2014
12月
31日
パチンコ景品交換に手数料を徴収、自民党「自治体の新財源」として検討 … “課税化”は合法賭博認定必須の為に困難、徴収を確実にするため全国の景品交換所を公益法人として一元化する案も

1:coffeemilk ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:13:12.25 ???0パチンコ景品交換に手数料 自民党「自治体の新財源」として検討引用元スレタイ:【政策】自民党、 パチンコ店の景品交換所を一元化した公益法人の設立を検討
自民党が、パチンコやパチスロの景品交換の際に手数料を徴収し、地方自治体に納付させる仕組みの創設を目指し、関連法改正の検討を始めたことが30日、分かった。
手数料徴収を確実にするため、全国の景品交換所を公益法人として一元化する案も浮上している。
安倍晋三政権が重要課題に掲げる「地方創生」に向け、自治体の新たな財源を確保する狙いがある。
パチンコやパチスロは刑法が禁じる「賭博」とは区別され、風俗営業法で「遊技」と位置付けられている。
風営法はパチンコ店内で現金や有価証券を賞品として提供することを禁止しており、利用者は景品を受け取り、近くの景品交換所に「販売」することで現金に換えるのが一般的な方式だ。
自民党が検討に着手したのは、この景品交換所での「換金」の際、一定の手数料を徴収し、地元の自治体に納付するシステムだ。
1%の手数料で年間2000億円程度の財源が新たに生まれるとの試算もある。
全国のパチンコ店で個別に設けられている景品交換所を一元化した公益法人を設立することで、利用者の換金状況を正確に把握し、手数料徴収に漏れがないようにすることも検討している。
ただ、手数料の徴収は利用者の「もうけ」を目減りさせることになるため、導入には業界や利用者の反発も予想される。
自民党は「手数料の納付は社会貢献でもあり、業界のイメージアップになる」(幹部)として関係者の理解を得たい考えだ。
党内では一時、パチンコ店内での換金を合法化した上で、換金額の一定割合を国税や地方税として納付させたり、売上高などの事業規模に応じて課税したりする「パチンコ税」の創設も検討された。
しかし、換金を合法化するには、パチンコを合法的な「賭博」として認める必要があり、実現は困難な見通しだ。
自治体の財源確保は、安倍政権が進める地方創生でも喫緊の課題となっており、自民党は早期の関係法案改正に向け、議論を急ぐ方針だ。
産経新聞 2014.12.31 05:07
http://www.sankei.com/smp/politics/news/141231/plt1412310004-s.html
関連記事:
14/06/22: 自民党内で「パチンコ税」の創設案が浮上 … 換金時に1%徴税で2000億円の財源確保、ギャンブルとして合法化する必要があるため異論も
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/12/31 (水) 10:32:15 ID:niwaka



3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:14:22.93 ID:yhtn13930
これは安倍ちゃんGJだね
6:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:18:29.19 ID:zz/8xGgH0
禁止しろ
8:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:18:50.89 ID:UlEmgk7o0
パチンコ税とカジノ設立のダブルパンチでKO
9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:18:52.19 ID:+St91WyB0
手数料?は天下りの高給に
103:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:01:29.19 ID:H95t1Ucz0
こういう案が与党から出ているのに警察は換金の存在しらないんだよな~
あれれれ~日本の治安を預かる警察がしらいないってどういうことなんだろうな~
あれれれ~日本の治安を預かる警察がしらいないってどういうことなんだろうな~
150:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:11:56.51 ID:n/z2TC8z0
この前ニュースになった警察官僚の発言でこの国もうガチでダメなんだなって思ったわw
168:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:16:13.05 ID:w44lSQX/0
え?何言ってるか分からない・・・
パチンコ店の景品交換所ってなに???
あれって別会社だろ?w
あれえええ!警察の言ってることと違う
てか違法ギャンブルでしょコレ
パチンコ店の景品交換所ってなに???
