2014
12月
12日
父親と一緒に港でフグを釣り、祖父母の家で唐揚げにして食べた小学生、痺れて病院送りに … 一緒に食べた祖父母には無害でピンピン - 熊本・八代

1: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:16:23.72 ID:53MpsZ8Y0釣ったフグを唐揚げに 小学生がしびれ訴え入院引用元スレタイ:子供「やったよ父ちゃん、フグが釣れたよ!」 父「よーし今夜は唐揚げだー熱通せば大丈夫だろー」 →
自分で釣ったフグを食べた熊本市の小学生が、口の中のしびれを訴え入院しました。
熊本県によりますと、今月7日、熊本市に住む小学生の男の子が、熊本県八代市の港で父親と一緒にフグを釣り、祖父母の家で唐揚げにして食べました。
男の子はその後、口の中のしびれを訴え、病院で診察を受けて入院しました。
男の子の症状は軽く、一緒に食べた祖父母には症状は出ませんでした。
医師の診断などから保健所は、フグの毒による食中毒と判断しました。
青酸カリの数百倍の毒性を持つというフグの毒は加熱しても分解されず、またフグの種類によっても処理の方法が異なり難しいため、保健所では資格がない人は絶対に調理しないよう呼びかけています。
![]()
JNN 2014年12月10日(水) 5時4分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2369016.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/12 (金) 01:40:10 ID:niwaka



http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2369016.html 【動画】 釣ったフグを唐揚げに 小学生がしびれ訴え入院http://youtu.be/FddA7yps-P4
2: 中年'sリフト(西日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:17:21.31 ID:V97IEJb10
(;゙゚'ω゚'):フグゥ-
43: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:35:13.18 ID:SavW0gbY0
>>2が全部もってった記事
78: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:57:42.83 ID:AtwQhMER0
こんなあほいるわけない 絶対信じねえっ!
5: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:12.48 ID:HIW1lp3Z0
不遇ですね
159: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:45:58.09 ID:lVKzTR4AO
>>5
渋いねぇ
渋いねぇ
4: トラースキック(家)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:18:24.77 ID:l2auNDu50
父親捕まえた方が良いぞ
7: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:22.55 ID:4mBzCMD70
おいおいおいおい
28: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:24:05.12 ID:XZkcsLa10
フグ毒の云々も知らない奴は釣りしちゃ駄目だろ
206: 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:13:47.18 ID:hNJBkG5B0
おらも「熱さえ通せばなんとかなる!」って思ってただw
32: クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:25:56.66 ID:r7PzAmSS0
築地にはフグの肝臓だけを捨てる箱がある
厳重に鍵をかけられ、毎日専門の業者が持ち去って処分する
厳重に鍵をかけられ、毎日専門の業者が持ち去って処分する
136: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:05:33.35 ID:vIif42q+0
なにをどう考えれば食べれるなんて思ってしまうんだよw
50: ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:40:57.77 ID:7fdTN2k20
濱口が食ってたからいけるはず・・・!!
27: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:23:59.45 ID:iJygmGzh0
21: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:23:00.49 ID:KgaL3LvH0
自分で捌くにしても、内臓は取り除くだろ普通
どういう調理したんだよ
どういう調理したんだよ
183: かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:23:03.76 ID:8jQh2uyr0
>>21
捌く時に、毒のある部分を傷つけたんじゃね?
それに気がつか付、毒のついた包丁で身を切ったとか
捌く時に、毒のある部分を傷つけたんじゃね?
