「薄着で就寝」「寝酒」 … デブの元になるNGな就寝前の習慣4つ - にわか日報

「薄着で就寝」「寝酒」 … デブの元になるNGな就寝前の習慣4つ : にわか日報

にわか日報

「薄着で就寝」「寝酒」 … デブの元になるNGな就寝前の習慣4つ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
11月
11日
「薄着で就寝」「寝酒」 … デブの元になるNGな就寝前の習慣4つ
カテゴリー 健康  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:41:38.32 ID:Hx0JBP/20
デブになるNGな就寝前の習慣4つ


つい気を抜きがちなお休み前の習慣に、デブの元は潜んでいないか、ここでチェックしていきましょう。


お酒を飲む

寝つきが良くないからと就寝前にお酒を飲む方を見かけますが、アルコールを摂取すると、むしろ睡眠の質を落としてしまいます。
さらに、お酒を飲むことでカロリーを摂ってしまうのはもちろんのこと、おつまみまで欲するようになってしまうこともしばしば。

また、寝酒はクセになりやすいという厄介な性質もあるので、くれぐれもハマらないようにしてくださいね。


夜食を食べる

「お腹が空いて眠れないから少しだけ…」この気の緩みが明日の自分の体型にそのまま直結すると肝に銘じておきましょう。

夜はエネルギーを消費しにくいので夜食を食べれば当然太ります。しかし、どうしても夜食を食べたくなったらホットミルクを飲んでみてください。
牛乳に含まれているカルシウムが、空腹時に起こるイライラを抑えてくれると同時に満腹感も得られるようになります。ラーメンやスナック菓子に手を出しそうになったら、このように対策を取る等して自制するように心がけて。


お風呂に入らない

面倒くさいからとお風呂に入らずササっとシャワーのみで済ましてしまうのは、ダイエットを行う上で好ましい行為では言えません。体を芯から温め、さらにカロリーまで消費してくれるお風呂は、まさに絶好のダイエットタイム。

むくみを明日に残したくないのであれば、入浴は行うようにしてください。また、ちゃんと湯船に使った方が寝つきもよくなるので、安眠効果もグッと高まりますよ。


薄着で寝る

デザインが可愛くてつい買ってしまった寝間着。しかし、体を露出するデザインの物だと、寝ている間に体を冷やしまうので、結果として太りやすい体質へと繋がっていってしまいます。

これじゃあいくら見た目が可愛くても元も子もありませんよね。寝る時の服装は体を締めつけず、且つ冷やさないデザインの物を選ぶようにしてください。睡眠中に限っては、オシャレさよりも機能性が大切です。

いかがでしたでしょうか?

就寝前の行動もダイエットの成功を左右する重要なポイントです。NG行動をとらないように注意して、痩せやすい体質に近づいていきましょう。





モデルプレス 2014年11月9日 21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9449206/
引用元スレタイ:デブになるNGな就寝前の習慣4つ



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/11/11 (火) 05:26:15 ID:niwaka

 



183: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:02:51.98 ID:dHRThgav0
全部キタ━(゚∀゚)━!!

■お酒を飲む
スナック菓子をつまみに酒を飲み

■夜食を食べる
シメにラーメンとチャーハン

■お風呂に入らない
風呂は3日に1回入る

■薄着で寝る
Tシャツとパンツ

以上デブよりご報告を終了いたします。

170: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:23:40.97 ID:dzoX61yo0
全部当たってた
ちなみにまだ100kg行ってないからデブじゃないはず


136: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:25:27.95 ID:a1CE3ydR0
やべぇ・・・・

三つも当てはまってる これは信頼できるソースだわ

2: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:42:09.97 ID:GC3uDOfx0
デブに言ってもしょうがないだろう

18: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:48:48.36 ID:tozVs6Qp0
(         ´゚д゚`           )エー

3: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:42:29.96 ID:ujv+gsFo0
ヲヌ二ーがなくて良かった

52: サソリ固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:07:36.43 ID:rFFhuUGK0
>>3
日本中総デブになるからすぐわかるわ



4: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:43:06.51 ID:gPuCobTN0
寝間着はシャネルの5番よ

185: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:10:49.39 ID:Y7+KZEfs0
>>4
香水が寝巻きになるわけねーだろバーカwwwwwwwwww
ってマジレスしたら怒るのかなあのクゾバイタ


