2014
12月
15日
秋田・大館市の選挙管理委員会、比例代表の投票用紙に「日本」とだけ書かれた票、無効票にせず共産党の票に … 「他に該当政党がなかった」 公選法では“なるべく有効票に”と規定

1:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:22:01.17 ???0比例票「日本」、共産に 秋田・大館市選管「他に該当政党ない」引用元スレタイ:【衆院選】全国的に比例票「日本」=共産票になった模様 秋田・大館市選管「他に該当政党ない」[12/15]
14日から15日にかけて行われた衆院選開票で、秋田県大館市で投票された比例代表の票の中に「日本」とだけ書かれたものがあり、共産党の票になったことが分かった。
市選管によると、14日午後10時48分に県選管に開票結果速報を報告した際には無効票にカウントしていたが、協議した結果、開票管理者である選管委員長が共産党の票と訂正した。
記入欄の中央付近に「日本」と書かれていたという。
「比例代表届け出政党で日本が付くのは日本共産党しかなく、筆致などから総合的に判断した」としている。
前回衆院選のときは「日本」が付く比例代表届け出政党が日本共産党、日本維新の会、日本未来の党だったため、「日本」とだけ書いた票は3党で案分されたとみられるが、今回は全国的に共産党の票になったとみられる。
公選法は「投票した選挙人の意思が明白であれば、その投票を有効とするようにしなければならない」と、なるべく無効票にしないよう定めている。
総務省選挙課は「公選法に基づいて開票管理者が判断しており、総務省としてマニュアルは示していない」としている。
![]()
産経ニュース 2014.12.15 19:36
http://www.sankei.com/politics/news/141215/plt1412150192-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/15 (月) 22:07:10 ID:niwaka



44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:53.70 ID:fqS/GKDSO
何故そうなるwww
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:28:59.00 ID:bfuCjP/t0
無効票だろよ、ボケ
基礎を勉強せえよ。
基礎を勉強せえよ。
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:23:53.85 ID:E7Uu2rHl0
日本維新の党
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:24:08.69 ID:L/9U1DTL0
またかよ
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:46.81 ID:O5f7Utr40
>>1
>記入欄の中央付近に「日本」と書かれていたという。
上の方に書いて途中で面倒になって書くの止めた感じなら可能性はゼロじゃないけど、
このケースは100%共産じゃねーだろ
>記入欄の中央付近に「日本」と書かれていたという。
上の方に書いて途中で面倒になって書くの止めた感じなら可能性はゼロじゃないけど、
このケースは100%共産じゃねーだろ
67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:02.92 ID:R4sZwhdT0
すり替えてんだから何と書こうと共産票になるで
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:25:10.90 ID:EJuqO86J0
アカの工作員が公務員に多数
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:27.66 ID:/q7WR9Il0
これは無理があるだろ
そんなこといったら
旧たちあがれ日本=次世代 だって権利を主張するかもしれないw
そんなこといったら
旧たちあがれ日本=次世代 だって権利を主張するかもしれないw
45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:31:24.18 ID:JrYPnNrfO
爺世代の党は立ち枯れ日本のままなら良かったのにw
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:25:24.07 ID:U8vPKULP0
まともに党名もかけない馬鹿の票なんて無効でいいだろ
93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:37:47.14 ID:s73pQHoTO
>>10
ホントだよなあ
ホントだよなあ
183:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:54:54.17 ID:NxtWzuA10
新党日本とかたちあがれとか、あったじゃん
共産党票じゃないだろ
共産党票じゃないだろ
179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:54:11.74 ID:H4llP9Gi0
とっくに黄昏れ日本なんて消滅してる
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:25:57.64 ID:BTsokeW60
これは新党日本に入れた人だろう。まだあると勘違いしただけだろう。
票の泥棒みたいなことしてるんだな。
票の泥棒みたいなことしてるんだな。
70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:12.51 ID:1gUYKZnK0
日本維新の会と維新の党がごっちゃになった上
漢字わからなかった奴が日本って書いたんだろう
もしくは新党日本か
何にせよそんなのは無効票にするべきで、共産党にいれるとかもっての他だわ
共産党は不正多すぎるぞ
漢字わからなかった奴が日本って書いたんだろう
もしくは新党日本か
何にせよそんなのは無効票にするべきで、共産党にいれるとかもっての他だわ
共産党は不正多すぎるぞ
126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:44:45.06 ID:A8o1SmBd0
>>70
投票所に目の前に書いてあるから間違えようがないはずだけどなあ
投票所に目の前に書いてあるから間違えようがないはずだけどなあ
89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:37:24.99 ID:ZgLUhoCu0
減税日本だろw
比例あったっけ?
