お笑い芸人ノンスタ・井上裕介、ドッキリ番組で変な副業を進められる→「僕、副業で儲けている芸人好きじゃないんです」「お笑いで稼いだ金で両親や弟の面倒が見たい」と涙→好感度急上昇

1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:15.69 ???0ノンスタ・井上、「お笑いで稼いだ金で、両親や弟の面倒が見たい」と涙。好感度急上昇。引用元スレタイ:【芸能】ノンスタ・井上、「お笑いで稼いだ金で、両親や弟の面倒が見たい」と涙 好感度急上昇
お笑いコンビNON STYLE・井上裕介の株が急上昇している。
ある番組の企画で「儲かるから」と副業を持ち掛けられても、最後まで首を縦に振らなかった。そこには家族への深い愛情と、お笑い芸人としての理想があったのだ。
12月11日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリングSP』(TBS系)では“芸能人がヘンな副業をススめられたら…”をテーマに、井上裕介(NON STYLE)らが儲け話に軽々しく乗ってしまうのかを検証。
仕掛け人はバレーボール元全日本主将で、タレントの川合俊一である。
投資家としての顔も持つ彼から、偽の番組収録で共演した際に副業で儲けた話を聞かされた井上。仕事が終わると川合に誘われ、夕食を共にするために待ち合わせの場所に向かう。
川合は副業の話になるととにかく淀みなく話し、話術が巧みで上手い。おまけに“投資で大儲けしている”というイメージがあるので、話に真実味があるのだ。
昼間の偽番組のロケでさりげなく、“今、アルゼンチンの牛肉輸入で2~300万入ってくる(噓)”と、副業で儲かっていることや、この事業に出資してくれる仲間を募っていることを、井上の耳に吹き込む。そして「今晩、空いてる?」と夕食に誘い、川合の行きつけの店で待ち合わせをしたようだ。
神楽坂の高そうな料亭に招かれ、広い個室に通された井上。慣れたように振る舞う川合を前に、圧倒されてしまっている。
「副業なんて芸人さん、みんなやっているんだから」「弟さんの居酒屋(井上がお金を出している)だけじゃ、儲からないでしょ?」と決して強制ではなく、淡々と川合は例のアルゼンチンの牛肉を扱う商売を一緒にやろうと誘う。
そもそも井上が居酒屋を経営しているのは、弟に働ける場所を提供するためである。そして大阪で両親の面倒を見てくれている弟に心から感謝しているので、彼が結婚して家を建てる際には頭金を用意したのだという。
川合はその気持ちに理解しつつも、同じお金をつぎ込むなら副業をするべきだと、具体的な利益額を提示して事業への参加を促す。
本心は井上もお金が欲しいのだ。
彼は頭の回転が速いので、川合が自分を夕食に誘った意図を分かった上でこの場に足を運んだはずである。ただお笑い芸人なら“芸で稼ぎたい”という強い信念があり、副業で儲けてしまうことに抵抗があるのだという。
「自分からハングリー精神を取ったら、面白い芸はできなくなるのではないか」という恐れさえ、抱いているのだ。
>>2以降に続きます
エンタがビタミン 2014/12/13 18:15
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/japantechinsight_100426
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/14 (日) 06:06:12 ID:niwaka



2:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:32:42.15 ???0(1からつづき)
「500万円自分が貸すから」と川合は再度事業への参加を求めたが、井上は最後まで副業を始めるとは言わなかった。
そして酔ってしまったのか「僕、副業で儲けている芸人さん、好きじゃないんですよ」と言い放ち、なぜか泣き出してしまったのだ。彼は“お笑いで稼いだ金で、両親や弟の面倒が見たい”と、おしぼりで顔を覆っていた。
番組放送中から、ツイッターでは「考え方が真面目! 好印象」「見直した…いいやつやな」「ノンスタ井上の株爆上げ」と井上を大絶賛するコメントが多く見受けられた。
ただ、井上本人はバラエティ番組で泣く姿を晒したことを恥じているようだ。
『井上裕介(@inoueyusuke) ツイッター』にも番組の視聴者から「井上さんを好きになりました」「尊敬しています」とメッセージが入っているが、彼は「僕は、そんな立派な人間じゃないっすよ。家族と女の子とチューすることだけを考えているのです」とさらりと返している。
シリアス全開で泣いて終わってしまっては、たとえ騙されたとしてもお笑い芸人として立つ瀬がなかったのだろうか。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/japantechinsight_100426?p=3
井上と比べたら
改めて河本梶原の酷さがよくわかるなw
顔とか気持ち悪いけど、最近慣れたし普通に応援したるわ
画像見て別人だとわかった
おれの感動を返せ
昭和プロレスガチ幻想
吉本が反社会企業ってイメージ強くなってるからその懐柔ネタ
>僕、副業で儲けている芸人さん、好きじゃないんですよ
ちゃーwww
独立しろや
親会社が井上で弟の店が子会社と考えれば
そんなにおかしな話じゃないよ
サラリーマンにはピンとこないかとしれんが
泣いたシーン芝居じみてたし
毎回消化不良になる中途半端な番組
ドッキリはダマされた大賞かシリーポッター以外は却下
ドッキリって言ったら素人への仕掛けで、
芸能人とかはスタードッキリ丸秘報告って番組じゃないっけ?
