2014
11月
19日
民主党、安倍首相が21日の衆院解散を表明したので、今後の国会審議には応じない方針 … 「信を問うとは国会の機能がいらないということ。われわれは審議に参加しない」

1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:22:43.47 ???0民主・川端氏「国会の機能がいらないということ」 国会審議を拒否引用元スレタイ:【政治】民主党、安倍首相が解散表明したので審議拒否
民主党は19日午前、安倍晋三首相が21日の衆院解散を表明したことを受け、国会内で幹部会を開き、今後の国会審議には応じない方針を決めた。
川端達夫国対委員長は終了後、記者団に「信を問うとは国会の機能がいらないということだ。われわれは審議をやるべきでないし、参加しない」と述べた。
内閣不信任案の提出については「解散するといっているときに、(提出しても)意味がない」と否定的な考えを示した。
産経新聞 11月19日(水)11時17分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000526-san-pol
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/19 (水) 13:01:38 ID:niwaka



2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:26.14 ID:gjEKZitY0
>信を問うとは国会の機能がいらないということだ。
ということは議員はいらないということだな
ということは議員はいらないということだな
171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:50.67 ID:r9gDNTt90
審議に参加しないとは民主党がいらないということだ。
彼らは国会議員をやるべきでないし、参加するべきではない
彼らは国会議員をやるべきでないし、参加するべきではない
172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:51.06 ID:aKVH+8Oq0
一般社会で言うと
「一ヶ月後に雇用契約が切れるから、もう仕事しません」って言ってるようなもんか
「一ヶ月後に雇用契約が切れるから、もう仕事しません」って言ってるようなもんか
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:29.44 ID:Lso2S7TF0
しごとしろ~
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:38.97 ID:lvW0j7Aj0
サボることしか頭に無いのかよwww
82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:48.25 ID:hfZaEH7S0
麻生政権の時、なんて言っていたか覚えていないの?
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:13.78 ID:4tYFDj0c0
麻生政権の時は解散しないからと審議拒否してた。
212:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:52:18.59 ID:AxUcaWq60
>>8
解散するから拒否
解散しないから拒否
タヒねよ民主
解散するから拒否
解散しないから拒否
タヒねよ民主
408:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:15:59.85 ID:7Yc/LsieO
>>8
ヒデー
ヒデー
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:18.34 ID:i+EA9fAC0
子供かよ
363:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:11:59.07 ID:0vXmC7Cr0
有田芳生 @aritayoshifu
参議院本会議が終りました。民主党はこんどの解散・総選挙には「大義」などまったくないと判断、
これからの審議にはすべて応じないと決定しました。
参議院議員はこれから地元に戻り、衆議院選挙の応援に入ります。
参議院本会議が終りました。民主党はこんどの解散・総選挙には「大義」などまったくないと判断、
これからの審議にはすべて応じないと決定しました。
参議院議員はこれから地元に戻り、衆議院選挙の応援に入ります。
参議院本会議が終りました。民主党はこんどの解散・総選挙には「大義」などまったくないと判断、これからの審議にはすべて応じないと決定しました。参議院議員はこれから地元に戻り、衆議院選挙の応援に入ります。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2014, 11月 19
383:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:13:29.72 ID:jzo58wIE0
>>363
国会無視ですでに選挙区入りw
酷い二枚舌戦法だな
国会軽視はどっちだよ
国会無視ですでに選挙区入りw
酷い二枚舌戦法だな
国会軽視はどっちだよ
413:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:16:15.86 ID:Bx2PENtE0
>>363
国会を無視して選挙対策。
国会を欠席する国会議員って必要かどうか考えたら、民主党は要らない、ということになるw
国会を無視して選挙対策。
国会を欠席する国会議員って必要かどうか考えたら、民主党は要らない、ということになるw
416:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:17:09.82 ID:zCcfzP1p0
>>363
大儀があろうが、なかろうが審議拒否の理由にはならない。
審議はギリギリまでやってこそだろ。
目的は、選挙活動かよ。
大儀があろうが、なかろうが審議拒否の理由にはならない。
