自民党・谷垣氏「俺たちが失敗したら他に代わる党がない。鳥肌が立つような怖さを覚える」 … 「野党にも努力する優秀な政治家は居るが、今すぐ何かを打ち出すというのは無理だ」 - にわか日報

自民党・谷垣氏「俺たちが失敗したら他に代わる党がない。鳥肌が立つような怖さを覚える」 … 「野党にも努力する優秀な政治家は居るが、今すぐ何かを打ち出すというのは無理だ」 : にわか日報

にわか日報

自民党・谷垣氏「俺たちが失敗したら他に代わる党がない。鳥肌が立つような怖さを覚える」 … 「野党にも努力する優秀な政治家は居るが、今すぐ何かを打ち出すというのは無理だ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
12月
06日
自民党・谷垣氏「俺たちが失敗したら他に代わる党がない。鳥肌が立つような怖さを覚える」 … 「野党にも努力する優秀な政治家は居るが、今すぐ何かを打ち出すというのは無理だ」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:52:18.85 ???0
「俺たちが失敗したら他に代わる党ない」自民・谷垣氏


私、思い切ったことを言う。
野党にも優秀な政治家はいる。努力をする人も立派な人もいる。だから、10年、あるいは5年たったら、彼らもしっかり、国民のために何をやるかという姿を打ち出してくるかもしれない。
だけど、当面無理だ。

いま、日本で政権を取りうるのは自公連立政権しかない。
「自民党幹事長が来て、えらい威張って言ったな」と思うかもしれない。
威張って言うんじゃない。

誰でも仕事をする時、「難しい仕事だから、俺、失敗したらどうしようか。責任を取って辞めるか。続く人が出るだろう」と思う。
ところが俺たちが失敗したら、他に代わる党がない
「えらい重い責任を背負っているな」。私は、実は鳥肌が立つような怖さを覚える。
(大阪府寝屋川市の街頭演説で)


朝日新聞 2014年12月6日16時51分
http://www.asahi.com/articles/ASGD6521FGD6UTFK004.html
引用元スレタイ:【衆院選】自民・谷垣氏 「俺たちが失敗したら他に代わる党がない。鳥肌が立つような怖さを覚える」 



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/12/06 (土) 21:57:10 ID:niwaka

 



3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:53:30.31 ID:hQZ2F55C0
いや、もう失敗で党が変わるとかそんなんじゃなく日本が終わるんですがw

71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:02.87 ID:wnOEldlL0
まあ、現実そうだろうな

民主は所詮日本の敵であり寄生虫の在日党
自民は腹黒いとこもあるが、日本と命運をともにする日本の党

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:54:10.18 ID:sWhs6J1A0
野党弱すぎなんだよ

66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:06:14.37 ID:g5pHu5wk0
× 俺たちが失敗したら他に代わる党がない
○ この国には碌な党がない

73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:16.42 ID:OditgwNy0
選べない俺らのが恐怖だっつの
どこにも投票したい政党がないんだぞ?
どーすんだよほんと


112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:12:32.27 ID:GqeLSGTr0
>>73
それが本当に不幸な状態。碌な政党が日本にはない。



164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:22:52.90 ID:rz6CVfkq0
>>73
それは政党を育てない有権者の責任だよ。
この程度の有権者には、この程度の政治家という事。




179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:27:04.28 ID:Hj8JUhQN0
>>164
ホントそうだよね。
政権担当能力のある政党を複数育てるのは有権者なんだと言う意識が、
今の日本の有権者にはないわな。

今の時点で、
代わりがない、代わりがないと言ってるような連中は、
10年、20年経っても同じことを言い続けてるよw



197:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:32:30.00 ID:rz6CVfkq0
>>179
この日本人の、政治に対する他人事感は何なんだろうな。投票率も低いし。




74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:28.67 ID:uvKWKaiB0
民主主義の限界かも知れないね バカがトップになると国家破綻のスタートになるか