比例あったっけ?
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:26:13.93 ID:jSrco2B60
共産党なら日本から書かないと思うよな。少なくとも俺はそう思うよ。
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:24.14 ID:dMPJNYKo0
「ソビエト」なら共産党だろうが「日本」なら違うだろ
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:28.32 ID:OnmpShtE0
「日本」って書いてあったら共産となのか。へえ。
「朝鮮」だったらどこ?
「朝鮮」だったらどこ?
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:45.83 ID:TIi3uMV30
>>34
民主党
民主党
83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:04.87 ID:sGQMnpvz0
>>43
まさか民主だけと思ってるのか?
共産、公明、社民もだぞ。
まさか民主だけと思ってるのか?
共産、公明、社民もだぞ。
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:53.68 ID:IdDA38DC0
「中国」は共産党でなく、民主の票ね
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:21.67 ID:Jrm3vYyy0
じゃぁ、民主も自由民主の可能性が出てくるなw
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:40.08 ID:Uk+knAjg0
日本=次世代の党
韓国=民主党
朝鮮=社民党
ソビエト=共産党
創価=公明党
これで文句ないだろ
韓国=民主党
朝鮮=社民党
ソビエト=共産党
創価=公明党
これで文句ないだろ
62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:33:12.26 ID:Uk+knAjg0
>>46
日本=次世代の党
大阪=維新の党
韓国=民主党
朝鮮=社民党
ソビエト=共産党
創価=公明党
株価=自民党
かなり難しいんだが
日本=次世代の党
大阪=維新の党
韓国=民主党
朝鮮=社民党
ソビエト=共産党
創価=公明党
株価=自民党
かなり難しいんだが
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:26:42.02 ID:yzaIlK1B0
どんどん出てくる
共産党の不正票
共産党の不正票
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:02.45 ID:q8+s65qyO
アカの集計人「比例で頑張りましたわ」
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:10.35 ID:XkeJs8xI0
終わってる・・・・
類似スレ
【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★4 (c)2ch.net
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418641336/
類似スレ
【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★4 (c)2ch.net
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418641336/
109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:41:14.41 ID:kCfhE+hb0
>>19
ダブルコンボかよ
ダブルコンボかよ
関連記事
14/12/15: 京都・伏見区の選挙管理委員会、「次世代の党」の比例区票1500票を「共産党」の票として集計 … 「極端に少ないのではないか」という指摘、次世代と共産の集計を同じ職員が担当
368:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:19.18 ID:Mk9/FY0p0
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:11.20 ID:oIDKQSsM0
そのむかしスポーツ平和党と書かずに猪木とか書いた奴ってどれくらいいたんだろう・・・
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:28:37.07 ID:UYeMel9T0
だいたい日本を党名につけないのは
日本をないがしろにしてる政党
日本をないがしろにしてる政党
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:28:58.42 ID:BKpKvWMN0
>>1
まぁ、2012年で民主党と共産党の選挙協力が切れたから
集計後の票束の積み替え先が変わっただけだな。
まぁ、2012年で民主党と共産党の選挙協力が切れたから
集計後の票束の積み替え先が変わっただけだな。
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:23.90 ID:Qc8BflmB0
小選挙区は候補者の名前、比例は政党名をそれぞれ書いておいて
どれに投票するかチェックする方式にしろって何年も前から言ってるが
何でいちいち記述させようとするのを改めないんだろうな
どれに投票するかチェックする方式にしろって何年も前から言ってるが
何でいちいち記述させようとするのを改めないんだろうな
66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:00.32 ID:FJWlcFn10
>>31
その紙はいつ準備するの?
誰が立候補するのかは公示日にならないと決まらないんだけど
公示日をもっと前倒しして、期日前投票もできない準備期間を長めに取るの?
その紙はいつ準備するの?
誰が立候補するのかは公示日にならないと決まらないんだけど
公示日をもっと前倒しして、期日前投票もできない準備期間を長めに取るの?