187: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:12:11.94 ID:kkUNOJNk0
>>185
鼻で笑われると思う



22: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:49:14.14 ID:HzpM3kKl0
>>4
あの映画の日本人がぶっさいくで、頭にきたわ



33: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:53:23.12 ID:WDf/AE8x0
朝吐きそうになるのになんで寝る前は腹減るんだぜ

5: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:43:57.30 ID:X4mk2Svv0
寝る前に食ったらダメというのは理解してるんだが、
食ったら眠くなるんだよなあ
神様はなぜ満腹と睡魔を同期させたのか


6: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:43:58.79 ID:eH/TfHVN0
寝ながら食べるのが入ってなくてよかった

7: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:43:58.79 ID:9KCOOohx0
徳用ポテチにハマってしまった俺はもうだめだ

8: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:44:39.01 ID:/l9ZR5e+0
焼き鳥食いながら晩酌してめんどくさいから風呂入らずに全裸で寝てるから太るのか
反省した


9: 張り手(芋)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:45:14.67 ID:ClEI6naH0
ガリガリ体質の俺がデブになるべく覗きに来たぞ

24: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:49:45.87 ID:z6tnTWi40
>>9
太ろうとしても糖尿になるだけだろ



13: ショルダーアームブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:47:44.15 ID:sruQncrb0
>>9
タバコやめたら20キロ太った



78: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:42:25.65 ID:dOVA7pwC0
>>13
タバコやめたせいなのか菓子ばっか食ってた知人が
外見的には太ってなかったようだけど低血糖症になって入院したわ



81: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:49:33.32 ID:U1OC1oQe0
>>78
タバコやめたら
口寂しいし、なんか食いもんがうまくなりすぎるんよなw



10: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:45:34.24 ID:GUUE5Xah0
男なら就寝前に薄着でスナック菓子食べながら飲酒が普通では

63: アトミックドロップ(東海地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:20:23.88 ID:awmVZzWXO
>>10
ですよね



145: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:33:53.18 ID:mwpkzf4p0
>>10
そこはツマミなしで酒だろJK



106: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:29:04.59 ID:ykUlymV/0
>>10
その後申し訳程度の筋トレも追加で




118: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:11:07.51 ID:qdULRIiy0
>>106
おれの部屋覗いてんじゃねえよきめえな



12: 男色ドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:47:14.95 ID:YtNHZyIp0
寝酒以外はよくやるけどガリっすわ
体質と日頃の栄養管理と運動習慣じゃない?

31: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:51:51.10 ID:JNqRWDEd0
フルコンプなのに未だ「やせ過ぎ」から脱出できない俺はどうなるんだ

32: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:52:41.13 ID:U1OC1oQe0
>>31
風呂は入れよ
汚えな




90: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:58:12.45 ID:pztfgg/J0
>>31
20~30歳に掛けては何を食べても全然太らなかった。
50キロ前半をキープ。
ところが30を過ぎると少しづつ肉が付きはじめ
禁煙したら+5kg、結婚したら+5kg・・・・と
40歳の今70kgだわ。65kgまで落としたいけど
全く落ちない。晩酌やめれば痩せるんだろうが・・・



160: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:52:58.18 ID:0AuNgwfv0
>>90
走れ
とにかく走れ
その体重なら膝は壊さん。
出来ればフルマラソン登録登録して目標作って走れ
ひと月150km目標に走れ
朝がいいみたいだけど続けられないだろうから夕方か夜に走れ
晩飯前に走ると晩飯あまり食えなくなるからいいぞ。
俺は4ヶ月で6kg痩せた。74から67
目標は63



95: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:02:09.16 ID:Innhg5l20
>>90
そろそろ肝臓にもいい感じに脂肪がたまってる頃だな
脂肪肝って言われてるだろ
早めに運動する習慣にしないと糖尿と肝硬変になるぞ




163: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:58:51.58 ID:LcBJXJFd0
体重変わらないのに腹だけ出てきた(´・ω・`)

51: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:05:04.19 ID:1x43Vhzl0
そこそこ体は締まってきたが腹だけが引っ込まない・・・

55: 男色ドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:08:43.32 ID:YtNHZyIp0
>>51
男だと腹が最後だね
内臓脂肪は男の方がたまりやすいから内臓脂肪なのかもよ?
女は腕や背筋の方が付けるの難しい



11: レッドインク(西日本)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:46:53.72 ID:x7UzBIQ10
腹だけ引っ込ませるにはどうしたら良いの!?

