2015
01月
16日
スイス国立銀行、ユーロに対するフランの上限廃止と、政策金利を-0.75%に引き下げを発表 … フランが対ユーロで大幅に値上がり(画像)、信用度が高い円も買われ円高傾向進む

1: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:09:03.06 ID:32YcMkSE0http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=CHFJPY=FX引用元スレタイ:スイスフランやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
![]()
■スイス中銀、無制限介入を中止、政策金利を-0.75%に:
ついさきほど、スイス中銀がこれまで行ってきた対ユーロでのスイス・フランの上限設定を廃止し、無制限のユーロ買い介入を中止するとともに政策金利を-0.75%に引き下げました。
市場は大混乱でスイス絡みの相場は流動性のない状況
※別ソース
■スイス・フラン上限廃止で円高進む
NHK 1月15日 22時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014718091000.html
スイスの中央銀行に当たるスイス国立銀行は、15日、スイス・フラン高に対応するため設定していたユーロに対する上限額を廃止すると発表し、ロンドン外国為替市場では、スイス・フランが買われ、対ユーロで大幅に値上がりし、円も買われています。
スイス国立銀行は信用不安に伴うユーロ安が続いていた2011年9月から、ユーロに対するスイス・フラン高に対応するため上限額を設定し、上限を超える場合は市場介入を行って、対応してきました。
しかし、スイス国立銀行は15日(日本時間の15日夜)、スイス・フランの過大な評価は弱まったなどとして、この上限を撤廃すると発表しました。
これに伴ってロンドン外国為替市場では、スイス・フランがユーロに対して大きく値上がりしていて安全な通貨とされる円も買われ、ドルやユーロに対して円高が進んでいます。
スイスフランは、日本の円と同じように投資家の間で、比較的、安全な運用先として知られていて、市場では今後、スイスフランが買われる展開が続けば、円も買われやすくなるのではないかという見方も出ており、今回の発表を受けて円高傾向となっています。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/01/16 (金) 00:28:24 ID:niwaka



■スイスフラン、無制限介入終了 マイナス金利拡大
日本経済新聞 2015/1/15 21:26
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXLASGM15H7U_15012015FF2000
スイス国立銀行(中央銀行)は15日、スイスフランの対ユーロでの上昇を抑えるために導入していた外国為替市場での「無制限介入」を終了すると発表した。
一方、22日に開始するマイナス金利は、金融機関から徴収する手数料を当初予定の年0.25%から年0.75%へと変更し、引き続き物価上昇率の引き上げを狙う。
決定に伴い、政策金利の幅はロンドン銀行間取引金利(LIBOR)3カ月物で「マイナス1.25%からマイナス0.25%」へと引き下げた。2014年12月にマイナス金利の導入を発表した際には「マイナス0.75%からプラス0.25%」としていた。
外国為替市場では一時、スイスフランが1ユーロ=0.86スイスフラン台に急騰した。
その後は1ユーロ=1.04~1.05スイスフラン程度と前日より1割以上、高い水準で推移している。スイス中銀が市場の圧力に屈したとの見方が広がれば一段のスイスフラン買いが進み、マイナス金利の効果が相殺される可能性もある。
スイス中銀は11年9月にスイスフランの上限を1ユーロ=1.20スイスフランと決め、順次、為替市場で巨額の介入を実行してきた。
声明では「この例外的で暫定的な政策はスイス経済を深刻な被害から守った」と強調した。ただ、ユーロとスイスフランが米ドルに対して下落し、国内産業への脅威も後退したと説明。「対ユーロでの上限レートの設定は正当化されなくなった」としている。
スイスは永世中立国であることに加え、国民1人当たりで計算した金の保有量が世界で最高水準に達することもあり、投資家がリスクを回避する際の「安全資産」として買われやすい。
特に欧州債務危機でユーロ売り・スイスフラン買いが加速し、通貨の上昇を抑えることがスイス中銀の重要課題になっていた。(※抜粋)
2: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:16:31.56 ID:fK80ka+y0
何人死ぬんだろ
262: 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:17:18.30 ID:ZTJ84jRv0
144: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:40.93 ID:nDitIXfc0
グラフがwww
7: メンマ(空)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:24:54.95 ID:6OCJVFVU0
最初バグってんのかと思った。
179: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:49:58.52 ID:055YWDpT0
53: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:13:10.18 ID:xCsw+ftm0
ただのバグだろ?違うの?
