2014
12月
24日
ソニー・ピクチャーズ、北朝鮮のサイバー攻撃を受け公開中止を決定していたコメディー映画『ザ・インタビュー』を公開する方針へ … オバマ大統領や世論の批判を受け、方針転換

1: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:24:50.39 ID:M84cLu+Q0<ザ・インタビュー>ソニー、一転上映へ…米独立系で25日引用元スレタイ:【速報】 ソニー、金正恩暗殺映画の公開に踏み切る オバマ「よくやった!」
ソニーの米映画子会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)は23日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記暗殺計画を描いたコメディー映画「ザ・インタビュー」を25日から米国内の一部の劇場で公開すると発表した。
ソニー・ピクチャーズは、北朝鮮のサイバー攻撃を受け17日に公開中止を決定したが、オバマ大統領や世論の批判を受け、方針転換した。
米CNNによると、独立系の映画館を中心に全米約300館が年末までに上映する見通しだが、大手映画館チェーンは消極的という。
ソニー・ピクチャーズのマイケル・リントン最高経営責任者(CEO)は23日、声明で「これは映画公開の最初の一歩にすぎない」と述べ、オンラインの配信を検討していることを示唆した。
ホワイトハウスのシュルツ副報道官は「大統領はソニーの決定を歓迎する」との声明を出した。映画に出演し、共同監督も務めるセス・ローゲン氏は「自由が勝利した。ソニーは屈しなかった」とツイッターに投稿し歓迎した。
25日の上映を決めた映画館の一つで、南部テキサス州オースティンが拠点の独立系映画館チェーン「アラモ・ドラフトハウス」のティム・リーグCEOは「ソニーが受けた圧力は想像を絶するが、世論や政府、劇場業界の声に応じてくれた」と述べた。
「ザ・インタビュー」の上映を巡っては、北朝鮮が背後にいるとされるハッカー集団「平和の守護神」が16日、劇場へのテロ攻撃を示唆。大手劇場が上映中止を通告し、ソニー・ピクチャーズが上映中止を決めた。
全米の独立系映画館の団体「アートハウス組合」が20日、公開書簡で上映に協力する方針を示し、ソニー側がこれに応じた。
毎日新聞 12月24日(水)4時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000007-mai-soci
--
■米大統領、公開決断を称賛=北朝鮮題材のコメディー映画
時事通信 12月24日 5時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000011-jij-n_ame
シュルツ米大統領副報道官は23日声明を出し、米映画会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが北朝鮮題材のコメディー映画の劇場公開を決断したことを、「オバマ大統領は称賛している」と述べた。
副報道官は「ソニーと映画を上映する映画館の決断によって、人々は映画を観賞するかどうか選択できる。われわれはその結果を歓迎する」と強調した。 かかい オバマ氏は先に、ソニーがいったん劇場公開を中止したことについて「誤りだった。事前に相談してほしかった」と苦言を呈していた。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/24 (水) 21:43:24 ID:niwaka



5: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:26:36.98 ID:hRmX/xwd0
無慈悲な公開
6: 目潰し(三重県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:26:46.30 ID:WNmD0CSE0
後ろ盾オバマか
4: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:26:33.47 ID:gzcs4vDM0
大統領の後ろ盾がありゃなんだって出来るさ!
