヒトを作業に関わらせるから、こういうことになる。種子島には、そういう工作員を入れないように、どんだけ神経使っているか。堂々と排除すると朝日新聞が「さべつだー」とわめいて工作員を後押しする。ひどい国だよ。結局、中国や北朝鮮なんていう、基地外独裁国家を承認した国連と米国がすべて悪いってこと。多様な価値観を許さない偏狭な思想を、寛容に受け入れるっていうのは矛盾だよ。
この場合科学実験器材の補償どうなるんだ?
これでJAXAの信用度が一段と増す事になるがプレッシャーも相当になりそう
こんな危険なものに保険きくのか?
※1
流石にそれはどうかしてるぞ、頭が
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。