それに気がつか付、毒のついた包丁で身を切ったとか
24: ニーリフト(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:23:17.84 ID:APfGYTWb0
あんな形状のものを素人がさばこうとおもうかね
42: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:33:28.46 ID:8pjB7i5A0
元記事に何のふぐか書いてないから分からんが
今の時代でも普通にふぐ食えるとおもってる奴がいるのかよ。
今の時代でも普通にふぐ食えるとおもってる奴がいるのかよ。
69: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:51:46.04 ID:UwS73cEi0
小学生向けの歴史学習漫画にあったな。縄文人がフグ食べて、ゲロ吐きまくるやつ。
91: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:07:50.62 ID:EfHyADqM0
ふぐ釣れる → 食べる
この思考が理解できん
この思考が理解できん
62: 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:47:43.57 ID:E5bWIl8Y0
フグとか釣れたら捨てるだろ普通・・・
131: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:52:33.59 ID:JFtkd4Au0
134: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:58:11.30 ID:MRLlSzLS0
>>131
やるやるw
心地良いアタリの後、ワームがブチブチにされてるのを見て頭に血が上る。
釣り上げたら腹をさする。
さすって膨らませたら投擲。
今思えば勿体無い事をしてたなと。
皮とワタをキッチリ除いて血を洗い流せば問題ない事を学んだ。
やるやるw
心地良いアタリの後、ワームがブチブチにされてるのを見て頭に血が上る。
釣り上げたら腹をさする。
さすって膨らませたら投擲。
今思えば勿体無い事をしてたなと。
皮とワタをキッチリ除いて血を洗い流せば問題ない事を学んだ。
60: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:46:50.97 ID:/9zB+bC40
45: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:37:59.48 ID:zo0cvnFv0
何でも食うと言われる中国人が唯一食わない物がフグ
83: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:02:43.58 ID:/bz4ys110
>>45
そういえば犬も蛇も美味しく食べたという中国人留学生も
絶対にフグだけは無理だと言っていた
フグ美味しいのにな
そういえば犬も蛇も美味しく食べたという中国人留学生も
絶対にフグだけは無理だと言っていた
フグ美味しいのにな
36: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:28:06.05 ID:63Gxr4VJ0
中東っぽい兄さんがバケツにキタマクラを入れてたから
身振り手振りで食えないよと伝えたが伝わらなくて
面倒臭くなってバケツに手突っ込んで海に捨てたら
本気で突き飛ばされてヒジ擦り剥いた
身振り手振りで食えないよと伝えたが伝わらなくて
面倒臭くなってバケツに手突っ込んで海に捨てたら
本気で突き飛ばされてヒジ擦り剥いた
158: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:45:35.37 ID:wbwJvv3j0
>>36
お前マジで偉いよ
尊敬する
お前マジで偉いよ
尊敬する
188: ときめきメモリアル(山梨県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:46:33.54 ID:IAeRIlZh0
食ったことないけど命を懸けて食うほど旨いの?
189: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:49:31.82 ID:WMurX4f40
>>188
死ぬ程美味いよ
死ぬ程美味いよ
138: エルボーバット(公衆電話)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:06:02.18 ID:ENQ8aPkm0
毒消し草か満月草ないのかよ
8: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:24.76 ID:jyPCvRDS0
テトラドトキシン?は熱加えてもダメなんだっけ。
土に埋めるといいというのは都市伝説?
土に埋めるといいというのは都市伝説?
14: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:21:12.29 ID:Ul0kVTXB0
>>8
全身が痙攣するから地中に埋めるって話
致死率高いから無駄なんだけどね
全身が痙攣するから地中に埋めるって話
致死率高いから無駄なんだけどね
20: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:22:41.50 ID:jPQG2ejz0
>>8
毒にあたった人間を土に埋めても埋葬の手間が省けたぐらいにしかならない
毒にあたった人間を土に埋めても埋葬の手間が省けたぐらいにしかならない
246: レインメーカー(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:59:42.13 ID:sVK1Zutd0
>>8
粕だか味噌だかに数年漬けて食う
という地域があるけどな。
粕だか味噌だかに数年漬けて食う
という地域があるけどな。
124: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:39:15.74 ID:b+f6XtGB0
>>8
自発呼吸出来なくて窒息死する。
器官挿管して空気をポンプすれば助かる
自発呼吸出来なくて窒息死する。
器官挿管して空気をポンプすれば助かる
9: エルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:20:12.64 ID:DmArRb8T0
熱加えてもダメってのは、ジャガイモの芽の所にある毒と同じか
16: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:22:08.06 ID:uYCHrtpiO
テトロドトキシンは加熱しても分解されないって、周知の常識だと思ってたんだが
たしかVXより強力だったんじゃね?
たしかVXより強力だったんじゃね?
66: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:49:39.85 ID:zo0cvnFv0
騙されるな
熱で分解しない有機物はない
ただ、毒が分解するまで加熱したら食えなくなるだけだ
熱で分解しない有機物はない
ただ、毒が分解するまで加熱したら食えなくなるだけだ
82: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:02:15.15 ID:uYCHrtpiO
>>66
なるほど
なるほど
25: クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:23:28.42 ID:wwLrk4nh0
フグの毒ってこの程度だろ?