37: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:39:57.81 ID:NLYydScZ0
ケツ持ちが大統領と聞けばスゲー話だなと思う反面
オバマだからなあ
オバマだからなあ
9: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:27:40.79 ID:H9h3af4R0
別に北朝鮮擁護するわけじゃないけど、向こうからしたら怒るのも無理ないんじゃないか
見てないけど個人的にはこういう一国の首相を馬鹿にするような映画はあんまり関心しないな
見てないけど個人的にはこういう一国の首相を馬鹿にするような映画はあんまり関心しないな
16: フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:30:13.84 ID:lqTcx6yG0
238: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:31:54.80 ID:qfhRGiGG0
>>9
同意
逆だったら激怒してるはず
同意
逆だったら激怒してるはず
241: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:46:16.43 ID:FRQFVFWn0
>>9
それは思った
糞朝鮮相手だとしても脈絡無く公開するのも謎だわ
もっと拉致とか独裁テーマなら別に良いけど
それは思った
糞朝鮮相手だとしても脈絡無く公開するのも謎だわ
もっと拉致とか独裁テーマなら別に良いけど
290: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:03:35.19 ID:TahfRCWm0
>>9
独裁者は馬鹿にされて当然
それが世界の常識
独裁者は馬鹿にされて当然
それが世界の常識
259: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:20:30.67 ID:enKFR4LS0
>>9
「チャップリンの独裁者」という超名作扱いの
コメディもあるわけだからな。
「チャップリンの独裁者」という超名作扱いの
コメディもあるわけだからな。
260: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:22:36.15 ID:QDqZ9pMa0
211: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:27:32.23 ID:i7E1sOA10
まあ北が怒るのは当然っちゃ当然だけどな。
現役の国家元首を題材にした暗殺フィクションなんて例あるの?
現役の国家元首を題材にした暗殺フィクションなんて例あるの?
215: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:30:56.74 ID:WarGf/Gq0
>>211
軍隊で出張って行って独裁者潰してるアメリカにとっちゃ、
暗殺フィクションくらい余裕っしょ。
むしろ映画くらいで済んでるのはありがたく思えって感じじゃね?
軍隊で出張って行って独裁者潰してるアメリカにとっちゃ、
暗殺フィクションくらい余裕っしょ。
むしろ映画くらいで済んでるのはありがたく思えって感じじゃね?
219: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:40:22.80 ID:m2adxVR10
ホットショットでフセインに爆弾落としてたの思い出したわ
224: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:50:22.87 ID:WarGf/Gq0
まあ北はジェームス・ボンドにもやられてるからな。
欧米じゃネタ的に完全にそう云うポジションなんだろww
欧米じゃネタ的に完全にそう云うポジションなんだろww
228: バックドロップホールド(滋賀県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:57:20.74 ID:wqIUQeQN0
>>224
昔はフセインだったけど今直でテ口リスト弄るのはさすがに洒落にならんからなあ
昔はフセインだったけど今直でテ口リスト弄るのはさすがに洒落にならんからなあ
14: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:29:41.67 ID:UnI1fY0c0
映画館が嫌がってたんじゃなかったのか?
軍隊でも張り付かせておくの?
軍隊でも張り付かせておくの?
15: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:29:50.34 ID:Z5lTOefM0
けどこれ究極のバカ映画なんでしょ?真面目に議論するのがアホらしくなるようなw
それをめぐって国家レベルでやりあってるってのが最大のギャグだな
それをめぐって国家レベルでやりあってるってのが最大のギャグだな
30: 目潰し(三重県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:37:47.06 ID:WNmD0CSE0
>>15
ゲンナリしている関係者も多そうだ
ゲンナリしている関係者も多そうだ
105: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:20:36.48 ID:sHW+dON+0
爆笑できる内容なんだろうな
106: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:21:45.96 ID:loRJhzAu0
そんなシリアスな映画じゃないだろ(´・ω・`)
39: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:40:11.94 ID:nWHQkZ/v0
ネタにマジレス、という感が拭えないな・・・

【動画】 The Interview Final Trailer - Meet Kim Jong-Un

http://youtu.be/KpyVENBPj5c
