共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始 - にわか日報

共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始 : にわか日報

にわか日報

共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
12月
31日
共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:34:32.69 ???0
生活保護費 大阪市がプリペイドカードで支給 受給者の権利を侵害


大阪市がカード会社と提携し、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する全国初のモデル事業を始めると発表し、波紋を広げています。
橋下徹市長は26日の発表会見で「本来、全員カード利用にして記録を全部出させ、ケースワーカーが指導すればいい」などと発言しています。

市は、家計・金銭管理が必要な受給者への支援に資すると強調しますが、専門家からは「受給者の権利侵害だ」との指摘が出ています。

カードで支給するのは、食費や水光熱費など日常生活にあてる生活扶助費の一部、月3万円です。
市と協定を結んだ三井住友カード発行のカードを用い、市が毎月入金。受給者がVISA加盟店で買い物する仕組みです。

市は、2015年2月ごろから利用希望者を募り、半年から1年程度モデル実施。効果を検証し、16年度からの本格実施をめざす考えです。
特定業種に対する使用制限や、1日当たりの利用限度額を設定することも想定しています。

橋下市長の発言について、自治体情報政策研究所の黒田充代表は「受給者本人が保護費の使い道を決めるという憲法上の権利を侵すものだ。大阪市単独の動きではなく、生活保護費の抑制を狙う国の大きな流れの一環ではないか」と指摘します。

全大阪生活と健康を守る会連合会(大生連)の大口耕吉郎会長は「受給者にとって何の利益にもならない。社会福祉士の資格を持った正規職員を増やし、一人ひとりに寄り添った、きめ細かな指導ができる体制の整備こそ必要だ」と述べています。
大生連は、市に対し事業の中止を要請していくとしています。





ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123011_01_1.html
引用元スレタイ:【赤旗】「受給者にとって何の利益にもならない」 生活保護費のプリペイドカード支給に批判の声が上がっている★5



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/12/31 (水) 13:04:18 ID:niwaka

 



2:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:34:56.35 ID:kBj1O4OT0
納税者にとっての利益ですから

159:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:59:04.77 ID:EO2yOys50
>>2
いきなり終わらせるな



218:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:11:43.62 ID:DMqb2GEcO
納税者にとっては不正受給を防げるというかなりのメリットがあるんだけど

217:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:11:33.06 ID:grwsVco+0
家の玄関を二重ロックにしたら泥棒が抗議してきたみたいな

4:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:35:40.89 ID:59WCku4R0
強酸議員は生保の口利きが飯の種なんだっけ?

121:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:52:53.91 ID:H1smNw6d0
>>4
そして赤旗の強制購入と


そういえば「新聞」って贅沢品だよな?
必要なら図書館に行けばいいだけなのに、どうして新聞購入を認めてるんだ?



154:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:58:14.05 ID:dS181LfN0
>>4
生保の口利きの見返りに赤旗を購読させる
貧困ビジネスの典型

そりゃあ共産党としては反対するしかないよな



6:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:36:32.53 ID:393D02bi0
受給者が反対するなら賛成

7:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:36:33.35 ID:pt0/I1kQ0
利益を求めるなよナマポ乞食が(´・ω・`)

8:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:37:09.53 ID:za+eW1nsO
「俺らの貧困ビジネス利権がー!」っていう悲鳴ですね

9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:37:17.51 ID:gZZEFuV/0
じゃ 現物支給で・・・・・

11:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:37:41.57 ID:VpexzM2fO
>>1受給者になんで利益が必要なの?

12:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:37:46.62 ID:wNuPNvy20
赤旗の時点でもうなんかアレ

14:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:38:23.00 ID:fsKmbmWT0
受給者にとって利益にならない理由がまったくわからない

15:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:38:26.55 ID:k1Q8AFkN0
ギャンブルに使えないの?
他人に現金で渡せないの?

