2014
12月
03日
【動画】 記者「民放各局に『中立公正な報道のお願い』という文書が届いた。何で信用出来ないの?」→安倍総理「かつて『椿事件』というものがありまして」→記者「ちょ、べ、別の質m」

1:くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:45:30.29 ???O引用元スレタイ:【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える
記者 「そこで安倍さんですね、いいですか、権力と報道っていう事で1つお聞きしますけどね、
11/20日付けで、自民党の萩生田筆頭副幹事長名ですね、民放各局にね、いわゆる"中立公正な報道のお願い"という文書が届きました。
(中略)
そのへん、あなたどう、どうお感じでしょうか?」
安倍総理 「えー、まずですね、まず公平・公正というのは当然の事なんだろうと思います。
(中略)
記者 「アレは安倍さんのご意向ですか。」
安倍総理 「いちいち私がそんな指示は致しません。党としてですね、そういう考え方でやったんだろうと思いますが、公平公正にもしやっておられるんであれば何の痛痒も感じられないのではないのかなぁと」
記者 「なんでそこを信用できないんですか。」
安倍総理 「でも今まで、例えばかつてですね"椿事件"というのがありましたよね?」
記者 「アレとは違いますよ」
安倍総理 「いやでもありましたよね。あの時、我が党はこの問題をかつて、細川政権が出来た訳ですから、アレとコレとは違うじゃなくて、まさにああいう問題が起こってはならないという事も当然」
記者 「わかりました、はい」
安倍総理 「アレとコレではなくて、アレこそやっぱり問題じゃないですか?」
記者 「はい。じゃあ安倍さん、ちょっと最後に。ああ最後って言うか、安倍さんに対するね、その健康問題ですよ」
ソース
H26/12/1 党首討論 in 記者クラブ 総理【椿事件】を教えてくれた!!
【動画】 H26/12/1 党首討論 in 記者クラブ 総理【椿事件】を教えてくれた!!http://youtu.be/9mVNvjwa6fA
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/03 (水) 00:09:31 ID:niwaka



22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:42.64 ID:m6K/ppYk0
椿事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良が、民放連の番組調査会会合で
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」と、発言。
自由民主党が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。【動画】 いまだからこそ『椿事件』を掘り起こしてみる
【ニコニコ動画】いまだからこそ『椿事件』を掘り起こしてみる
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:46:19.96 ID:2/wflecr0
だっせぇwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:37.33 ID:r+ZbVnNQ0
>>1
槍玉にあげるつもりで串刺しにされてやんのwwww
みっともねえ記者wwwww
槍玉にあげるつもりで串刺しにされてやんのwwww
みっともねえ記者wwwww
667:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:00:11.47 ID:okSdnGwW0
すげー威勢良かったのに急にゴニョゴニョ言い出してワロタ
654:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:58:51.51 ID:tUZ47taR0
久しぶりに大爆笑した。
毎日新聞惨め
毎日新聞惨め
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:52.42 ID:xPihag2r0
>>1
この記者めちゃくちゃ偉そうだった
総理に向かってあなたね~とか平気で言うような糞野郎だった
で椿事件の話出されてあっさり論破されててワロタ
この記者めちゃくちゃ偉そうだった
総理に向かってあなたね~とか平気で言うような糞野郎だった
で椿事件の話出されてあっさり論破されててワロタ
42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:00.46 ID:Yy8l8NDJ0
>>1
動画見たら更に酷いw誰だよこの記者は
動画見たら更に酷いw誰だよこの記者は
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:47:11.05 ID:VzmdKSG40
そんなに中立な報道望むなら記者クラブ解体したれよ
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:47:49.54 ID:3nvAPb0h0
>>1 どこの記者?
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:55:38.99 ID:0Kz+PhZ30
>>7
変態新聞
変態新聞
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:09.99 ID:N/o2iUWHO
これ誰がしてたんだ?読売の吾郎とかいう奴も本当にひどかったけど
反自民ありありで
反自民ありありで
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:07.82 ID:aJhCkxZT0
>>1
毎日新聞の倉重篤郎ね。
毎日新聞の倉重篤郎ね。
267:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:18:16.87 ID:08WOs/OM0
>>25
あー・・・やっぱり
あー・・・やっぱり
714:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:04:18.91 ID:quGOL8Zl0
>>25
倉重篤郎論説委員
民主党政権で消費増税を言い出した
管元総理を日本の救世主キリストと言ってた基地外
倉重篤郎論説委員
民主党政権で消費増税を言い出した
管元総理を日本の救世主キリストと言ってた基地外
569:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:49:35.18 ID:lRhEqGqz0
575:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:50:20.27 ID:hqZ79xjZ0
>>569
なんかいかにもな爺さんだな…
なんかいかにもな爺さんだな…
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:48:01.29 ID:OHUGIkUn0
ではなぜ、そういう事を禁止する法案を提出せずに、圧力をかけるかとをしたんですか?