16: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:48:08.89 ID:X4mk2Svv0
>>11
筋肉をつけて代謝を上げろ
とにかく筋肉 筋肉なんだ
食わないだけでも体重は落ちるが筋肉も落ちる
代謝が下がるので太りやすい体になるぞ



69: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:33:22.81 ID:riRPwPvf0
>>11
歩いたりして足を動かす
足は股間で終わっているわけではなく、腹まで繋がっているからね
腹筋をどうこうするより足が重要



89: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:58:01.90 ID:JEd1kk+H0
>>11
とりあえず腹式呼吸




21: 男色ドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:49:01.44 ID:YtNHZyIp0
>>11
部分痩せはできないって言われてるけど
王道で腹筋背筋かな?
正しいやり方のウォーキングでも引き締まるよ



34: レッドインク(西日本)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:56:24.99 ID:x7UzBIQ10
>>16>>21
筋肉、腹筋かあ やっぱ努力は必要なんだな・・・



124: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:51:42.02 ID:QiEQC++W0
>>11
走れ。とにかく走れ。死にもの狂いの短距離ダッシュを一日10本毎日やれば痩せる。
走る暇も場所もなかったら、つま先より膝が前に出ない様にしてスクワットしろ。

腹筋で腹だけ痩せるとか迷信や。とにかく筋肉つけて代謝を上げろ。
そして一番筋肉付けて効果あるのは太ももや。ももを鍛えろ
ももを鍛えて腹が凹む。



44: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:00:12.93 ID:52KkXCMf0
>>11
ドローイングダイエットはどうよ
目一杯腹ひっこめるだけのお手軽エクササイズ
結構腹に効いた気がする





【動画】 ドローイング ダイエットのウォーキング方法?~How to Drawing Diet~
http://youtu.be/myJKDs3RaSo
50: レッドインク(西日本)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:03:15.91 ID:x7UzBIQ10
>>44
ググってきたw
2chしながらでも出来そうやね ちょっとやってみる



30: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:51:48.46 ID:p59v+nuo0
デザートを食べる前にドローインすれば痩せるよ

54: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:08:23.45 ID:naKualaR0
(  ´・ω・`  )実践済み

156: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:55:42.99 ID:C3I2my4v0
つま先より膝出さないでスクワットって身体の構造的に絶対できないじゃん

動画ないの?

128: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:01:49.23 ID:pZg/A//V0
> つま先より膝が前に出ない様にしてスクワット

筋トレスレ立つたびに試してみるんだけど
必ず後ろにコロンと行ってしまうんだよな

135: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:24:18.41 ID:QiEQC++W0
>>128
ケツ下げすぎるとコロンと行ってしまう。
最初は膝曲がり切らなくてもいい。
腰を落とせる限界点を探れ、先ずはそこがスタート地点。
腰下げるのはゆっくり、膝伸ばすのは素早く。

慣れてきたらというか、筋力付いてきたら膝90度に曲がっても余裕で耐えられるw



147: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:44:31.07 ID:m6bQ0/jmO
>>128
上半身をまっすぐしようとしてないか?

後ろにコロンといかないバランス保てるぐらい上半身を前傾させるんだぞ



148: タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:46:09.97 ID:SYDaaYn/0
>>128
踵浮かせないように
背中を反らせて腹を前に出し、頭を垂直に
腕は後頭部で組む



14: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:47:44.29 ID:PhVs4EwM0
寝る前にコーヒー飲んじゃうけど眠くなれてしまうからこれは体質がおかしいのか

17: ショルダーアームブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:48:10.82 ID:sruQncrb0
>>14
温まって眠くなるのは普通。



38: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:57:36.12 ID:MofGDURM0
>>14
コーヒーには鎮静作用もあって心身ともに落ち着く効果がある
カフェインの覚醒作用が効く前に入眠できているなら
問題なし



