2014
11月
29日
「かなりの収入になるらしい」と都市伝説にもなっている「ひよこ鑑定士」の年収、実際は幾分誇張されたものであることが判明、・・・しかし、仕事は常にありヨーロッパでは高い需要

1: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:57:48.10 ID:vGC3jRmu0「ひよこ鑑定士」は本当に高給?引用元スレタイ:ひよこ鑑定士の平均年収、わずか500~600万円であることが判明
高いお金を払ってスクールに通って頑張って資格を取っても「稼ぎ」に直結することは少ない。しかし、昔から都市伝説のようによく聞くのが「ひよこ鑑定士はかなり稼げるらしい」という噂。
ひよこのオス・メスを見極めるのは難易度の高い技術だけに、資格を習得できればかなりの高給を期待できるという。
そこで実態を調べてみたところ、残念ながらこの噂はだいぶ誇張されたものであることが判明。
正式には「初生雛鑑別師」というこの仕事、平均年収は500万~600万円程度で、悪くはないが「高給とり」とは言いがたい。
ともあれ、資格はどうしたら取得できるのだろう?
初生雛鑑別師としてヨーロッパで12年働いた経験のある畜産技術協会・初生雛鑑別部の大澤麻季子さんに教えてもらった。
「まずは試験を受け、鑑別師養成所に入る必要があります。その後、5カ月ほどの講習を受け、予備試験・高等考査に合格することで認定されます」
高等考査では36分以内に400羽のひよこを分けるそう。スピードと正確さが求められるというわけだ。
「高等考査は、講習を受けてから3年間技術取得に励めば多くの人は合格できます。
厳しいのは資格を取ってから。現場に出て5~6年は技術を高める時期といえますが、基本的には1日7~8時間労働で7000~10000羽を分けます。
ここで集中力が続かなかったり、技術が伸び悩んだりなどの理由で挫折する人が多いのが実情です」
確かに並大抵ではない集中力が必要そうだが、それならもう少し収入が高いと頑張れそうな気も…。
(>2に続く)
web R25 11月29日(土)7時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00000001-rnijugo-bus_all
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/11/29 (土) 20:20:39 ID:niwaka



3: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:23.08 ID:vGC3jRmu0>>1
「確かに、以前と比べると稼げなくなっていて、初任給だと手取り20万円程度です。
ただ、収入もピンキリで、かなり幅があります。平均よりずっと多く稼ぐ方もいます。鑑別の腕がよく、場所を選ばなければ、仕事は常にありますし、鑑別師の高齢化が進んでいるため若手が求められていることも確かです。
また、鑑別師は自営業なので、シーズンや作業スピードによって休日や勤務時間を調整できるのも魅力ですね」
収入が安定していて、働き方の自由度が高いなんて、いいこと尽くめじゃないか!
「もう1ついいことがあるんです。それは、海外に行けること。
初生雛鑑別師はヨーロッパで需要の高い仕事なので、一般的に若手はまず海外に行きます。労働ビザで滞在できるうえに、シーズンによっては長期休暇を取れるので、現地の観光に時間を割くこともできるんです。
実は、私ももともとは『海外で語学を勉強したい』という夢のために、鑑別師を目指したんです。海外で働くという貴重な体験に興味があると、モチベーションも上がると思います」
そんなメリットもあるとは! …しかし、養成所に入所できるのは25歳まで。この記事を読んでいる25歳以下の若者たち! 仕事と夢を手に入れるチャンスかもしれないぞ!