とでも聞いてやればよいのに
とでも聞いてやればよいのに
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:23.27 ID:F1lByOIH0
>>8
変にやりかえすとさらに朝日の慰安婦誤報だのなんだのでて藪蛇になるからな
変にやりかえすとさらに朝日の慰安婦誤報だのなんだのでて藪蛇になるからな
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:46.05 ID:aiRgvlje0
>>8
禁止する法律、放送法があるんですが…
つまり法律を破るのは当然という態度表明ですね
罰則適用の手続きを進めます
こうなるだけだな
禁止する法律、放送法があるんですが…
つまり法律を破るのは当然という態度表明ですね
罰則適用の手続きを進めます
こうなるだけだな
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:48:23.40 ID:7poculfN0
椿事件ってなに?
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:49:42.15 ID:3nvAPb0h0
>>10 ggrks
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:03.15 ID:xYaeJKpe0
>>10
朝日の捏造
朝日の捏造
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:35.12 ID:+5Zys6eh0
>>10
椿貞良(テレビ朝日取締役)「細川政権はワシが作った」
椿貞良(テレビ朝日取締役)「細川政権はワシが作った」
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:42.52 ID:7poculfN0
>>15
>>19
ググった 酷いな
こんな奴らが「報道の自由」だの「特定秘密法案反対!」だの言ってると思うと虫唾が走る
>>19
ググった 酷いな
こんな奴らが「報道の自由」だの「特定秘密法案反対!」だの言ってると思うと虫唾が走る
126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:03:40.18 ID:A7YaD4RgO
>>10
椿事件とは...
1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
527:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:45:15.03 ID:Jr+oCo2Z0
>>126
俺も初めて知った
椿事件いいねえw
安倍が「つば」って言った瞬間マスゴミは何も言えなくなる
こういううまい返しが総理には必要
クソマスゴミにはクソマスゴミに合った対処の仕方しないとなw
俺も初めて知った
椿事件いいねえw
安倍が「つば」って言った瞬間マスゴミは何も言えなくなる
こういううまい返しが総理には必要
クソマスゴミにはクソマスゴミに合った対処の仕方しないとなw
434:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:33:33.33 ID:GbQ/aVgh0
>>10
こういう風に知らない人がいることが椿事件の恐ろしさだよな
まともな国ならメディア総出で連日大犯罪として報道しまくって
国民全てが永遠の記憶とするべき事件
それが日本ではメディア自身がほとんど報道せず
日本人への周知もしなかった、まさにメディアの自殺
こういう風に知らない人がいることが椿事件の恐ろしさだよな
まともな国ならメディア総出で連日大犯罪として報道しまくって
国民全てが永遠の記憶とするべき事件
それが日本ではメディア自身がほとんど報道せず
日本人への周知もしなかった、まさにメディアの自殺
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:36.04 ID:3b+rFwV70
そうそうw 国民にもはっきりわかるように言ってやらないとマスコミは付け上がるんだよ。
ついでに言えば椿事件って言ったって新聞テレビしか見ない層には何の事かわからないよ。
椿事件がどういうものだったのか詳細に説明しなきゃダメだよ
ついでに言えば椿事件って言ったって新聞テレビしか見ない層には何の事かわからないよ。
椿事件がどういうものだったのか詳細に説明しなきゃダメだよ
596:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:52:50.77 ID:Jr+oCo2Z0
653:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:58:49.80 ID:Jr+oCo2Z0
>>596
記事見るとひでええ奴だな椿って奴w
まぁ今もTBSには
ヒットラーの写真の中に安倍総理の写真入れるクソマスゴミもいるからな
特にクソ報ステとTBSの報道は酷い
記事見るとひでええ奴だな椿って奴w
まぁ今もTBSには
ヒットラーの写真の中に安倍総理の写真入れるクソマスゴミもいるからな
特にクソ報ステとTBSの報道は酷い
699:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:03:25.02 ID:u/vU70Fi0
>>596
記事の終わり際がひでえwww
続きはないのか
記事の終わり際がひでえwww
続きはないのか
790:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:11:18.09 ID:u/vU70Fi0
>>596
>「"公正であること"をタブーとして、積極的に挑戦をする。
公正な報道に必ずしもこだわる必
椿事件ひでえひどすぎる
>「"公正であること"をタブーとして、積極的に挑戦をする。
公正な報道に必ずしもこだわる必
椿事件ひでえひどすぎる
652:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:58:42.78 ID:HkV4qfRb0
俺寝るから次スレ出来たらコピペしといて
↓
↓その発言がコレ↓
↓
椿事件(つばきじけん)とは?