じゃあ文句出るわなw


17:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:00.60 ID:HkPtCpfV0
ではケースワーカーがカード使用明細をチェックして、
逐一指導を行うかというと・・・・難しいだろうな。

それが出来るくらいなら、現在のような“惨状”には
なっていないはず。

40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:42:31.12 ID:lHaegT2B0
>>17
1件1件チェックは難しいけどデータ化されてるはずだから
機械的に怪しいのを引っ張るのは簡単だと思う

そして怪しいのだけ指導するだけでも全然違う
(ナマポの大半は何の問題もない受給者って言う前提が間違ってなければだけどw



76:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:47:26.49 ID:ErVz01V20
>>17
需給者全員に対して指導は難しいだろうけど
途中で使い切って足りないって相談に来た受給者には指導できるんじゃないの

どちらにしろカードには「いつ」「どこで」「いくら」使ったかしか記録はされないだろうから
ネトウヨが望むような刺身買うな、牛肉買うな、みたいな指導は無理だろうし



200:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:07:42.86 ID:TQyY51r00
>>17
ネット上に公開してコメントつけるようにするか。

米10kg イイネ!
オリジン焼き肉弁当 氏ねやゴルァ!
みたいな




18:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:10.01 ID:vP+RFFOT0
× 批判の声が上がっている
○ 批判の声を上げている

自分たちがやっていることを他人事のように言うのはよくないな。

32:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:50.29 ID:6inOTPw80
生ポビジネスやってるカスには痛いだろうな

19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:10.73 ID:ErVz01V20
プリペイドカードだと党費が上納できないからなあ

21:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:14.06 ID:H5lQTs9n0
記録は別として、換金できないプリペードカードにしてね。

23:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:23.60 ID:Re9Xhk9X0
パチンコや競馬場や競輪場や競艇場で使えないから嫌だって素直に言えよナマポ詐欺師

24:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:39.20 ID:ZjI6gcsm0
ナマポはナマポを受給している時点で利益を得ているだろが。

26:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:45.75 ID:/VPofA6T0
受給者にとって利益にならないことが一番の目的ですので

27:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:39:53.99 ID:1Ck5Zp2V0
受給者にとって利益にならなくても最低限の生活保障ができれば何の問題もない

33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:57.64 ID:6xBy5ctr0
最低限の生活を保護する主旨なのに利益供与したらあかんやろ

28:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:17.72 ID:lHaegT2B0
結局ギャンブルなんに使えなくなるからいやですってだけなんだから
反対に説得力なんてないよw

31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:46.63 ID:s6duU/NL0
もらう側じゃなくて、あげる側の意見は一切ないのか?、レイシスト赤旗

34:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:58.60 ID:8lexVsnv0
利益???オカシぞ赤旗

35:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:41:12.38 ID:jZ8DWfr10
赤旗が生活保護を財源に活動している証拠だろ

38:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:41:34.66 ID:gBUtD2Xr0
受給者の利益w

39:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:42:04.38 ID:HWwEcKNf0
受給者の便宜のためにやるんじゃなくて
きっちり管理して無駄をなくそうという目的だから


42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:43:01.24 ID:pGyliHWG0
プリペイドでの受給者は10%多くチャージしてあげれば良いんじゃね。
インチキ受給者が減って、困窮している人に多めに行けば問題なし。

43:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:43:29.04 ID:PmHBStUt0
共産党が反対か
ナマポを活動資金にしてる極左テ口リストとかいそうだもんなあ

45:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:43:34.23 ID:83qErkxQ0
何も考えずに共産党に投票した馬鹿のせいで、ほら頭に乗り出した。

50:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:16.43 ID:dafxVxeJ0
逆にきくと、何で駄目なんだよ?
ギャンブルしたりブランド物買ったりするつもりなんだろ?


52:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:25.45 ID:TOriKS6d0
金の使い方や管理を指導してくれるんだろ?
明らかに受給者に利のある話じゃねーか。
家計簿つける、お小遣い帳をつけるなんぞ金銭管理の基本だろ。

まさに自立支援そのものなのになぜ反対するんだ?
自立されちゃ困るとでも言うのかよ?


54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:29.36 ID:hnRYKR0c0
なにが問題なのかさっぱりわからん。

使ったデータが残るから、非常に明瞭になる。いいんじゃないか?
無駄に、ギャンブルとか、やくざの上納金とかになるのを防げて、
いいことだらけだろ。

90:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:11.40 ID:ErVz01V20
>>54
共産党への上納金にできなくなったらどうすんだ




75:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:47:02.26 ID:B1Aqhler0
>>54
生活保護者が赤旗を買えなくなるだろ!




56:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:40.86 ID:UY/jE/GQ0
赤旗や朝日新聞を買わされてるのは
広義の強制で人権侵害だって言って
解約しろって事?


53:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:25.50 ID:0uYAKA300
大阪って、自治体の予算の大半が生活保護費なんでしょ?

55:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:38.35 ID:jJO7lsy50
ただで金もらう側の利益よりやる方のメリットが優先されるのは当然だろ

59:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:52.65 ID:8O+ti/fy0
全額プリカでいいよ

60:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:59.39 ID:ixhd0D/H0
ナマポはあくまでも生活支援であって
受給者の利益とか、ビジネス感まる出しじゃないか

63:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:45:05.77 ID:AdA1UQrH0
タダでプリカ貰えるなら利益としては十分だろ
それとも食費や光熱費は要らないのか? なら3万減額しよう

65:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:45:12.14 ID:BMdlEIt50
推進してる連中はカード会社からお幾ら万円貰えるんだろう
接待も受けて美味しいもの食べたんだろうなー

107:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:16.54 ID:HWwEcKNf0
>>65
贈賄は犯罪だから、そんな事があるなら別の問題として扱うべき
これはいい事なんだから、きっちり推進してもらわないとね

接待なんて今は官官接待しか残ってないけどね
民が官を接待なんかしたら、まとまる契約も潰れるわw




67:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:45:31.27 ID:ewciL37N0
パチンコできなくなるニダ

68:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:45:47.50 ID:bkSczztb0
全額、現物支給でいいじゃまいか。

71:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:45:52.32 ID:hMWSe5DB0
権利と利益ごっちゃにしてね?
てかなんでこんなに伸びるの?
保護費を窃盗した公務員のスレは全然伸びないのに


72:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:46:32.49 ID:ZO92wJNQ0
これ赤旗は受給者ディスってるだろ

74:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:46:53.72 ID:XH1PkGd70
生協さんがVISA対応すれば済む話じゃないの?

91:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:14.83 ID:NCgnIc4D0
知障では無いけどIQ80くらいの頭が弱い人は受給者に多いと思う
お金の使い方を分からない人を指導しないのは行政の怠慢だと思う

赤旗は金がダダ漏れの人を登場させて
「生活保護切り下げで最低限の生活も出来ない」とやるのが得意技だけどな

138:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:54:59.56 ID:kHxN5WHu0
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960


ホームレスの34%は知的障害
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20131203.html


殆どのホームレスは申請すればナマポ貰える



2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html

80:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:47:50.46 ID:ZFWeNAc60
やっぱりナマポは、厳重に管理されるべきだと思うんだわ。
生活無能者なんだから。

金だけを与える事のほうがよっぽど不利益だと思うがね、行政にも受給者にも。


81:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:48:10.24 ID:hnRYKR0c0
必要最低限な文化的生活ができるのであれば、それでいいのでは?

赤旗はなにが問題だと言ってるのか、よくわからん。

94:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:56.24 ID:B1Aqhler0
>>81
普通にスーパーやコンビニで買い物するには困らないよ。

知られて困る人って、税金からの生活保護費を悪いことに使ってるわけでしょ?
元は税金なんだぜ。



85:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:48:37.64 ID:/nhA8GMA0
と言うことは、納税者の利益だよ

86:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:48:56.05 ID:Ce4CjlMo0
むしろこういう案は共産主義的だと思うが。
貧困世帯に対するリバースモゲージ推進とかも共産主義的。
なんで反対してんの?

98:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:50:56.51 ID:XH1PkGd70
>>86
リベラル施策を自民に先取りされるから
イライラが募ってるのかも

内部留保の給与転換とかもお株奪われてるし



88:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:01.94 ID:K0QSd3Z50
受給者の利益が多すぎて一般の労働者からの不満が高まっているために、
不正を防ぎ不要を削るための政策で、どこに受給者の利益がなお増える必要があるんだよ。

89:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:10.02 ID:HnosCWC+0
貧困ビジネスの関係各位ざまぁw

92:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:37.43 ID:iJhTYRlr0
支給停止でもいいんやでえ

93:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:48.67 ID:6f0xmDir0
>>1
>受給者本人が保護費の使い道を決めるという憲法上の権利を侵すも

無知ですまんですが
憲法に保護費は受給者が好き勝手に使ってもイイヨ!って書いてあるの?

127:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:53:49.86 ID:p8GF3hMaO
まずは健康で文化的な生活を定義すべきだな。

党費を払い、赤旗を読み、同志の経営する商店でわ買い物して政治活動にいそしむとかね。

101:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:00.74 ID:VyrupjdF0
これすら反対するのかw
アメだってフードクーポンみたいなのに期限もあるのに
日本の生活保護不正産業の根が深すぎる…


99:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:50:57.29 ID:YKt3Ex370
フリーマーケットやヤフオク、100円ショップが使えないのはきついわな

172:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:01:19.42 ID:bx5L1hMH0
VISA加盟店でしか買い物ができないってことなんだよな
小さい八百屋なんかじゃ買い物できないじゃん

182:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:03:46.05 ID:TOriKS6d0
>>172
現金部分で買えばいいだけ。
特別な事情であればCWと協議の上特例扱いにすればいい。



102:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:02.14 ID:TseYL4G20
保護費の使い道って具体的に何なんですかねえ(すっとぼけ)

106:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:10.08 ID:BwM1QNS00
さぁ生活保護制度で肥え太っている連中が
湧いて出てきたぞw

共産党は貧乏人の生き血を啜る蛭


108:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:23.98 ID:ezbIiNHM0
てか、政治家も基本的にプリペイドにしてほしいね
あまりにも、不明な点が多すぎるだろ
政治家は特権階級じゃねぇんだよって話だわ

114:Gochan@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:59.26 ID:TFzNEe2B0
受益者にとっては何も利益はないとのことだが、全く不利益も損失も無い。
しかし、受給者、一般国民にとっては、大きな利益がある。
不正防止の利益があるのだ。

115:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:52:24.85 ID:vmLFa0uS0
まともな受給者にとって
使途の正当性を証明できるという
メリットがあるではないか

困るのは不正に収入を得ていた人物だろう


137:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:54:55.94 ID:6f0xmDir0
>>115
そうそう まともな人なら
家計簿付けるの面倒だから使途が記録されるなら助かるー
無駄遣いとか見直しもできるし良いわー
ってなるよね



109:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:25.84 ID:wxtGJ3b60
プリペイドカードで特例として赤旗も買えるようにしたら共産党もおとなしくなるんじゃね?

215:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:11:08.71 ID:Z0CxGOslO
受給者から共産党がキックバック受け取ってるんじゃないのか?
赤旗をプリカで買えるようにしたら黙るんじゃね

222:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:12:13.00 ID:h6ukoELv0
>>215
キックバックじゃなくて、票を受け取ってるんだよ。




206:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:09:15.39 ID:KXGwtah+0
ナマポ受給のノウハウ指南



見返りに共産党に加入



ナマポから党費を払う

プリカじゃ党費が払えないってかww

共産党のナマポビジネスの構造が崩れるからなww

122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:52:54.11 ID:B1Aqhler0
まあ、赤旗ぐらいカードで買えるようにしろよ(笑)

140:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:55:49.80 ID:AYZIZo9x0
>>122
うちは事情があって、赤旗契約してるけど、
今時銀行引き落としもなければクレカ引き落としも無いからなあ。
昔ながらに事務員が各家庭を訪問して料金徴収しとるわ。



151:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:57:24.27 ID:ErVz01V20
>>140
そりゃ履歴が残ると困るからじゃないの?



165:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:00:18.86 ID:AYZIZo9x0
>>151
まあ、そんなところだろうね。
民商とか民青とかの組合会費も頑なに手渡しを続けてるからな。
商店街の組合費は普通に銀行引き落としだと言うのに。



123:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:52:56.09 ID:6WBr7FLG0
今駅前のパチンコ屋の前通ったけど、
大晦日だと言うのにパチンコ屋の1円コーナージジババで満員糞ワロタwww
1円コーナーは生受給者のたまり場って聞いたぞw

227:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:12:52.75 ID:UYmjyIot0
でも一回も生活保護を受けたことがないのに
しったような口を聞くのもいかがなものかと思うな

やっぱ実情を知らないといけないから僕にもナマポください

124:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:53:05.72 ID:58of0h7I0
俺来年からプロのナマポ受給者になるわ

150:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:56:52.81 ID:pHRU0i5p0
お前らは知らないだろうから教えるけど、
屑生ポが勝手にパチや風俗に突っ込んで勝手に金欠になっても増額とかは一切無いからな

212:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:10:25.29 ID:H1smNw6d0
>>150
現物支給はあるけどね
最初から現物だけでいいんだよ
嫌なら氏ねと