104: リバースパワースラム(福島県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:24:57.10 ID:7u/kCt2k0
>>38
コーヒー飲んで15分の昼寝って効果的らしいし
覚醒作用前に寝るって意外にアリなのかもね



108: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:44:07.55 ID:r45AzRUW0
>>104
それは短時間の仮眠の場合だな
普通に夜寝る分には眠った後に覚醒効果が出てきて眠りが浅くなったり、
利尿作用で夜中にトイレに起きてしまったりする



23: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:49:24.27 ID:a5OUlSx40
デブはもう100%遺伝だよ、両親や親戚にデブがいたら諦めろ

26: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:49:53.88 ID:YeP/RucB0
俺も寝る直前まで第三のビール飲み続けるタイプだけどほんと輪郭がボヤけた顔になったわ
元々は凛々しい顔だったのに締まりのない顔になった
キンバエみたいな顔

28: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:50:18.37 ID:2IPteP4DO
2ch見る事
結果寝不足へ・・・

29: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:50:34.12 ID:U1OC1oQe0
■お酒を飲む
■夜食を食べる

夜食を食べてお酒を飲むとアホみたいに眠れるんだが
そうしないと一日の睡眠時間が3時間以下になるんだが

83: スリーパーホールド(関西地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:49:48.38 ID:jORvn8at0
>>29
それ相当疲れてるんだろ
酒飲まないで長期間ゆっくり寝れるようになったら寝起きが今よりすっきりしだすと思うぞ



40: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:58:19.23 ID:U1OC1oQe0
デブはデブなまま餓死するらしいぞ
その脂肪は何のためにあるんだ
全くの無能 それがデブ!


41: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:58:21.14 ID:dSwGLGGD0
風呂はいらない奴がいると聞いて幻滅した
2ちゃんねらーってもっとジェントルメンだと思ってたのに(´・ω・`)

45: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:00:29.69 ID:XaqbZ/sj0
風呂なんて2年くらい入ってないのに太らないぞ

46: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:01:09.26 ID:WtxlGLVe0
ハゲにも当てはまりそう

173: ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:37:31.22 ID:mMQ8Rj0V0
部屋を寒くしてるやつ。
風呂に入らずシャワーで済ますやつ。
汗をかかないやつ。
睡眠時間が少ないやつ。

こういう奴等は十中八九ガンになって死ぬぞ。

178: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:47:52.21 ID:5lyCx9Tp0
>>173および>>1見て思ったけど…

これってデブよりハゲになる習慣だと思うんだよね・・・




56: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:09:16.63 ID:SSyb884Z0
風呂でカ口リーが消費できるわけねーだろ

62: レッドインク(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:19:11.02 ID:VCJn997nO
>>56
ジョギング程度の軽い運動と同じ効果がある
お風呂入ったら汗もかくだろ?



57: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:15:57.99 ID:/ZbLrX9S0
・主食を米から大麦に変え、量も1食0.8合に減らした
・野菜なども採るように心がけてる
・ヨーグルトを飲んで善玉菌を取り入れてる
・ブルワーカーで腹筋を中心に筋トレ
・ウォーキングを1時間

これを1ヶ月やってまったく体重が減らなかったのでダイエット止めた
現在、170cm、多分75kgくらい

風呂嫌いで食べてすぐ眠るからだろうか... (´・_・`)

137: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:26:00.59 ID:L0YGA8GA0
ウォーキング初めて1週間で足底筋膜炎
3週間身動きとれなくなって2kg増えたわ

133: 膝靭帯固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:22:13.87 ID:eXeMTsTr0
デブに走れは膝痛めるから、見様見真似でもいいからチューブ無しでビリズブートを3ヶ月+カ口リー1800厳守でやれば10キロは減る。

ビリーズブートは膝を痛めず全体的の基礎能力をアップさせてくれるから、
BMI25切ったあたりから、ジョギング5キロ~10キロと筋トレとプロテインにチェンジ。
体脂肪率15は軽くいける。

58: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:16:02.49 ID:kxpE+XO50
食ったら2~3時間は寝るな

60: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:17:46.09 ID:/ZbLrX9S0
>>58
俺もそれ



101: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:14:54.35 ID:2g4zi4GH0
酒飲みたさに「酒だけ飲んでも太らない」とかオカルトなこと言ってるバカっておもしろいよな