1993年に起きた、全国朝日放送(テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
1993年に起きた、全国朝日放送(テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
↓その発言がコレ↓
椿貞良「自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
701:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:03:35.75 ID:q5cBeQf40
公正なるマスコミがマスコミの会合で皆で自民を叩こうぜ!
なにこの苛めっ子思想w
なにこの苛めっ子思想w
727:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:05:21.77 ID:HkV4qfRb0
>>701
スゲ~わかりやすい言い方だw
スゲ~わかりやすい言い方だw
717:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:04:31.00 ID:Fkm4z84/0
>>701
叩かれたのはマスコミだったな
返答もキレキレだったし見応えあったわ
叩かれたのはマスコミだったな
返答もキレキレだったし見応えあったわ
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:00.68 ID:Jr+oCo2Z0
>>1
共産党も追求しろアホ
【選挙】共産党「今年もNHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京に公正公平な報道を要請」©2ch.net
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417254109/
共産党も追求しろアホ
【選挙】共産党「今年もNHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京に公正公平な報道を要請」©2ch.net
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417254109/
関連記事
14/11/29: 左派メディア「安部政権が在京キー局に『公正に報道してよ』と文書で圧力」 → 日本共産党「うち、在京テレビ局に直接出向いて事細かに要請したよ」 → 左派メディア「」
336:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:28.97 ID:u1AbazqE0
>>16
立場も要請の内容も違いすぎる。
政権与党の自民は免許取り消しとか証人喚問をチラつかせて「お願い」してるんだぞ?
脅しでしかないだろ。
日本にはアメリカのFCCみたいな独立した組織がない以上、与党は発言に注意しないと。
立場も要請の内容も違いすぎる。
政権与党の自民は免許取り消しとか証人喚問をチラつかせて「お願い」してるんだぞ?
脅しでしかないだろ。
日本にはアメリカのFCCみたいな独立した組織がない以上、与党は発言に注意しないと。
484:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:39:58.24 ID:Jr+oCo2Z0
>>336
どこにそんな文あるんだよアホ
そんな記事全く見たことないぞ
どこにそんな文あるんだよアホ
そんな記事全く見たことないぞ
498:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:42:00.84 ID:u1AbazqE0
>>484
君が知っていることが全てだと思わない方がいいよ。
君が知っていることが全てだと思わない方がいいよ。
532:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:45:32.86 ID:CycITJgw0
>>498
君の頭の中にだけあるものをソースと言われてドヤ顔されても困るんですけどw
君の頭の中にだけあるものをソースと言われてドヤ顔されても困るんですけどw
514:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:43:39.20 ID:AIW9FRJ30
>>336
証人喚問ちらつかせてるソースよろしく
証人喚問ちらつかせてるソースよろしく
629:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:56:23.85 ID:u1AbazqE0
>>514
安倍総理が椿事件を持ち出した時点で脅しだろ?
放送免許を出してる総務大臣は自民党の候補者なんだから、公正中立を訴える安倍総理はもっと慎重に発言するべきだろ?
日本版FCCを潰したのは安倍内閣と総務省の官僚。報道統制をかけたかったのが見え見えなんだよ。
安倍総理が椿事件を持ち出した時点で脅しだろ?
放送免許を出してる総務大臣は自民党の候補者なんだから、公正中立を訴える安倍総理はもっと慎重に発言するべきだろ?
日本版FCCを潰したのは安倍内閣と総務省の官僚。報道統制をかけたかったのが見え見えなんだよ。
658:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:59:13.50 ID:LeS4IyDZ0
>>629
どこが脅しなんだかw事実を言うことが、サヨク界隈では脅しなのか。
どこが脅しなんだかw事実を言うことが、サヨク界隈では脅しなのか。
702:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:03:39.11 ID:Nn9R3R1/0
>>629
くだらん印象操作、キャンペーンばっか覚える前に
国民の知る権利に応えるという本来の仕事をやってみろwww
いつまでも、朝日毎日はサヨクテ口リスト。マスゴミじゃないって笑われるぞ。
笑われてるうちが花かもな。
くだらん印象操作、キャンペーンばっか覚える前に
国民の知る権利に応えるという本来の仕事をやってみろwww
いつまでも、朝日毎日はサヨクテ口リスト。マスゴミじゃないって笑われるぞ。
笑われてるうちが花かもな。
748:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:06:45.14 ID:a+1R6qfz0
>>629
証人喚問の件は無かったって事ですか?