68: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:57:43.43 ID:lasqimHL0
>>39
あらふつうに面白そう
しかも挿入歌がトーキングヘッズ懐かしいBurning down the housewww
あらふつうに面白そう
しかも挿入歌がトーキングヘッズ懐かしいBurning down the housewww
125: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:41:36.59 ID:3FNJLtGp0
>>39
モロに4chanの奴等の「偉大なる将軍様が~」系のノリぽいなw
モロに4chanの奴等の「偉大なる将軍様が~」系のノリぽいなw
136: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:48:46.91 ID:YnD9hgiA0
>>39
これにマジギレしたのか・・・アホだな
これにマジギレしたのか・・・アホだな
267: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:01:21.20 ID:BKRnjyo40
175: イス攻撃(長屋)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:50:47.84 ID:pIVRjVZo0
179: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:54:25.18 ID:C5C3/0Ec0
185: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:58:58.79 ID:CKoNdeq60
>>179
もしかしたら実は良い奴オチでほっこりする感じなのかもね
(普通に暗殺成功しても映画的に面白くないし)
公開後に金正恩の機嫌良くなってたら笑える
もしかしたら実は良い奴オチでほっこりする感じなのかもね
(普通に暗殺成功しても映画的に面白くないし)
公開後に金正恩の機嫌良くなってたら笑える
180: アルゼンチンバックブリーカー(山形県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:54:55.38 ID:Dy42Cs8S0
むしろ「楽しい映画になることを願う。正恩」とかコメントしとけば、正男並に人気出たのに。
でも半分は自作自演臭がする。
でも半分は自作自演臭がする。
120: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:37:29.35 ID:uaFFXSpb0
まぁ将軍様の周りのヨイショする連中がケシカランということで大騒ぎして
自分たちはこれほど将軍様を大切に思ってますという
アピールをしたいがためにやったんだろうけど結果は逆効果だったな
ちょっと考えたらわかりそうなもんだがネットの炎上と一緒
スルー、放置こそが金
ヘタに対応しようとすると炎上するw
自分たちはこれほど将軍様を大切に思ってますという
アピールをしたいがためにやったんだろうけど結果は逆効果だったな
ちょっと考えたらわかりそうなもんだがネットの炎上と一緒
スルー、放置こそが金
ヘタに対応しようとすると炎上するw
233: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:19:08.86 ID:jrN15qpS0
243: 32文ロケット砲(四国地方)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:53:56.85 ID:Q/bUwjE+0
TBSラジオより
http://podcast.tbsradio.jp/tama954/files/20141223_machi.mp3
映画評論家 町山智浩(※アメリカ在住の有名評論家)
http://podcast.tbsradio.jp/tama954/files/20141223_machi.mp3
映画評論家 町山智浩(※アメリカ在住の有名評論家)
町山:
・ソニーハッキング騒動は国際的バカ事件。騒いでる奴らもオバマも北朝鮮も馬鹿。
作った奴らもソニーも真面目に報道してる連中もみんな馬鹿
・日本のメディアは報道する時、そもそも「インタビュー」がどんな映画なのかちゃんと確認していない。
・作った監督はセス・ローゲンという人。この人が過去に作った作品のタイトルをいいますね
「40歳の童貞男」「無計画の命中男」「スーパーバッド童貞ウォーズ」馬鹿丸出しなんですよ。
彼の作ってる映画シリーズはブラザーロマンスと言われている、男同士の友達以上恋人未満の関係を書いてるシリーズ。
今回騒ぎになってる「インタビュー」のシナリオもまさにそれなんです。
・この作品のシナリオは、CIAに頼まれて馬鹿な男のインタビュアーが毒殺しにいったら
その金正恩と仲好くなっちゃって一緒に戦車を乗り回したり、恋愛関係になったりしちゃう映画。
・こんなので世界中が揉めてるのかと。映画見ればやる気なくしますよ。
・ソニーハッキング騒動は国際的バカ事件。騒いでる奴らもオバマも北朝鮮も馬鹿。
作った奴らもソニーも真面目に報道してる連中もみんな馬鹿
・日本のメディアは報道する時、そもそも「インタビュー」がどんな映画なのかちゃんと確認していない。
・作った監督はセス・ローゲンという人。この人が過去に作った作品のタイトルをいいますね
「40歳の童貞男」「無計画の命中男」「スーパーバッド童貞ウォーズ」馬鹿丸出しなんですよ。
彼の作ってる映画シリーズはブラザーロマンスと言われている、男同士の友達以上恋人未満の関係を書いてるシリーズ。
今回騒ぎになってる「インタビュー」のシナリオもまさにそれなんです。
・この作品のシナリオは、CIAに頼まれて馬鹿な男のインタビュアーが毒殺しにいったら
その金正恩と仲好くなっちゃって一緒に戦車を乗り回したり、恋愛関係になったりしちゃう映画。
・こんなので世界中が揉めてるのかと。映画見ればやる気なくしますよ。
245: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:59:30.26 ID:Y9b34Vtd0
>>243
確かに内容はよく知らんなw
