「第2次大戦でパリ解放された時以来の歴史的なデモだ」 … 各国首脳らも参加し、フランス・新聞社テロに抗議の大規模デモ行進、パリを含めた各地の参加者は370万人を超える - にわか日報

「第2次大戦でパリ解放された時以来の歴史的なデモだ」 … 各国首脳らも参加し、フランス・新聞社テロに抗議の大規模デモ行進、パリを含めた各地の参加者は370万人を超える : にわか日報

にわか日報

「第2次大戦でパリ解放された時以来の歴史的なデモだ」 … 各国首脳らも参加し、フランス・新聞社テロに抗議の大規模デモ行進、パリを含めた各地の参加者は370万人を超える

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
01月
12日
「第2次大戦でパリ解放された時以来の歴史的なデモだ」 … 各国首脳らも参加し、フランス・新聞社テロに抗議の大規模デモ行進、パリを含めた各地の参加者は370万人を超える
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:@coffeemilk ★@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:02:54.78 ???0
フランスで200万人行進、反テロへ結束 各国首脳らも


連続テロ事件が起きたフランスの各地で11日、テロに屈しない決意を示す大規模な行進があった。
仏メディアによると計200万人超が参加したという。

イスラム過激主義を背景に、表現の自由を踏みにじり、17人の命を奪った現実に抗議の意思を表明した。

オランド仏大統領ら欧州の首脳に加え、イスラエル、パレスチナのトップも顔をそろえた
ただ、ドイツでは11日も新聞社への放火があった


100万人に達したとされるパリでの行進は約3キロにわたった。
テレビ演説で「団結こそ力だ。国民よ立ち上がれ」と訴えたオランド大統領は、各国首脳らに参加を呼びかけていた。

独メルケル英キャメロンの両首相らが腕を組んで行進を始め、イスラエルのネタニヤフ首相パレスチナ自治政府のアッバス議長の姿もあった。

ウクライナのポロシェンコ大統領らも含め56の国・地域・国際機関の代表らが出席者リストに名を連ね、ロシアのラブロフ外相も加わる予定だという。


朝日新聞デジタル 1月11日(日)21時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00000043-asahi-int
引用元スレタイ:【国際】フランスで200万人行進、反テロへ結束 各国首脳らも



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/01/12 (月) 09:25:55 ID:niwaka

 



※別ソース

テロに抗議のデモ行進 160万人以上参加
NHK 1月12日 4時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150112/t10014610131000.html


フランスで17人が死亡した一連のテロ事件を受けて、犠牲者を追悼し、テロに抗議する大規模なデモ行進がパリで行われました。
デモには160万人以上が参加し、人種や宗教の違いをこえて団結してテロに立ち向かう決意を改めて示しました。

また、フランスのオランド大統領と共に40を超える国や機関の首脳らも参加し、ドイツのメルケル首相やイギリスのキャメロン首相のほか、イスラム諸国からヨルダンのアブドラ国王も参加しました。
また、ふだんは対立するイスラエルのネタニヤフ首相パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長の姿も見られました。

現場付近の広場や道路は大勢の人々で埋め尽くされて一時、身動きがとれないほどの状態となりましたが、参加した人々は、襲撃された新聞社への連帯を示す「私はシャルリ」と書かれたプラカードを掲げたり、フランス国歌を大きな声で合唱しながら歩きました。

フランス内務省によりますと、参加者は最大で160万人に上るとみられ、フランスのメディアは「第2次大戦でナチスドイツからパリが解放されたとき以来の歴史的なデモだ」などと伝えています。

フランス国内では南部のマルセイユや中部リヨンなどでも同様のデモが行われ、パリを含めた参加者は370万人を超えるとみられています。

フランスでは依然としてテロの脅威は去っていないとして、最高レベルの警戒態勢をしいていますが、デモでは5000人を超える警察官や兵士などを動員して警備に当たった結果、大きな混乱はありませんでした。(※抜粋)


















