2014
12月
26日
冬場の入浴時、急激な温度差と血圧の変動による突然死「ヒートショック」に注意 … 若い世代でも起きる可能性、年間推計死者が1万7000人で交通事故死者数の4倍に

1: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:36:21.08 ID:QGeQTG6v0冬の入浴:血圧の変動で起きる「ヒートショック」に注意引用元スレタイ:冬の入浴 血圧の変動で起きる「ヒートショック」に注意 年1万7000人死亡 交通事故死の4倍
自宅で入浴する際の事故が高齢者を中心に増えている。
主な原因は温度の急激な変化により血圧が大きく変動して起きる健康被害「ヒートショック」だ。
ヒートショック関連の入浴中の死者は推計年間1万7000人に上り、冬の被害が多い。
どうすれば、安全な入浴ができるのか。
◇血圧上昇と低下
ヒートショックはなぜ起こるのか。暖房をしていない脱衣室で衣服を脱ぐと、寒さの刺激で血圧が急激に上がり、心筋梗塞(こうそく)や脳卒中の原因となる。さらに、温かいお湯につかると血管が拡張して、血圧は急激に下がる。
通常、血圧の正常値は、「140〜90ミリHg」ぐらいとされる。
東京都健康長寿医療センターの調査では、入浴後6分で30〜90ミリHgも血圧が下がり、失神して溺死する危険があるという。高齢者は元気でも体温維持機能が低下しており、血圧変化を来しやすい。若い世代でも高血圧や生活習慣病の患者は、起きる可能性がある。
◇年1万7000人死亡
同センターは、全国の消防機関に行った調査で2011年の搬送者数を基に死者数を推計したところ1万7000人だった。同年の交通事故死者数(4611人)の4倍近くになる
1万人当たりの発生件数を都道府県別でみると、沖縄県と北海道が少ない。このうち、沖縄県はもともと温暖であり、北海道は家屋が耐寒仕様になっており、浴室も暖かいためとみられる。
季節的には1月が最も多く、最少の8月の10・7倍にも上る。入浴習慣が違うためか、海外ではヒートショックによる死者は少ないという。
◇浴室で熱中症も
一方、給湯器大手「ノーリツ」(神戸市)の研究開発本部で入浴を研究している野中隆さん(38)によると、ヒートショックより件数は少ないが、冬でも浴室内で熱中症になることに注意すべきだという。
寒い浴室でなかなか出られず、浴槽で過剰に身体を温めてしまうわけだ。
◇シャワーで給湯
ではヒートショックを防ぐにはどうすればいいのか。
高橋さんは「屋内の寒さが原因のため、住宅を断熱改修すればよいものの、費用がかかってしまう。すぐにできることは、浴槽にお湯を張るときにシャワーを利用すること」と提案する。高い位置にあるシャワーからお湯が出ることで、浴室全体を暖めることができるというのだ。
さらに、脱衣所や浴室を暖房で暖める▽食事直後や飲酒時の入浴を控える▽夕食や日没の前に入浴する▽あまり長湯をせず、お湯の温度は41度以下にする−−などの対策を挙げている。
![]()
毎日新聞 2014年12月24日 11時24分(最終更新 12月24日 13時07分)
http://mainichi.jp/select/news/20141224k0000e040153000c.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/26 (金) 07:03:17 ID:niwaka



50: ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:06:48.21 ID:7Kev/ruZ0
これ怖いよな
10: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:45:33.81 ID:ftUzpWKD0
IT土方の突然死がこれ。
9: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:43:02.52 ID:Rpkdph2a0
知ってる
着るとあったかいやつだろ
着るとあったかいやつだろ
51: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:07:42.16 ID:w7lW6nyN0
>>9
おじいちゃんそれヒートテックでしょ
おじいちゃんそれヒートテックでしょ
23: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:50:42.58 ID:Q120dBcr0
グフの右手についてるヤツか
37: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:58:51.10 ID:eyZS11bw0
>>23
違う、ザクが持ってるヤツ。
違う、ザクが持ってるヤツ。
2: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:36:56.56 ID:rLgFDDCh0
最近風呂上がりに立ちくらみするんだけど
3: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:37:41.49 ID:RwRiZFjJ0
自然死の範疇
5: リバースパワースラム(沖縄県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:40:37.47 ID:CvVqJ5lb0
どんどん活躍欲しいね
不必要な長生きはいらん
不必要な長生きはいらん
6: アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:41:15.76 ID:apmobBTc0
爺婆には熱いお風呂を用意してあげよう
7: テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:41:20.96 ID:z2aOpgvp0
湯上りに水シャワー浴びてたけど止めた方がいいのか
8: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:42:56.24 ID:NeX1XTGG0
ヒートショックがなんぼのもんじゃい!
こちとら無為徒ショックじゃ!
そこのヴォケ、誰がニートショックじゃゴルァ!
こちとら無為徒ショックじゃ!
そこのヴォケ、誰がニートショックじゃゴルァ!