確かに内容はよく知らんなw
275: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:25:01.56 ID:PSAinTNQ0
248: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:03:28.27 ID:EluzB9bJ0
>>243
これもズレてんな
おかしいのはテヨンだけなのに
これもズレてんな
おかしいのはテヨンだけなのに
56: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:51:10.53 ID:Af38RaY+0
またハッキングされるのか
247: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:02:43.95 ID:POfGWqFH0
つーかこれで何処の誰がテロをするのかが問題になってくるな
サイバーテロの犯行を認めるような物だし
サイバーテロの犯行を認めるような物だし
101: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:15:23.59 ID:RMB75YqA0
むしろテロ起こしてくれたほうがアメリカが北を爆撃できる口実できるなw
38: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:40:03.22 ID:xX4NbiI00
北朝鮮「アタマにきた。日本を攻撃する」
41: 超竜ボム(カナダ)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:43:23.01 ID:4Lj0MODz0
>>38
それ絶対言いそうw
それ絶対言いそうw
213: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:27:59.82 ID:Efyg0PnX0
>>38
韓国「アタマにきた。日本を攻撃する」
韓国「アタマにきた。日本を攻撃する」
36: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:39:57.37 ID:iutcXQ110
オバマ暗殺計画の映画も作れよ
309: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:55:30.41 ID:e9gA2koC0
暗殺とか可哀想だろ
北朝鮮が太陽に着陸した事を
映画化してやれよ
北朝鮮が太陽に着陸した事を
映画化してやれよ
53: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:49:48.83 ID:st1Aw23u0
先代の正日親父ならこんな騒ぎはなかったかもな
映画好きだったらしいし
なんでかゴジラのスタッフ招いて怪獣映画つくらせたりしてたし
映画好きだったらしいし
なんでかゴジラのスタッフ招いて怪獣映画つくらせたりしてたし
81: 膝十字固め(沖縄県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:04:56.29 ID:UC0HhP880
>>53
正日だったら対抗手段として自分がオバマをボコボコに叩きのめす映画作らせそう
チャウ・シンチーあたりを拉致してきて
正日だったら対抗手段として自分がオバマをボコボコに叩きのめす映画作らせそう
チャウ・シンチーあたりを拉致してきて
78: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:03:40.64 ID:mqfpZi53O
まあ核保有国同士はお互い一線は越えないという力学的な安心感があるからな。
こーゆー遊びができんだよな
こーゆー遊びができんだよな
133: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:46:43.90 ID:YFgQwvXI0
アメリカが北朝鮮を挑発するのは表現の自由w
その表現に北朝鮮が抗議するのはテロ行為w
その表現に北朝鮮が抗議するのはテロ行為w
138: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:50:18.93 ID:uaFFXSpb0
>>133
そりゃそうじゃん
抗議するなら正式に外交を通してすればいいことであって
サイバー攻撃で不正アクセスして911と同じ目にあいたいのかとやったんだから
テロ行為なんだから当たらい前だろw
911を出して脅迫ってアメリカからしたら許せないレベルなんだから
大統領が声明を出すのも当然だよw
そういうことすら読めないから朝鮮人は駄目なんだよw
そりゃそうじゃん
抗議するなら正式に外交を通してすればいいことであって
サイバー攻撃で不正アクセスして911と同じ目にあいたいのかとやったんだから
テロ行為なんだから当たらい前だろw
911を出して脅迫ってアメリカからしたら許せないレベルなんだから
大統領が声明を出すのも当然だよw
そういうことすら読めないから朝鮮人は駄目なんだよw
283: グ口リア(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:45:36.30 ID:OwAkjQmu0
表現の自由の履き違えも甚だしい
こういうのは架空の設定でやらなければいけない。単純に製作者がバカなんだろうな
こういうのは架空の設定でやらなければいけない。単純に製作者がバカなんだろうな
304: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:13:52.76 ID:qtoffY6E0
馬鹿にする映画が悪いんじゃなくて
馬鹿にされるようなトップなのが悪いんじゃないの
まともなトップでまともな国ならいじりようがないわけで
馬鹿にされるようなトップなのが悪いんじゃないの
まともなトップでまともな国ならいじりようがないわけで
271: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:18:35.91 ID:YFgQwvXI0
テロの標的にされる原因を作ってもテロに屈しない!
