日刊ゲンダイ「18日放送『NEWS23』で安倍首相が街の声に対しブチ切れ。ムキになってる総理は人格が歪んでいる。あと4年間、日本を託していいのか有権者は冷静に判断した方がいい」

1:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:02:45.48 ???0生放送で「国民の声」にブチ切れ 安倍首相“精神状態”に異変引用元スレタイ:【政治】生放送で「国民の声」にブチ切れた安倍首相…“精神状態”に異変、「もうテレビに出すな」との声も★2
「むきになってる総理、見苦しい!」──。
安倍首相の態度に批判の声が殺到している。テレビ出演した時、一般人のインタビューVTRを見て、「これ、おかしいじゃないですか!」と、キレまくったのだ。
さすがに、自民党幹部も「総理の精神状態がおかしい」「体調が悪いのではないか」と懸念しはじめている。
衆院解散を表明した18日に放送されたTBS「NEWS23」に生出演した安倍首相。番組開始20分ほどで「景気回復の実感」に関して、街の声がVTRで紹介された。
「誰が儲かってるんですかね」「景気がよくなったとは思わない」「全然アベノミクスは感じてない」「大企業しか分からないのでは」
誰もが素直に感じている言葉が並んだ。
ところが、安倍首相の表情は一変。司会者の発言を制し「(テレビ局の)皆さん(人を)選んでおられる」と批判し「6割の企業が賃上げしてるんですから」「全然、声に反映されてない!」「おかしいじゃないですか!」とまくし立てたのだ。日テレのニュース番組に出演した時も、早口でキレまくっていた。
■「もうテレビに出すな」と自民幹部
これにネット上では、〈むきになってる総理、見苦しい!〉〈切れ口調になって詭弁を弄してる〉〈街の声聞いて安倍キレとるわ。国民の意見やぞこれ〉と非難囂々。
このままでは選挙に響くと心配になったのだろう。ある自民党幹部は「もう首相をテレビに出すな!」とカンカンになっているという。
確かに最近の安倍首相の暴言は目に余る。4日の予算委員会でも、過去の脱税疑惑を指摘され「全くの捏造です!」と声を荒らげていた。クスリの副作用なのか。
一体何があったのか。心理学者の矢幡洋氏はこう言う。
「安倍首相は典型的な自己愛型の人格です。このパーソナリティーの特徴は、好調時と窮地に陥った時の人格が豹変することです。 調子がよい時は高い理想を掲げて立派なことを言うのですが、ひとたび崩れだすと感情を制御できなくなる。しかも、都合の悪いことが起きると『自分は悪くない。誰かがオレの足を引っ張ったんだ』と責任転嫁し、攻撃的になるのです。
これほど攻撃的になっているのは、精神的にかなり追い込まれているのだと思います。大臣の“ダブル辞任”やGDPの落ち込みなどが、ダメージを与えているのでしょう」
しかし、一国の総理が感情をコントロールできず、国民の素直な声に「おかしいじゃないですか!」と怒鳴り散らすのは異常なことだ。
安倍首相は気分が落ち込むと、自分のフェイスブックに寄せられる“いいね!”を見て元気を取り戻すという。
しかし、コメント欄には〈××議員を血祭りに!〉〈中国朝鮮3国もろとも殲滅でいきましょう〉〈野生動物 北京原人を射殺してください〉などの罵詈雑言が並んでいる。
こんなコメントを読んで悦に入っているのだとしたら、人格が歪んでいる。
あと4年間、日本を託していいのか。有権者は冷静に判断した方がいい。
![]()
日刊ゲンダイ 2014年11月21日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155159
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/21 (金) 19:04:12 ID:niwaka



詐欺師と同じ手口でワロタ
それを恣意的に抜き出したTV局に対してでしょ。
まあ、ゲンダイ程度ではわからないんだろうけど。
いかにもという映像で「これが一般家庭だ!」って主張する
マスコミが異常。
数人だけの意見を一般人の総意みたいに放送してたよ、あれは
この手の意見をぶつけるなら、賛成反対半々ぐらいで放送しないとね
景気に関して否定的な意見をぶつけたかったのならば、
少なくとも数百人のアンケートとってその結果をみせればよかったはず
わざと首相を怒らせてなにか失言を出そう感がありありで、
News23のやり方にはがっかりした
更に批判されるとお腹壊しちゃうし
変な奴らが金たかりに来るからな。
そりゃテレビで儲かってますなんて口が裂けても言えないだろwww
そりゃあ、一部上場企業のトップクラスばっか取り上げて集計すりゃあね。
中小企業や、倒産して給料ゼロになった人数もカウントしろよ。
上が放出しないと下が上げる事は出来ないだろ
企業全部が一斉に上げるとか凄まじい好景気でもない限り無理
大企業と中小零細だと景気のタイムラグは3~10年あるよ
まあ不景気はリアルタイムで喰らうけどな
あるよ。東京商工リサーチの中小企業賃上げアンケート
凄いな
うちは4割のなかだったorz
うちの会社はベア+定昇で3.2%上がったよ。
バイト君、ネットでそういうことは意味が無いね
うちは同じ条件で5%下がったよ。
国民は豊かになるどころかどんどん貧しくなってるじゃないか
なにが6割の企業が賃上げだよ、ざけんじゃねーよ!