あれって別会社だろ?w
あれえええ!警察の言ってることと違う
てか違法ギャンブルでしょコレ
52:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:41:54.80 ID:n+Ahjcj+0
禁止するより税金取ったほうがいいよ
14:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:22:22.29 ID:YfgDRr940
どうせ何故かパチンコ店だけに暗に認められてる三店交換方式の廃止など
パチンコ業界と与野党問わずの癒着からも無理なのだから
客の負担を増やすことでますますパチンコ離れに拍車がかかるようなこういう仕組みは
結構なこったわ。
パチンコ業界と与野党問わずの癒着からも無理なのだから
客の負担を増やすことでますますパチンコ離れに拍車がかかるようなこういう仕組みは
結構なこったわ。
43:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:40:16.11 ID:n+Ahjcj+0
20%ぐらい取れよ
株の税金並みでいいだろ
不労所得なんだから
株の税金並みでいいだろ
不労所得なんだから
16:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:22:49.02 ID:nfwh7h3N0
競馬と同じくらい徴収するのが筋
92:f@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:59:21.21 ID:0R3lKSB90
>>16
じゃあ2割だね。
じゃあ2割だね。
138:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:10:17.83 ID:9gc473KX0
公式には古物買い取り商なんだろ?
あれ、違うな。パチンコ店内の景品交換所から税金取る話か。
じゃぁ換金所からは全然金とれないじゃん。税収に繋がらないだろ、これ。
あれ、違うな。パチンコ店内の景品交換所から税金取る話か。
じゃぁ換金所からは全然金とれないじゃん。税収に繋がらないだろ、これ。
18:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:23:08.70 ID:I6LjdWZX0
景品だけで換金はなしってアホかよ
腐りすぎだろ
腐りすぎだろ
26:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:26:48.72 ID:WDj6gMQk0
>>18
>>1は換金なしなんて話ではないが
換金出来る事自体遊技ではおかしいんだ、今が腐ってるんだよw
>>1は換金なしなんて話ではないが
換金出来る事自体遊技ではおかしいんだ、今が腐ってるんだよw
19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:24:05.36 ID:CylDZLrs0
パチンコは賭博。子供でも知ってる。
44:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:40:21.81 ID:n/z2TC8z0
どんな手段を使っても間接的に換金してれば賭博だろいい加減にしろよ
もう建前で誤魔化す時代じゃない
もう建前で誤魔化す時代じゃない
20:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:24:28.36 ID:bujOWZKR0
儲かってる時からやってりゃな
影響力小さくなくなってきたのもあるだろうが
影響力小さくなくなってきたのもあるだろうが
109:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:03:16.24 ID:5zSugy050
>>20
一日数百万以上とか警察庁がやりたい放題やってたときに
1パチでやっと縮小できたんだよ
パチンコがとか言うけど悪いのは天下りのために違法賭博の実施的な経営者警察庁だろ
一日数百万以上とか警察庁がやりたい放題やってたときに
1パチでやっと縮小できたんだよ
パチンコがとか言うけど悪いのは天下りのために違法賭博の実施的な経営者警察庁だろ
23:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:25:26.35 ID:Ki7R3QZD0
また利権団体を作るのか・・・・
しかも警察の天下り先になるのが目に見えてるしな
しかも警察の天下り先になるのが目に見えてるしな
29:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:29:44.63 ID:Qq6v/g9W0
パチンコに流れてる金が他の業界に流れれば景気は一気にアップする
パチンコは即刻潰せ!
パチンコは即刻潰せ!
60:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:45:42.22 ID:SRurN7pP0
>>29
そんな幼稚な理屈が通るくらなら
内部留保がどうの、投資意欲がどうのタンス預金がどうの
なんてこの世には存在しないわ
そんな幼稚な理屈が通るくらなら
内部留保がどうの、投資意欲がどうのタンス預金がどうの
なんてこの世には存在しないわ
30:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:30:09.39 ID:ws0BWS3cO
客から取るんじゃなくてパチンコ屋から取れバカ
胴元が一番儲けてるんだろうが
胴元が一番儲けてるんだろうが
102:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:01:14.10 ID:y8iVddWg0
>>30
ごもっとも
ごもっとも
32:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:31:18.31 ID:dRd49N8A0
これに反対するのはパチン力スだけw
34:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:34:39.56 ID:+hup7hzi0
いきなり禁止にすることは不可能なんだから、手数料0.1%でも導入することが大事。
導入してしまえばまず金の流れを把握できて、
潰そうと思えば、タバコ税のようにどんどん税率を上げていけばいい。
導入してしまえばまず金の流れを把握できて、
潰そうと思えば、タバコ税のようにどんどん税率を上げていけばいい。
45:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:40:25.40 ID:zeRXtIUi0
非合法なものを公的にまとめようとか
脱法ハーブも公益団体つくろうぜ
脱法ハーブも公益団体つくろうぜ
54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:43:25.26 ID:WDj6gMQk0
>>45
それはいいな、流通経路が不明でも発見さえされれば脱法ハーブ団体から罰金だ
それはいいな、流通経路が不明でも発見さえされれば脱法ハーブ団体から罰金だ
62:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:46:47.31 ID:ZCGVkX/UO
これはホール側にとってもええ話しやな
CR機導入の時もこんな感じやろ
えらい儲かってまんな
規制を緩めるさかいわしらも一枚かましとくんなはれってな話しや
ギブアンドテイクの関係は変わらんよ
パチンコは違法!なんてほざいとる奴等が死ぬまで養分であることは変わらんやろ
能書き垂れてもまかり通っとるモノは既成事実やからな
CR機導入の時もこんな感じやろ
えらい儲かってまんな
規制を緩めるさかいわしらも一枚かましとくんなはれってな話しや
ギブアンドテイクの関係は変わらんよ
パチンコは違法!なんてほざいとる奴等が死ぬまで養分であることは変わらんやろ
能書き垂れてもまかり通っとるモノは既成事実やからな
77:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:53:07.20 ID:5G7Tusvz0
イカサマ賭博を国が認めるんですねw
64:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:47:06.14 ID:AlM+thIy0
大当たり発生装置な、確率を判断してる部品、あれパチンコ台につけるな、遠隔の元
現代ならその部分だけ別サーバーでブラックボックス化して政府が管理しろ
もちろん信号は暗号だ
現代ならその部分だけ別サーバーでブラックボックス化して政府が管理しろ
もちろん信号は暗号だ
70:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:49:26.76 ID:U2gXZOER0
天下り確保よりこんな産業潰すのが、オマエたちの仕事だろうが。
73:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:51:09.71 ID:sICF0/oA0
パチンコを税金で守る自民党w
ネトウヨ息してないw
ネトウヨ息してないw
76:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:52:34.80 ID:Lef0upSs0
パチン力スは更に地獄やな
81:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:54:04.96 ID:2VTWEsyLO
もともと斜陽産業でほっといても潰れると思うが、コレはトドメになるかもな。
140:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:10:42.44 ID:ZCGVkX/UO
>>81
お前はどれだけ頭が悪いんや?
全盛期に比べて売り上げは落ちとるけど、
日本でパチンコ屋ほど日銭の上がる商売は無いぞ
斜陽産業ってアホやろ
なんやかんや言っても日銭が上がる=地力があるやからな
今の状況は大きくなりすぎた業界の二極化、
弱い店が潰れて強い店が残ってるだけやぞ
結果、強い店だけが残った時はますます強くなってるだけって話や
お前はどれだけ頭が悪いんや?
