2度延期になっていたH2Aロケット26号機、打ち上げ成功 … 小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載、3億キロ離れた小惑星からサンプルを持ち帰るミッションに挑戦 (動画) - にわか日報

2度延期になっていたH2Aロケット26号機、打ち上げ成功 … 小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載、3億キロ離れた小惑星からサンプルを持ち帰るミッションに挑戦 (動画) : にわか日報

にわか日報

2度延期になっていたH2Aロケット26号機、打ち上げ成功 … 小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載、3億キロ離れた小惑星からサンプルを持ち帰るミッションに挑戦 (動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
12月
03日
2度延期になっていたH2Aロケット26号機、打ち上げ成功 … 小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載、3億キロ離れた小惑星からサンプルを持ち帰るミッションに挑戦 (動画)
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ちゃとら ★@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:20:49.65 ???0
3億キロ離れた小惑星へ…「はやぶさ2」打ち上げ


2度、延期になっていた小惑星探査機「はやぶさ2」を載せたH2Aロケット26号機が3日午後1時22分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。

H2Aロケット26号機は午後1時22分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
26号機で打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」は、4年前に小惑星「イトカワ」から微粒子を持ち帰った「はやぶさ」の後継機です。

約3億km離れた水と有機物があると考えられる小惑星からサンプルを持ち帰るミッションに挑戦し、太陽系や生命の誕生を探る手掛かりになると期待されています。

はやぶさ2は、打ち上げから1時間47分後にロケットから切り離されることになっていて、4年後の2018年に小惑星に到着し、6年後の2020年末に地球に帰還する予定です。


ANN 12/03 13:37
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000039937.html

動画
3億キロ離れた小惑星へ・・・「はやぶさ2」打ち上げ

【動画】 3億キロ離れた小惑星へ・・・「はやぶさ2」打ち上げ(14/12/03)
http://youtu.be/FxEPig9avaY
引用元スレタイ:【社会】「はやぶさ2」打ち上げ 3億キロ離れた小惑星へ…(動画アリ)



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/12/03 (水) 17:26:54 ID:niwaka

 



585:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:51:41.73 ID:QftZdtjQ0
悔しいけど朝日新聞の恒例?の空撮は評価したい

【動画】 はやぶさ2を搭載したH IIA F26の打ち上げ成功!! Dec,03, 2014
http://youtu.be/thuUw1pzZ9c
738:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:28:56.66 ID:YuNVls7x0
>>585
クソ綺麗に撮れてるな

JAXAもヘリ飛ばせよってな



6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:22:38.76 ID:cU8Zgisp0
>>1 >>2

【動画】

「はやぶさ2」打ち上げの瞬間

【動画】 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ H-IIAロケット26号機 打ち上げ Hayabusa 2 launch
http://youtu.be/BC4x4o5aBCI
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:21:12.85 ID:ckLlLUXg0
いってら~ノシ

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:37:01.73 ID:DaNGjD5T0
1年後に一回地球に戻ってくるんだっけ?

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:44:13.61 ID:Qikim2vu0
>>79
はやぶさ2の軌道計画




【動画】 「はやぶさ2」軌道シーケンスCG (斜め俯瞰)
http://youtu.be/5shnvTgXPBg


【動画】 「はやぶさ2」イオンエンジン始動・加速巡航CG
http://youtu.be/JPu9_A6v_qM

1年後に「イオンエンジン併用地球スイングバイ」を実施。4年後に到着。



261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:09:56.10 ID:DaNGjD5T0
>>119
これの関係で「04秒」なんて半端な時刻の発射だったんすね



491:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:38:59.36 ID:wgOuFL6g0
韓国の許しを得てうちあげたんですか?得てないでしょ!