把握
ぷーチンキレさせるとこだからなぁ
どの人の声の動画を放送で採用してどの人の動画をカットして捨てるかという
判断の部分にどうしても取材したマスコミ自身の思想信条が反映されてしまうから、
世論の実情を知るためのツールとしての証拠能力、信用力はほとんどゼロに近い
この手法は初雪などの季節の話題、地域の行事などの街ネタの取材で使う手法であって
政治や選挙のように利害関係が直接からむネタには使ってはいけない物なのだが
その「街の声」とやらも、仕込でしょうね。
実感っていう主観的なものの感じ方インタビューで答えてるの否定して何したいんだ
総理大臣を呼び出して捏造インタビューを平常運転で見せたりなんかしたらそら怒るわ
明らかにTV局のこういったやり口に対して怒っているのに
町の声に対してキレたと摩り替えてるのもたちがわるい
どこのソースかと思ったらゲンダイかよwwwwwwwwwwww
これで国民が怒らないと思ってるならアホ
GDP減少は駆け込み需要のあった住居と家電の売上が大幅に落ち込んでいるせいで、
他はだいたい横ばい
食料品なんか明らかに支出増えてるだろ
むしろ底辺はそれを怒ってるんだと思ってたが、違うのか?
賃上げも、大手の99.2%、中小の64%が実施している
ちゃんと上がってるが急激な物価上昇に追いついてないってだけだな
自動的に数十円上がったとかだろ。殆どはw
数十円程度で景気回復を実感するわけねーだろww
街頭アンケが劇団員の仕込みなのは常識じゃん
そりゃ安倍ちゃんも怒るわ
安倍自身も周りに騙されてるんじゃね?
安倍は頭の悪い裸の王様のような気がしてきた
それは事実だろう
アベノミクス自体、安倍ちゃんの発案ではないわな
ただアベノミクスが成功していたのは確か
円安と消費税増税さえなければねえ…
円安は国際金融情勢に巻き込まれた運の悪さとしても、消費税増税は失政
裸の王様で完全に騙されてるならどっしり構えるんじゃないか
自分でもやばいって少なくとも薄々は分かってなきゃ攻撃的になんかならんだろう
今回のGDPマイナス成長とアベノミクスをごっちゃにする工作が大量発生すると思われるので注意
今回のマイナス成長は、一にも二にも消費税増税が原因
アベノミクス自体は、株価成長と(いい悪いはともかく)円安にしか影響していない
アベノミクスが行なった効果的なものは、現時点では金融緩和しかなく、まだ成功とも失敗とも語れる段階じゃない
ここに財政出動が加わることで、始めてアベノミクスは本格始動する
GDPのマイナス成長は、消費税増税による実質賃金低下以外の理由はない
バカのミスリードに要注意
安倍が涙目になってたが
安倍は満足だったんだろうw
消費税増税して経済が落ち込んでるのに
怒らないとかよく思えるわw
マスゴミはやりたい放題だからな。
総理はサンドバッグになる必要はない。
ガンガン発信すればいい。
凄すぎワロタ
2010年 5,495.39
2011年 5,905.63
2012年 5,937.86
2013年 4,898.53
2014年10月 4769.80
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html


選挙の時に海江田が党首ってのが、民主党にとっての致命的なネガキャンなんだよな。
安愚楽・海江田がしゃべるところが映るたびに票がどんどん減っていく。
かりかりせず適当に流してにこにこしてりゃいいのに・・。
俺の予測では290は固いと思うぞこれ。
なにもしないでも歴史的低投票率だろうし
仮にまた日本でエボラ感染疑いとかになると
さらに投票率下がるだろうしどうやっても負けんよこれは。
なんか余裕がなくなってきた感じ。
精神的に大丈夫だろうか。
もっとどっしり構えてればいいのに。
もの凄い窮地の時にしっかり対応できていた。
多分、安倍ちゃんはあれやられたら切れただろう。
マスゴミの程度の低さにあきれる
政策批判してんのに「捏造だ!」の一言で片付けられるんじゃねぇw
景気悪化は数字でも出てるのにw
嘘くさいけどな。
むしろガソリン値上げで苦しい
現場で本人が実際に戦える上に人望があるなんていいことじゃん
安倍さんは今の日本に一番必要な人だと思う
実際TBSはそういう意見だけをチョイスしてこれまでも流してきたからな
安倍はそのことわかってて露骨に反発したんだろうが
解散する必要ある?ってのは思想にかかわらず多くの国民が思ってることw
増税延期なら別に解散擦る必要なんてないじゃん
