2015
01月
11日
讃岐うどんブームに乗って「本場・香川」へ進出してから3年、神戸発の「丸亀製麺」 香川県内1号店・栗林公園店が閉店 … 「本場ではやはり厳しかったのか」の声

1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:40:15.81 ???0本場厳しかった? 地元店の反応/丸亀製麺閉店引用元スレタイ:【外食】本場は厳しかった? 讃岐うどん「丸亀製麺」香川県1号店が閉店、進出からわずか3年
県外資本の讃岐うどん店チェーン最大手「丸亀製麺」の香川県内1号店・栗林公園店(高松市室新町)が18日に閉店する。
「本場・香川」へ進出してからわずか3年。迎え撃つ形となっていた地元うどん店からは「本場ではやはり厳しかったのか」との声が上がっている。
丸亀製麺は外食大手のトリドール(神戸市)が2000年から全国展開し、讃岐うどんブームに乗って店舗網を急拡大。9日現在、国内に781店、海外に82店を出店している。
県内では現在、3店舗を展開。1号店となった栗林公園店は12年1月にオープンした。
開店当初は「最大手がついに本場に進出した」と注目を集め、多くの人が来店したが、最近では平日には駐車場に空きが目立つようになっていた。
トリドールは消費税増税後の消費の低迷などから、本年度から店舗網の見直しに着手。栗林公園店の閉店も「売り上げや立地などから判断した」と説明する。
近くの複数のうどん店は「丸亀製麺がオープンして以降も売り上げは落ちていない」と口をそろえ、高松市の中央通りに面し、広い駐車場を備える立地に「相当の固定費がかかるのでは」と推し量る店主もいる。
店舗跡地には、焼き鳥店やカフェなどを運営するノウハウを生かし、他業態の飲食店を出店する方針。
香川を「憧れの地」としている同社は「味への反応など、舌の肥えた本場のお客さんから学べたことは多かった」としている。
進出から3年で閉店することが決まった丸亀製麺栗林公園店
![]()
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20150110000167
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/01/11 (日) 15:36:52 ID:niwaka



42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:23.98 ID:2FdBJsb+O
丸亀市発祥じゃなかったのか
19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:33.27 ID:ueEuqGtk0
これは香川県民を尊敬するわw
本場はやはり甘くはなかったんだな。
本場はやはり甘くはなかったんだな。
219:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:32:47.67 ID:2nz4XgLk0
セルフ式パクってるのに値段は本場の倍というボッタクリ
3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:58.38 ID:He56SrDaO
田舎は排他的だからな
220:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:46.21 ID:2iivczbO0
>>3
パチモンが本場で成功するわけないでしょ
パチモンが本場で成功するわけないでしょ
313:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:28.08 ID:W2ore1P90
>>3
>3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:58.38 ID:He56SrDaO >
>田舎は排他的だからな
アホw
>3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:42:58.38 ID:He56SrDaO >
>田舎は排他的だからな
アホw
190:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:03.55 ID:BVPGidR00
どさんこラーメン、どさん娘ラーメンの本社は北海道じゃない
4:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:43:54.67 ID:qLrS1ZtZ0
長崎にはリンガーハットが結構ある。
171:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:23:54.67 ID:5HRbbzgQ0
>>4
そもそもリンガーは長崎発祥だし
その上長崎のちゃんぽんといってもちゃんぽん熱が高いのは長崎市周辺だけで
うどん県民みたいに毎日家で食う物じゃないからな
長崎市以外だとうどんとか蕎麦を食ってるやつのほうが多いと思うよ
そもそもリンガーは長崎発祥だし
その上長崎のちゃんぽんといってもちゃんぽん熱が高いのは長崎市周辺だけで
うどん県民みたいに毎日家で食う物じゃないからな
長崎市以外だとうどんとか蕎麦を食ってるやつのほうが多いと思うよ
91:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:30.08 ID:dXFsji5c0
リンガーハットとは違うな
97:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:34.90 ID:yC8Fw/320
最近のリンガーハットは激不味い
2年前のリンガーハットは恐ろしく美味かった。
2年前のリンガーハットは恐ろしく美味かった。
9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:46:04.06 ID:ZpIODxTM0
>「本場・香川」へ進出
って、香川発祥の企業じゃなかったのかよw
商標権には直接は触れないんだろうけど
それに匹敵する詐欺だな
って、香川発祥の企業じゃなかったのかよw
商標権には直接は触れないんだろうけど
それに匹敵する詐欺だな
12:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:47:35.04 ID:I970j3Ss0
>>9
神戸の会社だったっけ?