【生活保護】保護費を使いきった受給者用炊き込みご飯やスナック菓子に「まるで餌ですよ。人間扱いしてない証拠ですね」受給者が苦言
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417799561/

224:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:12:35.59 ID:hMWSe5DB0
>>212
これ貧困ビジネスで不当に搾取されてるってスレだよね…



133:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:54:35.83 ID:jVFeKbtL0
受給者にとって、使いみちがバレるのは相当都合が悪いんだろうな

142:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:56:08.31 ID:UYWPSz1I0
ギャンブル依存風俗依存には光明となるだろう

155:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:58:16.39 ID:J5A1FFBc0
文句ばかり言って。
たまにはご飯有難うございましたとか言え。お礼しろ。

223:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:12:25.66 ID:GbgFj1eq0
余所の懐を探るのは得意な共産党さんですが、
自分の懐を探られるのは心底嫌な様子です。

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419993272/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/12/31 (水) 13:04:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/12/31(水) 16:03:46 #12910  ID:- ▼レスする

    強制連行されたと嘘をついて日本に居座る在日コリアンだけに、特別永住権があるから、

    他の外国人が騒ぎ出すのだ。在日コリアンの世襲する永住権を即刻廃止せよ。

    何世代も外国籍が住み続ける国?こんなおかしな国はない。国籍が国家の根幹である。

    韓国籍の面倒は韓国がみるのが当然だ。

    国籍がある国に忠誠を誓うのが世界中の国家の約束事なのである。

    在日コリアンは、人権だ、差別だとごねて、役所や政治家にデモを行って、左翼政治家やマスコミに賄賂をわたして、日本に住み着いているのだ。

    国籍のない外人が、何世代も日本に住み続けられるのがおかしいのだ。そんな国がほかにあるか?在日コリアンだけが許されるのなら、立派な在日特権だ。

    コリアンだけがギャンブルであるパチンコ産業を独占しているのはおかしくはないか?立派な在日特権だろ。

  2. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/12/31(水) 16:28:27 #12911  ID:- ▼レスする

    生活保護って利益を与えるため受給するものなの?
    普通働いてる人は対価としてお給料を貰うし年金生活者だって利益を得るために年金貰えるわけじゃないですよね。助けられるのは当然だとしてもどうして生活保護者が利益まで受けなくてはならないんでしょう?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2014/12/31(水) 17:00:58 #12912  ID:- ▼レスする

    パチンコ球を現物支給すれば文句ないだろ

  4. ゆとりある名無し : 2014/12/31(水) 17:22:29 #12913  ID:- ▼レスする

    パチンコを違法化すれば済む話、話を先延ばしにしてるだけ

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/12/31(水) 19:03:33 #12914  ID:- ▼レスする

    家計簿もつけられないボンクラは遠慮なく死.ねばいいよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2014/12/31(水) 22:07:59 #12915  ID:- ▼レスする

    パチンコがやりたいんだー!と叫ぶ馬鹿野郎共の口にパンをねじ込んでやらねば

  7. クレ板から来ました : 2015/01/02(金) 22:12:28 #12934  ID:- ▼レスする

    利益という言葉に反応してるやつが多いが、デメリットだけでメリットがないと言えば良かったのかな。
    現金だったらどこでも使える、カードだとカード加盟店しか使えない。これはデメリットだよ。
    一方カードのメリットは、現金を持ち歩かなくてもすむ、決済がスピーディ、海外でも両替いらずといったところだ。生保の人にとってメリットは皆無だよ。
    これで儲かるのは加盟店からの手数料が上がるカード会社だけ。それこそ貧困ビジネスだろ。

    カードなんかよーわからんという奴につけ込む現金化業者がはびこるのも目に見えてる。
    これは失政だよ。



  8.  : 2015/01/09(金) 21:23:35 #13067  ID:- ▼レスする

    パチンコの違法化が進まないのは、
    自民党の方々も、実家がパチンコ屋が多いからでしょ!?

    そもそも、ナマポの連中のパチンコ依存とアル中が、政治家の利権だもん。
    共産党にごねてもらって、「民主的に譲歩して、ナマポ出したよ」と・・・
    貧困ビジネスにぶら下がるのは、共産党だけではない!!
    自民党自身、いわゆる『カジノ合法化法案』自体も、今年中に通したい意向だしね。
    ギャンブル依存万歳!!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com