2014
11月
04日
タモリ(69)の新番組『ヨルタモリ』、視聴率右肩上がり … 日曜23:15にして10.0%

1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 11:45:08.33 ???0フジ社長も絶賛「ヨルタモリ」右肩上がり!初の2ケタ10・0%引用元スレタイ:【テレビ】フジ社長も絶賛「ヨルタモリ」視聴率右肩上がり!初の2ケタ10・0%
2日に放送されたタモリ(69)の新番組、フジテレビ「ヨルタモリ」(日曜後11・15)の平均視聴率が10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。
初回6・6%(10月19日)第2回8・1%(同26日)と右肩上がりに推移し、初の2ケタを記録した。
今年3月末に「笑っていいとも!」が32年間の歴史に幕を閉じてから、タモリの同局レギュラー復帰作。
タモリは新装開店のバーにふらりと訪れた客という設定。
ゲストとトークを繰り広げるが、コントあり音楽ありと通常のトーク番組とは一線を画し、話題を呼んでいる。
フジテレビの亀山千広社長(58)も10月31日の定例会見で「芸域を広げた感じがする。ほとんど手を抜かずにすべてのコーナーに出演していて、頭が下がります。テレビの作り手として刺激を受けた」とタモリを絶賛していた。
女優の宮沢りえ(41)がバーのママ役に扮し、バラエティー番組のレギュラーに初挑戦。2日の放送は女優の上戸彩(29)がゲストだった。
フジテレビ「ヨルタモリ」で共演する宮沢りえとタモリ
![]()
スポニチ 2014年11月4日 11:12
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/04/kiji/K20141104009225430.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/04 (火) 16:04:25 ID:niwaka



93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:15:54.81 ID:VJf7kEiU0
ええ?観たことは無いけど
あの時間帯で二桁ってよ凄くね?
今度視てみようかな
あの時間帯で二桁ってよ凄くね?
今度視てみようかな
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:17:02.18 ID:jsL6XGAUO
>>1
だって初回は放送がある事すら知らなかったからな
タモリがテレビに出るってなったらある程度は視聴率いくだろ
だって初回は放送がある事すら知らなかったからな
タモリがテレビに出るってなったらある程度は視聴率いくだろ
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:41:35.12 ID:9FLHlC0A0
次の日が休みの日にやってほしい番組
今回数字が高かったのもそういうことだろ
今回数字が高かったのもそういうことだろ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:19:17.45 ID:QaquOMHLO
タモリ倶楽部もそれ位とれてんじゃないか
朝日深夜改編の時唯一残った番組だし
朝日深夜改編の時唯一残った番組だし
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:47:05.00 ID:HrkGsM3pO
昼間のいいとも後番より高いのか
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:27:36.67 ID:7U0q/dGhO
>>5
それ考えたら笑えるな
あ、この場合は『嘲笑える』と書くべきか。
それ考えたら笑えるな
あ、この場合は『嘲笑える』と書くべきか。
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:46:30.26 ID:J6K6dgz3O
武とタモリで北野ファンクラブやってほしい
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:48:02.68 ID:ljDDO2DD0
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:48:07.74 ID:P8Sn98Sl0
あらすごい
でもゲスト必要なのかね
でもゲスト必要なのかね
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:01:02.56 ID:obopdV1n0
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:44:52.80 ID:CImVh5NZ0
>>9
友達の輪のとき、コントしたらどうなるかな、って考えて作ったんじゃないのかな。
だからゲストは必要。ホストをしないで自由に遊べるために、宮沢りえも必要。
友達の輪のとき、コントしたらどうなるかな、って考えて作ったんじゃないのかな。
だからゲストは必要。ホストをしないで自由に遊べるために、宮沢りえも必要。
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:48:54.51 ID:MQmFRf3w0
少なくともいいともよりはヤル気出してるな
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:49:03.18 ID:Ie0pOWnI0