神戸の会社だったっけ?
33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:45.18 ID:bqXAAJX90
>>12
もともとは加古川、丸亀で儲かったので本社を神戸にw
もともとは加古川、丸亀で儲かったので本社を神戸にw
75:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:12.31 ID:e9x7/uo50
>>9
パクリ
神戸
テヨンドラドラ
パクリ
神戸
テヨンドラドラ
49:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:56:17.32 ID:+BuI+ekR0
俺も香川の企業だと思ってたw
223:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:34:02.61 ID:wSprWLAm0
飲食店の開店閉店なんざ日常的にどこでもあるだろ
わざわざ1店舗の閉店を記事にするって
四国新聞、絶対記者が悪意をもって「ホラつぶれたァ!」って記事にしてるだろ。
田舎の権力者こええ。
最近のマックの件と言い、こういうのって何だかなあと思う。
わざわざ1店舗の閉店を記事にするって
四国新聞、絶対記者が悪意をもって「ホラつぶれたァ!」って記事にしてるだろ。
田舎の権力者こええ。
最近のマックの件と言い、こういうのって何だかなあと思う。
233:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:20.20 ID:2iivczbO0
>>223
丸亀製麺なんて名前を丸亀関係ないのにつけられて香川での怒りは相当なもんだよ
特に丸亀では製麺所の怒りは尋常ではない
中国がプレイツテーション4を売るようなもの
そんなもんを日本で売ろうとすると総スカン食らうだろ
それと同じ
丸亀製麺なんて名前を丸亀関係ないのにつけられて香川での怒りは相当なもんだよ
特に丸亀では製麺所の怒りは尋常ではない
中国がプレイツテーション4を売るようなもの
そんなもんを日本で売ろうとすると総スカン食らうだろ
それと同じ
249:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:23.09 ID:wSprWLAm0
>>233
そのあたり、北海道あたりはもう少し怒ってもいいと思うw
そのあたり、北海道あたりはもう少し怒ってもいいと思うw
257:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:49.31 ID:2iivczbO0
>>249
しかもこの社長は本場丸亀の製麺所に丸亀の名前を使うなとクレームをつけてくる
香川では蛇蝎のごとく嫌われてんだよ
しかもこの社長は本場丸亀の製麺所に丸亀の名前を使うなとクレームをつけてくる
香川では蛇蝎のごとく嫌われてんだよ
281:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:31.20 ID:wSprWLAm0
>>257
それは嫌われるわな、というかありえないな
そう言えばそういうニュースあったな
それは嫌われるわな、というかありえないな
そう言えばそういうニュースあったな
6:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:44:39.91 ID:rifFbvzG0
うどんよりもそばが好き。
11:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:46:55.11 ID:cnYXJ9jK0
味や食感の差もあるんだろうが、丸亀より地元のうどん屋のほうが安いだろ
35:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:11.87 ID:cnYXJ9jK0
>>23
いや、味も地元のうどん屋のほうが旨いぞ
いや、味も地元のうどん屋のほうが旨いぞ
15:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:48:19.13 ID:qGv9K3OD0
ぶっちゃけ割高感は否めない。
讃岐人はケチだから
讃岐人はケチだから
16:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:48:50.93 ID:23kzjxng0
18:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:27.44 ID:aOfxhs3I0
天ぷら持ち帰りの看板を出しているが、それほどのものか?
揚げ物系ははなまるの方が美味いな
揚げ物系ははなまるの方が美味いな
273:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:45:18.80 ID:KrU63APj0
でも、前は丸亀で香川の釜揚げの紹介してたぞ。ばあさんが作ってる絵で。
香川出身じゃなかったんだなwww
香川出身じゃなかったんだなwww
289:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:48:06.80 ID:/noOTGRx0
145:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:23.79 ID:KiD/RQFy0
そりゃそうだ、うまくないんだもん
釜揚げが売りとか言いながら
その釜揚げがちっともうまくないと言う
香川で食ってあのがっかり感はないぞ
丸亀製麺の釜揚げはまずい
その他はまああまあ
釜揚げが売りとか言いながら
その釜揚げがちっともうまくないと言う
香川で食ってあのがっかり感はないぞ
丸亀製麺の釜揚げはまずい
その他はまああまあ
28:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:39.72 ID:zwHyORn30
うどん県が、そう簡単に他県資本に席巻されるわけにもいかんしな
30:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:12.79 ID:5ZVO265/0
そりゃ他にちゃんとしたお店があるのにチェーン店に入ろうかとは思わんわな
20:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:42.62 ID:3QEju2220
で、実際のところ、丸亀製麺と地元の味の差はどうなの?