102: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:19:43.39 ID:LE5WQCFw0
蒸留酒なら飲んで良いだろ

113: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:01:12.30 ID:moCTu39s0
やっぱ酒は太るよな
酒は

糖分だもん
やれ、食い合わせがとか言う前に酒はやばいよ

59: ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:17:23.53 ID:Se2hOGAs0
寝酒を断つのって結構難しいな
いま挑戦中


117: アトミックドロップ(中国地方)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:10:34.15 ID:GKIPge9w0
酒飲むと寝るの早くて目覚めが早いから仕事が捗る

61: エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:18:54.51 ID:EEOKrdD/0
西武で補欠をする
巨人でキャッチャーをする
ゴルファーになる
楽天の監督をする

181: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:57:26.89 ID:9Ke1PZcZ0
薄着ってダメなんだ…
体温上げるためにカ口リー消費しそうだけど


79: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:43:40.98 ID:Qe/AoRDZ0
あれ?薄着は体温維持しようとして代謝上がるとかって
どっかの美容外科の院長が言ってた気がするんだけど

114: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:03:22.82 ID:2wn7+XcR0
裸で寝ると痩せるってのは嘘だったのかよ
もう全裸寝の癖がついてんだぞどうしてくれんだよ

152: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:31:09.53 ID:4jwiySZ60
体を冷やすと体温維持のためにカ口リー消費すんじゃないの?

153: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:43:37.51 ID:Q6K5n9Hw0
>>152
体が震えるぐらい冷やせばカ口リー消費するよ
軽く冷やす程度だと放熱を避けるために毛細血管が収縮して血行が悪くなって
消費カ口リーはかえって減る方向に動く



66: ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:26:56.35 ID:TWwReA1VO
長袖はムズムズして寝つきが悪くなっちまう

67: フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:29:49.02 ID:Skx+v/d80
>>66
わかる。
真冬でも寝るときは半袖短パンだわ



72: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:35:21.84 ID:NbPdh5lF0
21時以降は水以外取らないことにしたら5kg減った

74: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:37:17.58 ID:+yDU6nmZ0
寝る前のお菓子は許してくれ

77: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:42:14.92 ID:Nku2tB8K0
ブタ 「努力は嫌い、でも痩せたい」

オレ 「タヒねよ^^」

82: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:49:39.08 ID:NlW9EPKE0
2ヶ月前にスレ立ててくれよ(´;ω;`)
足首靭帯断裂して自転車乗れなかったら太りまくり

88: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:52:37.32 ID:r45AzRUW0
>>82
運動量減ったら、それに合わせて食う量も減らさないと
せめて上半身だけでも筋トレしとけ
筋トレは消費カ口リーは多くないが、見た目は引き締まる



75: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:39:25.62 ID:vHy4jKSM0
>どうしても夜食を食べたくなったらホットミルク

ホットミルクって、表面の膜が苦手

87: キン肉バスター(長屋)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:51:54.20 ID:reNJc//70
寝る前にホットミルク飲んだら布団の中でオナラが止まらないんですけど

94: ドラゴンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:00:47.91 ID:UoEQh15s0
>>87
臭く無いから 臭わないから 薫る湯気とともにそっと



92: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:59:22.38 ID:Mv7TM0rD0
ダメだな、忙しくて夕飯取る時間無くて夜遅く帰宅した時
カップ麺コンビニで買って食べてしまう。

>デザインが可愛くてつい買ってしまった寝間着。
女子への質問かよ。

そういえば高校生の時、
冬の朝寒くて着替えるの面倒だから
ワイシャツ着て寝てたわ。

93: ジャストフェイスロック(富山県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:00:12.34 ID:ZXbQ/eZS0
まあ実際デブで悪いことはないんだよな
臭いとか汚いとか近寄らないで程度でいざとなれば脂肪で寒さから身を守れるし
冬でも野外作業できるしね


100: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:11:11.71 ID:vgsT3Hlf0
朝:食べる時間が無い
昼:食べる時間が無い
夜:帰宅時刻が25時

1日1食でも太る。でも自分の生活を自分でコントロールできない。

105: キャプチュード(芋)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:26:50.22 ID:HV1gCZMA0
>>100
どんだけブラック会社で働いてるんだよw
転職しろよ。




103: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:22:46.83 ID:xM3uo9ND0
ああ、食いたい

109: ミラノ作 どどんスズスロウン(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:46:04.48 ID:kgBr5bR4O
>>1
ねえこれから寒くなんのになんで痩せようとすんの?