ゲストも常連客も宮沢りえもいらん
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:57:04.00 ID:NTl/P6Y00
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:57:55.84 ID:RSIwE5+60
>>50
新山千春とか
新山千春とか
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:49:43.82 ID:jxYAxB7z0
やるねえ
長年の習慣みたいなもんかねえ
長年の習慣みたいなもんかねえ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:49:59.57 ID:cMeEw+LW0
サルのどっきりは腹抱えて笑ったわw
よくあんな発想するなさすがやわタモさん
よくあんな発想するなさすがやわタモさん
ブーブークッションで驚いた猿の顔 #ヨルタモリ pic.twitter.com/8SRUbr9UC0
— ひろゆき (@hilow0818) 2014, 11月 2
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:52:38.97 ID:yz4RxOsc0
猿のドッキリは初回のハエが(俺に)効いてたな。
てっきりタモリの方がドッキリにかかると思ってたから。
てっきりタモリの方がドッキリにかかると思ってたから。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:50:50.37 ID:w5ZxigIb0
そこまで面白いわけじゃないけどな
ぼおっとながら見するくらいがちょうどいい
ぼおっとながら見するくらいがちょうどいい
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:51:27.75 ID:nYnqiCyW0
見たけどおもしろくないぞ
タモリが関西人キャラ演じてるのも意味がわからん
猿のドッキリだけは笑ったけど
タモリが関西人キャラ演じてるのも意味がわからん
猿のドッキリだけは笑ったけど
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:52:10.54 ID:QF+LRdoJ0
2桁か、右肩上がりすぎだな
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:58:48.09 ID:bTVhcYdl0
>>1
上戸彩のおかげじゃね
何だかんだ数字もってんだろ、出るドラマ次々高視聴率だし
上戸彩のおかげじゃね
何だかんだ数字もってんだろ、出るドラマ次々高視聴率だし
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:51:56.55 ID:bKaTPDAB0
>>59
>フジテレビの亀山千広社長(58)も
>10月31日の定例会見で「芸域を広げた感じがする。
元々タモリの芸域ってこんなんじゃね?
今夜は最高とかこんなだったと思うが。
宮沢りえがオシャレ30・30の阿川泰子っぽくていい。
>フジテレビの亀山千広社長(58)も
>10月31日の定例会見で「芸域を広げた感じがする。
元々タモリの芸域ってこんなんじゃね?
今夜は最高とかこんなだったと思うが。
宮沢りえがオシャレ30・30の阿川泰子っぽくていい。
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:52:25.81 ID:+XsCuj9o0
60超えて若手よりもチャレンジしてて芸に深みがある
何やってるの中堅以下?
年収数千万もらえればいいのかと、ロンハーの雑談と比べると天と地だね
何やってるの中堅以下?
年収数千万もらえればいいのかと、ロンハーの雑談と比べると天と地だね
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:54:28.71 ID:bhGkEgBL0
>芸域を広げた感じがする。
昔に戻っただけじゃないの?
昔に戻っただけじゃないの?
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:53:51.45 ID:NvUMiJy/0
芸域を広げたというが、
初回のフラメンコネタなんて、タモリの原点と言ってもいいネタだよな。
初回のフラメンコネタなんて、タモリの原点と言ってもいいネタだよな。
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:01:35.41 ID:J4RrenaxO
>>34
だよね。タモさんが原点回帰ならまだ分かるけど
芸域を広げたって何の事か意味がわからない。
一体誰が?何が芸域を広げたのかよく分からない。社長さん、大丈夫ですか?と思った。
だよね。タモさんが原点回帰ならまだ分かるけど
芸域を広げたって何の事か意味がわからない。
一体誰が?何が芸域を広げたのかよく分からない。社長さん、大丈夫ですか?と思った。
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:52:37.72 ID:0T4irwQm0
正直、タモリとゲスト以外の出演者は不要
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:52:48.39 ID:OPHdkH040
ハッ!
バイキング打ち切りにして後番組の司会をタモリにしたらどうだろう?
バイキング打ち切りにして後番組の司会をタモリにしたらどうだろう?