248: 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:12:38.49 ID:ZTJ84jRv0
ナイアガラじゃなくて壁じゃんこれ
8: リキラリアット(広島県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:30:31.88 ID:TOOD66HQ0
またスイス銀行か
12: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:56:44.58 ID:LvIsnPi80
第二のリーマンショックきました
また日本政治の地道な景気立て直しに水を刺されたわけです
おわるよ すべて
また日本政治の地道な景気立て直しに水を刺されたわけです
おわるよ すべて
13: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:57:31.87 ID:q/XOGiYI0
また明日朝っぱらから電車が止まるな・・・
14: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:57:55.89 ID:6YRAsvNY0
お前ら電車止めるなよ
と何度言ったら・・・
と何度言ったら・・・
284: ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:20:44.71 ID:C2J5MnRG0
これユーロが本格的にやばくなってきたってことだよ
298: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:22:46.42 ID:dpKcRxeI0
>>284
元々やばかった。だけれど、ずっと誤魔化して来たんだよ。
で、いよいよ我慢できなくなって来て、日本馬鹿にしてたが自分らがデフレに突入wwww
それ見て、スイスが、ここらが潮時ってんで、一気に糞ユーロに対して溜飲を下げたってのが
今回の事件。
スイスはユーロに対して4年前に恨みがあるからね。
元々やばかった。だけれど、ずっと誤魔化して来たんだよ。
で、いよいよ我慢できなくなって来て、日本馬鹿にしてたが自分らがデフレに突入wwww
それ見て、スイスが、ここらが潮時ってんで、一気に糞ユーロに対して溜飲を下げたってのが
今回の事件。
スイスはユーロに対して4年前に恨みがあるからね。
278: 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:19:54.43 ID:ZTJ84jRv0
スイス銀行の無制限介入あるから全財産ぶっぱすんぜ!
↓
( Д ) ゚ ゚
↓
( Д ) ゚ ゚
304: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:23:24.94 ID:Vh/pjZVqO
>>278
スイスの手口を知らんかったんやろなあ…
スイスの手口を知らんかったんやろなあ…
320: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:29:01.66 ID:pPrVsDmF0
>>304
でも今回はひでえよ
↓のニュースのあとだよ
前に無限介入した時は介入自体は何回かしてたから予兆はあった
でも今回はひでえよ
↓のニュースのあとだよ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0KL2AW20150112
[チューリヒ 12日 ロイター] - スイス国立銀行(中銀)のダンティーヌ副総裁は12日、1ユーロ=1.20フランに設定しているスイスフランの対ユーロ上限について、今後も主要な金融政策手段になるとの認識を示した
[チューリヒ 12日 ロイター] - スイス国立銀行(中銀)のダンティーヌ副総裁は12日、1ユーロ=1.20フランに設定しているスイスフランの対ユーロ上限について、今後も主要な金融政策手段になるとの認識を示した
前に無限介入した時は介入自体は何回かしてたから予兆はあった
15: ニールキック(長屋)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:58:59.58 ID:DdSRRiFV0
スイスなんて小国の通貨が上下に振れようと
世界経済になんの関係もないよwwwwwwww
世界経済になんの関係もないよwwwwwwww
24: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:03:37.35 ID:LvIsnPi80
>>15
世界同時に為替がパニクってるんですが無関係とは。。。?
世界同時に為替がパニクってるんですが無関係とは。。。?
130: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:01.72 ID:Cji3G7TH0
131: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:35:09.24 ID:qb0PWdi20
それでここからどう逆転したらお金持ちになれるの
153: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:43:27.59 ID:wruo9O2/0
163: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:46:38.40 ID:ZlwZ7Ib70
>>153
FXでマイナスってあり得るの?
証拠金溶けたらロスカされてゼロになるんじゃないの?
教えてエ口い人
FXでマイナスってあり得るの?
証拠金溶けたらロスカされてゼロになるんじゃないの?