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:21:54.16 ID:BncFtlx20
本日の火病会場はここか

90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:38:55.30ID:s5UQmqPY0
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:27:18.69 ID:W9b2xoko0
昔はハラハラしたが

今のH2Aロケットは安心してみてられる。

23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:27:47.21 ID:E82mAWzD0
打ち上げの瞬間は何度みてもやっぱ感動するわ
天晴れ




193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:58:36.80 ID:SjuaslSA0
どのロケットもそうだけど、発射して割とすぐちょっと傾くのが素人的に不安になる

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:27:59.51 ID:ohHVkP6K0
最近のH-2打ち上げはほぼ心配ないからな
この先の軌道投入の繰り返しが大変だ

50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:32:07.60 ID:SQpm3RHC0
>>24
うん。宅配で言えばヤマトの兄ちゃんが荷物を届けに来てくれた段階

これからオカンに見つからず無事エ口フィギュアを部屋に持ち帰り
開梱するミッションが待っている

63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:34:00.01 ID:v0QGJNJZ0
>>50
長く険しい道のりだな。
映画化はされんだろうが・・・



11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:24:20.19 ID:8h668tgo0
帰ってくるまでがはやぶさの戦いだ

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:26:28.00 ID:cW0OrtEY0
はやぶさ2の動画
HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE- トレイラー

【動画】 HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE- トレイラー
http://youtu.be/esuuDO5QoyM
82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:37:12.84 ID:YuNVls7x0
>>18
いつ上映するの?(´・ω・`)



169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:54:08.25 ID:YuNVls7x0
>>18
タイトルがちょっとカッコいい


HAYABUSA -BACK TO THE EARTH

【動画】 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】English caption
http://youtu.be/SsQp9Zey27Y
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:33:33.19 ID:nZijcJ8+0
>>18
もう、泣いてしまったぜw



445:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:31:38.74 ID:WsMnFJyc0
>>59
JAXAの中継のはやぶさ2へのこどもたちの応援メッセージを聞いていたら泣いてしまったぜw



428:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:29:25.20 ID:WsMnFJyc0
>>18
はやぶさのは優しく語りかけるようなナレーションだったけど、2は力強いな



459:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:33:16.48 ID:YxPs6/jR0
>>428
2は小惑星に弾丸打ち込んで中まで調べる肉食系だからね



14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:25:15.43 ID:YuNVls7x0
TBS見てたけど結構感動したな

思ってるよりも大きかったし
打ち上げ直後が、やっぱり重量あるからゆっくり上がって行くのが
またなんとも言えない

もっと中継するべきだと思う


15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:26:03.16 ID:OOiSm7tLO
↑↑↑関口宏が
古舘伊知郎が↓↓↓

16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:26:10.79 ID:Y9+NpcuC0
>>1
これまた綺麗に打ち上がったね~
2020年に無事帰ってこいよ~~


189:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:57:42.11 ID:TKKhqHp/0
時速9.8万㎞
分速1648㎞
秒速27㎞

秒速にしてやっとイメージできたわ
宇宙船って速ええええええええええ!


195:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:58:58.48 ID:2c8QCYW10
>>189
秒速27㎞/h

やべーなこれ



205:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:00:18.44 ID:dAhX2p1F0
>>189
イオンエンジンって地球上では、1円玉をフッと飛ばす程度の力しかない。

それが宇宙空間では秒速30km近くの力になる。

面白いもんですね。




192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:58:30.31 ID:IByHtdQW0
1時間以上も慣性飛行した後に再点火するのは、
H-2Aの運用史上初めての試み。

まぁ、H-1時代からミッション終了後に
何度も再点火の実験やってるから大丈夫だろうけど。

220:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:03:11.22 ID:PB6HEMFy0
このチャレンジの難易度を、

「日本から投げた野球のボールが、ブラジルの指定ポイントにいるテントウムシに当たる確率」

てな風にラジオで言ってたの思い出したなぁ。
成功祈っとりますわ。


242:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:06:04.83 ID:aO7GTk+50
まあこの技術力を軍事に転用したらすげえの作るだろうな。ぜひ頼む。

456:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:32:55.23 ID:vKmdYmr00
日本すげーみたいなこと言ってるけどさ、
こんなもん時間と金さえ掛けりゃどの国だって作れるだろ
馬鹿みたいに喜んでる奴らはアホなんだろうな
勝手に喜んでろよ税金の無駄遣いなのによ

480:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:37:04.09 ID:QyDwHqY70
>>456
君はちゃんと分かって書いてるな
一番大事な人間、つまり技術者をしっかり抜いて煽ってる



20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:27:04.11 ID:dbXv5oQF0
【捏造】はやぶさは小惑星へ行ってない【でっち上げ】