テトロドトキシンは青酸カリの100倍の毒性を持つとか
何かの漫画で言ってたのに
テトロドトキシンは青酸カリの100倍の毒性を持つとか
何かの漫画で言ってたのに
180: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:20:04.17 ID:wbwJvv3j0
キモがうまいらしいな
味噌漬けにして喰うらしい
味噌漬けにして喰うらしい
10: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:20:19.89 ID:PiaZaRpg0
ほんと何回も同じようなフグのニュース見るけど
フグの毒除去って素人にはそんな難しい作業なのか?
フグの毒除去って素人にはそんな難しい作業なのか?
30: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:24:07.46 ID:WhZX128x0
>>10
フグは種類によって毒のある場所が違う
中には身にも毒があって食べられないものもいる
フグは種類によって毒のある場所が違う
中には身にも毒があって食べられないものもいる
13: エルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:21:07.02 ID:DmArRb8T0
>>10
たしかフグは捌くためには資格が必要だった気がする
たしかフグは捌くためには資格が必要だった気がする
31: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:24:26.10 ID:GIg1vVXq0
>>13
フグの免許は飲食店で提供する場合のもので
家で捌くのに免許もへったくれもないな。
うちのオカンもやってたよ。
フグの免許は飲食店で提供する場合のもので
家で捌くのに免許もへったくれもないな。
うちのオカンもやってたよ。
137: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:05:52.60 ID:p6p9Lz2JO
>>10
テトロドトキシンを分解できるのは、フグの体内機能だけだから
実質毒がある部分は調理不可。
フグは種類によってテトロドトキシンを濃縮させる器官が決まってるから、
それを捌いてテトロドトキシンが無い部分だけ食べれば良い。
が、その知識は必要不可欠だしアカメフグとか物によっては
ほぼ全体に毒がある個体もいるから、捌くには資格が必要になってる。
テトロドトキシンを分解できるのは、フグの体内機能だけだから
実質毒がある部分は調理不可。
フグは種類によってテトロドトキシンを濃縮させる器官が決まってるから、
それを捌いてテトロドトキシンが無い部分だけ食べれば良い。
が、その知識は必要不可欠だしアカメフグとか物によっては
ほぼ全体に毒がある個体もいるから、捌くには資格が必要になってる。
162: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:58:36.66 ID:KqXQ+r3lO
12: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:20:31.99 ID:6DHTcAyA0
養殖で毒を蓄積させない方法で育てたフグなら食える
114: ネックハンギングツリー(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:25:38.17 ID:3Z0LEpE20
>>12
フグ毒はエサ由来らしいな
あとカキも当たるカキと当たらないカキは餌が違う
フグ毒はエサ由来らしいな
あとカキも当たるカキと当たらないカキは餌が違う
37: フライングニールキック(和歌山県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:28:19.62 ID:cQ2mx3wu0
完全養殖で餌も徹底して管理してやれば毒の無いふぐが育つんだっけ
160: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:47:24.25 ID:wbwJvv3j0
大体の種類は皮と肝臓がヤバイんだっけ?
17: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:22:21.03 ID:rRm6JgLC0
ビリビリやで
55: キャプチュード(北海道)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:42:51.58 ID:maUZAU0W0
痺れを楽しむのが真のフグ食通って聞いたけど
86: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:04:48.29 ID:2/+7PK/y0
>>55
卵巣の塩漬けだったか
1年塩漬けしたら、ピリピリした食感が楽しめるとかなんとか
卵巣の塩漬けだったか
1年塩漬けしたら、ピリピリした食感が楽しめるとかなんとか
18: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:22:23.35 ID:Ww6AvTBz0
その痺れが快感で良いとか言って
フグ中毒で死んだ人の話とか聞いた事有るけどホントにいそうだな
フグ中毒で死んだ人の話とか聞いた事有るけどホントにいそうだな
230: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:20.97 ID:1UaXNWGn0
定番の会話
「河豚食べると唇がピリピリするよね」
「それ紅葉おろしのせいだから」
「河豚食べると唇がピリピリするよね」
「それ紅葉おろしのせいだから」
19: ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:22:33.01 ID:D3t+URmQ0
フグさばくのって素人じゃ絶対無理なほど難しいの?