証人喚問の件は無かったって事ですか?
781:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:10:09.24 ID:dj4RPpPV0
そりゃそうだ
本当に自分に有利になるようにしろという圧力や発言があったのなら
それは大問題なんだから晒しあげりゃいいんだよ
徹底的にやるべき
だと言うのに、
「実質的な圧力だ」とか「脅迫に等しい」とか、中身を晒さず
印象操作の域を出ない内容で只管に被害者ぶってるんじゃ
自分から「公平公正なんてものからは程遠いです」と自白してるようなもんだろうがよw
本当に自分に有利になるようにしろという圧力や発言があったのなら
それは大問題なんだから晒しあげりゃいいんだよ
徹底的にやるべき
だと言うのに、
「実質的な圧力だ」とか「脅迫に等しい」とか、中身を晒さず
印象操作の域を出ない内容で只管に被害者ぶってるんじゃ
自分から「公平公正なんてものからは程遠いです」と自白してるようなもんだろうがよw
764:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:08:41.11 ID:ZtYktkyC0
マスゴミがピンチのニュースに蛆虫が沸いてくるから分かり易いなw
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:37.21 ID:l238t1Ye0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 これが日本のジャーナリズムってやつだからなw反吐が出るわ!
8(・ω・)8 これが日本のジャーナリズムってやつだからなw反吐が出るわ!
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:43.24 ID:2BsroUEF0
大臣が中立公正な報道のお願いをしないと
中立公正な報道をしないお前らマスゴミが一番悪い(´・ω・`)
中立公正な報道をしないお前らマスゴミが一番悪い(´・ω・`)
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:26.11 ID:TdcuSTE00
椿事件は結局、公平中立に関しては問題ないと結論付られた。
今もって問題あるとしたならば、
放送法違反で免許取り消せや。
結局、アベの言ってることは詭弁でなんの説得力もない。
今もって問題あるとしたならば、
放送法違反で免許取り消せや。
結局、アベの言ってることは詭弁でなんの説得力もない。
88:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:58:14.67 ID:bEUM4DWI0
>>26
必死すぎwww
必死すぎwww
167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:08:31.63 ID:/jkGqltc0
>>26
あほか、偏向報道によってできた政権が免許取り上げるわけないだろ。
椿自身偏向報道したと認めた。
あほか、偏向報道によってできた政権が免許取り上げるわけないだろ。
椿自身偏向報道したと認めた。
239:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:15:51.41 ID:t248oG/p0
>>26
社内での具体的な指示は無かったという結論の中で、
偏向報道自体は椿自身も認めてるとあるが?
お前の脳内ではそれが公平中立なんだなw
社内での具体的な指示は無かったという結論の中で、
偏向報道自体は椿自身も認めてるとあるが?
お前の脳内ではそれが公平中立なんだなw
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:55.88 ID:vAIjbxkb0
>安倍総理「いちいち私がそんな指示は致しません。
ワロタ
ワロタ
44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:15.36 ID:2/NoLYtO0
>>1
2年前は、同じように朝日が自爆してた。
朝日記者「河野談話どうすんだよ」
安倍首相「朝日新聞が吉田証言を誤報したのが悪い」

2年前は、同じように朝日が自爆してた。
朝日記者「河野談話どうすんだよ」
安倍首相「朝日新聞が吉田証言を誤報したのが悪い」
【動画】 安部総理 河野談話について@日本記者クラブ 党首討論会

http://youtu.be/b7xz3YJxKFQ
45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:29.16 ID:mpKHOPe60
マスゴミの真骨頂だな
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:03.23 ID:VdCRFKrt0
ホント毎日の記者は中立公平って単語が嫌いなんだな
まぁ聖教新聞刷ってなんとか生き長らえてる新聞社だからしゃーないがw
まぁ聖教新聞刷ってなんとか生き長らえてる新聞社だからしゃーないがw
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:44.86 ID:UfHsGRWV0
いきなり健康問題とか
そんなん最近はヒュンダイの粘着記事くらいしかみてないぞ
しかもなにこの記者の質問の仕方
社会人なの?
そんなん最近はヒュンダイの粘着記事くらいしかみてないぞ
しかもなにこの記者の質問の仕方
社会人なの?