15: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:48:30.35 ID:+TVUGz070
ユーわショック
11: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:45:49.08 ID:uGzGPzfY0
ドライヤーないから扇風機で髪の毛乾かしてるわ
13: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:46:23.76 ID:bnYYtS3Z0
風呂上がりはほんとヤバイ
視界を紫色の火花が埋め尽くした後耳が聞こえなくなって脱力してぶっ倒れた
驚いて飛び込んできた家族に「目が見えないだ」っていったら
悲鳴上げて救急車呼ばれたわ
んで救急隊にがっつり怒られた
視界を紫色の火花が埋め尽くした後耳が聞こえなくなって脱力してぶっ倒れた
驚いて飛び込んできた家族に「目が見えないだ」っていったら
悲鳴上げて救急車呼ばれたわ
んで救急隊にがっつり怒られた
14: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:47:40.61 ID:U7sfvW0l0
25: スターダストプレス(芋)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:51:14.00 ID:lttrsYbc0
>>14
北海道は冬でも家の中では半袖だもん
北海道は冬でも家の中では半袖だもん
17: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:49:14.96 ID:+TVUGz070
>>14
ホッカイドは室内は全体暖かいイメージ
いったことないけど
脱衣室が広くてファンヒーター置いてた時はすげえ天国だった
ホッカイドは室内は全体暖かいイメージ
いったことないけど
脱衣室が広くてファンヒーター置いてた時はすげえ天国だった
18: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:49:40.58 ID:SgkenIcF0
>>14
寒いから建物全体暖めてて脱衣所もトイレも温かい
寒いから建物全体暖めてて脱衣所もトイレも温かい
53: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:08:58.08 ID:1fOIhI6Z0
香川はうどんばかり食べてるから、元から高血圧が原因なのか?
16: 栓抜き攻撃(長屋)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:48:55.90 ID:wImdubWC0
失神して溺死とか楽そうでいいな
19: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:49:43.38 ID:QPFbnjsf0
うちは浴室暖房機つけたわ
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?ccd=1040142110&pid=249445
これは新製品だけど
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?ccd=1040142110&pid=249445
これは新製品だけど

41: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:59:51.22 ID:qCYhCdrq0
春から住んでる賃貸に浴室暖房付いてるけど、こりゃええわと思う
老人じゃなくてもあった方がええよ
老人じゃなくてもあった方がええよ
22: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:50:24.18 ID:+TVUGz070
風呂場と脱衣所と廊下も暖めないといけない
21: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:50:16.18 ID:4g/LniFd0
サウナの後の水風呂もアウトなの?
47: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:04:14.70 ID:yuYWZnj/0
サウナで西城秀樹も長嶋茂雄も脳梗塞になってるから
サウナはやばいってわかるよね
サウナはやばいってわかるよね
62: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:22:26.16 ID:bnYYtS3Z0
>>47
サウナは発汗量がやばいんだよな
トドメに血圧上がって脳の血管あっさり逝く
急いで水飲んでも直ぐには血は薄まらないし
サウナは発汗量がやばいんだよな
トドメに血圧上がって脳の血管あっさり逝く
急いで水飲んでも直ぐには血は薄まらないし
28: ネックハンギングツリー(山口県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:52:10.56 ID:jZDtX5D50
サウナの後に18℃とかの水に浸かるの実はやばいん?
30: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:52:56.30 ID:bnYYtS3Z0
ロシア人とかサウナ入った後雪の中に飛び込むぞ
爺さんでも
爺さんでも
38: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:58:51.99 ID:X7dqC9lc0
>>30
だから平均寿命50歳なんじゃね
だから平均寿命50歳なんじゃね
54: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:09:10.38 ID:2PNgCvb30
サウナでフラフラになって水風呂で本当に凄い動機だった
もっとはやく言ってくれ
もっとはやく言ってくれ
27: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:51:17.35 ID:Aq0lTupQ0
36: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:58:33.22 ID:o4MMEDtX0
やべえな
29: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:52:36.23 ID:TO/iHGh/0
脱衣時に寒さで血圧が上がるのが悪いというなら
つまり服着たまま風呂入って中で脱げばいい
どうせ洗濯するんだし濡れてもOK
つまり服着たまま風呂入って中で脱げばいい
どうせ洗濯するんだし濡れてもOK
32: 張り手(東日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:55:51.82 ID:0s4uxBj10
かけ湯をちゃんとやればいいだけの話
いきなり湯に浸かるから心臓に負担かかるんだよ
いきなり湯に浸かるから心臓に負担かかるんだよ
34: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:57:45.82 ID:+TVUGz070
>>32
せめて>>1を読もう
せめて>>1を読もう
35: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:58:28.00 ID:+TVUGz070
乾燥機の裏になってて見えなくて、脱衣室の窓が冬中開いてた時は地獄だった
74: エルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:41:49.19 ID:uz/5rhOu0
>>35
ワロタ
ワロタ
42: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:01:13.39 ID:XxDIG2mf0
老人は感覚鈍ってるのか暖房もあんまつけないから