全盛期に比べて売り上げは落ちとるけど、
日本でパチンコ屋ほど日銭の上がる商売は無いぞ
斜陽産業ってアホやろ
なんやかんや言っても日銭が上がる=地力があるやからな
今の状況は大きくなりすぎた業界の二極化、
弱い店が潰れて強い店が残ってるだけやぞ
結果、強い店だけが残った時はますます強くなってるだけって話や
84:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:54:35.20 ID:n+Ahjcj+0
政府にとっては埋蔵金だろw
どんどん搾り取ればいいんだよ
パチン力スが困るだけなんだからいいじゃないか
どんどん搾り取ればいいんだよ
パチン力スが困るだけなんだからいいじゃないか
86:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:56:36.40 ID:iF4+4v090
パチンコ税とれば消費税増税しなくてもよさそう
88:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:57:40.42 ID:ILecLlZJ0
パチンコ税来たなw
当然、消費税より重く設定するよな。
当然、消費税より重く設定するよな。
91:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:59:01.48 ID:/qe9fUdF0
でも、何で韓国ではパチンコは禁止なのに、日本では良いのでつか
94:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:00:00.14 ID:IhyXxcAp0
本来なら潰すべき。
現実問題として潰すのは難しいので、
だったら公共ギャンブルとして国が管理するのもありじゃないか。
ジワジワと税率を上げていって、廃れさせれば良い。
現実問題として潰すのは難しいので、
だったら公共ギャンブルとして国が管理するのもありじゃないか。
ジワジワと税率を上げていって、廃れさせれば良い。
96:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:00:28.64 ID:6xeyavE90
脱税が多い業種だからな、
パチンコ屋の脱税は警察とずぶずぶで既得権みたいなもんだからw
なぜか税務職員が痴漢で逮捕とかw
パチンコ屋の脱税は警察とずぶずぶで既得権みたいなもんだからw
なぜか税務職員が痴漢で逮捕とかw
104:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:01:45.00 ID:qgW6xHKI0
>>96
これはパチンコ屋の利益に課税する案ではなくて
勝った客から税金を取る案だろ?w
これはパチンコ屋の利益に課税する案ではなくて
勝った客から税金を取る案だろ?w
112:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:03:30.64 ID:pcdVyIOE0
>>104
そうだよ
勝った客の所得を捕捉し所得税かける為の団体
天下り団体のカードを持っていない客は換金できなくする
そうだよ
勝った客の所得を捕捉し所得税かける為の団体
天下り団体のカードを持っていない客は換金できなくする
126:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:07:23.41 ID:qgW6xHKI0
139:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:10:41.61 ID:WDj6gMQk0
>>126
え? それが欲しくて打ってたんだろ? 違うのか?w
え? それが欲しくて打ってたんだろ? 違うのか?w
105:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:01:51.74 ID:+KcP8cE40
換金状況を正確に把握されたらパチン力ス業者はやばいんじゃないの
116:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:04:33.36 ID:qgW6xHKI0
>>105
なんで?
結果的に換金合法化だし、
客への換金高=パチンコ屋の利益透明化というわけでもない
ただただパチン力スの儲け分から税金取るだけで、
ますます客が負ける可能性が高くなっただけだろ
なんで?
結果的に換金合法化だし、
客への換金高=パチンコ屋の利益透明化というわけでもない
ただただパチン力スの儲け分から税金取るだけで、
ますます客が負ける可能性が高くなっただけだろ
191:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:21:00.49 ID:PgXtI2U20
まずはパチンコ業界の払い出しの金額が誤魔化せなくなる
106:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:02:09.82 ID:AlM+thIy0
パチ屋が税逃れする時に使うのが、客に払いだしたので利益ないです
そこで景品交換所とぐるで払い出し額を誤魔化す、
実際はそんなに払い出して無いが払ったことにする
ここにメスが入ると、パチ屋は非常に困る
利益を誤魔化すためには、
売上が下がった下がったキャンペーンを張らなければならない、現在やってます
そこで景品交換所とぐるで払い出し額を誤魔化す、
実際はそんなに払い出して無いが払ったことにする
ここにメスが入ると、パチ屋は非常に困る
利益を誤魔化すためには、
売上が下がった下がったキャンペーンを張らなければならない、現在やってます
107:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:02:17.27 ID:KNimQHhu0
まぁ公安の利権いじるのって安部じゃないと怖すぎて誰もできんなw
これはよかった
これはよかった
111:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:03:28.39 ID:y8iVddWg0
そもそも日本人から巻き上げた一等地なんだぜ?