■フランス・オランド大統領


■ドイツ・メルケル首相


■イギリス・キャメロン首相


■パレスチナ暫定自治政府・アッバス議長


■イスラエル・ネタニヤフ首相






















11:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:09:58.48 ID:s46Yfs5P0
100万人と思ってたら200万人かよ
悪い流れに行かなきゃいいがな

群集心理って暴走するイメージがあるわ


24:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:13:59.87 ID:RrzVbFqQ0
200万て栃木とか群馬の人口と一緒なんだけどw

盛り過ぎにも限度があるだろ

40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:17:31.77 ID:laq/gvNf0
>>24
グンマー人が一斉蜂起とか怖いわ




3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:04:39.16 ID:66mSXPVZ0
大規模デモってのはこれくらいの規模のことを言うんだな。
そういえば、数百~数千人のデモで喜んでるネトウヨとかいう奴らもいるけど。


179:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:43:21.71 ID:4QQJp3I10
>>3
お前等は数人でもメディアで数盛ってお取り上げ頂いているからな




187:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:44:24.78 ID:vR+/BZcc0
テレ朝

「集団的自衛権反対デモに4万人集結」と報道



9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:07:42.50 ID:iiK9XL4b0
こいつら、何がやりたいのかわからない。

88:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:28:00.51 ID:+iXmCOWg0
原因が何なのか追及しないワケ?

105:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:31:31.65 ID:kn+naV410
>>88
多分、それを見たくないから




106:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:31:31.35 ID:laq/gvNf0
>>88
それは「報道しない自由」に保護されていますからw




78:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:26:08.21 ID:f8ktALAd0
風刺と称する誹謗中傷も止めたら?

90:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:28:15.29 ID:3vSb0Lzt0
移民を受け入れておいて受け入れた先で馬鹿にするなんて
怒られて当然だと思うけどな。

テロの原因になった絵って風刺に必要なユーモアがない。
人種差別しか感じない。

12:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:10:52.08 ID:kn+naV410
あの自称風刺画を見た後だと滑稽に見えるな
あんなモノのために200万人集まるってw


350:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:06:24.76 ID:NlvskfwX0
言論の自由とは?
正義とは











欧米諸国閣僚が対テロ国際会議、協力確認…パリ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150111-OYT1T50101.html

84:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:27:33.08 ID:kZH5uShU0
>>1
 1月7日に起きたフランスの諷刺週刊紙シャルリー・エブドのビル銃撃事件で、
 諷刺漫画家のCabu(Jean Cabut ジャン・カビュ 1938.1.13-2015.1.7)が死亡した様です。
 この人は福島原発の諷刺画で物議を醸した人。
https://twitter.com/kameiasami/status/552838818336747520

これね…。

101:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:30:30.50 ID:8giX4MZI0
>>84
風刺っていえば何でも許されると思ってんだろうねえ
完全に蔑視が入ってるけど、フランスじゃあ何の問題にもならんのだろうね



110:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:31:54.60 ID:3vSb0Lzt0
>>101
フランス人のヘイトはきれいなヘイトってことだろ。

フランスの風刺画ってユダヤ人も標的になったりしているのに
イスラエルの首相はよく行進に参加したな。



50:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:20:37.43 ID:IzaO1QTZ0
ムハンマドを四つん這いにしてる風刺画を
「表現の自由」とかふてぶてしいよなw

表現の自由が泣いてる

28:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:14:36.40 ID:fuAzcDnG0
マスコミの自業自得による事件なのに、勝手に論点を言論の自由とかにすり替えてる。
そのメディアの洗脳に踊らされてる自称平和主義者たちは、一部支配層の言いなり

滑稽なデモだよ。ナチに酔ったドイツ国民と変わらんな

79:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:26:17.96 ID:fcEy7a890
今朝のNHKがトップでハシャいでたよ。
「民族や宗教の違いを乗り越えて~」「表現の自由が!」
「言論の自由が!」「ペンで戦う!」


そんな問題じゃなくて
ただの新聞社が確信犯を承知のうえで報復受けただけの話だろ。

15:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:11:25.90 ID:J3lkaL3E0
フランスは公共放送でテロ擁護してないの?