民主社会主義の壮大な実験は最終段階にきてるのかな

2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:52:32.00 ID:/JEs1ami0
アベノミクスと自民党の目指す政策以外で
その他の政党の掲げる政策や公約についての国民の支持率が知りたいんですけど、
どこの報道なら見れますか? アベノミクス批判のみの報道で
その他の政党が具体的に日本をどう良く変えるのか全く聞こえてきません。

26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:58:43.72 ID:GqeLSGTr0
>>2
そこが問題ですね。
与党叩きはもういいから、自分の所はこうする!という気概が
野党にあまり見えてきませんね。

そうはいっても、国民が政権交代に恐怖感を持ってしまった今、
そうとう頑張らないと難しいでしょうが。



9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:54:30.29 ID:bDR5lWcR0
図に乗りすぎ

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:08:15.93 ID:uJFHE4RT0
本気でそういう自覚あるなら良いけどね
あるなら

80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:08:20.61 ID:cWlg22Rx0
83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:08:37.23 ID:U446jL/y0
誰が何と言おうと

「55年体制よりはマシ」

85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:08:40.35 ID:mX55fJ0X0
ほかは共産以外政党の体をなしてないからなw

267:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:47:58.16 ID:IxL40e/30
なるほど、日本ってのはろくでもない人材しかいないって言いたいんだな

301:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:53:23.68 ID:F91TYVrf0
>>267
連合国からは、二次大戦の頃から日本に優秀な将軍はいないと言われてるな。
優秀なのは士卒と下士官。




316:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:56:28.62 ID:4TDbA0hw0
>>301
それって儒教の影響だと個人的に思ってる
下っ端の間はまじめに働くんだけど、偉くなって権限増えると
その権力を自分のために使うようになる
偉くなったら何をやっていい、下っ端は従って当たり前



359:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:31.92 ID:F91TYVrf0
>>316
そんなんがあるんでしょうな。
日本の田舎では未だにそんなことあって、カルチャーショック受けることも、ままあります。



318:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:56:35.09 ID:0bB/63rH0
>>301
普通に考えれば、
旧体制の求心力を失わせて、宥和するための
ポジショントークだけどな。




336:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:59:38.36 ID:enYw7Y9+0
>>318
そう。
東郷、山本、山下、児玉とか色々いたよ。
負けたのはひとえに物量だからな。

戦後行われた戦前戦中への評価は全てご破算にしないとな。



36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:00:42.84 ID:7pJ927U00
バカバカしい

曲りなりにも民主党も社会党も
日本を動かしたじゃないか


61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:03.75 ID:sZyN0F/P0
>>36
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:09:04.67 ID:E7Ll2QyP0
>>36
たしかにwwww



184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:28:21.28 ID:bEt71TFF0
>>36
ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:54:56.65 ID:t4UuRE22O
改憲がなるまではしゃーない状況

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:55:24.95 ID:AcUPH9V60
大丈夫大丈夫失敗する事に失敗せずに成功してるから

16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:56:25.91 ID:DcSad0lx0
>>1
ここまでやって放り出せるわけ無いわな

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:56:50.82 ID:2utameyL0
>>1
まあ、だいたいあってる

日本は良くも悪くも自民党と一蓮托生だ


67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:06:27.16 ID:zva8bCaW0
>>18
どこかで読んで感心したけど

自民党は不甲斐ない普通のサラリーマン亭主で
亭主の留守を見計らってしょーもない遊び人や結婚詐欺が声をかけてくる
だいたい女房自身の器量も能力もそれなりなんだから
夢を見るのもほどほどにしなさい

というようなたとえ話



281:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:51:03.51 ID:+jgkGjAq0
>>67
昔はその認識でだいたい正しかったと思うが
最近の自民はサラリーマン亭主などというおっとりした存在では明らかにない
たとえるなら脱サラしてミュージシャンになろうとするような危険で博打好きな人間だ
なのにそのことを気づかない人間が多すぎる