それを認めるのかよ
それを認めるのかよ
113:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:03:52.57 ID:Y44ND/cO0
在日の
アングラマネーを
顕在化する第一歩
安倍ちゃんGj
アングラマネーを
顕在化する第一歩
安倍ちゃんGj
124:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:06:47.72 ID:y8iVddWg0
パチンコが店を潰したあとの土地の賃貸借も禁止しろ
もともとは日本人の財産だ
もともとは日本人の財産だ
131:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:08:41.67 ID:42h9Bz8r0
>>1
遊戯者が遊技場で玉・コインを借りる時に10%の手数料と8%の消費税
買い取り業者が、遊戯者から買い取る時に10%の手数料と8%の消費税
遊技場が、買取業者から買い取る時に10%の手数料と8%の守秘税
3点方式なんだから3回やれよな
遊戯者が遊技場で玉・コインを借りる時に10%の手数料と8%の消費税
買い取り業者が、遊戯者から買い取る時に10%の手数料と8%の消費税
遊技場が、買取業者から買い取る時に10%の手数料と8%の守秘税
3点方式なんだから3回やれよな
156:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:14:11.62 ID:l9m/NzMO0
これって
店もお客も良い事になるよな。
なぜなら、税収を上げるためにギャンブル性が高い機種が認められるようになるだろうし。
店もお客も良い事になるよな。
なぜなら、税収を上げるためにギャンブル性が高い機種が認められるようになるだろうし。
159:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:14:38.69 ID:eZbU2LPU0
ゆくゆくは換金を合法化してその見返りにパチンコ税を取るつもりだろう
大手は晴れて株式上場できて資金集めできてウハウハ
中小は確実に左前
大手は晴れて株式上場できて資金集めできてウハウハ
中小は確実に左前
164:f@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:15:32.56 ID:0R3lKSB90
ナマポのプリカ導入とのダブルパンチだな。
まぁ公営ギャンブルと同じ2割徴収は最低ラインやろ
地方創世には財源がいるからね
あとは宗教法人への課税で、一般国民に害無く財政健全化出来る。
国の借金が~って言ってる評論家の方々も賛成してくれるよね?
まぁ公営ギャンブルと同じ2割徴収は最低ラインやろ
地方創世には財源がいるからね
あとは宗教法人への課税で、一般国民に害無く財政健全化出来る。
国の借金が~って言ってる評論家の方々も賛成してくれるよね?
214:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:24:32.66 ID:n+Ahjcj+0
パチンコを禁止するより現実的だろ
パチン力スが困るだけなんだから俺は賛成
パチン力スが困るだけなんだから俺は賛成
294:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:38:58.07 ID:w44lSQX/0
>>214
パチンコマネーが核弾頭になり
パチンコマネーが韓流ゴリ押しの資金になり
パチンコマネーで日本のルールが捻じ曲げられてるのに・・・
パチンコは禁止しろなんて誰も言わないでしょ
遊戯として成り立つならそれそれで良いと思う
但し、違法換金は法律通り取り締まるべき
パチンコマネーが核弾頭になり
パチンコマネーが韓流ゴリ押しの資金になり
パチンコマネーで日本のルールが捻じ曲げられてるのに・・・
パチンコは禁止しろなんて誰も言わないでしょ
遊戯として成り立つならそれそれで良いと思う
但し、違法換金は法律通り取り締まるべき
220:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:25:38.79 ID:n/z2TC8z0
>>214
将来お前の家族や友人がパチンコに嵌って不幸になるかも知れないぞ
将来お前の家族や友人がパチンコに嵌って不幸になるかも知れないぞ
229:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:26:50.73 ID:n+Ahjcj+0
>>220
それは別問題
それは別問題
221:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:25:50.67 ID:qgW6xHKI0
>>214
ま、俺も同意見なんだけど
パチンコ客から税金取るなんて
取りやすいところから取る、弱いものイジメに感じるよなw
そこがちょっと嫌だなw
ま、俺も同意見なんだけど
