2014
11月
19日
小学生のさんすうの問題文、これはややこしすぎると話題に (画像)

1: キングコングラリアット(ロシア連邦)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:29.03 ID:/aGENP/60子供の文章問題特訓のドリルなんだけど、最初は簡単で、だんだん難しくなり、最終章ではカオスすぎて草不可避。引用元スレタイ:【画像】 難しすぎる小学校の文章問題wwwwwwwwwwww
http://tr.twipple.jp/t/3d/533420312591745024.html
![]()
[58] 15年前の話です。さゆりさんは上野発の夜行列車(午後8時ちょうどのあずさ2号)に乗りました。そして8時間後に雪の青森駅でおりました。他にもお客さんはたくさん居ましたがだれも無口で、風の音だけが鳴りひびいていました。青森駅で20分待った後、今度は青函連絡船という津軽海峡を通って青森と函館を結ぶ船に乗りました。さゆりさんは悲しいことがあったのでこごえそうなかもめを見つめ泣いていました。冬の津軽海峡はきれいでした。さゆりさんが函館に着いたのは何時ですか。
(※改行ママ)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/19 (水) 05:20:02 ID:niwaka



4: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:22:27.16 ID:Ku6aMsVO0
知能試験だろこれ
98: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:20.49 ID:5ZP4cCn80
これは三行でって言いたくなる
121: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:45:21.37 ID:fyylCndV0
なるほどね
犯人が誰かわかったわ
犯人が誰かわかったわ
114: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:37:57.49 ID:b9tv9jyg0
犯人はヤス!
7: タイガードライバー(四国地方)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:25:56.55 ID:JQCjjTAK0
よくわからんが国の指針とかに基づいてこういう問題やってるんかね
8: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:24.90 ID:guKAG/YX0
>>1
4年生、ってのがポイントなのかね。何でも足しちゃう子とかいるんだろうか。
4年生、ってのがポイントなのかね。何でも足しちゃう子とかいるんだろうか。
86: キチンシンク(奈良県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:18.85 ID:6HCP+xJw0
>>8
文章題で単位の異なる数字を同列に扱わないって、結構出来ない子いるんだって
文章題で単位の異なる数字を同列に扱わないって、結構出来ない子いるんだって
12: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:28:10.78 ID:XCkPuATR0
なげーよ
163: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:54:13.62 ID:jlL3+F710
かもめを見つめ泣いていたとか
どうでもいいだろwwwww
どうでもいいだろwwwww
167: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:04:58.71 ID:NN1Rubsx0
知ってる?
本当のうましかって
そもそも問題読む気になれないんだよ
本当のうましかって
そもそも問題読む気になれないんだよ
13: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:28:11.00 ID:H0NSpqsM0
話が無駄すぎるだろ
40: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:36:26.19 ID:U+KvA7bh0
難しい要素どこだよ
78: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:00:03.27 ID:CZjrXBmu0
100歩譲ってさゆりさんも津軽海峡も許すが、15年前の話です。は何の関係があるんだよw
49: 閃光妖術(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:07.81 ID:Wh8uHy050
>>40
午後8時に列車に乗り、
8時間後に降りて駅で20分待ち、
船に5時間50分乗って目的地に着きました。
着いたのはいつですか
文章読めない子は
答えと関係ない要素を省けなくて詰まる
午後8時に列車に乗り、
8時間後に降りて駅で20分待ち、
船に5時間50分乗って目的地に着きました。
着いたのはいつですか
文章読めない子は
答えと関係ない要素を省けなくて詰まる
87: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:09:17.55 ID:id4G+UYK0
>>78
問いに関係ない数字を排除する能力を測るテストだろ
一問目も4年生ってのが関係ないんだが、頭の悪い子供はそこを計算に入れてしまう
問いに関係ない数字を排除する能力を測るテストだろ
一問目も4年生ってのが関係ないんだが、頭の悪い子供はそこを計算に入れてしまう
111: クロイツラス(大分県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:18.94 ID:iONBzWVG0
途中まで登場人物の心情を答える国語の問題かと思った
16: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:29:50.01 ID:7ih37bgT0
算数以外の能力も試されてるなw
97: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:17:55.20 ID:5GseVxA30
友達がやって来たとしても遊んでるとは限らないよね(´・ω・`)
18: ストマッククロー(福井県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:30:42.84 ID:b16x4N5C0
まて、公園にやってきたからといって3人が遊ぶとは限らんだろ。
したがって5人が正しい。
したがって5人が正しい。
82: ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:22.87 ID:S/e1EQ8r0
>>18
知らない子がやって来て遊ばないかと笑って言ったんだろ
知らない子がやって来て遊ばないかと笑って言ったんだろ
109: キングコングラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:30:41.95 ID:sNWAqIGF0
>>82
ひとりぼっちじゃつまらないからね
ひとりぼっちじゃつまらないからね
154: パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:59:48.75 ID:MoGGKHmi0
>>82
口笛吹いて空き地へ行け
口笛吹いて空き地へ行け
157: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:12:34.79 ID:i/FVoXAm0
>>154
>>82
みんな仲間だ友達なんだ
>>82
みんな仲間だ友達なんだ
14: ジャーマンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:28:38.72 ID:OMTrimLI0
問題です
先生はカスラックにいくら払ったでしょう
先生はカスラックにいくら払ったでしょう
19: ジャンピングDDT(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:30:58.43 ID:28NHR2rF0
北の街ではもう悲しみを暖炉で燃やし始めているのですか?