19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:56:56.59 ID:tVaooPKQ0
その通りで、無能などころか明らかに日本国民以外のために
尽くす政党がいるんだから、替えようがないw


21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:57:13.95 ID:FKbUYREm0
実は国会とか内閣とか大臣って必要無いし
政党も必要無い
誰がやっても同じ

だって官僚が書いた原稿読んでるだけだし
官僚が作った法案を党の名前で提出してるだけだから

187:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:28:31.44 ID:M882GEqV0
>>21
そんな戯言は民主党政権という実例で木っ端微塵に否定された




141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:17:58.44 ID:qUd7CPeO0
鳩山、菅、野田っていう恐るべき総理が続いたのに
まだ日本という国が残ってるのは奇跡に近いよな・・本当すごいわ・・

あの間に東日本大震災まであって中韓にとっては最高のラッキータイムだったわけだが・・
マジで侵攻されても喜びそうな総理大臣が3人も続いたなんて恐怖だわ・・


142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:18:11.12 ID:5gefC6nw0
オウンゴール3連発くらいのインパクトだな。

江田憲司や橋下に燃料補給しちゃったよ。

35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:00:19.33 ID:5hF16WUX0
かっこいいな、ガッキーw
そこらのエセリベラルじゃないな、さすがに

153:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:19:47.61 ID:+QfWgwKXO
あながち間違ってないわ、谷垣

155:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:21:13.70 ID:5gefC6nw0
>>153 間違っている。

安倍晋三抜きの自民党は政権担当能力なし。民主党と大差ない。



54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:03:08.07 ID:6NTAESdX0
谷垣言ってることは正しいけどそこに公明党を入れるなよw
がっかりだ

だからお前は総理大臣になれないんだよ
まあ自民党が下野してた3年3ヶ月自民の総裁、、乙


42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:01:56.93 ID:sUboGWcv0
自民もゴミ以下なんだけどね

45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:02:27.59 ID:BZap5lzK0
>>1
自民以外はみんなバカに見える年頃ってあるよね
てかどんだけ幼稚な脳みそなんだよw

99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:10:23.43 ID:KeUP2WUB0
言う事は立派なんだが、こいつはそもそも
「消費増税で財政再建が不可能」って事を理解してないからな

安倍の方が上だよ
谷垣に総理やらすと増税で日本経済と財政が壊滅する


134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:16:49.25 ID:j3v3XSPk0
景気に冷水ぶっかけたやつの言うセリフじゃねえ

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:59:16.47 ID:Lw8ElA4b0
で、消費税の大失敗やられる俺らどうすりゃいいの?

58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:04:40.75 ID:lozfzNkC0
野田と谷垣の三党合意が失敗

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:01:20.66 ID:M5J55Isn0
だから道州制にすれば国全体が浮き沈みすることがない。

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:20:47.44 ID:XG9fTq+d0
自民党の中で政権交代すりゃいいだろ

166:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:23:00.70 ID:2EcDJf7t0
>>160
というか今それしか出来ない状態だぞ?




32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:59:49.98 ID:IXcHxO1w0
また分裂再編して真自民党つくってくれよ

121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:14:18.44 ID:LLtqkxY70
自民党こそ分裂して、民主や維新の若手を巻き込んで2大政党になってほしいんだが。

自民党って、右派から左派まで色々いすぎの大所帯で、翼賛会みたいな感じになってる。
選挙区の候補者を吟味しないと、自民党の候補ってだけでは投票できない


46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:02:29.07 ID:uvKWKaiB0
残念で悲しい現実だね、 まっとうな対抗軸をもった政党が現れてほしいよ

一時は維新に期待したが、石原にひっついたのが失敗だった

229:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:39:59.26 ID:LbO6aH6m0
これは笑える そのとおりww  次世代あたりに頑張ってもらうしかないが・・

できれば、アメリカ共和党みたいなバリバリの新自由主義の政党ができてほしい

49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:02:42.35 ID:yUancXMt0
まあ、実際問題として勝ちすぎるとそういうことになる。
だからバランスをとったほうがいいわけだが、来年をどう乗り切るか

