2014
11月
04日
耳から聞こえる“変な声”に悩まされていたイギリス人歌手(30)、検査の結果、原因はお化けでも電波でもなく・・・

1:ひろし ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 22:29:25.70 ???0女性歌手の耳に変な声、原因は耳に入ったクモ引用元スレタイ:【国際】イギリス人の女性歌手の耳に変な声 → 原因は耳に入ったクモ
海外メディアの報道によると、イギリス人歌手のケイティ・メルアさん(30)は、聖人の日に不思議な事件に遭遇した。
耳の中から変な声が聞こえたのだ。
しかし、これはお化けによるものではなく、彼女の耳の中にクモが入っていたことが原因だった。
メルアさんは最近、耳から聞こえる変な声に悩まされていた。
検査を受け、耳の中にクモが入っていたことが分かりびっくり。
医者は抽出器でクモを取り出したが、クモは元気に生きており、メルアさんは放してあげることに決めたという。
メルアさんによると、飛行機に乗った時ヘッドホンを使ったそうだが、クモはそのヘッドホンを通して耳に入った可能性がある。
もしそうなら、クモはメルアさんの耳の中に一週間も住んでいたことになる。
![]()
新華ニュース 2014年11月3日 13時39分
http://news.livedoor.com/article/detail/9427202/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/04 (火) 20:04:04 ID:niwaka



51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:33:31.53 ID:exzCCnmE0
もう耳の中に、ネタはやめろ、怖くて寝られないし
耳センしたら目覚まし聞こえないし、
ほんと人間って睡眠中は無防備だしな。
耳センしたら目覚まし聞こえないし、
ほんと人間って睡眠中は無防備だしな。
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:18.15 ID:pwK49Oki0
>>51
スマホでイヤホンからアラームが聞こえるアプリだか機能だかがあるよ
時計とスマホ両方セットしとけばねてる間にすっぽぬけてもだいじょーぶ
スマホでイヤホンからアラームが聞こえるアプリだか機能だかがあるよ
時計とスマホ両方セットしとけばねてる間にすっぽぬけてもだいじょーぶ
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:36.76 ID:njO70YIN0
>>51
生まれて間もないゴキブリが暖を求めて耳の中に・・・
生まれて間もないゴキブリが暖を求めて耳の中に・・・
71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:00:16.69 ID:CY6yVr5n0
>>56
やめろ、背筋に悪寒が走ってプルプルしたぜ
やめろ、背筋に悪寒が走ってプルプルしたぜ
91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:17:08.15 ID:9HiTt3yQ0
寝耳にミミズって言うくらいだからな~
寝てる時は本当無防備
寝てる時は本当無防備
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:38:39.94 ID:exzCCnmE0
>クモはそのヘッドホンを通して耳に入った可能性がある。
なにこれ、こわい。
なにこれ、こわい。
101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:12:19.69 ID:yVoq2OMA0
> メルアさんによると、飛行機に乗った時ヘッドホンを使ったそうだが、
> クモはそのヘッドホンを通して耳に入った可能性がある。
要するに、最初誰かの耳からヘッドホンに移ったってことだな?
> クモはそのヘッドホンを通して耳に入った可能性がある。
要するに、最初誰かの耳からヘッドホンに移ったってことだな?
102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:54:45.02 ID:lzh97hAw0
ヘッドホンは毎回新品じゃないのか?
42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:20:34.16 ID:Db3t4G93O
蜘蛛って英語しゃべるのか
45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:23:30.89 ID:iFqfeAP50
>>42
英語とは限らないが、喋ることは確かだな
英語とは限らないが、喋ることは確かだな
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:51.40 ID:S3jXZ/q10
クモって喋れるのか。
そらまぁ、たしかに賢いが…
そらまぁ、たしかに賢いが…
104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:57:36.08 ID:TNS2v76aO
わ~れ~わ~れ~は~
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:20:49.61 ID:SdgXN/oB0
語尾はクモなんだろうな
103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:55:42.22 ID:TMp/8byt0
たまご産んだら、、、増えたら、、、
82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:42:36.60 ID:dDxMl6lk0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:46:02.63 ID:TmpeXxm+0
「意外と住みやすいわね」
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:59.80 ID:96vXwZBF0
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:39.28 ID:vAe8l9m10
蜘蛛の巣になった女
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:30:38.80 ID:Nu1EVP1f0
>クモは元気に生きており、メルアさんは放してあげることに決めたという。
お・・・おぅ
お・・・おぅ
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:22.68 ID:dLJ7TzCq0
怖い
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:39.54 ID:LtA/B0QQ0
蜘蛛恐怖症が聞いたら下手なホラーより恐ろしい話
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:49.72 ID:zxLHqg0S0
>>7
いや、マジで洒落にならんな。
出来るなら、直ぐにでも自分の首を切ってすげ替えたくなるわ。
いや、マジで洒落にならんな。
出来るなら、直ぐにでも自分の首を切ってすげ替えたくなるわ。
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:47:41.15 ID:n0KUKSym0
>>7
アラクノフォビアって映画が昔あったな