地元の方々教えていただきたい
地元の方々教えていただきたい
24:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:04.56 ID:23kzjxng0
とくべつおいしくはないよね
60点で手軽でいいでしょうみたいな
60点で手軽でいいでしょうみたいな
34:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:59.17 ID:qGv9K3OD0
>>20
コシがない。
ダシも甘すぎ
コシがない。
ダシも甘すぎ
21:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:50:11.87 ID:aEGeeCCS0
うどんもある天ぷら屋として出店すればよかったのに
44:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:06.29 ID:yC8Fw/320
>>21
俺もそれを思った。
天つゆを工夫して天丼をメニューに加えれば
きっと成功する。
くら寿司の天丼は結構食えるが丸亀は天つゆがダメすぎる。
俺もそれを思った。
天つゆを工夫して天丼をメニューに加えれば
きっと成功する。
くら寿司の天丼は結構食えるが丸亀は天つゆがダメすぎる。
25:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:26.96 ID:DigLIk9y0
不味い高い
26:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:32.94 ID:EXU8MSTj0
29:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:51:43.19 ID:l3Yq2CvB0
31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:15.92 ID:qlhVO9Ay0
信号機くらいうどん屋あるのにわざわざ丸亀製麺いかんやろ
32:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:52:43.66 ID:RPMTI5JG0
イタリアにスタバを出店するような、無謀
36:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:16.72 ID:yC8Fw/320
最近、丸亀は味の質が落ちてきたよね。
俺が飽きてきただけかと最初は思ったが
やはり質が落ちてきてると思う。
俺が飽きてきただけかと最初は思ったが
やはり質が落ちてきてると思う。
37:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:17.92 ID:nsR26K5B0
高松市のうどんってホント安くてうまい。
わざわざチェーン店なんぞに食べに行く必要がない。
地元発祥のはなまるには急いでいるときに使うけどな。
わざわざチェーン店なんぞに食べに行く必要がない。
地元発祥のはなまるには急いでいるときに使うけどな。
307:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:24.92 ID:KrU63APj0
うどんに天かすは最近やらなくなったな。なんか年取ったせいか不味くなってきた。
しょうがとねぎがいちばんいいわ
しょうがとねぎがいちばんいいわ
39:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:53:27.68 ID:N7OBgXvy0
丸亀製麺天かす丼(130円)

丸亀製麺の天かす丼作り方
130円のご飯を注文 → 取り放題の天かすとネギを富士山の高さまで盛り付ける → 半分になったらつぎ放題の麺つゆを注ぎ足す。
130円で2度美味しい丸亀製麺天かす丼でした。

丸亀製麺の天かす丼作り方
130円のご飯を注文 → 取り放題の天かすとネギを富士山の高さまで盛り付ける → 半分になったらつぎ放題の麺つゆを注ぎ足す。
130円で2度美味しい丸亀製麺天かす丼でした。
43:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:39.66 ID:ki7S5mEa0
ここで山田うどんが乱入
95:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:07.05 ID:Bgj+My2v0
>>43
かき揚げ丼セットなんて、同じ味のダブルパンチだぜ
山田は餃子を食いながら、缶チューハイをコップについで飲みつつ、
スポーツ新聞を読むところ
かき揚げ丼セットなんて、同じ味のダブルパンチだぜ
山田は餃子を食いながら、缶チューハイをコップについで飲みつつ、
スポーツ新聞を読むところ
45:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:30.63 ID:OmqeBfIX0
香川は安くて美味い店が多いからな
高くてまあまあ美味い丸亀は潰れて当然
高くてまあまあ美味い丸亀は潰れて当然
47:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:55:41.91 ID:bqXAAJX90
それよりも値段が高いわ
うどんと天ぷらとおにぎりで800円オーバーってなんやねん
うどんと天ぷらとおにぎりで800円オーバーってなんやねん
62:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:15.98 ID:lo8WrQy00
>>47
地元の店なら500円でいけるな
地元の店なら500円でいけるな
51:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:15.83 ID:UDdN3chp0
ここのうどんの出汁が美味くない
なんか醤油の味が強すぎる感じがして
店に言ったんだけど改善の兆しなし
はなまるのほうが出汁は美味い
なんか醤油の味が強すぎる感じがして
店に言ったんだけど改善の兆しなし
はなまるのほうが出汁は美味い
56:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:47.01 ID:yC8Fw/320
81:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:04:21.59 ID:mnoGucQ4O
>>56
うるせぇ!伊勢うどん食わすぞゴルァ(#・Д・)
うるせぇ!伊勢うどん食わすぞゴルァ(#・Д・)
197:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:50.80 ID:cnYXJ9jK0
>>81
伊勢うどんはうどんとはちがう食べ物だと思うわ
伊勢うどんはうどんとはちがう食べ物だと思うわ
52:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:21.86 ID:766F7Pdp0
ここまでうどん県コピペなし
54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:36.27 ID:5oYz4xYh0
うどんに味の違いあんの?