パチンコ客から税金取るなんて
取りやすいところから取る、弱いものイジメに感じるよなw
そこがちょっと嫌だなw
218:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:25:06.20 ID:0KsbVPcJ0
まずはお前ら一人一人がパチンコするなよw
226:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:26:30.94 ID:R63k4j+t0
この書き込みの多さ、テヨンが焦ってる
238:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:28:50.22 ID:HjQG/JDO0
お前ら、パチンコが嫌いなら
パチンコ業界と癒着してる自民党だけは支持してはいけなかったのに…
パチンコ業界は警察と癒着していて、その警察と自民党とはこれまた深く癒着している。
そんな義務教育並みの基礎知識すら持っていなかったのか、ネトウヨどもはw
パチンコ業界と癒着してる自民党だけは支持してはいけなかったのに…
パチンコ業界は警察と癒着していて、その警察と自民党とはこれまた深く癒着している。
そんな義務教育並みの基礎知識すら持っていなかったのか、ネトウヨどもはw
271:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:34:33.62 ID:R63k4j+t0
>>238
連呼リアン、発狂中
連呼リアン、発狂中
250:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:31:28.09 ID:gGtLd/pk0
テヨン、パチ屋はどの政党にもからんでる
自民が悪いだけじゃ解決しないぞ
自民が悪いだけじゃ解決しないぞ
268:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:33:44.34 ID:K+md1E0K0
野放し状態だったのが異常
276:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:35:43.08 ID:lpwwYrc20
賛成議員の給料は貸し玉でいいじゃん
さっさと当たり出して換金してこいよオラァ
さっさと当たり出して換金してこいよオラァ
277:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:35:52.52 ID:Y02RxMc70
三店方式が合法であるならさ、
スマホでwebmoneyなんかを原資にしてゲームをやらせて
最終的に換金するまでOKってならないのかね?
パチンコが合法で、それ以外が非合法っていう線引きが付けれないんじゃ…
スマホでwebmoneyなんかを原資にしてゲームをやらせて
最終的に換金するまでOKってならないのかね?
パチンコが合法で、それ以外が非合法っていう線引きが付けれないんじゃ…
295:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:38:59.78 ID:Iwrwoj+y0
>>277
景品出しても許されるのはパチンコだけ
線引きはきっちりされてるよ。
まあヤマダカジノとかグレーもあるけどな!
景品出しても許されるのはパチンコだけ
線引きはきっちりされてるよ。
まあヤマダカジノとかグレーもあるけどな!
324:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:43:06.79 ID:Ov+Y49wd0
297:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:39:28.55 ID:YMmW32NN0
これっていよいよパチンコ潰しにかかったってことなんだろうな
手数料って、店が利益削って払うわけがない
そのままそっくり、下手すりゃ色つけて客から取るだけ
どんなバカでも、行けば確実に自分の財布の中が軽くなるなんて賭博はやらないよ
勝ち負け五分五分だから賭博であって、それが面白いところなのに、
今のパチンコって行けば確実に8割負けるんだぜw
それ以上負けるものなんか誰もやらんw
手数料って、店が利益削って払うわけがない
そのままそっくり、下手すりゃ色つけて客から取るだけ
どんなバカでも、行けば確実に自分の財布の中が軽くなるなんて賭博はやらないよ
勝ち負け五分五分だから賭博であって、それが面白いところなのに、
今のパチンコって行けば確実に8割負けるんだぜw
それ以上負けるものなんか誰もやらんw
364:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:48:15.43 ID:wjI6CQz0O
>>297
90%の還元率が85%になった所で、客は減らんだろ。
日本はその他のギャンブルの還元率が低すぎるから、パチンコに流れたってのもあるし。
