2014
12月
01日
「都落ち芸能人」 テレビから消えたお笑いタレント・ぜんじろう(46)、近況を語る … 「平成の明石家さんま」として全盛期には10数本のレギュラーを掛け持ち

1:Egg ★@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:58:02.20 ???0「平成の明石家さんま」ぜんじろうが近況を報告 現在はインターネット配信に全力を注ぐ引用元スレタイ:【芸能】“平成のさんま”」として、10数本のレギュラー番組を掛け持ちしていたお笑いタレント・ぜんじろう、消えた原因を語る★3
27日放送のバラエティ番組「ヨソで言わんとい亭」(テレビ東京系)で、お笑いタレント・ぜんじろうが近況を明かした。
「都落ち芸能人のココだけの話」と題したこの日の番組には、一世を風靡しながら「テレビから消えた」芸能人が出演した。
番組は、ぜんじろうの「上岡龍太郎氏の弟子」という出自や、関西ローカルの番組を足がかりに東京へ進出した過去をVTRで紹介した。
ぜんじろうは「平成の明石家さんま」として、全盛期にはテレビ・ラジオ合わせて10数本のレギュラー番組を掛け持ちしていたという。
スタジオに登場したぜんじろうは、近況として、独りでネタ作りから放送まで手がけるインターネット番組「zenjiro show!」の配信に力を入れていることを明かした。
ぜんじろうは「(明石家)さんまさんほどあんなに才能もないですし、ダウンタウンさんほど笑いもないですし、上岡ほど知的でもないから」と当時を振り返った。
そして、自身の芸風を「マニアック」と分析した上で「求めていただいていることが出来なかった、という僕の才能の(問題は)ありますね」と露出を減らした原因を語った。
ぜんじろう
![]()
トピックニュース 2014年11月28日 18時7分
http://news.livedoor.com/article/detail/9518913/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/01 (月) 00:17:43 ID:niwaka



11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:05:31.69 ID:tdzPdlMV0
誰だっけ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:08:12.38 ID:UCATzqd10
見覚えはあるな。
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:09:19.64 ID:lLExHNSD0
本当にしらない。誰だこいつ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:11:06.36 ID:wsK/w84/0
関東人は知らないだろ
神奈川の俺がギリ覚えてるくらいだし
神奈川の俺がギリ覚えてるくらいだし
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:26.73 ID:FzFMyUQF0
顔も名前も分かるが何の番組に出てたか覚えてない
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:55.83 ID:xn9odRL80
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:59:48.26 ID:XC0mmKCB0
スレが3もいくことは
まだ人気あるちゅうことちゃうんか
まだ人気あるちゅうことちゃうんか
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:12:16.77 ID:AzIx566h0
東大受験どーなった
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:17:09.63 ID:OQFKczQg0
>>19
節子、それ山田雅人やw
節子、それ山田雅人やw
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:15:25.03 ID:EfpUHNx+O
全盛期を知ってるが、売れない臭が半端なかった。
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:00:45.12 ID:WW14W0Rp0
テレビのツボで人気出た時は完全に天狗になってたな
あの番組だけが命綱だったなこいつは
あの番組だけが命綱だったなこいつは
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:01:37.45 ID:KLO8ll8E0
後輩イビリがひどかったらしいな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:04:45.71 ID:TKMlVdqW0
テレビのツボでアシスタントしてたネーチャンが可愛かったな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:10:46.24 ID:yu7NhNPQ0
>>10
ツイッターで旦那の二股暴露して別れたあれか?
ツイッターで旦那の二股暴露して別れたあれか?
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:16:34.53 ID:0p5hJlBx0
>>10
大桃美代子か
大桃美代子か
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:25:43.06 ID:xRgAvE3I0
大桃美代子だよな?桜木ルイじゃないよな?
同じ頃同じ局で桜木ルイが出てた番組とごっちゃになってる
同じ頃同じ局で桜木ルイが出てた番組とごっちゃになってる
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:17:50.92 ID:9VkP/lwD0
見たこと無いな
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:46.47 ID:ATbDUz+N0
地方回ってるよ
理科の実験やる人だろ
理科の実験やる人だろ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:22:25.35 ID:PwGi60kq0
理科の実験する人?