つゆなら分かる
つゆなら分かる
63:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:29.97 ID:6rXQYzjF0
>>54
麺もいろいろあるけどなぁ
噛み砕くようなコシの強いのから、関西のうどんは
風邪の時に食べやすいような柔らかスルッと麺
麺もいろいろあるけどなぁ
噛み砕くようなコシの強いのから、関西のうどんは
風邪の時に食べやすいような柔らかスルッと麺
59:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:12.56 ID:qhqed6Hw0
香川にももちろんまずいうどん店はあるわけで
それでものうのうと営業を続けてる店がたくさんあるんだけど
どうなってんのかな。
それでものうのうと営業を続けてる店がたくさんあるんだけど
どうなってんのかな。
67:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:21.68 ID:lo8WrQy00
>>59
税金対策&趣味という話は聞いたことがあるよ
税金対策&趣味という話は聞いたことがあるよ
60:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:59:44.19 ID:o5dLen/+0
61:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:13.25 ID:yWhQZRJd0
66:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:00.94 ID:23kzjxng0
天ぷらの揚げ方もなんか雑だよな
久々に行った店はパートが全員おばちゃんになってて元気で良かった
男店員ムラッ気多すぎでダメダメだった
久々に行った店はパートが全員おばちゃんになってて元気で良かった
男店員ムラッ気多すぎでダメダメだった
70:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:01:48.96 ID:yC8Fw/320
>>66
それは言える。てんやと比べるとやはり素人天ぷらって感じがする。
それは言える。てんやと比べるとやはり素人天ぷらって感じがする。
72:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:02:58.87 ID:UDdN3chp0
76:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:03:23.45 ID:s7oVZfvx0
丸亀製麺ってそんなまずいの?
本場讃岐うどんってどんだけ美味しんだか興味あるね
本場讃岐うどんってどんだけ美味しんだか興味あるね
122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:03.98 ID:lo8WrQy00
>>76
まずいというより普通
まずいというより普通
146:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:33.84 ID:toCfsGqS0
>>76
丸亀製麺は、けっしてマズイうどん屋ではない認識
個人的には、はなまるより好きかな?
でも、同じ位の味の店がその辺に超高密度で何十年も前から点在するので
そこより若干高値段設定の丸亀はジワジワやられた感じかな?
全く相手にされてないってわけでもなかった。
地元の店で、もっとマズイ店もいっぱいあるよw
丸亀製麺は、けっしてマズイうどん屋ではない認識
個人的には、はなまるより好きかな?
でも、同じ位の味の店がその辺に超高密度で何十年も前から点在するので
そこより若干高値段設定の丸亀はジワジワやられた感じかな?