26: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:23:31.14 ID:jPQG2ejz0
>>19
運 が 良 け れ ば 上手くいく
なんでも
運 が 良 け れ ば 上手くいく
なんでも
58: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:45:28.22 ID:Ph0lr3I+0
>>19
種類によって毒のある部位が異なる
下手な捌き方すれば安全な部位も汚染される
店は取り除いた部位の捨て方も決められてる
店で出してるのは知識と技術とルールを守ってやってる
種類によって毒のある部位が異なる
下手な捌き方すれば安全な部位も汚染される
店は取り除いた部位の捨て方も決められてる
店で出してるのは知識と技術とルールを守ってやってる
48: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:39:46.78 ID:kuUbC6Zj0
河豚と一括りにしても食える河豚でも色々在るぞ
素人が捌いちゃ美味しいけど危険な魚
素人が捌いちゃ美味しいけど危険な魚
79: フライングニールキック(高知県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:59:58.83 ID:fZNiiqsH0
無毒のシロサバフグ(美味い)と有毒のクロサバフグの見分けが難しすぎて
毎回ドキドキしながらさばいて食ってる
たぶんそのうち。。死ぬ
毎回ドキドキしながらさばいて食ってる
たぶんそのうち。。死ぬ
110: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:24:39.98 ID:2tOqIFRq0
>>79
昔、近所のダイエーでサバフグを肝付きで売ってて食ったが美味かったな。
ネットのない時代で、百科事典で本当に大丈夫か調べたわ。
今じゃ考えられないなら、
昔、近所のダイエーでサバフグを肝付きで売ってて食ったが美味かったな。
ネットのない時代で、百科事典で本当に大丈夫か調べたわ。
今じゃ考えられないなら、
229: ラダームーンサルト(大分県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:59:41.92 ID:WQ8DfUqI0
>>79
クロサバフグは無毒だぞ
有毒のサバフグはドクサバフグとカナトフグじゃなかったか?
クロサバフグは無毒だぞ
有毒のサバフグはドクサバフグとカナトフグじゃなかったか?
238: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:25:17.57 ID:a/yG5hIl0
>>229
カナトフグは普通に売ってたような
カナトフグは普通に売ってたような
44: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:36:36.48 ID:GywLTn930
46: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:38:18.31 ID:2BWo+jLj0
>>44
それはグフな
それはグフな
56: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:43:05.13 ID:q82OMzLU0
今回あたっただけでこれまでも捌いてたんかなあ
57: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:45:17.57 ID:9VLR4hNh0
味の素でも振りかけたんだろ
63: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:48:18.62 ID:SIbWqrCe0
小学生にしびれフグを・・・
67: ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:50:00.11 ID:IUlzxeQM0
有明海沿岸ではこの時期
ガンバ(トラフグの幼魚)を釣って食べる
トラフグと何か別のフグを間違ったんでは?
昔親戚の叔父さんとトラフグ釣りに行ったんだけど
見分けつかなくて釣れたフグをクーラーボックスに入れてたら
しこたま怒られた
ガンバ(トラフグの幼魚)を釣って食べる
トラフグと何か別のフグを間違ったんでは?
昔親戚の叔父さんとトラフグ釣りに行ったんだけど
見分けつかなくて釣れたフグをクーラーボックスに入れてたら
しこたま怒られた
71: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:52:30.28 ID:UsAUJX0u0
169: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:07:22.40 ID:Vf0w/Jek0
クサフグは鳴くから可愛い
75: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:54:36.93 ID:ewuanBiHO
親バカな馬鹿親
90: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:07:07.60 ID:iK1F94diO
やだっ今晩のあなた凄いわよ
手足の痺れが止まらない
手足の痺れが止まらない
84: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:03:33.13 ID:XJYRwkES0
保険金狙いとかじゃないだろうな?
87: 不知火(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:05:09.37 ID:fUIWksoV0
88: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:05:44.97 ID:0RuMmzm50
馬鹿が死ぬのは自然淘汰
94: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:08:48.85 ID:/bz4ys110
テトロドトキシンの毒に当たっても人工呼吸器があったら死なないってのはホント?