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:55:01.46 ID:NvUMiJy/0
>>31
さすがに毎日はキツイだろう。
時間の半分くらいをゲストとの対談にしたらいいかもな。
さすがに毎日はキツイだろう。
時間の半分くらいをゲストとの対談にしたらいいかもな。
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:13:18.29 ID:lHg+NwcZ0
>>38
で、そのゲストに友だちを電話で紹介してもらう
で、そのゲストに友だちを電話で紹介してもらう
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:55:35.84 ID:9ACrRTN30
>>31
ヒルタモリにすればいい
ヒルタモリにすればいい
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:55:11.73 ID:ng8Hasft0
いいともなんかよりタモリが活き活きしてて楽しい
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:40:24.27 ID:WauVJJJ50
いいともよりやる気の無い番組探すほうが少ないような
他の番組では楽しそうにやっててもいいともだけは番組内でのキャラもあってか
おじいちゃんが頑張ってテレビ出てる状態だったし
他の番組では楽しそうにやっててもいいともだけは番組内でのキャラもあってか
おじいちゃんが頑張ってテレビ出てる状態だったし
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:55:28.39 ID:+3waqqcY0
知らないうちにスタートしてた
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:56:06.23 ID:cuKbLyoH0
いつやってんのかと思ったら日曜日の深夜かよ
土曜日の深夜にやれよカスだなフジは
土曜日の深夜にやれよカスだなフジは
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:56:02.32 ID:Ie0pOWnI0
コントはまあタモリワールドって感じでいいんだが
トークが耐え難いほどつまらない
トークが耐え難いほどつまらない
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:56:44.41 ID:bbglSuHXO
タモリの番組は面白いがタモリの芸風の何が面白いのかわからない
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:57:29.32 ID:98B+VM7/0
どうも見逃してしまう
予約入れとくかな
予約入れとくかな
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:12:52.21 ID:jahT72WR0
23:15~って時間帯が悪くてさ見たいのに忘れちゃうんだよ
ついつい情熱大陸で誰だかよくわからん人間のホルホルを眺めちゃって
23:30になってあああ、今週も半分見逃したってなってしまう
ついつい情熱大陸で誰だかよくわからん人間のホルホルを眺めちゃって
23:30になってあああ、今週も半分見逃したってなってしまう
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:58:20.60 ID:pkHtTWlx0
りえがババア過ぎて見てられない
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:13:47.41 ID:A2jK4yKL0
宮沢りえは写真だと老けて見えるけど動いてると表情とかもあってそれほど感じない
むしろゲストの上戸彩が思ったより老けてたし話もつまんなかった
なんでちゃんと喋れるゲスト呼ばないんだろう
むしろゲストの上戸彩が思ったより老けてたし話もつまんなかった
なんでちゃんと喋れるゲスト呼ばないんだろう
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:59:59.54 ID:LzZNNS3K0
上戸綾の時見たけど、タモリいらね、りえと綾のトークは、おもしろかった。
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:02:15.39 ID:T2iSq5i00
タモリは自由にくだらないことやってるのが一番面白い
芸域どうのではなく、今までタモリらしさを封じてただけ
芸域どうのではなく、今までタモリらしさを封じてただけ
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:59:16.77 ID:ZYf/4sQ10
テレビにあまり出ない人をゲストに呼んでほしいし、呼んでくれそうな気がする
堂尾さんとか上柳昌彦とか荘口彰久とか吉田尚記とか
堂尾さんとか上柳昌彦とか荘口彰久とか吉田尚記とか
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:06:43.33 ID:Uc3NnI1M0
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:25:33.86 ID:4Rg0Qiiz0
どうせならゲストはタレント以外にすればいいのに
ミュージシャンとか映画監督とか
まぁ見ないんですけどね
ミュージシャンとか映画監督とか
まぁ見ないんですけどね
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:07:12.99 ID:9A0/NIQm0
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:12:15.66 ID:hcQjyl850
>>74
その設定は要らないよな
その設定は要らないよな
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:09:58.22 ID:ng8Hasft0
>>74
トークし辛そうだしな
実際の話がー
トークし辛そうだしな
実際の話がー
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:08:59.38 ID:yz4RxOsc0
>>74
来週新キャラ
来週新キャラ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:19:47.27 ID:ng8Hasft0
中川家とかだったら工務店の爺とうまく絡みそうだけど
ちょっと絵が濃くなっちゃうかな
ちょっと絵が濃くなっちゃうかな
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:16:51.11 ID:VvYuVyng0