全く相手にされてないってわけでもなかった。
地元の店で、もっとマズイ店もいっぱいあるよw
92:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:33.85 ID:yLGOoIxI0
あのクオリティで本場に乗り込むのは正気ではない
誰も社内に無謀を諌める奴が居なかった可哀そうな会社
誰も社内に無謀を諌める奴が居なかった可哀そうな会社
94:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:39.74 ID:wxCUVuUI0
丸亀の麺はおいしくないもんな。
コシがないんだよ、コシが
コシがないんだよ、コシが
98:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:07:57.91 ID:G3xxCp/Q0
価格の割に美味しくなかったもんな
俺が行った時は回転率が悪かったのか萎びた天ぷらだった…
俺が行った時は回転率が悪かったのか萎びた天ぷらだった…
100:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:39.86 ID:dUoGroYw0
つーことは丸亀製麺はパチもんってことで
讃岐うどん店の中じゃ不味い方なんだな
行かなくてよかった
讃岐うどん店の中じゃ不味い方なんだな
行かなくてよかった
103:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:09:43.36 ID:yC8Fw/320
>>100
不味い方っていうか平均的だと思うけどな。
あれより美味いうどんが130~200円で食えるのが香川県というだけで。
不味い方っていうか平均的だと思うけどな。
あれより美味いうどんが130~200円で食えるのが香川県というだけで。
115:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:11:25.39 ID:/REM0n0t0
残念だね、研究を重ねて
香川でも通用する味と価格になれれば、世界でも無敵のうどん屋になれたのにね
香川でも通用する味と価格になれれば、世界でも無敵のうどん屋になれたのにね
93:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:06:37.15 ID:lTdkNK+p0
餃子の王将が中国進出に失敗したのと同じ
123:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:08.00 ID:VMK+R9v50
王将も中国から撤退したしね
本場の人は舌が肥えてるんだろうね
つかうどんなんかどこで食っても一緒だと思うけどね
本場の人は舌が肥えてるんだろうね
つかうどんなんかどこで食っても一緒だと思うけどね
225:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:34:36.53 ID:JP2tkia90
>>123
あれは暗殺されたからじゃ…
あれは暗殺されたからじゃ…
230:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:35:17.89 ID:wSprWLAm0
>>225
ああ殺されたきっかけもそういうことですか・・・
ああ殺されたきっかけもそういうことですか・・・
118:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:12:16.03 ID:yC8Fw/320
香川は家族経営でやってるところが多いし
人件費で太刀打ちできないだろ。
あの安さはチェーン店には無理。
人件費で太刀打ちできないだろ。
あの安さはチェーン店には無理。
191:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:06.36 ID:ZvnLjJaN0
むしろよく三年頑張ったと思う
180:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:45.36 ID:ea/PNSt00
拘りを持って、うどんだけで自力経営をやっているところが、
チェーン店と同じような物だったら、何やってるの?ってなことになるわ。
アルバイトで回すチェーン店が激戦区で3年というのは、奮闘したようにも思える。
チェーン店と同じような物だったら、何やってるの?ってなことになるわ。
アルバイトで回すチェーン店が激戦区で3年というのは、奮闘したようにも思える。
134:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:20.68 ID:P8JwQWMl0
香川人 「お前香川人か」
エセ香川人 「そーだよ」
香川人 「年越しや引っ越しの時に食べる物といえば?」
エセ香川人 「! うどんに決まってる!!」
香川人 「こいつはニセモノだ、連れていけ」
香川人 「全く・・・年越しや引っ越しの時は普通に蕎麦だ」
香川人「うどんはその後食う」
エセ香川人 「そーだよ」
香川人 「年越しや引っ越しの時に食べる物といえば?」
エセ香川人 「! うどんに決まってる!!」
香川人 「こいつはニセモノだ、連れていけ」
香川人 「全く・・・年越しや引っ越しの時は普通に蕎麦だ」
香川人「うどんはその後食う」
135:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:15:28.07 ID:fRxrD1dE0
うどん県の人間はうどんしか誇れるものがないから、意地でも食わなさそう
137:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:16:07.05 ID:/VHtP10/O
あんな餅みたいなうどんのどこが美味いんだか
最近の日本人はおかしい
最近の日本人はおかしい
140:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:17:02.90 ID:dUoGroYw0
丸亀製麺の味が普通ってカキコ多いけどさ
何だ普通って
不味いのが半数ってことだろ?不味いんだろ半数もいたらさ
何だ普通って
不味いのが半数ってことだろ?不味いんだろ半数もいたらさ
143:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:04.51 ID:yC8Fw/320
>>140
普通・・・食える
不味い・・腹が減ってても残す
この差だ。
普通・・・食える
不味い・・腹が減ってても残す
この差だ。
147:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:18:41.52 ID:zfeS8aD40
まああの味で喜ぶのは味覚音痴だわな
164:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:17.84 ID:ueEuqGtk0
学食のうどんレベルのチェーン店に行くかよw
165:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:22:18.86 ID:1NMSAou70
カビの件以来行ってないわ
149:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:28.25 ID:/noOTGRx0
はなまるは、けっこう生き残ってるのにな
178:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:41.84 ID:eA4eMV670
>>149
本番の讃岐うどんにはかなわないがよく頑張ってると思うよ。
ここでの評判があまり良くないのは、店鋪の差かな?