技術を高めることで仕事を増やすこともでき、収入を上げられるという初生雛鑑別師
「求められるものは、集中力・器用さ・丈夫な体です」
おしまい
59: キドクラッチ(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:27:00.94 ID:a1izQXBoO
オスのひよこを処分する
簡単なお仕事です。
簡単なお仕事です。
69: ストマッククロー(山梨県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:36:52.53 ID:QMhYMp3c0
ちな選別に漏れたオスはそのままミキサーです・・・
4: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:59:51.71 ID:7H+UCSgt0
何だかいやな仕事だな。
31: ラ ケブラーダ(石川県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:23.00 ID:v89uQihv0
年収とか以前に無理
7: 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:01:54.90 ID:O9bbHUBu0
心の優しい方は無理です
ヒヨコをモノと考えれる人じゃないと無理
ヒヨコをモノと考えれる人じゃないと無理
25: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:08:15.36 ID:WnSkvY200
平均年収1000万のエリートν速民も
こういう人たちのおかげで毎日美味しい卵がたべられることを忘れるなよ
こういう人たちのおかげで毎日美味しい卵がたべられることを忘れるなよ
6: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:00:37.98 ID:zdf3vjH40
高すぎ
9: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:02:25.04 ID:kjN7FOM30
安すぎだろ
30: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:10:33.68 ID:VTmHq1YD0
俺様の5倍かよ
ヒヨコ屋儲かってんな
ヒヨコ屋儲かってんな
71: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:41:51.29 ID:LWlcIX7q0
週6日勤務で250万なんだけど~
72: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:43:34.01 ID:ABm4Tlfk0
500って高給取りだろ
17: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:05:37.00 ID:8mp4YhYQ0
いい給料じゃん でも精神やられそう仕事だ
10: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:00.82 ID:u8i7EkkE0
年収600万で一日8時間もヒヨコの股間眺める仕事は、正直やりたくねーな
11: レインメーカー(関西地方)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:17.06 ID:8LN+/u9a0
結構もろてるやん
91: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:06:00.19 ID:WAORNmbj0
12: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:33.50 ID:b64bBbu+0
13: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:04:30.15 ID:Fzfi35nq0
92: パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:06:16.40 ID:N8DvLakj0
結構間違えてるらしいな
70: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:40:13.29 ID:ShQbfIii0
メンタルを病む確率が高いな
サイコパスやアスペのほうがこういう仕事に適性ありそう
サイコパスやアスペのほうがこういう仕事に適性ありそう
95: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:08:15.43 ID:WAORNmbj0
>>70
軽い障害持ちのほうが適性ありそうだな。
軽い障害持ちのほうが適性ありそうだな。
16: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:05:26.17 ID:teqxwzIy0
動物を物と扱う仕事は金払ってでも回避したくなる
そんなんじゃダメなんだろうけれど
そんなんじゃダメなんだろうけれど
18: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:05:54.10 ID:9ghONxc70
間違ってひよこを踏みつぶしてしまっても何も感じなくなってからが一流
32: 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:53.47 ID:O9bbHUBu0
>>18
基本的に使えないオスヒヨコはシュレッダー
間違って潰すとか「ちっ、床と靴が汚れた」レベル
基本的に使えないオスヒヨコはシュレッダー
間違って潰すとか「ちっ、床と靴が汚れた」レベル
19: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:06:15.22 ID:5IjzjJkz0
幼女鑑定士のお仕事はありませんかね?
44: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:30.00 ID:lpm1Ujo/0
>>19
何を鑑定する気だ
何を鑑定する気だ
20: 垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:06:50.08 ID:OXlcO0sK0
もっともらえるかと思った
21: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:07.14 ID:KLlIwgVg0
>基本的には1日7~8時間労働で7000~10000羽を分けます。
>ここで集中力が続かなかったり、技術が伸び悩んだりなどの理由で挫折する人が多いのが実情です
8時間ぶっつづけでひたすらひよこのオスメス識別して
それを毎日続けるのか…
年収の多寡以前にうつ病になりそう
>ここで集中力が続かなかったり、技術が伸び悩んだりなどの理由で挫折する人が多いのが実情です
8時間ぶっつづけでひたすらひよこのオスメス識別して
それを毎日続けるのか…
年収の多寡以前にうつ病になりそう

23: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:44.36 ID:YEjdl8n90
友達がヅラ鑑定士なんだが、儲けてる雰囲気は無いな。
60: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:28:56.99 ID:PI30byRr0
仕事は銭儲けの手段と割り切れる人なら向いてると思う
24: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:08:15.10 ID:4weMN4F90
淡々とこなす仕事だし女が向いてると思う
ライン工と変わらん
ライン工と変わらん
26: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:09:22.38 ID:AoZtJ6Mp0
>高等考査では36分以内に400羽のひよこを分けるそう。
なんで36分なんだよ
なんで36分なんだよ
43: 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:36.44 ID:DVWFp4ca0
>>26
1羽あたり5秒として400羽だと大体34分くらいになるから
2分はおまけとして36分なのかなと適当に書いてみた
1羽あたり5秒として400羽だと大体34分くらいになるから
2分はおまけとして36分なのかなと適当に書いてみた
33: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:15.57 ID:JfelQ/Re0
平均より高いやん
34: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:47.86 ID:5mZD9S/N0
なぜか知らんけど日本人にしかできない専門職と言われてたな
日本人にはそういう能力に長けてるらしい
日本人にはそういう能力に長けてるらしい
50: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:21:32.43 ID:0Hc6Gu+f0
そりゃ雛のオスメスを仕分けるだけだし、海外にも呼ばれるだろうな
他人と極力係わりたくない捻くれた虚無僧なおまえらでも出来るじゃん
他人と極力係わりたくない捻くれた虚無僧なおまえらでも出来るじゃん
102: ジャストフェイスロック(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:14:07.04 ID:0u3W1qLG0
35: マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:21.78 ID:SwNkl9zz0
首・肩・腰やられそうなんだけど
85: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:55:57.25 ID:X5EL8Skz0
こんな単純作業時給800円
年収150万の仕事だろ・・・
年収150万の仕事だろ・・・
88: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:01:08.12 ID:hTΛVmkf/0
>>85
は?