来週の新キャラ楽しみw
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:15:04.69 ID:W3MYpRwX0
あの関西弁のキャラはつまらない
普通にタモリでいいのに
普通にタモリでいいのに
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:15:57.16 ID:Uc3NnI1M0
>>91
志村や竹中が野ヅラでトーク番組に出られないのと一緒だろう
志村や竹中が野ヅラでトーク番組に出られないのと一緒だろう
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:11:18.51 ID:cZDpwBBL0
ちょうどこの回みたが別に面白くなかった
ただ昭和にはこういうトーク番組あったよなーとは思ったが
ただ昭和にはこういうトーク番組あったよなーとは思ったが
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:21:04.40 ID:A2jK4yKL0
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:34:10.58 ID:ng8Hasft0
>>104
むしろアレが無いと見ないわ
むしろアレが無いと見ないわ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:11:03.50 ID:X9PIj/PR0
大昔の、今夜は最高! 的な雰囲気で、いいんだけどなあ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:11:44.16 ID:t3jOpS0XO
これは見てないからわからんけど昔やってた今夜は最高とかも
あまり面白かった記憶ないな。
タモリさんはゲストトークよりANNとかの独り喋りが面白かった
あまり面白かった記憶ないな。
タモリさんはゲストトークよりANNとかの独り喋りが面白かった
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:21:59.18 ID:9D4rPb2X0
マツコと組むなら観るかも
タモリとマツコは相性がいいはず
タモリとマツコは相性がいいはず
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:23:15.21 ID:9D4rPb2X0
タモリはあんまりしゃべんないほうが面白い
中心は空洞の方が周囲はよく回るだろ
中心は空洞の方が周囲はよく回るだろ
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:49:42.43 ID:oTq381wC0
ヨルタモリというより、りえ'sBAR
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:06.13 ID:VRVeStZ60
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:23:08.49 ID:thvUrhtH0
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:28:14.01 ID:A2jK4yKL0
せっかく宮沢章夫呼んだんなら、こないだNHKで戦後サブカル史の番組やってたから
あれを30分に凝縮して喋らせれば面白かった
あれを30分に凝縮して喋らせれば面白かった
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:39:31.72 ID:Tz1nAT2G0
>>117
せっかくとかいう発想はタモリにないよ
彼は自由だ。
せっかくとかいう発想はタモリにないよ
彼は自由だ。
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:13.83 ID:xZGh74a70
この枠で二桁越えたのは5年ぶりくらいじゃない
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:10.40 ID:1tkz/v8g0
そのうちゴールデンに移動させて爆死するんだろ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:32:21.95 ID:ajfx97cL0
これで堂本兄弟ときくち伸を追放したのは正解なのかな
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:42:32.37 ID:Uc3NnI1M0
亀山社長、就任後ようやく初ヒットか
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:43:32.80 ID:gjWOJODo0
堂本兄弟切って正解だったか
末期の堂本兄弟は視聴率クラッシャーのAKB関連ばかり出してたからな
あれは視聴率悪くなって当然
末期の堂本兄弟は視聴率クラッシャーのAKB関連ばかり出してたからな
あれは視聴率悪くなって当然
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:36:55.08 ID:yz4RxOsc0
とりあえずジャニヲタを排除できてよかった。
堂本剛が出る来週、数字が1桁なら
「ほら、やっぱり堂本兄弟不要だっただろ」で済むし、
万が一今回以上の数字をとっても
「また上がった!さすがタモリ!」になるだけ。
堂本剛が出る来週、数字が1桁なら
「ほら、やっぱり堂本兄弟不要だっただろ」で済むし、
万が一今回以上の数字をとっても
「また上がった!さすがタモリ!」になるだけ。
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:39:17.63 ID:oWTJs66+0
どうせ視聴率上がって来ると
吉本芸人とかジャニーズが
登場してくるんだろ
吉本芸人とかジャニーズが
登場してくるんだろ
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:44:40.24 ID:Tz1nAT2G0
結局フジはタモリに支えられているのか。
タモリも今回のようなタモリらしい番組やらせてもらって嬉しそうだが。
フジはフジ。
消えて欲しい局だ。
タモリも今回のようなタモリらしい番組やらせてもらって嬉しそうだが。
フジはフジ。
消えて欲しい局だ。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:51:48.72 ID:Qkg+oaeZ0
タモリが素じゃないからゲストとのトークがすごくつまらない。ゲスト呼ばない方がよい
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:58:15.21 ID:z5XrWuiB0
糞つまらんと言っちゃいかん空気は何?