273: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:20:24.55 ID:LpjWf0lu0
>>271
2ちゃんも韓国からのF5アタックテロの標的にされてるけど、
やっぱ2ちゃんが原因だから文句言っだダメなの?
2ちゃんも韓国からのF5アタックテロの標的にされてるけど、
やっぱ2ちゃんが原因だから文句言っだダメなの?
147: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:08:38.26 ID:sHW+dON+0
日本でも上映して欲しいが無理か
108: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:25:22.42 ID:P43qLpLB0
おもしろそうだから観たいけど
映画館には絶対行かんよw
映画館には絶対行かんよw
111: ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:26:47.97 ID:vQmUktre0
これ宣伝としては大成功じゃん、宣伝広告費殆ど使ってないんじゃないの
89: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:11:12.25 ID:bdpjzHei0
壮大なステマかよ
165: メンマ(長野県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:40:36.98 ID:D91fq6hn0
滑稽すぎて、この騒動が映画みたい
188: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:02:31.44 ID:dSqVTgR20
考えてみたらソニピクもセキュリティが甘かったよな
公開前の映画のデータまでネット接続できる環境に晒してたらダメだろ
公開前の映画のデータまでネット接続できる環境に晒してたらダメだろ
216: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:34:20.33 ID:p+0rnhcn0
きっと、北はソニーなんちゃらが日本の企業だと思ってたんだろうなw
なんと、親が怒鳴り込んで繰るとはwww
ちなみに、日本のマスゴミって北のハッキングに対して批判してましたっけw
なんと、親が怒鳴り込んで繰るとはwww
ちなみに、日本のマスゴミって北のハッキングに対して批判してましたっけw
217: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:34:51.68 ID:QsYq/zd50
公開したこと自体はいいんだけど
コロコロ態度変えて…ソニーってカッコ悪いね
コロコロ態度変えて…ソニーってカッコ悪いね
258: 張り手(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:19:36.41 ID:LBQ1j/FL0
つか公開前のプロモーションだろ、この騒ぎも。
279: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:41:17.18 ID:R8eGbUnp0
公開中止にした事で結果的に話題になったよな
商法か?
商法か?
315: ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:53:09.49 ID:jeOo91r50
大統領をまきこんでの炎上マーケティングやったんか
240: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:33:09.41 ID:EVgQulg+O
随分大仕掛けな宣伝だったな
いくら使ったんだ
引用元:いくら使ったんだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419380690/
- 関連記事
-
-
3人に1人が“肥満”のアメリカで初の「ソーダ税」導入 … 炭酸飲料などの砂糖入り清涼飲料に1オンス辺り1セント課税、糖尿病患者などが減れば社会的な医療コスト削減にも - 加州バークレー 2014/12/30
-
FBI「日本のネットワークが利用された可能性がある」 … 金正恩の映画でソニーピクチャーがサイバー攻撃を受けた事件、FBIが攻撃に使われた複数のIPアドレスを日本側に提供し協力を依頼 2014/12/26
-
ソニー・ピクチャーズ、北朝鮮のサイバー攻撃を受け公開中止を決定していたコメディー映画『ザ・インタビュー』を公開する方針へ … オバマ大統領や世論の批判を受け、方針転換 2014/12/24
-
ニューヨークの銀行の壁に何者かが落書き(画像) → 在住韓国人「日本の旭日旗を連想させる!太陽は反人権で慰安婦がどうのこうの謝罪であるニダ!直ちにこれを消せ!」 2014/12/17
-
アメリカの研究者、経済的な事情でノーベル賞のメダルをオークションに → 5億円で落札したロシア人、メダルを返却「彼の功績は父の死因の癌研究に寄与した。価値ある人の元にあるべきだ」 2014/12/14
-
0. にわか日報 : 2014/12/24 (水) 21:43:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。