34: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:27.61 ID:BrJojt660
嗚呼って入れてほしかったな
62: アトミックドロップ(山形県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:13.71 ID:9Ky1xuNn0
10時10分
22: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:31:28.45 ID:Xtq+r0/W0
15年前の話です。
92: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:15:35.21 ID:yTVz5Gpb0
>>1
>「さゆりさんが函館に着いたのは何時(いつ)ですか?」
~~~~~~~~~~~
この文章を見落とさないようにする問題だろ
冒頭で今から15年前と書かれてるのでこの問題が出た日から逆算して答えを書くんだよ
例えば出題日が11/18だったら、到着は日をまたいで翌日なので
1999年11月19日 am10:10
------------------------
これが正解だろ
>「さゆりさんが函館に着いたのは何時(いつ)ですか?」
~~~~~~~~~~~
この文章を見落とさないようにする問題だろ
冒頭で今から15年前と書かれてるのでこの問題が出た日から逆算して答えを書くんだよ
例えば出題日が11/18だったら、到着は日をまたいで翌日なので
1999年11月19日 am10:10
------------------------
これが正解だろ
104: ウエスタンラリアット(九州地方)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:21.98 ID:3sfk4H+AO
29: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:42.15 ID:K8YBOzQ80
答え:石川さゆり
159: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:37:56.85 ID:mKiA8U2h0
青森函館間て5時間50分も掛かるのか?
160: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:44:19.20 ID:lOzUn/Fp0
>>159
3時間50分
3時間50分
134: ダイビングフットスタンプ(長野県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:29.21 ID:Lo0vZ+xU0
というか
あずさ2号でどうやって青森行ったんですか(´・ω・`)
あずさ2号でどうやって青森行ったんですか(´・ω・`)
30: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:53.02 ID:bmAHqUu60
青森行きのあずさ2号
27: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:32.15 ID:jMB/40uy0
あずさ2号って青森に行ってるの
138: ダイビングフットスタンプ(長野県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:48.56 ID:Lo0vZ+xU0
というか8時ちょうどのあずさ2号は新宿発
上野発はあさま2号の間違いじゃないですか
というかどっちも夜行列車じゃない上に方向が違うじゃないですか(´・ω・`)
上野発はあさま2号の間違いじゃないですか
というかどっちも夜行列車じゃない上に方向が違うじゃないですか(´・ω・`)
141: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:17:11.83 ID:nNwL5Jce0
>>138
余計な知識で目的を見失うのが、マニアの
欠点だな。
余計な知識で目的を見失うのが、マニアの
欠点だな。
45: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:15.46 ID:x6/w5DL20
答
あずさは青森に行かない
あずさは青森に行かない
57: ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:48:56.24 ID:2ordkMMP0
そこは はつかりにしろよ
52: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:45:10.94 ID:Y75UkH+p0
俺なら一日予定を繰り下げる
118: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:40:40.52 ID:tTE2s49b0
これの元ネタは何だ?
関係ない話までごちゃごちゃ書いてんじゃねーよアホ教師
関係ない話までごちゃごちゃ書いてんじゃねーよアホ教師
68: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:54:54.18 ID:BX2lqDQF0
公立校だとこんなプリントは使わないな
先生が作成するプリントだとわら半紙とは違うけれど真っ白ではない再生紙使うから
先生が作成するプリントだとわら半紙とは違うけれど真っ白ではない再生紙使うから
21: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:31:22.06 ID:rqKX+Vfg0
ネタ用に作った、実在しない問題じゃない?
31: フロントネックロック(空)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:14.03 ID:whAaVXCm0
紙が違うTweet欲しさの自作
出版社か学校名は?
出版社か学校名は?
76: 閃光妖術(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:59:07.71 ID:Wh8uHy050
どっかい算―四則計算のみで解ける難しい文章題 (サイパー思考力算数練習帳シリーズ)posted with amazlet at 14.11.18M.access
認知工学
売り上げランキング: 15,909
37: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:35:14.73 ID:d2F8RLw70
自演ネタにせよ、教師が作ったにせよ
問題文の自分への陶酔っぷり寒いなぁ
教師自身がアップロードしたのかな?