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:17:52.50 ID:fQNMXUaK0
>「(明石家)さんまさんほどあんなに才能もないですし、
>ダウンタウンさんほど笑いもないですし、上岡ほど知的でもないから」
比較対象がそこらへんとか
ものすごい自信家だなw
>ダウンタウンさんほど笑いもないですし、上岡ほど知的でもないから」
比較対象がそこらへんとか
ものすごい自信家だなw
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:18:56.61 ID:tdzPdlMV0
>>27
言われてみれば凄い自信だなwww
言われてみれば凄い自信だなwww
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:18:48.76 ID:0p5hJlBx0
テレビのツボのOPテーマは福山雅治だったな
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:12:02.62 ID:oqSoEa+y0
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:40.22 ID:hI7cy9lk0
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:29:33.95 ID:0p5hJlBx0
高校教師最終回、その後のテレビのツボは盛り上がってた
あの頃実況したかったなw
あの頃実況したかったなw
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:19:03.48 ID:ASFGYbLQ0
テレビの壺自体、大して面白くなかったけどな
MBS なら火曜の
何はともあれ → ヒーローは眠らないの流れが鉄板


MBS なら火曜の
何はともあれ → ヒーローは眠らないの流れが鉄板
【動画】 【テレビのツボ】 ノイズファクトリー/アニメ エンディングテーマ

http://youtu.be/CXt0N2zwVQA
【動画】 【テレビのツボ】 ノイズファクトリー/禁断のCMソング

http://youtu.be/FzQBPe4OIow
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:12:09.30 ID:4rVfBSZoO
テレビのツボ
大桃美代子がタイトミニから覗く太股で男共を虜にしていた番組。
しかし、大桃がブレイクして、ロングスカートをはくようになり、
以降、誰も見なくなった番組。
俺の認識はそんな感じ。
したがって、ぜんじろうのトークは、全く記憶に残って無い。
大桃美代子がタイトミニから覗く太股で男共を虜にしていた番組。
しかし、大桃がブレイクして、ロングスカートをはくようになり、
以降、誰も見なくなった番組。
俺の認識はそんな感じ。
したがって、ぜんじろうのトークは、全く記憶に残って無い。
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:21:55.72 ID:ZUFlLqc+0
さんま、ゼンジロウ、今田耕司
林由美香、愛田るか、小室友里
が似た者三人衆だわ
林由美香、愛田るか、小室友里
が似た者三人衆だわ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:41.28 ID:2iEpkBZV0
昔に大桃美代子と一緒にやってる番組を何度か見たけど、
ちっとも面白くないし偉そうだし青筋たててキレまくってて顔も苦手だった
いつの間にか消えてた
どうして今頃、この人が?
ちっとも面白くないし偉そうだし青筋たててキレまくってて顔も苦手だった
いつの間にか消えてた
どうして今頃、この人が?
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:25:03.28 ID:zEkg4U3N0
ぜんじろうは大昔一度テレビで見たことがあったが、まだ芸人やってたのか
知らんかったな
知らんかったな
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:24.72 ID:jPwpB+SmO
昔何かのアニメで本人役でレギュラー化してなかったっけ
記憶違いかもしれんが…
記憶違いかもしれんが…
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:54.94 ID:BZJJ6ZVV0
>>43
こどものおもちゃだな
あのアニメは面白かった
こどものおもちゃだな
あのアニメは面白かった
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:24.67 ID:eF8EURAA0
>>43
アニメのために作られたステマ芸人じゃなかったの?
こどちゃの設定で必要だったし、そのキャラとして売り出してなかったけ?
OP歌ってた人もこどちゃで出てきてたよな。
アニメのために作られたステマ芸人じゃなかったの?
こどちゃの設定で必要だったし、そのキャラとして売り出してなかったけ?
OP歌ってた人もこどちゃで出てきてたよな。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:17:41.39 ID:PSMbhpGCO
>>51
篠原ともえか
篠原ともえか
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:36.10 ID:3kola5k00
当時でもなんで売れてるか謎なゴリ押し芸人でした
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:25:29.26 ID:BW03faxd0
声とかしゃべり方とかさんまそっくりだったな。 原因はそこだろ。
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:54:28.31 ID:yp3ApKBW0
昭和のさんまがバリバリ生きてるからな
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:06.87 ID:CFoyS4Pt0
関西ではいまでもでつづけてると思ってた
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:01.20 ID:nHBw/YSH0
イギリスで英語の落語に挑戦、とか見た記憶があるんだが
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:36.40 ID:/N963Ces0
wiki見てきたら、若い頃はそこそこ頑張ってたんだな
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:07.10 ID:D7AXzZ7k0
顔がさんまぽかっただけなのでは
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:02.32 ID:lg/fOzoEO
中学、高校時代って面白いヤツが学年かクラスに1人いたやろ?