102: エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:16:14.87 ID:I9DlK9zH0
>>94
そりゃ救急に行って集中治療室に入るような
医療を早く受けりゃ助かるだろ
福島原発で高線量全身被曝しても、人によって助かるのと同レベル
そりゃ救急に行って集中治療室に入るような
医療を早く受けりゃ助かるだろ
福島原発で高線量全身被曝しても、人によって助かるのと同レベル
100: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:14:46.78 ID:2N3G7HXD0
トリカブト事件ってフグの毒も使用してるんだな
フグなんかどこでも釣れるし、よく考えたら恐ろしいな
フグなんかどこでも釣れるし、よく考えたら恐ろしいな
101: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:15:13.04 ID:k8IYTMbJ0
堺のBBAはこれを使ったに違いない。
92: バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:07:59.20 ID:85H3YWVL0
フグそのまま食って軽症の子供と症状なしの祖父母
これは研究対象だ!
これは研究対象だ!
107: リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:19:29.24 ID:rqFF3ODS0
爺婆は毒に耐性できてたりなw
115: リバースネックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:28:50.44 ID:XQF8cjWw0
やけに丈夫な家族だな
146: グ口リア(catv?)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:16:13.99 ID:SGgmWloC0
フグの毒に耐性のある一家か・・・解剖して抗体を取り出すべきだな
152: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:36:55.02 ID:eDFqQobG0
>>146
そんな事…新造人間が生まれたらどーすんだよ
そんな事…新造人間が生まれたらどーすんだよ
117: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:30:20.65 ID:4mBzCMD70
そういや東がナンパした女連れてふぐの店行ったら、女だけ当たった事あったな
156: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:43:40.36 ID:0yeW/wbw0
こんなふぐでも食った瞬間はうまいのか
167: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:02:59.27 ID:z6GrBvWF0
がきのころ親父がふぐ釣ってきてじいちゃんの家で自分で捌いて親戚みんなで食ったな。
結構平気で食う人と絶対箸つけない人といて子供心に同じ一族でも違うもんだなあと思った
結構平気で食う人と絶対箸つけない人といて子供心に同じ一族でも違うもんだなあと思った
184: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:28:49.93 ID:cXWd5ktt0
しくじったのか
205: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:11:27.89 ID:P9tL+0qt0
親父の計画が…
252: 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:17:22.60 ID:ahNFOOwK0
フグなんか素人が捕るからだよ。山の幸にしとけ。
親父がよくキノコ採りに行くけど、家族みんなで食って団欒が楽しいのなんの。
みんなゲラゲラ笑いながら深夜まで会話が弾むわ。
親父がよくキノコ採りに行くけど、家族みんなで食って団欒が楽しいのなんの。
みんなゲラゲラ笑いながら深夜まで会話が弾むわ。
209: ドラゴンスリーパー(石川県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:22:51.77 ID:B62+4V660
死ななくてよかった
244: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:42:11.18 ID:3IYf8bum0
だがちょっと待ってほしい
この盆と正月が来た様な強運はなんだ
引用元:この盆と正月が来た様な強運はなんだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418285783/
- 関連記事
-
-
今年の漢字は「税」 … 2位は「熱」、3位に「嘘」 2014/12/12
-
「ペヤング」 問題の商品を分析した結果、麺を1食分に切り分けた後、油で揚げる工程の直前に混入した可能性 → 新たな機械の導入等が不可欠と判断、生産再開は早くて2月頃に 2014/12/12
-
父親と一緒に港でフグを釣り、祖父母の家で唐揚げにして食べた小学生、痺れて病院送りに … 一緒に食べた祖父母には無害でピンピン - 熊本・八代 2014/12/12
-
28歳の男、金髪のヅラとマスクをつけ変装し、元カノ宅のドアの鍵穴に瞬間接着剤を流し込み逮捕 … 女性は4度被害に遭っており、流し込まれる度にカギを交換 - 京都 2014/12/11
-
まるか食品、本社工場で製造した「ペヤング」ブランド主力商品を全面回収する方針 … 11日に正式発表、伊勢崎市内の2工場は4日から操業停止中 2014/12/11
-
0. にわか日報 : 2014/12/12 (金) 01:40:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。