見物だなw

59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:04:42.12 ID:CjdxohyE0
でも、これでダメだったら
本当に平成の維新だろうね(橋元のいる政党って意味じゃなく)
自民党幹部は間違いなく暗○されるだろうね

その辺が判ってての怖さなんだろうね、谷垣くん!
なんか皇室もゴタゴタしてる感じあるし誰を御輿に祭り上げるか……


76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:49.64 ID:qLmirXo30
09年の衆院選の時も消極的自民支持だが
今回は政治家ばかり酔って、有権者は醒めているように思う

現状、野党がいないってのは本当に不幸だ
自民以外は馬鹿ばかりだし


122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:14:30.25 ID:qLmirXo30
民主政権最大の罪は、「自民党しかない」と有権者に知らしめたこと
もう抵抗できる余地なんてない

馬鹿なマスコミと力不足な政治屋が二大政党だと煽った結果、
結果として与党一極になった

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:11:30.12 ID:+SUR9rlL0
あれだな。戻れるのなら戦後50年で団塊世代が50代になって売国始める頃
まで戻りたいな。

団塊世代が色々な判断した90年代が致命的。特に97年に韓国経済を救ったこと。
あそこで成長の果実をもってかれた。慰安婦問題もあの時代から。
あれって細川内閣つくるための朝日のキャンペーンだったわけよ。

396:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:13:37.13 ID:c6VogzBh0
>>1
これまじだもんな
ほんと終わってるよ

358:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:31.40 ID:fkVfhi/+0
ほんとうに野党は、あまりに情けない
日本を破壊することしか考えてないような党ばっかりだわ

327:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:57:51.23 ID:ULlJFeH30
次世代の党さまが控えていらっしゃる
安心してお譲りくだされ

377:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:09:31.25 ID:+0URdvbv0
むしろ消去法で自民党しか選択肢がない今の状況に鳥肌が立つような怖さを覚えるんですけど

400:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:14:28.38 ID:0bB/63rH0
>>377
むしろ、っつーか、谷垣の言ってることって
あんたの言ってることそのままだろ。



354:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:02:49.62 ID:K+g7WCAN0
まあ自民嫌いだけどこれはそう思うわ

やっぱ外交が一番大事
民主で支那朝鮮に擦り寄りまくってやばかった

393:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:13:04.47 ID:jWAR3BOV0
まー最大野党がミンスというだけで日本人は戦慄を覚えるわな

あの暗黒時代には二度と戻ってはならない


143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:18:25.81 ID:ZfBseWsH0
民主党という雑草を刈らないと他の野党が育たない
民主党に入れようと考えている人がそこに気付いてくれると日本の政治も変わるんだけどな

173:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:25:10.43 ID:JnwIsXas0
昔の自民党と違いすぎてワロタ

302:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:53:37.49 ID:0e4OUjaW0
まあ本来は政治家はこれくらいじゃないと困るんだよね

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417863138/


※時節柄、「○○党に入れる」という文言等は省いてあります。



関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/12/06 (土) 21:57:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/12/06(土) 22:29:54 #12542  ID:- ▼レスする

    この国オワタ宣言でしょこれ
    国債溜まりまくってるし、ドルとか金とか買っとくのが賢い選択だろうな

  2.   : 2014/12/06(土) 23:00:58 #12543  ID:- ▼レスする

    デイトレーダーのお誘いがこんなところにまでw

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/12/07(日) 00:20:25 #12546  ID:- ▼レスする


    中韓のちょんとちゃんころが、世界中で反日活動を繰り広げ、

    尖閣にサンゴ、竹島、対馬に慰安婦像と、日本を徹底的におとしめ、攻撃している最中に、

    何で在日コリアンや朝日バックの民主や社民、共産に投票するのだ?

    自民と石原、田母神ぐらいしか投票できないことのほうが問題だわな。



     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com