90%の還元率が85%になった所で、客は減らんだろ。
日本はその他のギャンブルの還元率が低すぎるから、パチンコに流れたってのもあるし。
406:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:54:45.37 ID:5zSugy050
>>364
> 90%の還元率が85%になった所で、
その還元率の多くが日雇いの打ち子とバレてるのに
在日なにが90%だよw
> 日本はその他のギャンブルの還元率が低すぎるから、
で20兆とも30兆とも言われてるパチンコ産業で
家を建てたどころか車を買ったとも聞いたことのないパチンコw
お前ら在日が批判する宝くじではいくらでもいるじゃんw
> 90%の還元率が85%になった所で、
その還元率の多くが日雇いの打ち子とバレてるのに
在日なにが90%だよw
> 日本はその他のギャンブルの還元率が低すぎるから、
で20兆とも30兆とも言われてるパチンコ産業で
家を建てたどころか車を買ったとも聞いたことのないパチンコw
お前ら在日が批判する宝くじではいくらでもいるじゃんw
272:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:34:34.52 ID:Iwrwoj+y0
遊技の結果に景品出すことが許されてるのはパチンコとクレーンゲームだけ。
ここが風営法の一番おかしいところだよ。
景品出せるから換金って話になる。
景品自体を禁止しろや
ここが風営法の一番おかしいところだよ。
景品出せるから換金って話になる。
景品自体を禁止しろや
354:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:47:09.37 ID:0plAuMKd0
どこかを公益でとかやってみても
その外に換金システムをもつ抜け道を作られるだけだろ
つまり公益法人設立費をドブに捨てるようなもの
なぜ直接問題のところに手をつけようとしないで
効果の無い、もしくは改悪になる見当違いのところをやるんだろうね
その外に換金システムをもつ抜け道を作られるだけだろ
つまり公益法人設立費をドブに捨てるようなもの
なぜ直接問題のところに手をつけようとしないで
効果の無い、もしくは改悪になる見当違いのところをやるんだろうね
373:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:49:22.78 ID:Iwrwoj+y0
>>354
すでに「四店方式」も存在してるからなw
抜け道は作るものだからな!
すでに「四店方式」も存在してるからなw
抜け道は作るものだからな!
386:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:51:32.47 ID:n+Ahjcj+0
宝くじなんて5割税金取れる
パチンコもそれぐらい取るべき
パチンコもそれぐらい取るべき
378:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:50:38.30 ID:gGtLd/pk0
財務省の好きにやらせれば8割くらい
税金でとってくれそう
引用元:税金でとってくれそう
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419973992/
- 関連記事
-
-
竹中平蔵氏、正社員・派遣社員の同一労働同一賃金について「正社員をなくしましょうと言わなければならない」 … 『朝生・元旦スペシャル』にて、非正規雇用について論じる 2015/01/02
-
共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始 2014/12/31
-
パチンコ景品交換に手数料を徴収、自民党「自治体の新財源」として検討 … “課税化”は合法賭博認定必須の為に困難、徴収を確実にするため全国の景品交換所を公益法人として一元化する案も 2014/12/31
-
自民党・山田美樹氏(40)の運動員が人身事故、被害者が救急搬送される近くで山田氏は街頭演説を続行 → 秘書が身分を隠し、被害者に対して「名刺など身分を明かすのは月曜まで待って」 2014/12/28
-
元朝日・植村氏を雇っている北星学園大学に2回苦情の電話を入れ、事実の指摘をしたら弁護士438人に追い込みかれられたでござる … 北星学園大の業務を妨害容疑、弁護士438人が地検に告発 2014/12/27
-
0. にわか日報 : 2014/12/31 (水) 10:32:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
いっそ20%くらいにして、すべての天下りをまとめちゃえよ
なんで客に還元しないの?
わざわざ税金かけなくても客に還元
また打ちにくる
消費税もうけ
になるじゃん
無駄に規制かけて出さないのが一番の間違い
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。