審議はギリギリまでやってこそだろ。
目的は、選挙活動かよ。
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:36.66 ID:YTOaW19E0
テレビに出る最後のチャンス
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:27:25.07 ID:u3Xze3Sm0
気持ちは解からんでもないが
日本人だったら最後まで仕事しようよ
あぁ日本人じゃないのか そりゃ失礼
日本人だったら最後まで仕事しようよ
あぁ日本人じゃないのか そりゃ失礼
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:27:37.39 ID:lQJwE0F/0
>>1
民主はそれが国民に受けるとでも思ってるのか?w
民主よ、お前も解散しろ
民主はそれが国民に受けるとでも思ってるのか?w
民主よ、お前も解散しろ
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:08.55 ID:PMZKJadH0
解散表明する前から審議拒否してるし
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:17.88 ID:mZTtOwWa0
>解散表明したので審議拒否
意味が分からんw
>信を問うとは国会の機能がいらないということだ。
論理性が全く無いww
>われわれは審議をやるべきでないし、 参加しない
日本語で頼むwww
意味が分からんw
>信を問うとは国会の機能がいらないということだ。
論理性が全く無いww
>われわれは審議をやるべきでないし、 参加しない
日本語で頼むwww
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:26.65 ID:LhOzPbxX0
民主党なんてはなから相手にしてないじゃん
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:44.51 ID:PjLxKviL0
>解散表明したので審議拒否
この理屈だと一昨年野田が解散表明した後、今の民主党議員は全員審議拒否してないと辻褄が合わないんだが。
この理屈だと一昨年野田が解散表明した後、今の民主党議員は全員審議拒否してないと辻褄が合わないんだが。
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:52.95 ID:cJIeXnPU0
国会がいらないんじゃなくて、民主党がいらないと、俺は思ってる・・・
46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:14.75 ID:Bx2PENtE0
>>29
「帰化在日国会議員」が要らないんだぞ。
該当する者に全員辞めてもらったら、半減以上しそう。
民主は確実に消滅w
「帰化在日国会議員」が要らないんだぞ。
該当する者に全員辞めてもらったら、半減以上しそう。
民主は確実に消滅w
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:30:01.53 ID:3wH2TZUk0
民主党ってストばっかりやってるなwwwwwwwwww
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:30:45.65 ID:XGvrdlAT0
働いたら負けだと思ってる。
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:35.64 ID:vApf5XlF0
この時期に選挙されると民主は政党助成金がかなり減っちゃうからな。
やるなら年明けてからにしてくれって恨み骨髄なんだろうねえ。
やるなら年明けてからにしてくれって恨み骨髄なんだろうねえ。
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:50.28 ID:jjEzKeII0
解散後民主党は消滅してしまうんだから最後くらい仕事しろよ
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:32:40.27 ID:nn5VZMy70
民主党のカード
●審議拒否
●野次
●クイズ
てか民主党ってまだ存在してたんだな。
●審議拒否
●野次
●クイズ
てか民主党ってまだ存在してたんだな。
213:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:52:35.18 ID:9Yl0HB5Y0
テロ対策法案がよっぽど都合悪いのかな?
239:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:56:09.64 ID:17Q6wRZ5O
>>213
そ れ か
そ れ か
271:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:00:42.36 ID:m3/3GRuo0
>>213
はい正解
はい正解
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:06.72 ID:PjLxKviL0
こういう事をやっといて、
「巨大与党の数の横暴」「一強他弱でいいのか」「自民党の暴走を止める」
「自民党に投票した以外の国民の声を聞いて無い」「審議が尽くされて無い」
とか言われても白い目で見る事しか出来ない。
「巨大与党の数の横暴」「一強他弱でいいのか」「自民党の暴走を止める」
「自民党に投票した以外の国民の声を聞いて無い」「審議が尽くされて無い」
とか言われても白い目で見る事しか出来ない。
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:47.59 ID:soL+bcjz0
その分スムーズに国会が進むんだからいいんじゃね
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:01.49 ID:/Uy4iXHr0
意味分からん。ミンスの仕事って何よ?