1.地球⇔小惑星間で遠隔操作した
  → 遠隔操作をしたと主張しているのは世界203カ国中で日本1国のみ

2.各国の宇宙開発機関がはやぶさの信号を受信した
  → 全て日本企業(日本資本)が進出し、
 日本に経済・産業面で依存する国のみからの発表
 なお、リーマンショック前のトヨタは米国内で
 各テレビ局のスポンサーとなり報道を「監視」していた
 実はバッシング前からリコール率は100%を超えていた

3.帰りに地球を撮影した
  → 地球の撮影はどの機体でも、いつでもできる

4.採集した資料を持ち帰った
  → その「資料」が小惑星から採集したものだと主張しているのは
 世界203カ国中で日本1国のみ


210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:00:53.24 ID:C3OBvUBk0
>>20
本物のバカ発見



27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:28:18.97 ID:2kQyDyR00
いや本物いつか見に行きたいなぁ~
まずは成功おめでとうございます

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:28:20.51 ID:CbOIKoZk0
どこぞの国が立ち入り禁止海域に船入れないかヒヤヒヤしてたわ

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:29:50.93 ID:leyWARwn0
実況で在テヨン丸出しの奴が必死に成って落ちろ落ちろ叫んでたな。

40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:29:54.01 ID:YuNVls7x0
983 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 14:21:25.44 ID:mXuhwRJQ0

>>968
朝鮮人の卑しさは想像の斜め上
前のはやぶさ帰還の時なんか持って帰ってきたのをパクろうとオーストラリアで待機してたんだぜ?
信じられないかもしれないが本当


これマジかw

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:35:10.06 ID:SqFSZKBj0
>>40
まじな話だよこれ



91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:38:55.57 ID:ckLlLUXg0
>>40
小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
韓国の民間天文研究者らで作る団体「大韓天文」が仁川国際空港から
オーストラリアへ向けて出発
 ↓
現地の州警察当局に身柄を拘束
メンバーの内数名が警察官に対し日本人であると主張

いつもの事です。




104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:41:30.17 ID:YuNVls7x0
>>91
wwwww



120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:45:01.37 ID:SQpm3RHC0
>>91
韓国人グループが捕まったのは覚えてるが
なりすましまでしていたとはww



128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:47:01.54 ID:A/GUCW3/0
>>91
本当にクズすぎるな・・・(´・ω・`)



123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:45:25.06 ID:NXu4bRR20
>>91
卑しすぎワロタ



146:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:50:00.15 ID:Pw0M7mgp0
>>91
「先に見つけたら賞金が貰えるとのことだが、
ウリは技術発展のために韓国に持ち帰るつもりでスミダ。」
と、堂々と泥棒宣言してたんだってな。



164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:53:46.98 ID:gR9lZXmeO
>>146
まあ、あいつらの事だから
自分達では分析が出来ず
日本に分析依頼をしてくる
って斜め上の行動もあり得るw



83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:37:13.92 ID:g9YBTRAx0
通訳の女性の声の雰囲気が、とてもいい
りふとおーーーーふ

112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:42:36.03 ID:SQpm3RHC0
>>83

【動画】 はやぶさ2 打ち上げ成功 Hayabusa2 H-IIA Liftoff
http://youtu.be/7rNZUVm9S-Q


いいね



503:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:40:07.77 ID:xHSvwpaW0
>>83
あの「リフトオーフ」じゃないと満足できんよな



532:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:44:36.20 ID:GWtPhYe3O
>>503
あのお姉さんの声と棒っぽい男性エンジニアの読み上げが好きwww




203:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:00:06.35 ID:SgPtLEsdO
嶋根愛理ちゃん声かわいい

489:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:38:57.30 ID:FSpa4vTo0
jaxaの嶋根さんの画像



207:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:00:39.73 ID:AK6vpUrv0
MCの可愛い声の嶋根愛理さん、
JAXA 宇宙輸送ミッション本部宇宙輸送系要素技術開発センター 開発員なんだね。

436:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:30:07.10 ID:ozPYKYnu0
今回別の衛星も積んでなかったっけ?

466:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:34:44.38 ID:MCQ1AHyU0
>>436
おまけの小型衛星が3つ
「プロキオン」「しんえん2」「うんこ」

格安&超小型探査機のプロキオンには期待している



521:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:42:38.41 ID:BTHBYnz20
>>466
せめてサザエと言ってあげてw



160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:53:14.29 ID:y193O7Au0
一緒に乗ってるARTSAT2-DESPATCHが、どう見てもウンコな件

422:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:28:32.71 ID:uC+EjWyQ0
衛星4個積んでたんだ
もしかしてスパ(ry

64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:34:03.26 ID:YuNVls7x0
ひるおびで言ってたけど
打ち上げ成功の発表ってもうあったのかな?