本番の讃岐うどんにはかなわないがよく頑張ってると思うよ。
ここでの評判があまり良くないのは、店鋪の差かな?
151:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:13.16 ID:yC8Fw/320
はなまるは100円うどんが美味しかった。
最近100円うどんが消えたから食ってない。
最近100円うどんが消えたから食ってない。
150:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:20:10.42 ID:akz+fRTK0
東京のうどん屋は何であんなに不味いの?
159:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:21:14.97 ID:yC8Fw/320
>>150
うどんの本場じゃないからさ。
東京って言ったら富士そばとか箱根そばだろ。
うどんの本場じゃないからさ。
東京って言ったら富士そばとか箱根そばだろ。
192:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:15.21 ID:DhTzLi+50
丸亀は路面店よりショッピングモールの
フードコートの方が向いてるような気がする
フードコートの方が向いてるような気がする
194:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:27:38.48 ID:PXSeEodG0
丸亀発祥でもないくせに 「丸亀」 ってつけるなよ!
地元民は、それだけでも毛嫌いしてる
地元民は、それだけでも毛嫌いしてる
179:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:24:42.11 ID:4cF3aJKp0
そりゃ無理やろ。
サイゼリヤとかジョリーパスタがイタリアのミラノやローマに店出すようなもんだ。
サイゼリヤとかジョリーパスタがイタリアのミラノやローマに店出すようなもんだ。
185:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:25:27.17 ID:yC8Fw/320
>>179
馬鹿。サイゼリヤもジョリーパスタもイタリアで店出したら100%大成功するわ。
それは鉄板。
馬鹿。サイゼリヤもジョリーパスタもイタリアで店出したら100%大成功するわ。
それは鉄板。
265:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:03.81 ID:oVni9xxj0
>>185
無理だよ
イタリアの食文化舐めちゃいかん
無理だよ
イタリアの食文化舐めちゃいかん
298:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:51:19.70 ID:54Tw72Vj0
>>265
前にイタリア人にサイゼで飯食わせる番組では、プロシュート以外は総じてイタリア式とは違うけど結構美味いという評価だった
日本式カレーがインドで人気みたいな感じにはなるかも知れないぞ
前にイタリア人にサイゼで飯食わせる番組では、プロシュート以外は総じてイタリア式とは違うけど結構美味いという評価だった
日本式カレーがインドで人気みたいな感じにはなるかも知れないぞ
205:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:29:56.78 ID:xBrrWo280
サイゼリヤで食事したイタリア人が、「あの値段であの味が出せるとは!」と
感激してたよ。
感激してたよ。
210:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:31:42.19 ID:yC8Fw/320
>>205
もしサイゼリヤに問題があるとすれば「量」なんだよな。
イタリアでパスタを食べると日本人には異常に量が多すぎる。
でもイタリア人にはあれがピッタリなわけで
サイゼリヤの飯をイタリア人に食わせたら第一声は「少ない。小鳥の餌か?」と
言われると思う。
もしサイゼリヤに問題があるとすれば「量」なんだよな。
イタリアでパスタを食べると日本人には異常に量が多すぎる。
でもイタリア人にはあれがピッタリなわけで
サイゼリヤの飯をイタリア人に食わせたら第一声は「少ない。小鳥の餌か?」と
言われると思う。
234:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:24.34 ID:zoyKwlL+0
うどん程度に本場とかどうとかいう方がおかしいわ
所詮小麦粉練っただけのもんだし
所詮小麦粉練っただけのもんだし
247:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:09.63 ID:2iivczbO0
>>234
讃岐うどんのパクリを地名である丸亀を勝手につけて
商品展開したのが丸亀製麺なんだよ
名前だけパクってるからそういう意味で本場なんだよ
うどんの本場とか関係ない
讃岐うどんのネームバリューにのっかって
しかも丸亀に風評被害をもたらしたから嫌われてんだ
わかるか?