その面白いヤツに2パターンあるんやね
1つはオリジナリティがあって面白いヤツ、
もう1つはTVでやってたギャグとかを言って面白いヤツ
ぜんじろうはどちらかと言うと後者やね、最近の吉本のごり押しされてる奴らも後者だと思う
だからプロになってからオリジナルのネタとかやっても面白くないのよ、
基本的に誰かのギャグに乗っかって面白がられてた奴らやから
ぜんじろうはたぶんこういう事を言うやつ
「なぁ、ダメよー、ダメダメって何がオモロイねん、あんなんなんでもエエやん、無理、無理無理!でもなぁそう言うたら、そんなん昔オレ言うてたわ、無理、無理無理~って、かなり前やで?今の若いヤツ、オレが大昔やってたギャグでわらっとんねんな、アレって、ある意味オレのパクりみたいなもんやん、それでなに、エレキなんとか言うヤツ、今ウケてんの?わからんわぁ~、オレの大昔のギャグやで」
とか言い出すやつ
だから芸人向いてないでオマエ
その面白いヤツに2パターンあるんやね
1つはオリジナリティがあって面白いヤツ、
もう1つはTVでやってたギャグとかを言って面白いヤツ
ぜんじろうはどちらかと言うと後者やね、最近の吉本のごり押しされてる奴らも後者だと思う
だからプロになってからオリジナルのネタとかやっても面白くないのよ、
基本的に誰かのギャグに乗っかって面白がられてた奴らやから
ぜんじろうはたぶんこういう事を言うやつ
「なぁ、ダメよー、ダメダメって何がオモロイねん、あんなんなんでもエエやん、無理、無理無理!でもなぁそう言うたら、そんなん昔オレ言うてたわ、無理、無理無理~って、かなり前やで?今の若いヤツ、オレが大昔やってたギャグでわらっとんねんな、アレって、ある意味オレのパクりみたいなもんやん、それでなに、エレキなんとか言うヤツ、今ウケてんの?わからんわぁ~、オレの大昔のギャグやで」
とか言い出すやつ
だから芸人向いてないでオマエ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:55:45.35 ID:vXi5GlmK0
関西で松本人志が言ってたことを、関東ローカルでそのまま言ってたよなコイツ。
そりゃ本物が出てきたら消えるわ。
その後、さんまも復活したし。
そりゃ本物が出てきたら消えるわ。
その後、さんまも復活したし。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:41.39 ID:Nn+MVkt80
一番売れてた頃、日本という枠に収まりたくないとか言って
世界進出とか言って英語勉強してたような。世界に認められる芸人になりたいとか言って
世界進出とか言って英語勉強してたような。世界に認められる芸人になりたいとか言って
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:26.56 ID:icb4ADYe0
見栄えがわるく、話がおもしろくなかった
という王道的消え方。
事務所プッシュ型で表に出てきただけだろう
なぜTVに出てるのかわかんなかった。
という王道的消え方。
事務所プッシュ型で表に出てきただけだろう
なぜTVに出てるのかわかんなかった。
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:54:57.05 ID:icb4ADYe0
一番最初の圭修の売り方の失敗と同じ。
プッシュ番組の終焉=END
プッシュ番組の終焉=END
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:24.02 ID:Wm/TByQm0
ゴリ押しされたがチャンスを生かせず
海外に逃亡
忘れ去られる
こんな感じだろ
海外に逃亡
忘れ去られる
こんな感じだろ
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:00:24.02 ID:WT+4TebR0
昨日の夜になんとなくUstream開いたら
ベラベラとしゃべってたから閉じたわ
ベラベラとしゃべってたから閉じたわ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:00:34.50 ID:DiacDjtEO
中学生の時、深夜ラジオ聞きまくってて
詰まらなかった三大パーソナリティの一人だぞ
ぜんじろう、やまもとしゅう、やまだまさと
こいつらは強烈につまらなかった
詰まらなかった三大パーソナリティの一人だぞ
ぜんじろう、やまもとしゅう、やまだまさと
こいつらは強烈につまらなかった
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:23:38.71 ID:5KUuy/D30
ぜんじろうのヤングタウンは毎週聞いてた
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:29:18.87 ID:5bHWMt3r0
千葉麗子とのラジオはよく聴いてた
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:52.35 ID:iXjccUE1O
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:22.78 ID:4W6yKb3c0
もっともらしくつまらない話を延々と引き延ばす才能はあった
浄水器売るのに向いてるタイプ
浄水器売るのに向いてるタイプ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:21:08.88 ID:Qr2lxi6g0
ネット配信に力を入れている
それでいいんじゃないの?