133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:45:51.63 ID:vuokRaxy0
>>66
そんなこと言ったら記載台の候補者名表示もまにあわないことになるけど
ちゃんとできてるだろ
そんなこと言ったら記載台の候補者名表示もまにあわないことになるけど
ちゃんとできてるだろ
367:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:14.79 ID:082yWRZ70
>>31
全候補者が印刷されてて,該当候補の欄に穴を開ける
仕様になっててすら,米国では開票が大混乱したりしてたよな。
あれなんでだったっけ?
全候補者が印刷されてて,該当候補の欄に穴を開ける
仕様になっててすら,米国では開票が大混乱したりしてたよな。
あれなんでだったっけ?
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:38.03 ID:OKQA+2Cu0
投票用紙、記入式でなくて、か、マークシート式か、アメリカがやってる穿孔式にしれよ
アメリカのは予め立候補番号順に候補者名とか政党名が書いてあって、
備え付けのポンチで、投票したいところに穴を開ける
カウントマシーンで、昔は風圧、今は透過光で、どの候補に投票したかを集計する
試験でよく使われているマークシートでも集計は楽だろ
予め書かれた名前の欄の記入欄の○を塗りつぶすだけだから、紛らわしい票とか出ないだろ
2個以上穿けたり塗ったりしたら問答無用で無効な
アメリカのは予め立候補番号順に候補者名とか政党名が書いてあって、
備え付けのポンチで、投票したいところに穴を開ける
カウントマシーンで、昔は風圧、今は透過光で、どの候補に投票したかを集計する
試験でよく使われているマークシートでも集計は楽だろ
予め書かれた名前の欄の記入欄の○を塗りつぶすだけだから、紛らわしい票とか出ないだろ
2個以上穿けたり塗ったりしたら問答無用で無効な
35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:40.68 ID:uh22HIiQ0
日本維新の党を想起して投票したのに決まっております。
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:42.41 ID:Jrm3vYyy0
そんなん無理くりどっかに嵌める必要無いだろ~。
37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:04.48 ID:wFv0dyhv0
日本と書いたら共産かよ
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:17.27 ID:csddr6KQ0
かなり不正あったみたいね。
39: 【東電 84.1 %】 @\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:30:30.43 ID:7CIDFEkT0
内部告発?
GJ
GJ
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:31:58.05 ID:02IR5rZe0
ちゃんと書かない奴が悪い。
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:15.56 ID:HK0M8lAz0
民自党と書いたらどうなるのかね
68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:06.83 ID:TRJUw/ud0
>>50
最終的に紛らわしい場合は半分ずつ
最終的に紛らわしい場合は半分ずつ
51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:20.66 ID:fI8qX49x0
貼ってある政党一覧の名称以外は無効票じゃないの
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:36.11 ID:RvhIbb660
略称として届けられてないものは無効なんじゃなかったっけ?
115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:41:53.45 ID:odT/aCLj0
>>54
推量できるものならOK
なので公明党では漢字の書けない年寄りには
ハ
ム
と書けばいいと指導している
推量できるものならOK
なので公明党では漢字の書けない年寄りには
ハ
ム
と書けばいいと指導している
352:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:16:03.68 ID:nwa09FR40
>>115
全国で
は
む
と書かれた無効票が結構ありそうだな…
全国で
は
む
と書かれた無効票が結構ありそうだな…
55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:39.53 ID:qFC1ll+80
は?
他の政党だったらちょっと誤字あっただけで無効票にしてんじゃないの?
他の政党だったらちょっと誤字あっただけで無効票にしてんじゃないの?
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:46.41 ID:hswKcOBLO
無茶苦茶だな
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:32:57.61 ID:RcpFQNUOO
俺はきちんと日本共産党と書いて投票した
69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:11.09 ID:KuW7c2jNO
アカとかコミンテルンとか、叔父はソ連のスパイとか書いても無効じゃなく共産票だな
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:37:46.20 ID:bpbFBZ6v0
入れる政党もないが白票は嫌だという人が日本と書いた可能性は?