なんで弟に働く場所を提供するために居酒屋を経営するのが美談になるのさ
兄に頼らなくてもいいように、
弟に職業訓練や資格取得をサポートしてやれよ
なんか本末転倒な胡散臭い話だね
ちょっとなに言ってるか分かんない
こんなに世間知らずな奴いるんだなw
お前中卒だろ?その思考回路で高卒だとか言わないでねw恥ずかしいからw
親の面倒は見ても兄弟の面倒は一切みるな!
自立させろ
ただ金を渡すのは甘やかしだが
働く場を与えるのは正しい支援だ
昔よくあった素人ドッキリが単純に笑えることを再確認した
テレビの企画や先輩との繋がりで出てきた芸人は腹黒が多いイメージ
確か吉本って賞レースで勝つとギャラが上がるって話だから、
あまりテレビで露出が無いこいつらでも普通のサラリーマンより何倍も稼いでるし、
何年後かには普通に両親に家買えるだろうよ。
その時には深く理由も聞かないうちから1000万でも用意するって言ってたと思う
ドッキリと気づいてたのかもしれないが、本当にいい奴なのかも
親父がクズだからな
それを踏まえた上での資金提供なら立派だよ
もっとも、名義を自分にして弟さんを雇用しているというのなら話は別だが
家も自分名義にして格安で貸与しているとか
そうなれば・・・いや美談なんだからもう止めようっと
裏ではいい人
それが広まると井上としては迷惑やろな。
芸風がキラワレ者役やからね。
江頭路線。
借金生産機の言う話に誰が乗るっつーんだよwww
「今晩あいてる?飯でもどう?」って言われて
「あ、だいじょうぶですよ」って即答するギタンも井上も
出来る男はやっぱ社交的だわ
>川合俊一に「今晩空いてる?メシでもどう」
違う意味で怖いですw
また上がってまう
観てる側からしたら、芸人の家族がどーしたこーしたなんて事情は知ったことでは無い。
全てを笑いに転化してこそ芸人の芸人たるゆえんだと思うが、そんな時代ではないかw
大喜利ならそれでいいけど、カメラ無しで芸能人相手なら普通の対応でいいでしょ。
しかし、水曜日のダウンタウンといい井上上げは少し違和感感じる。
松本病にかかったプライドばっか高いクソ芸人とは違う
でもコイツ嫌いだから出てたらチャンネル変えるけどねw
イメージアップに必死なんだろう
悪徳商法とかモンスターが迷惑かけて、困って対処してる人を見る感じで
笑えない。
やるならきちんと勉強してからじゃないと
気持ち悪いけどと思わせられた時点で井上の術中にはまっている
ウーマンのラジオで言ってた。ツッコミとして腕はある。
家族思いのいい青年じゃん
芸はキモイケド
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418484735/
- 関連記事
-
-
女優・奥菜恵(35)、二度目の離婚へ弁護士立て協議中 … 1年以上前に2人の子供を連れて自宅を飛び出す。新しい男性と交際しており、相手は舞台の共演者ではないかという話も 2014/12/15
-
ダウンタウン松本人志(51)、「ガキの使い」でのフリートークをやめた理由を明かす 2014/12/14
-
お笑い芸人ノンスタ・井上裕介、ドッキリ番組で変な副業を進められる→「僕、副業で儲けている芸人好きじゃないんです」「お笑いで稼いだ金で両親や弟の面倒が見たい」と涙→好感度急上昇 2014/12/14
-
現在も独身の遠藤久美子(36)「自分で言うのも何なんですけど、自分はつまらないんですよ……」 あまり明かされたことのない私生活や男性観などを語る 2014/12/10
-
小倉智昭、平昌五輪について「日韓WCの時みたいに友好のために共催でいいいんじゃないか。近所の国でやれば負担が軽減されますし」 → 笠井「反対する意見も多いと思います」 2014/12/09
-
0. にわか日報 : 2014/12/14 (日) 06:06:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
芝居じみているが、そういう奴なので仕込みとは言えん。
善悪ではなく、ナルシストだから、自分の美学に反することはできないんだろうな。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。