は?
89: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:02:02.09 ID:PI30byRr0
>>85
俺もそう思ってたけど、実はハードル高い
俺もそう思ってたけど、実はハードル高い
51: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:52.59 ID:5hShvU1L0
そのうち羽化前の卵を機械で鑑別しはじめるんじゃないかと思うんだが…
その方が扱いも簡単そうだし
その方が扱いも簡単そうだし
63: 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:30:15.49 ID:O3joLxFu0
オスメスでDNAが決定的に違うわけだから、
そのうち機械でピッ、ピッで出来る時代が来るだろう
そしたら全員廃業
そのうち機械でピッ、ピッで出来る時代が来るだろう
そしたら全員廃業
66: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:33:00.74 ID:uZoLP2xL0
機械化すれば人間なんて用済みな上、人間より早くて正確
73: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:46:26.04 ID:u8i7EkkE0
>>66
憶えるのが大変なわりには、
この手の職人は技術が進んだら将来廃業するリスクがあるからなぁ
写植屋みたいに
20歳前のやつにはあまりお勧めできないわ
憶えるのが大変なわりには、
この手の職人は技術が進んだら将来廃業するリスクがあるからなぁ
写植屋みたいに
20歳前のやつにはあまりお勧めできないわ
98: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:09:53.82 ID:bk9p7i4V0
>>73
養成所って年齢制限なかったっけ?
20歳前に将来鑑定士になろうとか決めないと難しかったような
養成所って年齢制限なかったっけ?
20歳前に将来鑑定士になろうとか決めないと難しかったような
38: トペ スイシーダ(四国地方)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:14:44.38 ID:0ZBPrxWN0
>しかし、養成所に入所できるのは25歳まで。
ハイ終了(´・ω・`)
ハイ終了(´・ω・`)
129: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:43:14.24 ID:wkCuOKO80
資格の年齢制限低すぎない?
64: グ口リア(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:31:31.22 ID:0Q5hnrK+0
これって難関なんだよな
履歴書に書くネタで取ってみるかwwwとか思ってたけど舐めてたわ
履歴書に書くネタで取ってみるかwwwとか思ってたけど舐めてたわ
65: 断崖式ニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:32:42.35 ID:L0s25Du9O
近所に養成所があったわ
「勉強しないとアソコへ入れるぞ」
と、ガキのころ脅されたなあ
入ってたほうがよかったよな
「勉強しないとアソコへ入れるぞ」
と、ガキのころ脅されたなあ
入ってたほうがよかったよな
39: ドラゴンスリーパー(山梨県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:15:59.38 ID:+86sfZVx0
まあ単純労働で500万貰えるのは今時珍しいんじゃね?
派遣工なんて年収300万行くかどうかじゃないか?
派遣工なんて年収300万行くかどうかじゃないか?
40: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:00.54 ID:YV5Xz5Cs0
何も8時間週5で鑑定してるわけじゃねーだろ?時給換算だとかなりの高給っぽいな
75: マシンガンチョップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:48:40.70 ID:IFfY5qZi0
>自営業
この時点でダメじゃん
この時点でダメじゃん
52: バックドロップ(関西地方)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:58.31 ID:HMLY3pUE0
なんか大真面目にこういうこと語ってるのをみると笑ってしまう
57: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:26:06.94 ID:h4SFtiU40
タンポポのせ士の平均年収は?