余計風呂との寒暖差が生まれる気がする
余計風呂との寒暖差が生まれる気がする
44: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:02:14.96 ID:+TVUGz070
ジジババに必要なのはコンクリートの機密性の高い住宅と
冷暖房設備
>>42
あとケチりやがるから寒い
冷暖房設備
>>42
あとケチりやがるから寒い
46: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:02:31.30 ID:oidb9OYo0
若くても心臓に負担はかかるよ
脱衣所で服を脱いでる間にシャワーで浴室を温めたほうがいいね
脱衣所で服を脱いでる間にシャワーで浴室を温めたほうがいいね
48: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:04:27.61 ID:eyZS11bw0
風呂のタイルに湯を打っておくと浴室がホカホカになる。
56: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:09:30.37 ID:7AzoiJ8y0
心臓以前になんか痛いから無理
57: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:12:08.36 ID:taGLXuN70
俺は入浴前にしこたま酒飲んで体を温めてから入るから問題なし
70: ドラゴンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:30:39.47 ID:Z0sGga7/0
昔、冬場の温泉で酒を飲んでから露天風呂に入った女性2人が
同時に死ぬ事故があったよな。
気をつけないと…
同時に死ぬ事故があったよな。
気をつけないと…
58: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:19:21.37 ID:NuDsqgNU0
アホみたいに後部座席のシートベルトを義務化するぐらいなら
冬の風呂の対策に力入れろよ
うちの親は脱衣場も風呂場も暖房付けて入ってる
脱衣場は市販の暖房機器を置けばいいけど風呂場の中は専門の工事が必要
ここに補助金を出してやれ
冬の風呂の対策に力入れろよ
うちの親は脱衣場も風呂場も暖房付けて入ってる
脱衣場は市販の暖房機器を置けばいいけど風呂場の中は専門の工事が必要
ここに補助金を出してやれ
61: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:21:39.91 ID:z8Btjy3+0
脱いで直ぐに風呂入るからだろかけ湯して熱さに慣らせろよ
43: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:01:35.39 ID:0Foc00Aj0
必殺技っぽい名前だな
必殺だけど
必殺だけど
64: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:22:40.46 ID:seAov4B00
ヒートショックだったのか!やべー
温度差で心臓がやられちゃうからハートショックだと思ってた
こないだこの現象の話題になったとき「ハートショックはさ~」とかドヤ顔で語ってたわ
あいつも知らなかったのか、知ってて見逃してくれたのか
温度差で心臓がやられちゃうからハートショックだと思ってた
こないだこの現象の話題になったとき「ハートショックはさ~」とかドヤ顔で語ってたわ
あいつも知らなかったのか、知ってて見逃してくれたのか
40: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:59:23.01 ID:E2ch55MW0
45: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:02:17.56 ID:2PNgCvb30
>>40
出たな キータクラー
出たな キータクラー
26: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:51:14.40 ID:7swh6fza0
デルタエンド!
67: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:28:13.52 ID:iLb0v0CT0
72: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:37:37.66 ID:Q0LpPLq80
テクノブレイクといい、何てカッコいい名前なんだ
73: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:37:53.15 ID:A75TR/Ib0
山の知識では常識なんだよな
寒さで低体温症とかになった人を急に温めるとショック死するって
寒さで低体温症とかになった人を急に温めるとショック死するって
75: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:42:47.86 ID:oyfSfZu90
銭湯にいけ
77: バーニングハンマー(鳥取県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:43:51.70 ID:lakE6yTg0
浴室暖房がほしい
78: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:48:44.93 ID:bnYYtS3Z0
熱湯シャワー出してモワモワにしてから中で脱ぎゃいいんだよ
80: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:01:54.25 ID:XuunEtfg0
熱い湯にはハッカ油入れて入浴すると良い
82: ニールキック(家)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:06:21.48 ID:4EeorE6M0
浴槽に酢と塩とトウガラシを入れれば
財閥風呂を体験できるニダ
財閥風呂を体験できるニダ
83: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:08:39.46 ID:lET39fE/0
風呂入るのやめよう
84: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:19:56.94 ID:8VtwPZfR0
血圧だっけ、ヒートショックって
やけどの事かと思ってたわ
引用元:やけどの事かと思ってたわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419525381/
- 関連記事
-
-
昨夜寝つけなかった方へ 2015/06/04
-
お風呂に浸かり、リラックスしすぎてついウトウトと至福の時、でも実はすごく危険? … 「眠気ではなく、失神寸前の状態かも」 入浴中の溺死事故に繋がる恐れも 2015/03/07
-
冬場の入浴時、急激な温度差と血圧の変動による突然死「ヒートショック」に注意 … 若い世代でも起きる可能性、年間推計死者が1万7000人で交通事故死者数の4倍に 2014/12/26
-
小林製薬「恥ずかしがらず我慢せず、大きい方も学校で」と小学校に洋式トイレ寄贈 … 今も和式が多数派の小学校のトイレ、学校での排便を嫌がる子供に排便の重要さを伝える出張授業も 2014/11/25
-
身体に良かれと思ってしていたことが、実はまったく意味がない、あるいは逆効果な事 … 「ウコンで悪酔い予防」「日常的な殺菌性のうがい薬での消毒」「週末の寝溜め」 2014/11/17
-
0. にわか日報 : 2014/12/26 (金) 07:03:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ワンルームの俺大勝利
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。