アラクノフォビアって映画が昔あったな
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:33:49.95 ID:dicY+r8T0
変な声よりもガサゴソと動いたりしてこそばゆくなかったのだろうか
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:35:06.62 ID:2SxKIXfT0
自分の股で飼ってたんだろ
人には言えんが・・・
人には言えんが・・・
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:36:14.66 ID:ntfYsz7m0
うちのじーさんの耳にアブ入ったの思い出した
病院で取って貰ったがとにかくうるさかったそうな
病院で取って貰ったがとにかくうるさかったそうな
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:36:26.24 ID:5/VqgEqT0
蜘蛛は一週間、、、何を食べてたんだろ
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:21.13 ID:pu0a2Iqs0
>>13
> 蜘蛛は一週間、、、何を食べてたんだろ
基礎代謝の低い冷血動物だから、
絶食してたかもしれない。
> 蜘蛛は一週間、、、何を食べてたんだろ
基礎代謝の低い冷血動物だから、
絶食してたかもしれない。
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:17.85 ID:4wa3wK/b0
昔のコロコロ(ボンボン?)でこんなホラー漫画あったな
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:38:00.01 ID:K+Syl1q20
耳にゴキブリが入って食い散らかした話があったな
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:38:51.48 ID:tW/Al97N0
イャアアアアアァアアアァァァーーーふぁSふぁ。
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:47:42.99 ID:JmL44XAt0
蜘蛛って鳴くのか?!
昆虫が鳴くのは羽を鳴らしてるのが多いんだがw
昆虫が鳴くのは羽を鳴らしてるのが多いんだがw
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:47:54.61 ID:P2STfnHk0
蛾に入られたらバリバリ(羽音)響く
子供のころキャンプ場で入られてトラウマだ
子供のころキャンプ場で入られてトラウマだ
23:静香命@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:50:26.88 ID:0QZutg3l0
ストロンガーで機械蜘蛛が耳の穴に入っていく場面は不気味で
トラウマになった
トラウマになった
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:53.73 ID:p5XOtmfD0
ささやくのよ
わたしの耳穴のスパイダーが
わたしの耳穴のスパイダーが
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:50:00.67 ID:bNAEHJmf0
うちに5ミリくらいの蜘蛛が二匹住んでるんだけどいつ見ても蜘蛛の巣に餌がかかってない
コバエを見つけたら半殺しにして蜘蛛の巣に引っ掛けてるけど食べてるのか不明
普段何を食べてるんだ?
コバエを見つけたら半殺しにして蜘蛛の巣に引っ掛けてるけど食べてるのか不明
普段何を食べてるんだ?
89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:10:23.27 ID:vjx+l6jP0
>>22
やさしおすなぁ
やさしおすなぁ
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:52:38.30 ID:ftp6nWLZ0
>>22
ダニ食ってるんじゃね?
ダニ食ってるんじゃね?
79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:35:43.13 ID:UsiX/Xjc0
>>22
1か月何も食わなくても生きていけるぐらいだから
ノミ、ダニとか微生物でも間に合ってるんじゃね?
1か月何も食わなくても生きていけるぐらいだから
ノミ、ダニとか微生物でも間に合ってるんじゃね?
67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:51:35.29 ID:VtMt8Uxf0
耳垢というのは動物性蛋白質と皮脂で
出来てるんじゃないか。十分餌になりそう。
出来てるんじゃないか。十分餌になりそう。
68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:52:11.80 ID:qD+CNGFV0
アシダカはあれだが
ハエトリ君は許す
よく見なきゃかわいいもんさ
ハエトリ君は許す
よく見なきゃかわいいもんさ
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:26:14.67 ID:njO70YIN0
家にはアダンソンハエトリ君が何匹かいるよ。
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:44.26 ID:sAx4DHtH0
前に肉食バエの卵を耳の中に産み付けられてそれが孵ったってのもあったよな
それも白人の女だった
耳の中に虫が入ってなぜ気付かないんだろうな
それも白人の女だった
耳の中に虫が入ってなぜ気付かないんだろうな
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:43.22 ID:pihzR6xw0
耳が痒くなってきた~!
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:06.57 ID:oMSCUTQS0
ぎやああああぁぁぁあぁ~~~~~~~ぁあぁぁ~~~~~ぁぁぁ~~~…ァァ…
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:58:29.40 ID:Zx7dUfVp0
危うくクモ膜下出血になるとこだったな
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:32.79 ID:tin5ocFE0
クモ真っ赤出血ってやつか
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:25:49.15 ID:74YK9sqCO
>>39 うわ
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:58:36.39 ID:V7NQzzoG0
耳の中って暖かいだろうね
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:20.05 ID:R4GA+d460
小学生低学年だったかもう少し前だったか、
油耳なのでハエがかかったことがある
やはりうるさかった
油耳なのでハエがかかったことがある
やはりうるさかった
55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:17.35 ID:zaoba/j60
なんかガサゴソ音がするわけではくて
声が聞こえたんだよね?