日本で同じことが起きたら報道各社横並びで
捏造、虚報、報道しない自由でもみけすのにな

19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:12:46.45 ID:ZZCSbR0n0
>イスラエル、パレスチナのトップも顔をそろえた。

↑このデモの意義が一気になくなったなwww


22:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:13:21.70 ID:xFHMC4Cb0
アメリカでのアルカイダのテロでもこんなに集まらなかった気がする
ことさら文化文化と言ってる国のヒステリックさは凄いな

あと、あの下品な絵を言論の自由だとか子供に教え込むのはやめろよな
そんなことじゃフランスは変えられないぞ


198:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:45:47.27 ID:v5IzDLDs0
>>22
風刺画より警官にとどめさした映像や女性警官殺したりと
その後のテロの方が醜い

風刺画は大義名分だと思う



23:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:13:29.53 ID:FbLNXEI50
反イスラムのデモで200万人集まってるわけじゃないし
むしろイスラムとの武力対立を望む奴はこんなのに参加してない

42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:18:27.48 ID:jlOJdoLD0
>>23
この集団がお行儀よく、反テロで収まり続けると本気で思っているなら
脳みそお花畑ですね。



70:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:24:54.49 ID:FbLNXEI50
>>42
だから、反テロじゃない。「表現の自由」というと安っぽいけど、
民主主義・自由主義というフランスみたいな共和国や、
西側諸国の国是が脅かされていることに対して、反発している、
民主主義版の、国威発動運動のようなもの。

もちろん、これがあるから移民排斥や、反イスラムの運動は活発化しないというほど、
お花畑ではない。



27:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:14:29.16 ID:ooP4quX80
逃亡中のイスラム女の子がかわいい。
日本は自衛隊を出してフランスを撃滅して、あの女の子を救出するべき。

69:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:24:46.74 ID:OwZalA6y0
>>27
お?かわいいんか!かわいいは正義だからな!


31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:15:27.07 ID:FLhEecREO
きっかけが「風刺画」だからなぁ…

一応は裕福な国に暮らす人たちが、貧困で苦しむ国々の問題を、
ふざけ半分で風刺したり、軽々しく語ったりというのはどうかと…

「表現の自由を守れ」ねぇ…


55:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:21:59.73 ID:J3lkaL3E0
>>31
日本で反日リベラルがやってるみたいに
フランスの公共放送や新聞で反フランス一色で移民系持ち上げて
もともとのフランス人が批判したら
右翼レイシスト認定しまくったら

200万人が暴動を起こして
そこら中が移民系リンチで血の海だな



33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:16:14.98 ID:8yVqj5WKO
歴史は繰り返すのか
また十字軍とイスラムの戦いが始まりそう

34:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:16:23.08 ID:vSd0f1Fj0
これからどんどんテロが増えるよ

37:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:16:54.88 ID:ZxFN3WLO0
一応全方位敵にまわしてっからなあ例の風刺新聞。
自由に言える一方自由に反論できる。しかし暴力はいけないってこったよ。

49:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:20:07.25 ID:Wknnwhov0
>>37
それ完全にフランス目線じゃん




56:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:22:02.48 ID:ZxFN3WLO0
>>49
むしろ人殺し容認とも取れる意見が多いのに驚くよ。
例の風刺が侮辱なのは分かるが、だからと言ってなんで殺人を肯定できるのか分からん。



80:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:26:30.53 ID:8giX4MZI0
>>37
全方位敵っていうと聞こえはいいけど
弱い立場の人達も馬鹿にするっていうのもどうなんだろうね?

障碍者だろうと難病持ちだろうとゲイだろうと叩いてたのかな?




38:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:17:03.61 ID:WJKXClq90
>>1
まさにファシズムだ
まったく気持ちの悪い連中だ

41:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:18:04.42 ID:w1VABPOR0
これは歴史的なイベントだ

45:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:12.33 ID:6C3s3zu6O
挑発する方が悪い

59:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:22:44.64 ID:zQeVc0FD0
>>45
抗争の標的を民間に向けられるのを畏れたので
こいつらを使って最も強調して行動を取らせたように見えるね



47:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:46.92 ID:LgXFdx/E0
流石フランス、このノリでフランス革命やっちゃっただろうな。少しは学習しろよ。

46:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:39.73 ID:7Et2jcos0
コレを自爆テロしてこそ
テ口リズムだろうが。
ISISもヘタレだな。


48:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:51.28 ID:WJKXClq90
こういうファシズムに陥る点では、やはり欧州、特にフランスは民度が低いね

54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:21:51.06 ID:CCdomg2I0
40ヶ国の首脳が参加したらしいけどさ
よくスケジュール調整できたね
有名な国際会議ですら調整が大変なのに、事件からまだ数日しか経ってないよね


139:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:37:06.49 ID:9/Qz7oIJO
>>54
そういえばそうだな。

一国の首相ともなれば、スケジュールは分刻み、
いきなり別の用件を組み込めるもんでも無いだろ。



71:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:25:03.30 ID:xFHMC4Cb0
>>54
去年のうちからスケジュールに入ってたりしてなw



99:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:30:23.18 ID:CCdomg2I0
>>71
そんな疑念が湧くくらいの手際の良さだよ
パリの中心街がすごい数の人で埋まってたけど、
警察への事前のデモ申請もよく間に合ったなあと思うわ

首脳たちの移動は観光バスみたいな大きなバスだった
イザというときの調整能力が高すぎるわ




57:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:22:23.16 ID:T3v0uCxo0
森のなかの蜂の巣をつついて刺されたと言ってもなぁ。

58:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:22:33.60 ID:ARBDqhEo0
日本もヘイトだなんだといわずに言論や表現の自由を守るべきだよな

67:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:24:33.96 ID:IPlMR9FO0
フランス人の皮肉の範疇なんだろうが、そりゃ切れるときは切れるし。

イエスキリストの肖像画をどんどん踏んでる絵とかで「これは風刺です?」って
言い訳できるのか?

結局、詰めて4人犠牲にしてるし。

73:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:25:15.21 ID:b/+cyBu20
911テロの後、アメリカ国内ではアラブ系が強烈な嫌がらせ・・・どころか射殺まで受けてるから、結構ひどいヘイトクライムが多発するかもな。

76:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:25:35.82 ID:WJKXClq90
我も我もと大勢順応、付和雷同、全体主義
これが欧州の自由主義(笑)という代物さ

国内にぬぐえない異物を抱え込んだ自分の様子を鏡で直視することができない
祭りが終わった後も長く長く苦しみ抜くだろう


87:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:27:52.25 ID:FbLNXEI50
>>76
そう、そういう意見の方が、真実に近い。

こんな人が集まって、キリストとイスラムの宗教戦争が近いんじゃないか、ガクブル、みたいなのは的外れ。

ついでに言うなら、アルジェリアの移民のフランスのムスリムの偉い人や、
ISIS、アルカイダ以外のイスラム主導者たちも、テロ行為自体は非難している。



77:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:26:05.29 ID:9emGDewc0
諷刺画で王朝批判、そしてフランス革命へ。
という流れでフランス人が風刺画を尊重する気持ちはわかる。
しかし、今の時代にあんな扇情的な表現でしか何か批判ができんのかと。

崇高な使命感で他人をけなす諷刺新聞VS崇高な使命感でテロを行うイスラム過激派
今後も命がけで戦っていってくれ。

81:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:26:48.11 ID:mTZG8M2S0
マスコミが悪いのにマスコミ全然叩かれないね

83:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:27:32.29 ID:gA/VafNg0
日本の場合「表現の自由」が
好き勝手やって嫌われたマスメディアが自己擁護する時の合言葉になってるイメージしかない


93:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:28:43.56 ID:44ZZlpt30
なんか、すり替えられてるな

94:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:29:00.97 ID:uD8J0Wrf0
これは何の解決策にもなってないだろw

100:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:30:28.24 ID:7Et2jcos0
ちょっかい出して
怒って切れたら
徹底的に叩き潰す
欧米人のやり方はいつも同じ。

日本もコレやられたからな。


119:186@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:33:52.61 ID:6DHwkR3/0
捕鯨問題反捕鯨と根底の質的には同じと思うのは俺だけかな?

126:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:35:02.61 ID:IzaO1QTZ0
理念より感情。これはフランスの伝統。

30年戦争で、カトリックのフランスはハプスブルク家が嫌い、との理由で
ドイツのプロテスタント諸侯を支援。

自由平等博愛、というのも白人限定。インドシナや中東、アルジェ、モロッコでは
第二次大戦後も植民地を維持いしようと戦争w

フランスは欧州のテヨン。害悪でしかない。。

122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:34:18.37 ID:ttXPnOky0
表現の自由は大事だと思うけど
あの絵を見ちゃうと自分があれを描いた人と一緒だとは言いたくない

テロとは別にあの新聞社に対する批判とかは出ていないのかな?

129:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:35:33.47 ID:CCdomg2I0
>>122
それこそ「怖くて言えない」ってさ

イスラム教徒の女の子が、顔出しNGでインタビューに答えててた



131:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:35:45.89 ID:P3nXZ4E90
我々だって日本人をバカにしたような風刺画や発言をされたら不愉快になるからな。
南朝鮮の前大統領の天皇陛下を侮辱する発言など最たるものだろう。

だからといって相手を殺そうとまではしないけど。


132:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:35:56.13 ID:3vSb0Lzt0
人を傷つければ自分に返ってくるという考えが日本人にはあるから
欧州に比べると風刺画を描いた奴に対して同情しないんだよね。

人を呪わば穴二つなんて言葉もあるし。

142:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:38:10.43 ID:3vSb0Lzt0
日本人も、仮に神社を汚されたりしたら腹が立つよ。
テロを起こしたりは絶対にしないけどね。

靖国神社で全裸になった女がいたけど、あれは良いと思えないな。

156:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:40:26.26 ID:mDx/wK2C0
>>142
神社とは何たるか、日本で祀られている神とは何たるかを理解している日本人なら
その程度のことは気にしないと思うけど。
密教的な鎮護国家思想に基づく義人神社みたいな祀り上げ系なら特に。



166:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:41:55.70 ID:CCdomg2I0
>>156
将門の首塚が爆破されたら、爆破した人間の安否を気遣うくらいだよね…
祟り神信仰おそるべし



243:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:52:12.44 ID:mDx/wK2C0
>>142
明治以降の胡散臭い国学者の思想に影響されている新しい神社だろ、そういうのって。
もしくは修験道の流れ的な神社。
国津神系は、豪族の住居あとに神社を建立しているから、
あんまりその手のことは気にしないよね。



269:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:55:29.85 ID:IzaO1QTZ0
横からだが
>>243
手水舎がなぜあるのか、をよく考えるべき

言挙げしない(あえて言わない)だけで、守ってほしいことはある。




177:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:43:02.82 ID:JkYSUYtf0
キチとキチの対立
フランカス内だけにとどめとけよ
他国巻き込みやがって

212:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:47:14.91 ID:t8jT67WB0
>>177
留まらないだろうなぁ。西ヨーロッパを中心とした
大きな流れになる。



402:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:12:12.90 ID:Cuwz3cqG0
これに参加してる連中は
昔ドイツ人がやったことと
同じことをしてる事に全く気づいていない。

行き着く先はイスラム教徒の
強制収容所送りだろう。

180:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:43:26.00 ID:L37VgBxG0
フランス国歌の大合唱もあったらしい。

「ラ・マルセイエーズ」
>武器を取れ 市民らよ
>隊列を組め
>進もう 進もう!

