麻生財務相、社会保障費の増大に「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」 … 札幌市内での応援演説にて - にわか日報

麻生財務相、社会保障費の増大に「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」 … 札幌市内での応援演説にて : にわか日報

にわか日報

麻生財務相、社会保障費の増大に「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」 … 札幌市内での応援演説にて

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
12月
08日
麻生財務相、社会保障費の増大に「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」 … 札幌市内での応援演説にて
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (12)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:53:50.73 ID:3NR3akLx0
麻生財務相:子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言


麻生太郎財務相は7日、札幌市内で行った衆院選の応援演説で、社会保障費の増大に絡み、「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。

社会保障負担が増えるのは「子どもを産まないこと」が原因と指摘したもので、批判が出る可能性がある

麻生氏は「子どもが生まれないから、子ども3人で1人の高齢者(を支え)、もう少しすると2人で1人(を支える構図)になる」と指摘。増大する社会保障費を賄うため「みんなで少しずつ負担する以外に方法がない」とも強調した。


毎日新聞 2014年12月07日 22時09分(最終更新 12月07日 22時52分)
http://mainichi.jp/select/news/20141208k0000m010086000c.html
引用元スレタイ:麻生財務相 「高齢者よりも子どもを産まない方が問題だ」 社会保障費の増大めぐり



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/12/08 (月) 02:14:29 ID:niwaka

 



50: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:47:31.28 ID:hor1n/my0
>批判が出る可能性がある

6: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:59:17.82 ID:uwfsVKII0
きたきた
マスゴミ得意の「批判が出る可能性がある」の煽り記事


65: キャプチュード(家)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:57:24.97 ID:ZRtWMbec0
もうしゃべるなよ・・・

7: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:02:06.77 ID:N5wFqz9i0
産めよ増やせよ

マジで

2: ランサルセ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:54:47.27 ID:VQvj91jC0
高齢者医療の自己負担を増やすという方法があるだろ

9: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:03:12.12 ID:8xPtzaF80
>>2
国民年金暮らしの子無し老人が医療費増大でナマポコースだね!



64: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:56:33.40 ID:/rH5W0z30
>>2
年寄りイジメだってマスゴミが叩いてなかったっけ?w



5: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:58:40.20 ID:IVWeCiwV0
幼い女児のうちからちゃんと性教育は施している
実践交えてな

8: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:03:02.80 ID:wU69IhWr0
>>5
そういうことするから子供作るときになって、子供作らなくなんだよ。




11: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:05:04.93 ID:s9IG0cwH0
生まれても親が死なすさかいに

12: パロスペシャル(沖縄県)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:05:53.87 ID:VynJolmU0
日本はいい年した独身男独身女に対して寛容過ぎなんだよ
海外じゃ成人して独身のままだと奇人扱いで人として認められないほど見下される
だからどんなにクズでも恋人なり配偶者なりいるわけ、潜在的な父母としてカウントされるから

私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき

公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が、彼らが生まれた瞬間から背負う債務

私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神

私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言うなら
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

メディアに捏造されたバカな独身エンジョイライフ記事を見て
自身が独身であることを正当化するなチャイルド成人たち
日本は自分勝手で我儘な独身チャイルド成人を軽蔑すべき

13: 膝十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:09:09.04 ID:l0uVNrjt0
働かない成人をなんとかしろ

15: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:09:33.13 ID:xVxtLerV0
二十年前に気づけ

21: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:13:13.99 ID:Y5JyAPG+0
今から子供増やしても物理的に間に合わないだろもう
全てはもう終わってるんだよ

27: 不知火(芋)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:17:32.86 ID:EwD1yb4R0
>>21
同意
もう遅い

金持ってるジジババの金を
若い奴らの子育て支援に回さない限り
どうしようもないと思う



49: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:46:36.12 ID:gcnl/qYA0
なんで余計なこと言うかなー

18: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:12:23.48 ID:qZXUvMoG0
麻生って基本的には頭のいい人だとは思うが
庶民の感覚には鈍感すぎるね。