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:00:24.34 ID:Tz1nAT2G0
>>170
言っていい。
タモリはもともと気持ち悪さで殿堂入りしている芸人だよ。
こんな芸を好きなのが変わっているんだよ。好きだけど。
言っていい。
タモリはもともと気持ち悪さで殿堂入りしている芸人だよ。
こんな芸を好きなのが変わっているんだよ。好きだけど。
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:02:14.26 ID:DTWBYTsk0
>>170
んな空気ねーよ。批判も多いだろ。
いちいちタモリは2ちゃんで持ち上げられすぎ。
と言う奴がいるけど、割とそうでもない。
んな空気ねーよ。批判も多いだろ。
いちいちタモリは2ちゃんで持ち上げられすぎ。
と言う奴がいるけど、割とそうでもない。
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:06:42.43 ID:A2jK4yKL0
昔やってた哲学大王とかネタでナイトフィーバーみたいな番組にすれば
ちょっとは見られると思うけど、今みたいにつまんないゲスト呼んで
だらだら話すだけなら先はないような気がする
ちょっとは見られると思うけど、今みたいにつまんないゲスト呼んで
だらだら話すだけなら先はないような気がする
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:06:06.61 ID:9A0/NIQm0
ガキがひどすぎるからな
そのせいもあるのかもしれん
そのせいもあるのかもしれん
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:13:32.20 ID:/F7epP030
2chで酷評されてたから
予想通りその逆の結果になったな
予想通りその逆の結果になったな
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:21:09.29 ID:NGfw6lMQ0
>>204
劣化というか年相応って事だと思うんだけどな
美魔女の話になると不自然だと騒ぐのに、
年相応に衰えていく人間を劣化と言い出すのは頭悪すぎると思う
劣化というか年相応って事だと思うんだけどな
美魔女の話になると不自然だと騒ぐのに、
年相応に衰えていく人間を劣化と言い出すのは頭悪すぎると思う
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:14:58.14 ID:nh05Cdd10
宮沢りえは半年で外れて女子アナに代わってそう
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:19:08.26 ID:dxhrXPI20
ひな壇芸人がいやだったのか関西芸人が嫌いなのかなんか
久しぶりのスナック芸だな
久しぶりのスナック芸だな
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:21:00.87 ID:KrIHGNYR0
1回も見れてないけど面白いのか
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:50:58.90 ID:VRVeStZ60
>>208
バーで宮沢りえと会話するゲストがいて、その後キャラに扮したタモリが入ってきて
なんとなくキャラに乗っかったトークをしながら いきなりタモリだけいなくなり、
バーでテレビでも見ましょうか、とテレビつけるとタモリのミニコント
それが終わるとバーにタモリが帰ってくる の繰り返し。
タモリのミニコントは面白い。
バーで宮沢りえと会話するゲストがいて、その後キャラに扮したタモリが入ってきて
なんとなくキャラに乗っかったトークをしながら いきなりタモリだけいなくなり、
バーでテレビでも見ましょうか、とテレビつけるとタモリのミニコント
それが終わるとバーにタモリが帰ってくる の繰り返し。
タモリのミニコントは面白い。
【動画】 フシ?テレヒ? | ヨルタモリ【上戸彩か?来店】 | 02/11/2014
フジテレビ | ヨルタモリ【上戸彩が来店】 | 02/11...
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:23:32.39 ID:vgBn2wpuO
この時間に10パーとかすげぇな
俺は寝てるけどな
俺は寝てるけどな
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:38:59.38 ID:wG3nzTyF0
ちょうど11時30分前にタモリの一人芸を流すとこがフジの汚いやり方だなw
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:39:51.07 ID:PreH+gYO0
初回見て切ったわ
面白い面白い言う人がいるから好きな人には面白いのかもしれないけど
寒々しくて見てられない
面白い面白い言う人がいるから好きな人には面白いのかもしれないけど
寒々しくて見てられない
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:04:48.75 ID:VFcHgFVj0
数字が右肩上がりで浮かれてるみたいだけどこちらが見たいのはこれじゃないんだよな・・・
タモリが来るゲストと飲みながら話すってだけでいいんじゃないの?