教えてエ口い人
175: 目潰し(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:42.36 ID:dJYNvuxX0
>>163
あまりにも急に動くとロスカットが間に合わなくてマイナスになるよ
あまりにも急に動くとロスカットが間に合わなくてマイナスになるよ
180: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:50:04.65 ID:ZlwZ7Ib70
>>175
そうなのか
ありがとう
最悪ゼロになるだけだから・・・ってわけでもないんだな
そうなのか
ありがとう
最悪ゼロになるだけだから・・・ってわけでもないんだな
161: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:46:09.43 ID:50HvbqgE0
>>130 >>153
80 Trader@Live![] 2015/01/15(木) 20:15:52.05 ID:5g2tPMOQ
スイ円115Lを142で利確
4000万儲かった(´・ω・`)
400万でよかったのに4000万儲かったんや
81 Trader@Live![] 2015/01/15(木) 20:31:16.31 ID:5g2tPMOQ
わいみたいに儲かってるやつおるやろ
なんでレスしてこないんや(´・ω・`)
スイ円Lで億もう買ったやつ相当いるはずや
スイ円115Lを142で利確
4000万儲かった(´・ω・`)
400万でよかったのに4000万儲かったんや
81 Trader@Live![] 2015/01/15(木) 20:31:16.31 ID:5g2tPMOQ
わいみたいに儲かってるやつおるやろ
なんでレスしてこないんや(´・ω・`)
スイ円Lで億もう買ったやつ相当いるはずや
21: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:25.98 ID:VoiPmWDP0
>>1
俺終了のお知らせです。
終わった。もうだめぽ
俺終了のお知らせです。
終わった。もうだめぽ
404: エルボードロップ(山口県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:09:00.94 ID:I1+jshHT0
407: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:10:38.22 ID:Ed2EHObx0
>>404
たった8時間でか・・・
たった8時間でか・・・
415: 河津掛け(家)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:14:33.48 ID:PU4d/7zX0
>>404
山賊に住み込みで働けば半年で…
山賊に住み込みで働けば半年で…
386: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:55:37.83 ID:Y42E9nob0
なんで損するやつがいるの?
前からスイスフランを持ってて売って大儲けってのは分かるが、どうやったら損できるんだ?
前からスイスフランを持ってて売って大儲けってのは分かるが、どうやったら損できるんだ?
402: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:07:19.87 ID:xYBMPmiI0
>>386
後でスイスフラン買うって約束で、先に持ってないスイスフランを売る
というような取引があってだな。
後でスイスフラン買うって約束で、先に持ってないスイスフランを売る
というような取引があってだな。
414: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:14:11.14 ID:Y42E9nob0
>>402
なるほど
借金みたいなものか
つまり暴騰前で低い売り上げにもかかわらず、
暴騰後高い金額でスイスフランを買わなければならないから損するのか
なるほど
借金みたいなものか
つまり暴騰前で低い売り上げにもかかわらず、
暴騰後高い金額でスイスフランを買わなければならないから損するのか
427: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:18:20.52 ID:BRt4B8Ba0
FXってようするにカネ借りて博打するってことだろ。負けた人はご愁傷様。
280: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:20:27.48 ID:oEaStbm80
死んだ奴もいるだろうけど儲かった奴もいるだろ。
例えば俺みたいに。
100万の資産が38億円に跳ね上がったわwwwwwwwwwwww
例えば俺みたいに。
100万の資産が38億円に跳ね上がったわwwwwwwwwwwww
25: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:02.43 ID:RmhAJAB30
何か歴史的にすげえ出来事に立ち会ってるんだけど何よこれ
ウォンとかと違って一応円に匹敵の主要通貨なのに
ウォンとかと違って一応円に匹敵の主要通貨なのに
17: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:59:56.62 ID:E1y+7RlI0
金利マイナスってw
18: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:02.00 ID:7RiQQX4l0
金利マイナスってどういう状況なんだ…
23: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:59.91 ID:cnz56HlU0
銀行に預けると金利を取られるんだろ
35: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:06:18.11 ID:50HvbqgE0
預金者の金がみるみる減っていくわけ?
26: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:05.22 ID:/MeQPpGC0
意味わからないドラゴンボールで例えてよ
66: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:16:18.58 ID:dVmkVx/H0
>>26
千豆食べたら死ぬ
千豆食べたら死ぬ
39: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:07:31.95 ID:bMTbBscjO
何に例えられても全っ然わからん
172: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:17.53 ID:C9w+TJks0
>>39
スイス銀行に預金しているとマイナスになるって事は
世界中の成金どもが損するってこと。
スイス銀行に預金しているとマイナスになるって事は
世界中の成金どもが損するってこと。
27: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:18.22 ID:c0lnsbVY0
金利マイナスてお金預けたら利子取られて
借金したら利息貰えるの?(´・ω・`)
借金したら利息貰えるの?(´・ω・`)
37: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:07:09.28 ID:lnxSxTo40
普通の借金は
100万借りて110万円返すって感じだろ
てことは金利マイナスだと
100万借りて90万返せばオッケーなんかな
俺なら借りまくるな。
100万借りて110万円返すって感じだろ
てことは金利マイナスだと
100万借りて90万返せばオッケーなんかな
俺なら借りまくるな。
40: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:08:41.00 ID:q/XOGiYI0
>>37
あくまでもそれは「貸してくれれば」の話だな。
言い換えれば、それだけ優良な顧客がスイスフランには居ないという意味でもある。
あくまでもそれは「貸してくれれば」の話だな。
言い換えれば、それだけ優良な顧客がスイスフランには居ないという意味でもある。
70: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:16.75 ID:z3TZXQMO0
10000円銀行に預けたら満期で9925円になるの?