それでいいんじゃないの?
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:07.81 ID:LvjamhwK0
テレビのツボだけでこんなにスレを消化するとは…
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:26.09 ID:P3HLT2+z0
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:41:35.92 ID:IA2C87yc0
テレビのツボって20年ぐらい前だろ
俺も歳とるはずだわ
俺も歳とるはずだわ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:43.86 ID:eef0tlx40
芸人互助会に入れなかったのか
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:52:28.22 ID:3v/U5nv/0
ぜんじろうか…。
「ポップ対歌謡曲」で彼がリポーター出題者として出ている日に観覧に行って、
終わった後、大阪駅に向かおうとしたら、先にぜんじろうが会場を出て、
そこからずっと俺の少し前をガニ股で歩いてたのは覚えてるな。
すでにTVても顔は売れ始めてる時期だったと思うが、すれ違う人も別に気に留めてなくて、そんなもんなんか、
と思いながら後姿をみてたけど。
「ポップ対歌謡曲」で彼がリポーター出題者として出ている日に観覧に行って、
終わった後、大阪駅に向かおうとしたら、先にぜんじろうが会場を出て、
そこからずっと俺の少し前をガニ股で歩いてたのは覚えてるな。
すでにTVても顔は売れ始めてる時期だったと思うが、すれ違う人も別に気に留めてなくて、そんなもんなんか、
と思いながら後姿をみてたけど。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:13:48.97 ID:rIFxE7Er0
似た相手が悪かったわ
さんまは二人もいらん
というか似てる以外に何もなかったし
さんまは二人もいらん
というか似てる以外に何もなかったし
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:15:20.88 ID:7jiNeedE0
科学実験する人かと思ったら、全然知らない人だった・・・
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:28:14.16 ID:hrWEDK7K0
いいとものテレフォンショッキングに出たとき強烈に滑ってたのは覚えてる
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:32:34.64 ID:ukOp2Mjy0
テレビのつぼはなぜか毎日見てたなあ
ぜんじろうの名前は二度と見る事無いと思ってた懐かしい
ぜんじろうの名前は二度と見る事無いと思ってた懐かしい
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:20.20 ID:ΛVX2ZGH6O
深夜にテレツボの帯び
夕方も屋台のなんたらって帯び。
関西ローカルでも異例だった。
東京進出せんかったら良かったのに。
引用元:夕方も屋台のなんたらって帯び。
関西ローカルでも異例だった。
東京進出せんかったら良かったのに。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417345082/
- 関連記事
-
-
「無許可で路上ライブしていたら警察に連行された。池袋での路上ライブを根絶させようとしているようです」 … とあるミュージシャンがブログに書いた警告が波紋 2014/12/03
-
「食べ物に何かすると苦情や抗議がくるぞ」 … 明石家さんま(59)、日テレ「テレビ特捜部」でビートたけし(67)と一緒に番組25周年記念のケーキを破壊したことについて、苦笑しつつ弁解 2014/12/02
-
「都落ち芸能人」 テレビから消えたお笑いタレント・ぜんじろう(46)、近況を語る … 「平成の明石家さんま」として全盛期には10数本のレギュラーを掛け持ち 2014/12/01
-
松本人志(51) 髪をアッシュ系カラーに染色、イメチェンした写真をTwitterで公開(画像) 「白髪 腹立つからこんなんしたった」 2014/11/27
-
『第65回NHK紅白歌合戦』 出場歌手発表 … 紅白合わせて51組、初出場は紅組が3組、白組が2組 2014/11/26
-
0. にわか日報 : 2014/12/01 (月) 00:17:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
テレビのツボでの目下の物へのツッコミは下品や失礼の粋を超えて
ただ不快でしか無かったよ
当初はポストさんまと持てはやされたが、さんまのツッコミとは
レベルではなく、ジャンルが違う
特にチャンネル君で出演していた、まだ素人同然だった藤井隆に
たびたび「オカマ」と悪意を持って吐き捨てるように言い
後の女性週刊誌では舞台裏で藤井を嫌いネチネチ虐めていたと報じられた
コイツが落ちぶれたのは人間性の低さ
この世に二番手は必要ないから仕方ない
誰かの真似は消える
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。