経済政策の失敗の影響はこれから出てくるわけで、確実に支持率は下がっていく
その前に今なら野党がしょぼいんで勝てると思ってる
だからやらなくてもいい解散をやって、再度かって、消費税10%に上げて、文句言えば、消費税10%に賛成したから自民党にいれたんだろ?って開き直る
安倍の経済政策に怒ってるのは左翼だけじゃなくもはや元々安倍の支持層の保守もバカじゃねーか?って主張してるわけで 延命にはならず安倍はオワコンw
「6割の企業が賃上げしてるんですから」
大企業の・・・
大企業は99.2%が賃上げしています
中小企業で64%です
給料が上がってないなんて悪質なデマ
賃上げが物価上昇に追い付いていないという批判ならまあ分かる
実質賃金がマイナスってのがこの話な
しかし、少しでも経済を知っていれば、
インフレ局面では往々にしてそうなると分かるはずだけどね
あれも言っちゃいけなかったな・・
他は落ち込んでいるものでも減収増益なんだよ
儲からない無駄な商品を売らずに儲かる高額商品に注力したということだ
赤字や薄利の、デフレの申し子的な商品を売らなくなっただけ
これは日本経済にとってはプラスだろう
深夜報道番組のメイン視聴者はリーマン。
これに気づいたやつはほとんどいない。
今度の増税は景気関係なく上げるとかさ。
でもこの記事は明らかに悪い方にミスリードしてんのは少し考えれば解る。
危ないのは安倍が最近おかしなこと言ってるからってこういう記事を疑いもせず
本当に違いないと考える人だよ。
そうやって民主党選んでどうなったかもう忘れたのかね。
別にどこに投票しようが個人の自由だが
そんときはミスリードからではなく事実から判断して投票するべきだと思うがね。
アベノミクスによる好景気の恩恵を受けているのは
現状では多数派ではなく実感が無いとか生活が苦しくなったと
思っている多数派の国民へも分け前を分配しないと選挙結果という
数の勝負で負けちゃうんじゃないのかな?
失業保険の充実や年金支給要件の大幅な緩和などのセーフティネットの充実や
フランス並みに労働者の保護政策などを進めるべき。
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416556965/
- 関連記事
-
-
米国産バラ肉の急騰で牛丼ピンチ、「値上げしても粗利変わらず」 … 原因は円安・ドル高の進行、2011~12年の干魃、新興国での需要増 2014/11/22
-
「どうして解散するんですか?」 何者かが“小学4年生”を騙り、衆議院解散に疑義を唱えるサイト設立 → 民主党ツイッター民主くん「天才少年現る!とてもいい。皆さんもぜひ!」 → 炎上 2014/11/22
-
日刊ゲンダイ「18日放送『NEWS23』で安倍首相が街の声に対しブチ切れ。ムキになってる総理は人格が歪んでいる。あと4年間、日本を託していいのか有権者は冷静に判断した方がいい」 2014/11/21
-
解党が決まったみんなの党・渡辺喜美元代表、総選挙前に新党立ち上げ … 解党に反対した議員らを集め、週明けにも発足 2014/11/21
-
民主党候補の街頭演説「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」 → 見てた人「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」とヤジ 2014/11/21
-
0. にわか日報 : 2014/11/21 (金) 19:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
結局は「1%と99%」化が進行しただけだからなあ
三年前のウォールストリートデモみたいな事が日本でも起きるのだろうか
今だにトリクルダウン幻想に縋っている「肉屋を支持する豚の群れ」はいつ改心するのだろうか
ナマポゴミ害人殺せよ
ドルベースの株価を見ればわかるように右肩下がりだぞ。
円を刷りすぎてジャブジャブだから、表面的に日経平均が上がっているような錯覚をしているだけ。
今後は不景気から恐慌まっしぐらなのは確実。
※1
同意しないのはネトサポと工作員、自分の頭で考えない自称愛国者ども程度。
いつ頭をつかうんだろうか、他人事ながら心配するわwwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。