48: 頭突き(三重県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:20:10.01 ID:48t+YPsf0
一日ピヨピヨ聴くのか…
耳栓はしても良いのだろうか。
耳栓はしても良いのだろうか。
42: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:34.89 ID:OMXPfBVo0
ピヨピヨ聞こえる場所にいると癒されそう
45: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:57.84 ID:XLgGuFCY0
夢にまで出てきそうで嫌だな
46: セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:19:46.65 ID:WTbFyWfK0
ひよこってずっとひなのままならバカ売れだろうな
こんな可愛い生き物居ないぞ
こんな可愛い生き物居ないぞ
78: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:51:12.79 ID:SiKNkVX10
ひよこのケツばかり見てたら
ひよこ食べるときも思わずケツを確認しちゃうだろうな
ひよこ食べるときも思わずケツを確認しちゃうだろうな
105: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:17:17.17 ID:U68ijau10
106: トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:17:53.37 ID:n6HU1Zu60
あっちょんぶりけ(o・v・o)
128: ニールキック(奈良県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:36:14.36 ID:iiD3hvev0
昔と比べて下がったな
ネットのせいで倍率ふえたんかな
ネットのせいで倍率ふえたんかな
96: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:09:16.22 ID:9GMXq2eW0
このご時世ですから、高給の部類やな
99: サッカーボールキック(関東地方)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:38.71 ID:ZbWz7nNSO
求人で見たことあるけどさ
・高い直感力をお持ち方
なにこれニュータイプかな
・高い直感力をお持ち方
なにこれニュータイプかな
103: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:14:15.03 ID:9GMXq2eW0
>>99
見えるっ!私にも(雄雌が)見えるぞぉ!
見えるっ!私にも(雄雌が)見えるぞぉ!
113: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:41:51.98 ID:4weMN4F90
>>99
世の中には籤運が強いとかジャンケンが異様に強いとかで採用する企業もあるぞ
世の中には籤運が強いとかジャンケンが異様に強いとかで採用する企業もあるぞ
109: シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:33:42.87 ID:P4GFPQa+0
こんな仕事があることを知らなかった…
自分にとっては間違いなく適職。
でも今さら無理だわ。
もっと早く知りたかった…。
自分にとっては間違いなく適職。
でも今さら無理だわ。
もっと早く知りたかった…。
110: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:36:04.91 ID:WXn9gNP90
ユーチューブで動画あったからみたけど人間関係ないし
適度な休み時間があれば良さそうな気もするな。
適度な休み時間があれば良さそうな気もするな。
112: タイガードライバー(長野県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:40:19.23 ID:T3VM3YoW0
遺伝子操作でメスしかう生まれない鶏を作った方が速いのでわ
131: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:20:36.21 ID:csoF+fTQ0
以前テレビで見たが、ヨーロッパでこの仕事して、
信用抜群で広い敷地の家に現地でもらった奥さんと住んでる日本のオジサンいたなあ。
向こうでの需要は確からしい。
引用元:信用抜群で広い敷地の家に現地でもらった奥さんと住んでる日本のオジサンいたなあ。
向こうでの需要は確からしい。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417244268/
- 関連記事
-
-
2014流行語大賞「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」「ありのままで」「壁ドン」「危険ドラッグ」「ごきげんよう」「妖怪ウォッチ」など … 受賞理由が酷いと話題に 2014/12/01
-
3Dプリンタのイノベーションが外食産業を変える? あの店の味が各家庭で … 突然やってくるビジネスモデル、将来的には3Dプリンタで料理を作ることも可能に 2014/11/29
-
「かなりの収入になるらしい」と都市伝説にもなっている「ひよこ鑑定士」の年収、実際は幾分誇張されたものであることが判明、・・・しかし、仕事は常にありヨーロッパでは高い需要 2014/11/29
-
衆院解散の是非問うサイト作成、“小学4年生”を騙っていたNPO法人代表・青木大和氏(20)が謝罪 … 「サイトを作ったりしてません」→「実はやってた。全て自分1人でやった。これ本当」 2014/11/23
-
びっくりするほど真っ白すぎるマグロ、築地に入荷する (画像) … 重量118kg、東急で解体予定が、学術的価値により保存される予定 2014/11/22
-
0. にわか日報 : 2014/11/29 (土) 20:20:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。