111: 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:48:04.60 ID:ZNqA8Hz00
俺何年もシャワーだけ浴びて湯船につからないでいるんだが
体臭きついのはそのせいなのか

115: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:04:31.99 ID:4STzZpoT0
>>111
違うだろ



112: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:57:05.60 ID:r45AzRUW0
>>111
原因は色々あるから一概には言えんだろ
湯船に浸かる事に限らず、日頃から汗をかかない奴は体臭が強くなるな
それから食生活が肉に偏ってて、腸内の環境が良くなかったり
あと、意外と盲点になってる奴が多いのが、臭いのは体でなく服というパターン




121: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:23:59.05 ID:Q2m/49GZ0
寝てる間に汗かいて臭くなるから風呂は朝に入るようにしてるんだが
これはあかんのか?

122: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:49:45.15 ID:jPy0ykrP0
このスレくさ~い

127: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:59:41.21 ID:SEMtukuZ0
風呂入ってすぐ寝るなっていわれたぞ

131: 膝靭帯固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:17:48.59 ID:eXeMTsTr0
守っても食べ過ぎなら太るのでしょう?

138: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:27:19.27 ID:3Cin1dKS0
昼メシを14時くらいにガッツリ食って夜は食わない
1日の摂取カ口リーを1800kカ口リーくらいにする

そうすりゃ痩せる

190: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:26:20.90 ID:IO9Pib2A0
あと、多くの人が実感してると思うが
運動で痩せるのはなかなか効果が出ずに大変。

人間は燃費が良すぎて、運動だけでは食べた分を消費しきれないから。
だから食べる総量を減らすのが一番効果ある。

146: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:34:29.59 ID:INR94MHZ0
痩せたら就寝中に冷えるようになった
日中はむしろ動くとすぐ暑いのに

149: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:51:41.10 ID:ih7kv16N0
眠れない

158: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:40:56.50 ID:cWoB9+cM0
(´・∀・`)寝酒♪

162: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:56:09.06 ID:FeV8D9Q+0
腰痛持ちで動くのが辛いんだが、我慢して動いて筋肉つけたら痛みは軽減されるだろうか

189: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:21:24.99 ID:IO9Pib2A0
運動は毎日やれば結構時間を取られる。
食事を減らすのと、炭水化物をなるべく取らないのが時間も取られないで簡単にダイエットできる。

朝食:抜き
昼飯:唐揚げとかゆで卵とか
夕食:自由に

こんな感じで食事の総量減らすのと、炭水化物を減らすのを心がければ
運動みたいに時間がかかることをしないでダイエットできる。

191: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:26:37.07 ID:5BG1BBMX0
>>189
体重さえ落ちれば他はどうでもいいって考えなら
それでいいと思う



166: エクスプロイダー(関東地方)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:06:46.50 ID:PPy1jMi8O
ここ1ヶ月週3回マックのハンバーガー2個、マックチキン1個食った

2キロ痩せた、不思議


172: ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:33:52.26 ID:NADsX+ZK0
空腹で目が覚めた
居酒屋行くかファミレス行くか定食屋行くか富士そば行くか松屋行くか悩み中だったけど
このスレ見て行くのやめた

風呂入って水飲んで寝て痩せてやる

169: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:20:18.44 ID:h3+gma450
今日もウィスキー水割り飲みながらチキンラーメン食べちゃいました
反省してまーすw

176: アイアンフィンガーフロムヘル(九州地方)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:45:14.57 ID:ho7oqMRFO
深夜の夜食スレと聞いて

今からホットケーキを喰う
蜂蜜とマーガリンももちろんつけて


192: トラースキック(禿)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:54:27.19 ID:cs+e9U7a0
布団入って2ch見ながら食う
カップラーメンの旨さは異常w

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415616098/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/11/11 (火) 05:26:15 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/11/11(火) 07:55:57 #12159  ID:- ▼レスする

    デブのなぐさめあいほど見てて気持ち悪いものはそうそうないな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com