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:34:32.05 ID:i437Daqf0
審議しようがしまいが21日に解散だろ
アホじゃねーの
とっとと閉会しろ
アホじゃねーの
とっとと閉会しろ
220:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:17.02 ID:h89FqRdv0
じゃあ給料返納しろよ。ありえねえ
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:35:16.19 ID:NdqV+u6N0
「審議すべき重要問題があるのに解散は無責任、国民生活無視だ!」
↓
「解散表明したから審議拒否」
民主党よ、審議すべき重要問題や国民生活はどうなりましたか?w
安倍が解散表明したら、もう国民生活はどうでもいいと、そういうこと?
↓
「解散表明したから審議拒否」
民主党よ、審議すべき重要問題や国民生活はどうなりましたか?w
安倍が解散表明したら、もう国民生活はどうでもいいと、そういうこと?
73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:34.13 ID:0wLcEB9A0
××だから審議拒否。 ××には好きな言葉を入れてください。 by 民主党
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:35:49.07 ID:8R/G1NQS0
もうコイツらを表現する形容詞が見つからない
81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:38:30.64 ID:SgAhtkVO0
>>59
(まるで韓国人) でどう?
(まるで韓国人) でどう?
97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:32.24 ID:8R/G1NQS0
>>81
うむ、半分以上は事実だしな。
その際「まるで」は要らないような気がする
うむ、半分以上は事実だしな。
その際「まるで」は要らないような気がする
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:01.59 ID:TvjiWV5+0
民主党が増税を延期するなって主張していた
自民党は増税延期の民意を問うために解散すると決めた
その民主党が解散を非難するの?
自民党は増税延期の民意を問うために解散すると決めた
その民主党が解散を非難するの?
352:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:10:38.95 ID:g1lI/y9a0
>>60
だな。国民が増税オッケーなら民主勝てんだからイイじゃんwww
だな。国民が増税オッケーなら民主勝てんだからイイじゃんwww
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:52.42 ID:3wH2TZUk0
信を問われると非常に困ってしまう民主党ですからw
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:14.62 ID:fMeJjoCc0
本当に最初から最後までクズ丸出しだな
62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:15.42 ID:TFwrGyAK0
まあこういう態度が嫌われてんだがな
これでまた一歩消滅に近づいたな
これでまた一歩消滅に近づいたな
66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:47.76 ID:i+WUQnWc0
なんかデジャヴ
67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:36:54.54 ID:3wH2TZUk0
選挙に700億かかると批判しておいて、1日3億かかる国会をさぼる民主党www
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:49.51 ID:XBPBL0zW0
民主党は党員から外国人を外せよ
>民主党員
>在日外国人の方もOKです。
なんなんだよこれは
外人のための政治をする気か?
>民主党員
>在日外国人の方もOKです。
なんなんだよこれは
外人のための政治をする気か?
87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:20.63 ID:2MPF4+R70
>>74
え?そうだけど?
民主党の偉い人が言ってたじゃ無い。
「外国人が住みやすい国は日本人も住みやすい国だって」
何言ってるかわからないけど基地外なのは良くわかったわ。
え?そうだけど?
民主党の偉い人が言ってたじゃ無い。
「外国人が住みやすい国は日本人も住みやすい国だって」
何言ってるかわからないけど基地外なのは良くわかったわ。
161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:20.60 ID:Bx2PENtE0
>>74
「日本は日本人だけのものではない」
とか怖いことを言ってた記憶。
「日本は日本人だけのものではない」
とか怖いことを言ってた記憶。
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:37:51.14 ID:2MPF4+R70
まぁ、別にいいんじゃね?最初から民主党には期待してないし・・・
審議しても団扇レベルだろう?
審議しても団扇レベルだろう?