余りにも周りに邪魔な人と設定が多すぎるよ
やるならせめて有名人の集まる店位の設定だろ
タモリが来るゲストと飲みながら話すってだけでいいんじゃないの?
余りにも周りに邪魔な人と設定が多すぎるよ
やるならせめて有名人の集まる店位の設定だろ
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:05:36.78 ID:DTWBYTsk0
>>251
コントがなければ見ない。
コントがなければ見ない。
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:08:38.05 ID:K3KKYk4V0
初回見て、何かなぁ、ま、初回だからこんなもんか
2回目は見られなくて、先日は見たが・・・・・まだ?
そのまんまのタモリを見たかったのに
ワケ分らん関西のオッサンに変装したのが苛つく原因か?
ま、これは慣れなのかなぁ、と
2回目は見られなくて、先日は見たが・・・・・まだ?
そのまんまのタモリを見たかったのに
ワケ分らん関西のオッサンに変装したのが苛つく原因か?
ま、これは慣れなのかなぁ、と
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:46:54.93 ID:qrsR03nu0
タモリがゲスト呼んで料理作りながらトークでもした方が視聴率いいんじゃね
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:54:01.66 ID:Tz1nAT2G0
ふと、タモリの復活を喜んでいるのは
たけしとさんまなのかなと思った。
たけしとさんまなのかなと思った。
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:55:10.97 ID:MSCB1wEf0
>>241
たけし、さんまはそのうちゲストにくるだろうなw
たけし、さんまはそのうちゲストにくるだろうなw
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:08:45.68 ID:IkyLnXek0
むかしのタモリの番組はあんな感じだった。
今夜は最高!だって習慣的にだらだら見る番組で、外れの回は結構ひどかった。
でもいい意味での適当な番組ってのが売りだったので
今夜は最高!だって習慣的にだらだら見る番組で、外れの回は結構ひどかった。
でもいい意味での適当な番組ってのが売りだったので
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:32:25.18 ID:Q8yP11A80
タモリの無駄遣いな感がありますがね
のびのびやってんならええけど
のびのびやってんならええけど
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:35:32.08 ID:4aDIYVijO
だから新番組は「タモリのテレホンショッキング」でよかったと何度も
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:41:59.42 ID:MSCB1wEf0
フジの事だから調子に乗ってスペシャル番組やるだろうな
生放送で、ナマタモリとか絶対やりそう
来年まで続けば27時間でもきっとやるな
引用元:生放送で、ナマタモリとか絶対やりそう
来年まで続けば27時間でもきっとやるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415069108/
- 関連記事
-
-
「何も知らない第三者が根拠無く未亡人に対する中傷、本当にクズみたいな人間だ」 … 百田尚樹氏(58)、たかじんの闘病生活を綴った『殉愛』について、Amazonに書かれたレビューに怒り 2014/11/11
-
「局アナ内定」を取り消された女子大生、日本テレビを提訴 … 銀座でバイトが原因で内定取り消しになった笹崎里菜さん(22)、「来年日テレに入社する権利」を確認する裁判 2014/11/10
-
タモリ(69)の新番組『ヨルタモリ』、視聴率右肩上がり … 日曜23:15にして10.0% 2014/11/04
-
桑田佳祐(58)が紫綬褒章を受章 「下劣極まりない音楽をやり続けてきた私がこのような高貴な章をいただけるとは、ファンと先達に感謝いたしております」 2014/11/02
-
タレント磯野貴理子(50)、脳梗塞で緊急入院 … 23日に自宅で体調不良を訴え、夫の高橋東吾氏(26)が付き添い救急車で都内の病院に搬送 2014/10/28
-
0. にわか日報 : 2014/11/04 (火) 16:04:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
そのまんまのタモリが見たかったらタモリ倶楽部でいいじゃねぇかw
つまんねーのに視聴率いいのか
わからんな
宮沢りえは劣化もひどいけどそれ以上に表情から漂う悲壮感みたいなものが受け付けない・・・
ちょっと見たけど、ぶっ飛んでて好きな人は好きだと思うよ。
タモリがやりたいことを好き勝手にやってる感じ。
だいたいすべての人に気に入られる番組を作ろうとすることが間違ってるんだよね。
誰からも好かれない番組になるだけ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。