だれか科学的に説明してくれ。
声が聞こえたんだよね?
だれか科学的に説明してくれ。
37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:06:34.15 ID:OfNZ7ta80
クモってどんな声だすん??
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:17:18.64 ID:Ev3bVzSR0
蟻が耳に入った事ならあるが
鈍い音でがさがさいってたわ
鈍い音でがさがさいってたわ
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:29:41.89 ID:iPQ8p2AX0
俺も子供の頃寝てたら耳にアリが入って父親に取ってもらったけど
中で「キュー、キュー」とかすかに高音が聞こえた。
中で「キュー、キュー」とかすかに高音が聞こえた。
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:36.44 ID:HsjX6B+10
手塚治虫の女郎蜘蛛を読んでから女郎蜘蛛が苦手
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:04:51.05 ID:HibR8JSl0
人の耳から蜘蛛が出てくるのを目の前で見たりなんかした日にゃ
蜘蛛嫌いじゃなくても一生モノのトラウマになるレベル
蜘蛛嫌いじゃなくても一生モノのトラウマになるレベル
44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:23:03.30 ID:Bbv+3GTG0
ムカデは湿ったところが好きだから、髪の毛とか耳の中に夜中に入ってくるって聞いた
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:43:10.27 ID:HWNP81fx0
>>44
日本の神話で、娘に結婚を申し込みに来た若い男神に無理難題を申しつける
父親の神の髪の中にムカデが、っていう話があったよな。あれはリアルな話だったのか
日本の神話で、娘に結婚を申し込みに来た若い男神に無理難題を申しつける
父親の神の髪の中にムカデが、っていう話があったよな。あれはリアルな話だったのか
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:42.77 ID:CucKAKc70
中で卵生まないで良かったなw
62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:47:58.56 ID:3+whsmGo0
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:48:38.32 ID:XLlI/HpiO
クモがなんか話していたのか?
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:50:51.96 ID:AdCeZNR30
蜘蛛は元々宇宙から来た地球外生物だからな。
人間に取り憑いて地球侵略を企んだとしても不思議ではない。
人間に取り憑いて地球侵略を企んだとしても不思議ではない。
66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:51:31.25 ID:8yV5RCdA0
医者もよく殺さずに取り出したもんだね
抽出機ってことは吸い出したのかな?
抽出機ってことは吸い出したのかな?
72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:37.63 ID:5kWpqbEV0
>>66
苦も無く取れたようだよ。
苦も無く取れたようだよ。
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:13:47.16 ID:j+5YMc130
ヘッドホンつけたまま見てたからゾッとしたわ
口の中にてんとう虫が飛んできたことならあるな、苦かったよ。
口の中にてんとう虫が飛んできたことならあるな、苦かったよ。
85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:04:04.19 ID:3erbwXkZ0
てか、クモって体液を吸うのであって
何かムシャムシャ食うのか?
何かムシャムシャ食うのか?
86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:24:47.10 ID:F6B8nR3w0
>>1
その蜘蛛は何を予言したのか言えよ
その蜘蛛は何を予言したのか言えよ
88:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:07:21.25 ID:AUtg96Kn0
クモを放してあげた、やさしいメルアさんの写真まだ~
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:19:22.43 ID:ri3Lt9wyO
寝てるときに口を開けて寝る俺は、ゴキブリがよく口の中に入ってこなかったとおもう
96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:37:24.17 ID:X8tHSEMk0
寒気した
100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:04:49.09 ID:5OsEQ+ge0
最近こんな話おおいなw
99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:01:23.39 ID:Y1xEW5Jo0
耳から蜘蛛がってニュース定期的にあるよね
105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:00:47.65 ID:i2fW0hLC0
いずれメルアさんは幸せを掴み
蜘蛛の恩返しという物語になるだろう
蜘蛛の恩返しという物語になるだろう
106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:04:10.16 ID:dprjITp2O
それはきっとスパイダよ
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415021365/
- 関連記事
-
-
1882年着工、完成までに300年掛かると言われていたアントニ・ガウディ作「サグラダ・ファミリア」教会、最先端技術の導入で12年後の2026年完成が見込まれる 2014/12/05
-
新華ニュース「最近、イタリアのローマで全身宝石まみれの遺体が発見される」(画像) → 実はただの・・・ 2014/11/25
-
耳から聞こえる“変な声”に悩まされていたイギリス人歌手(30)、検査の結果、原因はお化けでも電波でもなく・・・ 2014/11/04
-
「この柄、“アレ”に似ている。謝罪と賠償を」 … クレームを受けて、某アパレルメーカーが製造販売した“ブラウスの柄”について謝罪する事態に (画像) 2014/10/23
-
フランス・パリの広場に設置された「木」を模した巨大なオブジェ、パリっ子からは「お尻に差し込むアレに似ている」「撤去しろ」と非難囂々 (画像) 2014/10/17
-
0. にわか日報 : 2014/11/04 (火) 20:04:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。