100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:47.09 ID:mrLbTqCm0
まあ、団扇論議とか漢字テストとか憲法クイズとか、
やってもやらなくても同じだけどね。
やってもやらなくても同じだけどね。
101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:48.77 ID:QxXU0/+XO
民主は与党の揚げ足を取るのが仕事で
前回みたいにまかり間違って自分たちが与党になっても
政治を執り行う能力は皆無だから
前回みたいにまかり間違って自分たちが与党になっても
政治を執り行う能力は皆無だから
123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:52.47 ID:/Uy4iXHr0
>>101
ミンスって政策とか全然勉強してないんだろうな
ただの市民自称してる政治活動家と変わらんよね
ミンスって政策とか全然勉強してないんだろうな
ただの市民自称してる政治活動家と変わらんよね
162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:24.25 ID:mjsDLHk30
>>123
あいつらが国会でマジで言ってたことだけど
勉強したら市民目線じゃなくなるから政策勉強しないほうがいいと思ってんだってよ(真紀子旦那談)
あいつらが国会でマジで言ってたことだけど
勉強したら市民目線じゃなくなるから政策勉強しないほうがいいと思ってんだってよ(真紀子旦那談)
85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:09.45 ID:2yqWt3KY0
解散する内閣と審議しても仕方無いからな
これはまあ理解出来る
大体重要法案言っても与党にとっても派遣法より下なんだろ
これはまあ理解出来る
大体重要法案言っても与党にとっても派遣法より下なんだろ
89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:39:40.03 ID:0WOw/ffk0
自民党が野党のときに審議拒否すると、
各マスコミから無責任野党だ!と袋叩きにされるんですけどね。
各マスコミから無責任野党だ!と袋叩きにされるんですけどね。
114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:11.07 ID:VyAWYn3U0
今後の政策について討論することぐらいできるだろ
こんな小学生みたいなことばかりしてるから無能民主党と言われるんだよ
学習能力のない連中だ
こんな小学生みたいなことばかりしてるから無能民主党と言われるんだよ
学習能力のない連中だ
94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:22.16 ID:HX/MS0up0
本当に民主党は屁理屈をこねて日本の足を引っ張ることしかしないんだな
民主党議員共は本当に邪魔だ
民主党議員共は本当に邪魔だ
185:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:45.98 ID:hfZaEH7S0
>>94
民主党というか大元はマスコミだな
マスコミの支援がなければ存在できないし、しなかった
民主党というか大元はマスコミだな
マスコミの支援がなければ存在できないし、しなかった
96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:40:23.57 ID:vx0hgWSj0
いいぞ民主
勢いあるぞ!
追い風だ
勢いあるぞ!
追い風だ
111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:41:54.61 ID:0wLcEB9A0
>>96
確かに逆風に背を向ければね。
確かに逆風に背を向ければね。
120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:40.73 ID:VQcf+w0M0
別にかまわんが、
この時点で審議拒否とか
票が逃げるだけだろうに。
この時点で審議拒否とか
票が逃げるだけだろうに。
121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:41.64 ID:8UJDO3X40
もう、どうやって嫌がらせして自滅するかしか考えていないw
支持者がどういう奴らかさえお察しw
支持者がどういう奴らかさえお察しw
122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:46.15 ID:RcW97Cx/0
民主党は永遠の野党第一党で国民から笑われる政党でいてくれればそれでいいw
126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:43:09.35 ID:95YJnww+0
審議拒否ばっかりだな
国会やる意味ないじゃん
国会やる意味ないじゃん
136:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:44:08.77 ID:NZDLUoWYO
ニートの方がまだ影響が少ない分マシだ
152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:31.35 ID:YMZqegsf0
自民党の都合による解散とはいうけれど
アベノミクスはおそらく失敗する。そして経済活動も縮小するし、それでも消費増税はされる
その最悪のシナリオを受け入れるかどうかの選挙が今回の選挙になる。
安倍首相も、最悪の状況になったときの責任を回避するためにも今回の選挙が必要なんだよ。
最悪の状況にある政権を国民に選ばせてそれを受け入れさせるための選挙なんだよ。
民主党は反対とか言っている場合ではない。
アベノミクスはおそらく失敗する。そして経済活動も縮小するし、それでも消費増税はされる
その最悪のシナリオを受け入れるかどうかの選挙が今回の選挙になる。
安倍首相も、最悪の状況になったときの責任を回避するためにも今回の選挙が必要なんだよ。
最悪の状況にある政権を国民に選ばせてそれを受け入れさせるための選挙なんだよ。
民主党は反対とか言っている場合ではない。
173:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:51.94 ID:WQZ1hW1T0
>>152
失敗するって言ってる根拠何?