144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:49:00.22 ID:PWzy5r6gO
>>92
それの可能性が高いだろうな
それの可能性が高いだろうな
191:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:55:41.55 ID:9NRRbMVV0
95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:38:12.06 ID:q33YhYNL0
「反日本」なら、その判断は正しかったのにw
と思ったが、社民やらはもっと反日本だったか・・・
と思ったが、社民やらはもっと反日本だったか・・・
78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:35:16.10 ID:9e+42Q3q0
よりによって一番「反日本」な政党に・・・
80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:35:55.18 ID:oMRPzBCx0
共産叩きとか
そんなに脅威なのかよ
そんなに脅威なのかよ
86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:55.47 ID:NV39AigK0
共産党優遇ばっかだなw
96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:39:15.97 ID:5KJ1Bzee0
「日本」と書いて不本意な結果になった人多数
160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:51:01.00 ID:88SE5AZs0
じゃあ自由って書いてあったら自民党の票にするのか?
無効票にしてるんだろ?選管にサヨおおすぎじゃね?
無効票にしてるんだろ?選管にサヨおおすぎじゃね?
219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:59:49.61 ID:WwSqoXMD0
>>160
ちゃんと基準があるし、そういう判断が必要だった票は
全部どういう判断をしたのかその自治体の公報に載るから
全部チェックしてみれば?
ちゃんと基準があるし、そういう判断が必要だった票は
全部どういう判断をしたのかその自治体の公報に載るから
全部チェックしてみれば?
153:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:50:03.03 ID:LTnNtW5r0
そんなの躊躇なく無効にしろよ くだらないことに労力を省くな
163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:51:11.35 ID:H4llP9Gi0
ってか投票行った奴ならわかるはずなんだが、
比例区には投票すべき政党の一覧がちゃんと貼ってある
上の方にある「維新なんか書けない」なんてことはあり得ない
その中に「日本」の付くのは共産党だけだから、というのが選管の苦心の決断なんだろう
比例区には投票すべき政党の一覧がちゃんと貼ってある
上の方にある「維新なんか書けない」なんてことはあり得ない
その中に「日本」の付くのは共産党だけだから、というのが選管の苦心の決断なんだろう
169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:52:29.90 ID:Z80E8nAd0
さっさと電子投票に移行しないからこうなる
154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:50:06.99 ID:05/nTx0w0
これは完全に無効票だろ
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418642521/
- 関連記事
-
-
次世代の党・石原慎太郎氏、政界引退を正式表明 「国民の関心は憲法改正に無い」… 会見で橋下氏にエール「将来の総理大臣候補」「彼ほど演説の上手い人はいない。若いときのヒトラーだ」 2014/12/16
-
東京新聞「今回の衆院選で、“ネット右翼”イチ押しの筈の「次世代の党」が壊滅、なぜなのか?」 2014/12/16
-
秋田・大館市の選挙管理委員会、比例代表の投票用紙に「日本」とだけ書かれた票、無効票にせず共産党の票に … 「他に該当政党がなかった」 公選法では“なるべく有効票に”と規定 2014/12/15
-
京都・伏見区の選挙管理委員会、「次世代の党」の比例区票1500票を「共産党」の票として集計 … 「極端に少ないのではないか」という指摘、次世代と共産の集計を同じ職員が担当 2014/12/15
-
衆院選、自公与党が326議席を獲得して圧勝、法案の再可決や憲法改正の発議に必要な全議席の3分の2を上回る … 民主・共産も議席を増やすが、推定投票率は過去最低を更新 2014/12/15
-
0. にわか日報 : 2014/12/15 (月) 22:07:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
汚さを隠そうともしない下劣な政党。
「共産党が躍進」の陰でこんな犯罪まがいが罷り通っていたとはね。
全国でどれ程の不正をやらかしているのやら。
投票に行くだけ無駄と言うおバカな若者を叩けないじゃん。
まともに投票しても支持をしていない党に票が入るなんてな。
特アに媚びまくってる共産党が日本て
戦争反対~に洗脳された平和ボケが共産党に票を投じたんだろうけど
民主党と比較にならないぐらい売国奴だらけって知ってるんだろうか
共産と民主は今回不正するって事前に情報が飛んでたはずだろ?
自民は何をやってるんだ???????
こんなもん許すのか????
比例で次世代に入れたっていう奴結構いるのに0ってのはオカシイだろw
共産・民主の比例に流れてるわw
【 役所に赤旗 】で検索
政党助成金をもらわないクリーンな政党なんだっけ?
超カネ持ってるじゃんw
一番「日本」から遠い党じゃねーか
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。