78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:36:58.34 ID:Qikim2vu0
>>64
まだ。はやぶさ分離はこのあと15時09分。
衛星分離に成功して、初めて「打ち上げに成功した」と言える。



46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:31:19.37 ID:Qikim2vu0
この後の予定
リフトオフ 13時22分04秒

第2段エンジン第2回始動 1時間39分23秒後
第2段エンジン第2回停止 1時間43分24秒後
 ※第二宇宙速度突破。地球圏離脱。
はやぶさ2分離 1時間47分15秒後
しんえん2分離 1時間53分55秒後
ARTSAT2-DESPATCH分離 1時間58分5秒後
PROCYON分離 2時間2分15秒後

258:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:09:46.65 ID:W4iYFCDw0
分離成功オメ

260:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:09:55.50 ID:zfV/KoJ40
はい成功


【動画】 はやぶさ2 【分離映像】 分離成功
http://youtu.be/JkV0BYe5EJc
262:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:09:59.47 ID:+JRY3v7m0
やった 成功だな

264:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:01.72 ID:speRZpmL0
分離キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

265:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:04.12 ID:Qikim2vu0
はやぶさ2分離成功!!

270:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:19.75 ID:DFv7yfSd0
え?いつの間に打ち上げたのよ?ww
なんかもう当たり前のようにロケット打ち上げられるようになったんだなww

272:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:30.40 ID:K/u4LfLw0
打ち上げ成功おめでとう!

379:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:23:18.15 ID:Z18Kgdum0
H2Aは今年だけで4回打ち上げたのですな。
イプシロンも打ち上げたし、JAXA職員や三菱重工は多忙だったろうな。

367:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:21:03.85 ID:cquH2xlm0
種上げ成功記念ぱぴこ

ついでに伝説の種上げ動画貼っとく

【動画】 H2A かぐや打上げ 成功おめでとう KAGUYA(SELENE): Liftoff 2007/09/14
http://youtu.be/gkGbLt6z2Yc
748:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:32:39.86 ID:YuNVls7x0
>>367
リストオーフの女の人
7年前と同じ人だなw



342:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:17:21.82 ID:lL/gVd8n0
切り離し終わった本体は、その後どこへ行くんだろう・・・

399:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:25:38.09 ID:jYOCakwp0
>>342
今回のロケット本体のことなら、1段目は地球の周りを回って
いつかは落下して燃え尽きる。
通常の人工衛星打ち上げならこのパターン。

今回の2段目は地球の重力圏を脱出したから、小惑星になって一緒に太陽を回り続ける。
実際、新しい小惑星が発見されたかと思ったらアポロのサターン5の残骸だったという
過去の例もあった。




357:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:19:44.67 ID:TUV1qnwc0
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ旅立った時の地球人の心境って今のこんな感じなのかな?

俺たちはこれから何をすればいいの?アンドロメダみたいなのを沢山造るの?

389:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:24:09.85 ID:KUPeX4NX0
>>357
今あんな絶望的な状況なのかお前はw



358:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:19:44.95 ID:jikjGPuy0
打ち上げ成功、、さらば地球よ旅立つ船よ、、無事帰郷せよ

380:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:23:22.96 ID:1ItLZOl00
気の長い計画だよなぁ

425:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:28:50.16 ID:4dqlJg3r0
はやぶさ2が帰ってくるまでに
お前らが就職できてるか勝負だぞ

499:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:39:45.97 ID:SaEO9r/c0
>>425
履歴書の空白期間が6年かよw




354:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:18:58.67 ID:NY6g9h6H0
おめでとうはやぶさ2
6年後待ってるよー

426:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:28:58.33 ID:KXMEyL0l0
無事に帰ってこいよ

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417584049/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/12/03 (水) 17:26:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/12/03(水) 18:08:46 #12493  ID:- ▼レスする

    遠いところにいって帰ってくるのは
    すごいロマンみたいなことを感じるのだが
    結局前回のはやぶさの微粒子から
    使った予算レベルの発見があったのかどうか
    いまだに何の発表もないからよくわからねえんだよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com