25: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:21.15 ID:Y5JyAPG+0
>>18
もし庶民の感覚がわかっていても、
わざとわからないフリをして無視しないと今の政治では何も進めることができないからなw



28: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:18:13.85 ID:juATwkv00
>>25
確かに切り捨てる連中を顧みても仕方がないよな。




23: トペ スイシーダ(西日本)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:15:23.71 ID:oMZ1G1RY0
だから安楽死制度設けろよ

24: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:13.14 ID:aFKuBsVw0
自民党が少子化に対して無策すぎただけだろ・・・

26: ジャンピングDDT(関東地方)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:17:26.05 ID:2eBUZzpaO
高齢者の介護の問題も少子化も同じ位に大事な問題だろ
安心して一生をおくれない国でどうして無責任に子供を産める


60: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:54:11.93 ID:TiycjkWb0
お前等が何一つ対策してこなかったせいだろうが

102: TEKKAMAKI(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:34:44.00 ID:fF68Fbxx0
じゃあ子供を産み育てられる良好な環境を作ってくれよ。

70: メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:02:42.31 ID:8CxHmXKX0
消極的にならざるを得ないのよこの国で結婚して子供を持つということは
ただ人をベルトコンベアーに乗せれば勝手に完成された人間が出来るわけではない
いろんな人生の、教育のプロセスを欠落させた状態の人間を
世に出していることに対する責任を負うべきだよ
子供を作りたくない国だと国民に思わせてしまうのはひどい話


73: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:04:11.30 ID:pT4j9Oe60
それを団塊Jrが適齢期の時に気付かなかったクズ

90: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:25:27.52 ID:AAstROll0
そりゃあジジババが氏ねば解決!とは口が裂けてもいえんだろ

135: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:14:42.25 ID:ohxyeNK00
適齢期年齢層の投票率低いし、
選挙に行く年寄り向け政策ばかりになるのは仕方ないわな。

誰が投票に行かない連中の意見なんか聞くかっての。


56: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:52:11.96 ID:z3HWMk9f0
これは正論だからな
子供産みにくい環境作ってきたのは自民党だけど

58: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:52:38.68 ID:tVJ0ldxU0
若いやつほど選挙に行けよ
政治家は口先だけ少子化云々言ってるが、
実際には選挙に行かない世代のことなんて関心ない

今のままなら投票率の高い高齢者優先の政策は何も変わらない


69: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:00:43.84 ID:YhkOXdTqO
保守勢力の経済政策とリベラルの社会保障政策との融合はいつになるかなあ

74: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:05:20.12 ID:TpBuZbns0
>>58
ほんとこれ
政治家にしてみれば票にならないんだから無視されて当然だわ

>>69
少子化対策も出来ないで保守を名乗るのはやめて欲しいわ
それどころか率先して中流層を切り崩して国力を減衰させてるし




84: 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:12:11.31 ID:bhN/XPtg0
お金もないし相手もいません
どうしろと(´・ω・`)

72: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:03:52.81 ID:jWzDlqxl0
未婚のカップルでもいいんだよ別に
問題はアッタマ悪い未婚のカップルだよ

82: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:07:57.76 ID:wqRijvVj0
で?生んだ子供に介護を押し付けるんだろ。

76: アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:06:30.99 ID:7xgee05H0
家を買えばローン地獄
車を買えば維持費地獄
納税のわりには社会保障は皆無に等しく
爺婆の介護で日が暮れる

未来はないな

77: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:06:31.26 ID:YTTYsGQI0
年寄りを支えるために子どもを生む、という考え方が嫌い。
年を取ったら、若者から搾取して生活するのも嫌だ。

自分の稼ぎで生活できなくなったら死にたい。

安楽死を認めてほしい。

85: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:17:25.20 ID:1T+vKy470
子供を産まないと人口が減るー♪

あたりまえ体操

93: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:17.20 ID:3Uis5UUb0
確かにそうだが、まずは高齢者に金を使わせることを考えようぜ

98: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:30:54.08 ID:Qmv2jOJL0
結婚とかリスクしかないやん
特に男なんて報われないの分かってるのに
誰がリスクの塊の子供なんか作るんだ