>僕らは気高い誇りを胸に
>先人の仇を討つか 後を追って死ぬのみ

日本人がこんなこと歌ったら朝日新聞は
「暴力の連鎖だ」と言うんじゃないかな。

150:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:39:31.76 ID:uI9+88L50
表現の自由は正しいと思うが
それを表現したことによる他者の憤りもちゃんと受け止めないとな


405:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:12:23.15 ID:XYkKwDvS0
ちょっと突付いただけで大騒ぎなんだからそりゃ突付くだろう
やり甲斐があるだろ


406:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:12:39.92 ID:d8mOnyAU0
そもそもこいつら、デモ以前の問題だってことが理解できてない

最初に民主主義の押しつけを始めたのは欧米側であり、
その押しつけに反発したのがイスラム諸国

反発するな!!と押さえつけて空爆開始したのが欧米で、
反撃してテロ起こし始めたのがイスラム教徒

そもそも文化の侵略をし始めた側が、反転攻勢くらってあたふたしてるだけだろーが

ISISやアルカイダはこんなクソみたいなデモというか集団ヒステリーを見ても、
しめしめと思うだけで攻撃の手を緩めるどころかさらに追加攻撃の準備をするだろう。
民主主義を盾にしただけの、タダの傲慢とバカの表れ

151:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:39:32.86 ID:UwOH2U6p0
表現の自由を守れ!っていう200万人のデモ
もしくは
イスラムヘイトを守れ!っていう200万人のデモ
どっちだろうね

どっちでもないか

193:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:45:04.92 ID:u8+zk+to0
いつでも戦争は簡単に起こせることがよーく分かったね
楽やなあ彼らも

354:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:06:40.64 ID:w1VABPOR0
バスに乗り遅れるな

372:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:08:53.07 ID:0dCNX2BF0
>>354
こんなバス乗りたくねーよ
僻地の田舎で構わないから巻き込まれたくねーわ




178:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:43:13.43 ID:RcJfAB/aO
こういうの計算済みで自爆とかあったら恐ろしい

376:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:09:35.49 ID:QxsTqVIK0
>>1
余り賛同できんな

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421013774/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/01/12 (月) 09:25:55 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/01/12(月) 10:36:38 #13122  ID:- ▼レスする

    大規模な官製デモだろ
    対立煽りして儲かりたいだけだろ
    中東でことごとく失敗して、もうナリ振りかまってられない所まで追い詰められてんだろうけど、今さら911みたいなことしても無理だな
    メディアなんか信じてる愚民層は大分減ったからな

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/01/12(月) 11:08:17 #13123  ID:- ▼レスする

    フランスが全イスラムを侮辱してんだから仕方無いw
    全面戦争だな。日本も早く・・・だ!

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/01/12(月) 12:56:06 #13125  ID:- ▼レスする

    表現の自由というが、表現の手段を持たない人を一方的に嘲笑うような下品な事をそんな大事にしたいものなのか?
    風刺と言えども最低限の礼儀というか配慮は必要だろう。

    だから殺していいとは言わないが

  4. 名無しさん : 2015/01/12(月) 12:59:14 #13126  ID:- ▼レスする

    フランスにはアルジェリア系移民はくさるほどいる。
    そういう連中がイスラム過激思想にはまってテ口集団の先兵として活動するわけだ。
    世界の多文化共生は失敗したな。

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/01/12(月) 13:34:16 #13127  ID:- ▼レスする

    そういう素養も土台も培われてきて
    今回の事の発端
    成るべくして成ったとしか言えんよね
    しかしとんでもない数だなぁw

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/01/12(月) 20:28:27 #13133  ID:- ▼レスする

    フランスが気に入らなきゃ帰国してそこで国として文句言えばいいだけだろ
    人様の家ン中でその家の考え方が気に入らんから射殺、によくもまぁ同情できるもんだな
    どこの朝鮮人だ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com