地元の名産品を勝手に名前付けて商売されると考えればいいよ
讃岐うどんのパクリを地名である丸亀を勝手につけて
商品展開したのが丸亀製麺なんだよ
名前だけパクってるからそういう意味で本場なんだよ
うどんの本場とか関係ない
讃岐うどんのネームバリューにのっかって
しかも丸亀に風評被害をもたらしたから嫌われてんだ
わかるか?
地元の名産品を勝手に名前付けて商売されると考えればいいよ
244:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:11.14 ID:f3k1+lzz0
やはり亀有製麺とかは本場とは別物なんだね
本場に食いに行くか
本場に食いに行くか
245:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:38:19.97 ID:yC8Fw/320
関東ではそんな丸亀でも一番マシなんだから仕方がない。
普段はラーメンやそばを食べるし、たまにうどんを食いたいときくらいしか丸亀行かないもん。
普段はラーメンやそばを食べるし、たまにうどんを食いたいときくらいしか丸亀行かないもん。
251:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:46.57 ID:PsTpD/hx0
こんど旅行で香川に行くかもしれないから
地元で評判の安くておいしいうどん屋さん教えて
できればガイドブックにあまりのっていないところ
地元で評判の安くておいしいうどん屋さん教えて
できればガイドブックにあまりのっていないところ
261:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:47.94 ID:lTdkNK+p0
>>251
はなまるうどん
はなまるうどん
280:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:28.40 ID:ZvnLjJaN0
>>251
行ってから地元の人に聞けばよい
行ってから地元の人に聞けばよい
312:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:14.88 ID:PsTpD/hx0
>>280
それが一番確実ですかね
それが一番確実ですかね
102:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:58.53 ID:a7DhccnOO
香川に実家がある奴に連れてってもらったから美味い店を知ってたのかもしれないけど
今まで食った麺で一番上手かった
今まで食った麺で一番上手かった
108:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:10:22.08 ID:dforlaL20
昼飯はうどんにしようかな
101:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:46.79 ID:iwRMR23e0
今から香川の綾川の釜揚げうどんを食べに行くお
120:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:13:01.87 ID:iwRMR23e0
255:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:40:52.71 ID:bqXAAJX90
高速1000円の時はよく本場に行った
279:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:20.93 ID:hcOL2mZh0
丸亀の味では四国ではクズレベル。
正直、丸亀程度をありがたがる都会の人間たちが理解できない。
讃岐うどんはあんなものではない。
正直、丸亀程度をありがたがる都会の人間たちが理解できない。
讃岐うどんはあんなものではない。
283:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:36.35 ID:ZmVqrqMA0
まったく美味しくなかった
盗人たけだけしい
盗人たけだけしい
284:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:59.63 ID:mmq8MQ1w0
ま、ニセモノだしね。
310:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:59.44 ID:nJRmf5zM0
香川はうどんネタしかねーのか?
316:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:32.34 ID:23kzjxng0
インド人「ココイチうめえやべえ」
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420944015/
- 関連記事
-
-
外務省「地味だから」 2019年を目途にパスポートのデザイン変更を検討 … 査証ページに国内の世界遺産や名所旧跡、浮世絵「富嶽三十六景」を刷り込むなどの案 2015/01/13
-
「もう1人でも怖くない」 大学の学食に“ぼっち席”増加 … 学生の保護者達からの要望を受けて。1人で食べる事について「気にしない」と答えたのは7人中1人 2015/01/12
-
讃岐うどんブームに乗って「本場・香川」へ進出してから3年、神戸発の「丸亀製麺」 香川県内1号店・栗林公園店が閉店 … 「本場ではやはり厳しかったのか」の声 2015/01/11
-
ロッテのガム「キシリトールライムミント」にハエの死骸が混入 … ローソンのお弁当からはビニール片、離乳食からは7.4mmのコオロギが新たに見つかる 2015/01/09
-
マクドナルド、新たに埼玉県川口市の店舗で1.5cmほどの金属片3本、千葉県船橋市の店舗では加熱された“ゴミムシ”が混入していた事が発覚 2015/01/08
-
0. にわか日報 : 2015/01/11 (日) 15:36:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
讃岐風をよそでやったからウケたのであって、
本場には本場でちゃんとしたのがありますがな
そりゃ香川には小さくても美味くて安くて朝早くからやってる店とかあって、昔から自分の行きつけの店とかあるのに、他所からチェーン店が入ってきたって相当厳しいやろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。