失敗するって言ってる根拠何?
191:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:50:15.69 ID:YMZqegsf0
>>173
現時点で、あれだけ税金を投入したのにGDPが下がっているし
GDPは予想以上に減少している。
これからもつづくだろうね。
現時点で、あれだけ税金を投入したのにGDPが下がっているし
GDPは予想以上に減少している。
これからもつづくだろうね。
241:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:56:44.92 ID:PjLxKviL0
>>191
それ、増税の影響が予想よりも強かったという事で、
アベノミクス自体の失敗じゃないでしょ。
それ、増税の影響が予想よりも強かったという事で、
アベノミクス自体の失敗じゃないでしょ。
302:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:05:00.67 ID:YMZqegsf0
>>241
GDPが下がっているの失敗でないわけがないだろ。
国民はリスクだけを背負わされて、デメリットの付けをこれから払うことになる
それでも、代替策を出せる政党はなく自民党しか選べない。
選挙にいこうがいくまいが、反対勢力にいれようが、結局国民が自民を選んだということで
結果を受け入れざるを得ない。それが今回の選挙の意味だよ。
GDPが下がっているの失敗でないわけがないだろ。
国民はリスクだけを背負わされて、デメリットの付けをこれから払うことになる
それでも、代替策を出せる政党はなく自民党しか選べない。
選挙にいこうがいくまいが、反対勢力にいれようが、結局国民が自民を選んだということで
結果を受け入れざるを得ない。それが今回の選挙の意味だよ。
329:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:07:42.27 ID:PjLxKviL0
>>302
アベノミクスにいつから消費税増税が入ったんだよw
GDP減少は消費税増税による買い控えが原因であり、その前まではGDP伸びてただろう。
アベノミクスにいつから消費税増税が入ったんだよw
GDP減少は消費税増税による買い控えが原因であり、その前まではGDP伸びてただろう。
344:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:09:28.53 ID:YMZqegsf0
>>329
消費増税しても経済が落ち込まないようにするのがアベノミクスの目的だろ
GDPを上げるためにやっているのに結果はさがったんだよ。
消費増税しても経済が落ち込まないようにするのがアベノミクスの目的だろ
GDPを上げるためにやっているのに結果はさがったんだよ。
359:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:11:36.48 ID:PjLxKviL0
>>344
デフレ脱却による経済成長がアベノミクスの目的ですけど。
デフレ脱却による経済成長がアベノミクスの目的ですけど。
389:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:14:00.88 ID:YMZqegsf0
>>359
物価が上がって、GDPが下がってこれで失敗でなければ
失敗ってのはどんな状態を言うんだ?
物価が上がって、GDPが下がってこれで失敗でなければ
失敗ってのはどんな状態を言うんだ?
414:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:16:35.19 ID:PjLxKviL0
>>389
消費税増税による消費落ち込み部分だけをとらえて、
それ以前のGDP成長を無視するならなんでも失敗になるわな。
消費税増税による消費落ち込み部分だけをとらえて、
それ以前のGDP成長を無視するならなんでも失敗になるわな。
387:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:13:54.26 ID:4HO4VA9R0
アベノミクスが失敗だっていうから
それじゃ国民にどうするか聞いてるのよ
そしたら「おう上等じゃねえか」と受けて
戦うのが野党でしょうが
それじゃ国民にどうするか聞いてるのよ
そしたら「おう上等じゃねえか」と受けて
戦うのが野党でしょうが
166:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:47:47.50 ID:x//PNX9i0
こういったことをマスコミが叩かないから、甘えて同じようなことを繰り返すんだろうな
で、マスコミの自民叩きが始まると、それに乗っかって同じようなことを言ってる
で、マスコミの自民叩きが始まると、それに乗っかって同じようなことを言ってる
178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:07.23 ID:9nGaQFCb0
審議拒否はいつものことでしょw
民主党こそ一番の無駄
民主党こそ一番の無駄
169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:48:15.17 ID:g1aHDhR90
審議拒否って首脳会談を拒否する
中韓とやってること一緒よね。
ただ逃げてるだけ。
中韓とやってること一緒よね。
ただ逃げてるだけ。
175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:05.19 ID:Uk7Rc+yN0
さすがクズオールスターズ
考えることがくだらねえ
それで支持者の代理が務まってると言えるのか?
出席しないだけなら他でもいいじゃん
考えることがくだらねえ
それで支持者の代理が務まってると言えるのか?
出席しないだけなら他でもいいじゃん
181:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:13.05 ID:1D9mJe8i0
地元に帰りたいだけだろサイテー
204:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:48.83 ID:EUlI3UfN0
仕事を放り出して選挙運動かw
222:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:53:27.64 ID:C1kDlcfv0
地元の有権者も注意してやれよ
411:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:16:09.41 ID:2YO8b0QtO
こんな怠け者が労働者の味方なわけが無い!
232:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:55:09.69 ID:hlEeePb80
結局内閣不信任案スラ出せない
出し損ねた
あほ民主党だったな(大笑×10000略)
出し損ねた
あほ民主党だったな(大笑×10000略)
245:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:57:11.26 ID:C1kDlcfv0
与党だろーが
野党だろーが
結局何もできない連中だったな
野党だろーが
結局何もできない連中だったな
137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:44:09.52 ID:IxDSwdJ30
民主党の唯一の仕事 団扇を煽いで大きな解散風を吹かしたことだけ。
399:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:15:17.84 ID:4MVB3yD40
国会サボって選挙活動!
民主党です!
引用元:民主党です!
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416363763/
- 関連記事
-
-
セブンイレブン、ドーナツの販売を開始 … 「チョコオールドファッション」(100円)など6種類を販売、レジ横に専用ケースを設置し「セブンカフェ」との相乗効果を狙う 2014/11/20
-
舛添都知事、東京五輪へ向けて新設予定だった都内3会場の建設中止を表明 … 代替施設は埼玉や都内の既存施設、サッカーやバスケの予選会場は大阪を提案 2014/11/20
-
民主党、安倍首相が21日の衆院解散を表明したので、今後の国会審議には応じない方針 … 「信を問うとは国会の機能がいらないということ。われわれは審議に参加しない」 2014/11/19
-
生活の党・小沢一郎氏、和子夫人(70)から『離縁状』→正式に離婚が成立し家族全員から見放される … 秘書の朝食に文句タラタラ、「誰か良い人いないかな。再婚したいよ・・・」 2014/11/18
-
財務省、予定通りの消費税率再引き上げに固執 「社会保障費が膨れ上がる中で消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」 → 官邸は激怒 2014/11/18
-
0. にわか日報 : 2014/11/19 (水) 13:01:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
国会議員を半分にしたら?
どのみち国会審議できない・・!
無駄は省くこと!税金返納せよ!
国会議員の先生方もバッジを失えば一般人だから必死だな。数々の特権を思えばそう簡単に失職したくないだろ。
しかし国家国民のためではなく、ひたすら保身と利権維持のための必死さだ。どこぞの国の人間と言動がそっくりだ。何しろお隣の国は滅私奉公ではなく滅公奉私の国だからな。
民主を完全に排除するという意味では選挙も意味あるかな
民主党議員のアホが無駄飯食らいを正当化してんじゃねーよ
無能は無能なりにちゃんと議員の仕事をしやがれ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。