69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:56:24.68 ID:0ONBNko20
>>47
イライラさせてからの失言誘発狙いよ
イライラさせてからの失言誘発狙いよ
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:55:46.92 ID:vAIjbxkb0
>>47
何故か記者なら無礼でも平気、民衆の声だから、みたいな大義名分らしい
しかし椿事件、ある意味タブーにしていてあげたのに、自ら掘り返すとは・・・
何故か記者なら無礼でも平気、民衆の声だから、みたいな大義名分らしい
しかし椿事件、ある意味タブーにしていてあげたのに、自ら掘り返すとは・・・
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:53:59.29 ID:sdXzPMNb0
マスゴミの"誤報"って、なぜかいつも日本や自民党に不利益になるようなことばかりなんだよな
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:54:56.81 ID:IXd5wIDY0
散々責めておいて軽いジャブ程度の反撃でダウンどころか逃亡かよ
691:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:02:12.27 ID:g5x5EwBN0
今からでも、椿事件とオウム事件を理由に
テレ朝とTBSから放送免許を取り上げた方が
いいと思う
テレ朝とTBSから放送免許を取り上げた方が
いいと思う
736:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:06:09.30 ID:c2Gt+xRt0
>>691
少なくとも、寡占はやめるべきだよね。
思っきり、TV局って利権だしな。しかも自覚がない。
腐敗しても自浄能力がない。資格剥奪でよくね?
少なくとも、寡占はやめるべきだよね。
思っきり、TV局って利権だしな。しかも自覚がない。
腐敗しても自浄能力がない。資格剥奪でよくね?
763:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:08:40.66 ID:BbTsywx70
>>736
マスコミが官僚の人事を左右できるので。
総務省=官僚がマスコミの監督係。監督官の人事権を握ってるマスコミ。
なんで資格剥奪など言い出せようか?官僚のスキャンダルを暴かれちゃうかもじゃないか
マスコミが官僚の人事を左右できるので。
総務省=官僚がマスコミの監督係。監督官の人事権を握ってるマスコミ。
なんで資格剥奪など言い出せようか?官僚のスキャンダルを暴かれちゃうかもじゃないか
776:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:09:47.92 ID:daDgP9zv0
>>736
すぐに免許剥奪なんて無理だろうから国民に判断委ねるのはどうよ選挙みたく
9割信任得られなきゃ罰金として次の選挙まで法人税も倍額とかね
すぐに免許剥奪なんて無理だろうから国民に判断委ねるのはどうよ選挙みたく
9割信任得られなきゃ罰金として次の選挙まで法人税も倍額とかね
730:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:05:38.40 ID:cPOWTLyZ0
733:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:05:59.03 ID:WVmfoYIq0
ちんじけん?
749:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:06:51.37 ID:TspjoCQo0
反日プロパガンダ VS 日本国民
マスゴミの断末魔の悲鳴
マスゴミの断末魔の悲鳴
750:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:07:00.58 ID:q5cBeQf40
マスコミはナチスを批判できないなw
751:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:07:23.08 ID:pHgArwdo0
小学4年生とか子供のフリして
椿事件は無かったと捏造しろよwマスゴミw
椿事件は無かったと捏造しろよwマスゴミw
770:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:09:14.72 ID:LpeWCCIF0
朝日も毎日も恥を晒した今、共同通信が最後の砦
だっせーw
引用元:だっせーw
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417524330/
- 関連記事
-
-
NHKニュースウオッチ9で、アベノミクスの功罪について“間違った実質賃金伸び率グラフ”を基に批判→番組終了間際に訂正 … グラフ作画ミスなら記者の解説は合っているはずだと話題に 2014/12/03
-
テレビ東京、今回も池上彰氏を選挙特番メインキャスターに起用 … 「面白くてためになる選挙特番を目指す」「若い人もどんどん選挙に行けば政治家も若人向けの政策を無視できなくなる」 2014/12/03
-
【動画】 記者「民放各局に『中立公正な報道のお願い』という文書が届いた。何で信用出来ないの?」→安倍総理「かつて『椿事件』というものがありまして」→記者「ちょ、べ、別の質m」 2014/12/03
-
党首討論 Q:「アベノミスクは100点満点中何点ですか?」 → 民主党・海江田代表の答えが斜め上だと話題に(画像) 2014/12/02
-
衆院選公示、今月14日が投票日 … 比例代表に政治団体の「支持政党なし」が立候補、略称「支持なし」 2014/12/02
-
0. にわか日報 : 2014/12/03 (水) 00:09:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。