問題文の自分への陶酔っぷり寒いなぁ
教師自身がアップロードしたのかな?
35: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:44.48 ID:aDmZCBQp0
教師の免許って定期的に試験受けさせるようにした方が良いんじゃ
44: ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:41.92 ID:vAKJRnDy0
まさに役人の世界w
55: 閃光妖術(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:47:49.57 ID:Wh8uHy050
小学校の、って書いとらんけど
ただの店売りのドリル教材に発狂しとるのは基地外か
ただの店売りのドリル教材に発狂しとるのは基地外か
42: エクスプロイダー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:39:50.13 ID:ZPOl3vsbO
今の小学校は文章問題に一人称が使われるのか
ゆとり世代の自分は「けんたくん」とか「ゆきさん」とかだったけど
今はとんでもない名前の子が多いからかなあ
ゆとり世代の自分は「けんたくん」とか「ゆきさん」とかだったけど
今はとんでもない名前の子が多いからかなあ
53: ドラゴンスリーパー(北海道)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:47:26.30 ID:rFlDSoeN0
難しすぎくっそワラタwwwwwwwww
(アフィブログ用レス)
(アフィブログ用レス)
60: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:49:25.37 ID:FYLQnaaK0
>>1
こういう問題があってもいいと思うよ。
こういう問題があってもいいと思うよ。
63: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:51:02.78 ID:XfbNwSpC0
笑ったw
情報を取捨選択する力は鍛えられそうだな
情報を取捨選択する力は鍛えられそうだな
64: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:51:06.39 ID:FYLQnaaK0
保護者が見たら、面白がるでしょ。お爺ちゃんとかに見せたれよw
69: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:07.09 ID:cTrIHFjR0
15年前に青函連絡船は運航されていない
嘘を教えるな
ってことでおk?
嘘を教えるな
ってことでおk?
77: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:59:14.87 ID:HxA2KIz60
* あずさは青森には行かない(松本、南小谷に行く)
* 1978年以降、偶数号は上り列車という決まりがあるので、2号はあり得ない
* 青函連絡船はとっくの昔になくなった
* 1978年以降、偶数号は上り列車という決まりがあるので、2号はあり得ない
* 青函連絡船はとっくの昔になくなった
72: グ口リア(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:56:33.08 ID:xLe2TkL20
むしろ一問目のが難しいよね?
来たばかりの子どもは遊んでいると見なせないと思うんだが
来たばかりの子どもは遊んでいると見なせないと思うんだが
73: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:56:35.40 ID:BXElcJSC0
そのうちラノベ化
74: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:57:16.14 ID:C+EvmoKG0
冬の明け方4時のに青森で放り出されるとか死ぬやろ
75: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:58:14.46 ID:CZjrXBmu0
あぁぁ~
あぁぁぁぁぁぁぁ~~♪
あぁぁぁぁぁぁぁ~~♪
79: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:00:29.54 ID:5Q3yJX/C0
あずさって長野行きだろ
つまり函館に着いたという夢をみたのさ、というオチ
つまり函館に着いたという夢をみたのさ、というオチ
81: 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:02:37.04 ID:qhq6rnL+0
できるだけ簡潔な文を書きましょうと注意される
88: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:10:06.57 ID:w5sjg78X0
[1]公園で5人が遊んでいます。そこにおじさんの3人の友達がやってきました。
さて今公園で遊んでいるのは何人でしょうか。
さて今公園で遊んでいるのは何人でしょうか。
だったら事案だったんだけどな
90: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:02.53 ID:id4G+UYK0
>>88
もう少し手を加えて
だな。
もう少し手を加えて
公園で5人の女の子が遊んでいます。そこに1人の大きなお友だちがやってきました。
10分後、公園で遊んでるのは何人でしょう
10分後、公園で遊んでるのは何人でしょう
だな。
89: テキサスクローバーホールド(熊本県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:10:46.14 ID:ABvikHmQ0
まぁでもいい問題だよ
高校受験の文章問題だって長々かいてあっても
使うのはその中の一部なのに長いってだけで拒否反応起こす子いるから
長い文章題に慣れさせるにはいいんじゃないか
高校受験の文章問題だって長々かいてあっても
使うのはその中の一部なのに長いってだけで拒否反応起こす子いるから
長い文章題に慣れさせるにはいいんじゃないか
91: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:54.08 ID:cTrIHFjR0
>>89
誤った知識を与えるのは悪だろう
鉄オタしか気付かないようなのはどうでもいいが、
青函連絡船が運用されていた期間なんて近代日本史に関わる問題だ
青函連絡船が廃止された理由=青函トンネル開通、を考えれば
青函トンネルの完成時期も誤ることになる
誤った知識を与えるのは悪だろう