107: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:37:48.70 ID:P4QsCYQf0
30超えて独身の奴は性格、身体、経済力のいずれかが欠落しているのである。

110: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:42:33.21 ID:uuD+kFS50
>>107
今時は30才未婚率男7割女で6割とかだぞ
大多数は欠落者って話だよ



108: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:38:53.27 ID:B0PYoXvb0
少子化対策するにもそもそも少子化の原因がかなりトンチンカンだからもう無理だよ

114: ときめきメモリアル(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:46:49.49 ID:uBKtWalcO
まずは少子化問題の総括しろよ
80年代に少子化への扉を開いた戦犯がいたはずだ

121: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:54:25.79 ID:ye2clBp+0
今更遅いです

123: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:58:25.42 ID:61LH/Shp0
昔の日本は近所の子供も自分の子供のように世話したりしてたし
貧乏人でも優秀なら学費を面倒みてくれる地元の名士とかいたな
野口英世の伝記にも出てきた

最近は日本人皆兄弟みたいな考えがなくなってる

124: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:59:25.99 ID:gBSLUWJw0
日本人は馬鹿真面目だから、金が出なくても働き、新たな価値を生み出すことを惜しまない
なのに、その生み出したものが売れないことの方が問題
今のところ日本人が怠けて衰退していくことはないと思う
なんで労働力と消費者減となる少子化以外に
衰退していく理由はないのだから、若者に金を渡すべき

126: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:00:19.37 ID:61LH/Shp0
金持ちとか富裕層が昔より減ったわけじゃないんだろうが
皆バカでボンクラでも自分の子供にばかり目をかける
小さい器の日本人ばかりになった

128: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:01:24.91 ID:YIPo5DT60
子供産みたくない国ってもうやばいだろ
アフリカ諸国未満だよ

130: ときめきメモリアル(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:03:05.06 ID:uBKtWalcO
自分が幸せなら次の世代にもこの幸せを
受け継いでもらいたいから人は命を繋ぐのだと思います

131: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:04:42.77 ID:YIPo5DT60
政治家のバカさは国民のそれと変わらないから
自業自得ってのはある


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417960430/-136

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/12/08 (月) 02:14:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 02:54:34 #12559  ID:- ▼レスする

    ネズミ講

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 03:06:03 #12560  ID:- ▼レスする

    さすがアホウ太郎

  3. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 03:16:44 #12561  ID:- ▼レスする

    汚生は馬鹿だなぁ
    子育て世代に回す金を老人に使い込んでるから子供が増えないのに

  4. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 03:19:46 #12562  ID:- ▼レスする

    だから真っ当な給料よこせっつってんだろが

  5. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 03:59:29 #12563  ID:- ▼レスする

    票のためのサービスリップかな

  6. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 04:00:09 #12564  ID:- ▼レスする

    こういうのを論点のすり替えというんじゃないの?

  7. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 04:25:39 #12565  ID:- ▼レスする

    卵産める鶏絞めて卵産めない鶏ばっかり養ってたら経営破綻するに決まってるわ

  8. ゆとりある名無し : 2014/12/08(月) 04:40:40 #12566  ID:- ▼レスする

    財務の犬意見w

  9. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 05:16:36 #12568  ID:- ▼レスする

    こんなのでも信者多いからなぁw
    ただの老害だってのは昔から分かってることなのにね

  10. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 07:22:15 #12569  ID:- ▼レスする

    だったら高齢者支援ばっかりしてないで若者も支援しろよ

  11. 名無しさん@非にわか : 2014/12/08(月) 07:34:29 #12570  ID:- ▼レスする

    孫はただ存在するだけで爺婆の財布の紐を緩めるからなー

    結婚しない→子作りしない→孫が出来ない→高齢者金使わない

    このループから抜け出すには、とにかく産んでもらうしかないわけだが…

  12. ゆとりある名無し : 2014/12/08(月) 11:48:25 #12572  ID:- ▼レスする

    財務官僚と日韓トンネル約束でもしてんのかね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com