鉄オタしか気付かないようなのはどうでもいいが、
青函連絡船が運用されていた期間なんて近代日本史に関わる問題だ
青函連絡船が廃止された理由=青函トンネル開通、を考えれば
青函トンネルの完成時期も誤ることになる
102: テキサスクローバーホールド(熊本県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:33.40 ID:ABvikHmQ0
>>91
俺もそこまで見てなかったが内容間違ってるならそこは駄目だろうな
まぁでも作ったの歴史に詳しくない数学教師だろうし問題の意図はわるくないだろう
俺もそこまで見てなかったが内容間違ってるならそこは駄目だろうな
まぁでも作ったの歴史に詳しくない数学教師だろうし問題の意図はわるくないだろう
93: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:15:44.63 ID:FU7cI+fe0
ウイスキーがお好きでしょ
96: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:46.48 ID:z0DtJo6C0
来いよJASRAC
105: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:57.98 ID:/tmmQql/0
124: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:48:45.36 ID:3UdTFhdv0
129: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:06.30 ID:nNwL5Jce0
>>124
理不尽だわw
理不尽だわw
145: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:29:14.81 ID:mPRwhfxh0
>>105
>>124
何か悲しくなった
>>124
何か悲しくなった
130: 逆落とし(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:10.61 ID:3zkVRHwpO
【算数】たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
「次はお前がこうなる番だ」
「次はお前がこうなる番だ」
135: 雪崩式ブレーンバスター(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:07:09.36 ID:57/ABha/0
1.さゆりさんは伊豆に自転車旅行に行き天城越えをしました。
午前8時に修善寺を出発し3時間20分後に浄蓮の滝につきました。
そのご1時間40分後に旧天城山隧道につきました。
旧天城山隧道についた時刻を答えなさい。
2.あきなさんはボーイフレンドとドライブを楽しんでいる最中
急に車がスピンしてしまいました。
あきなさんの乗った車は追い越しの最中で右に25度傾いた状態で
左に155度回転しました。車は何度スピンしたか答えなさい。
午前8時に修善寺を出発し3時間20分後に浄蓮の滝につきました。
そのご1時間40分後に旧天城山隧道につきました。
旧天城山隧道についた時刻を答えなさい。
2.あきなさんはボーイフレンドとドライブを楽しんでいる最中
急に車がスピンしてしまいました。
あきなさんの乗った車は追い越しの最中で右に25度傾いた状態で
左に155度回転しました。車は何度スピンしたか答えなさい。
140: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:15:30.90 ID:gKe1ouRZ0
143: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:25:36.98 ID:q/3R3ZWZ0
高校の物理の先生が「点A」の代わりに「ザク」「ドム」とかで問題作ってたのを思い出した
147: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:42.59 ID:a90ncIDD0
逸郎さんに孫が生まれました。
逸郎は何でこんなに可愛いんだろう、孫という名の宝物は、と本気で思いました。
孫が選挙権を得る時、現在70歳の逸郎さんは何歳になっているでしょう。
逸郎は何でこんなに可愛いんだろう、孫という名の宝物は、と本気で思いました。
孫が選挙権を得る時、現在70歳の逸郎さんは何歳になっているでしょう。
148: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:06.08 ID:SzoXRHW60
>>147
死んでる
死んでる
152: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:56:36.77 ID:o1IGhTB30
あああああああああああああ
つがるかいきょうふゆげ~しき=~♪
つがるかいきょうふゆげ~しき=~♪
158: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:32:45.00 ID:zaIamq8i0
昔の教科書はこんな感じだったってテレビで見た気がする
174: 目潰し(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:06:28.49 ID:hlN804Vl0
以上のことを踏まえて、青函トンネルの開通が狩人解散に及ぼした影響について、
日本各地が短時間で結ばれるようになった交通網の発達にも注意しながら論じなさい
引用元:日本各地が短時間で結ばれるようになった交通網の発達にも注意しながら論じなさい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416313229/
- 関連記事
-
-
外国人が日本旅行に来て感じた不思議な物11点 … そこから窺える日本独特な所 2014/11/22
-
「心愛凜」「惺梛」「陽翔」「莉琉」 今年の赤ちゃん名付けの年間トレンド・・・読めねえ 2014/11/21
-
小学生のさんすうの問題文、これはややこしすぎると話題に (画像) 2014/11/19
-
外人 「これだけは本当に分からない。なぜ、日本の空は電線だらけなのか?日本人は景観に興味ないの?」 2014/09/25
-
髪を切りに行って美容師に言われてイラッとした発言 「ねえこの後どうするんっスか?仕事休みスか?ねえ?あ、髪傷んでますね」 2014/09/18
-
0. にわか日報 : 2014/11/19 (水) 05:20:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。