104: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:27:51.86 ID:wdYXnW3m0
>>70
ちょっと違う
個人に金貸す銀行は営利目的の民間企業だし
効率よく利益が取れる金利を独自に設定するよ
国の方針として、ガンガン金を借りてくれという状態
もっと言うと、経済回して物価上昇をねらってる状態
ちょっと違う
個人に金貸す銀行は営利目的の民間企業だし
効率よく利益が取れる金利を独自に設定するよ
国の方針として、ガンガン金を借りてくれという状態
もっと言うと、経済回して物価上昇をねらってる状態
30: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:04:58.45 ID:H5csqQ1UO
スイスは決して小国でないと思うが、かといってリーマンショック程の大事になるとも思えない
どういう道筋で大事になるの?
どういう道筋で大事になるの?
51: 中年'sリフト(公衆電話)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:00.80 ID:h8+JMwXH0
>>30
例えばチューリヒは世界第四位の証券市場かつ世界最大の金取引センター
スイスフランは不安定なユーロを裏で支えるヨーロッパの背骨
例えばチューリヒは世界第四位の証券市場かつ世界最大の金取引センター
スイスフランは不安定なユーロを裏で支えるヨーロッパの背骨
32: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:05:37.09 ID:bJC7R5XX0
金使わないといけなくなるから景気良くなるな
将来的にはほかの国もこういう流れになるんだろうな
将来的にはほかの国もこういう流れになるんだろうな
58: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:14:39.14 ID:lehpFJ8I0
スイスがユーロに見切りをつけたということ?
71: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:24.21 ID:vjnY7VY00
>>58
ユーロ買い介入ずっとやってたけど、
ユーロが量的緩和やり始めたら身が持たなくなるからやめたのだと思われる
ユーロ買い介入ずっとやってたけど、
ユーロが量的緩和やり始めたら身が持たなくなるからやめたのだと思われる
192: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:54:08.51 ID:8NsYJnLx0
スイスって対ユーロで固定相場だったのか。それをやめるってこと?
200: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:55:47.18 ID:Vh/pjZVqO
>>192
対ユーロであるラインを越えないように、無制限に介入してきた
対ユーロであるラインを越えないように、無制限に介入してきた
207: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:57:45.95 ID:99QzHOhS0
>>192
無期限の「ユーロ買いスイスフラン売り政策」の中止と記事に書いてあるだろ
つまりスイスフランの暴騰
無期限の「ユーロ買いスイスフラン売り政策」の中止と記事に書いてあるだろ
つまりスイスフランの暴騰
208: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:58:02.17 ID:aZKHh46P0
1ユーロ=1.2スイスフランを下限としていた。
それを解除したところ、一気に1ユーロ=0.98スイスフランに。
つまり12000円がいきなり9800円になったようなもの。
それを解除したところ、一気に1ユーロ=0.98スイスフランに。
つまり12000円がいきなり9800円になったようなもの。
59: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:14:39.84 ID:Im3nkd6E0
>>1
(;°言°)なんということお・・・
(;°言°)なんということお・・・
219: ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:02:34.33 ID:MqplIVWd0
どういうことなの
306: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:23:47.36 ID:F3evApAv0
>>219
簡単に言うと
景気の腰折れとデフレ突入回避の為、1ユーロ1.20フランで介入
ユーロをその価格で無制限に支えてたけど
欧州景気悪化の兆し、緩和拡大されると付いてけ無い
んー、もうやめるわ
↓
大混乱
簡単に言うと
景気の腰折れとデフレ突入回避の為、1ユーロ1.20フランで介入
ユーロをその価格で無制限に支えてたけど
欧州景気悪化の兆し、緩和拡大されると付いてけ無い
んー、もうやめるわ
↓
大混乱
406: ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:10:17.45 ID:MqplIVWd0
63: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:15:46.04 ID:cnz56HlU0
69: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:17:09.90 ID:4oecdDuX0
これはやばいな
即死した人結構いると思うよ
即死した人結構いると思うよ
74: 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:18:56.83 ID:YbHa3MYK0
スイス円、115円だったのが133円まで吹っ飛んだからな
大儲けで嬉ション漏らすか口座マイナス借金地獄で絶望の失禁かのどちらかだろ
大儲けで嬉ション漏らすか口座マイナス借金地獄で絶望の失禁かのどちらかだろ
82: 河津掛け(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:21:03.06 ID:YecJOBWp0
>>74
最大瞬間風速は157円くらい
最大瞬間風速は157円くらい
78: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:20:09.05 ID:dpKcRxeI0
>>74
スイスで遊んでた奴らの大半は後者だよ。
すっかり4年前の事忘れてた奴が殆どだからな。
スイスで遊んでた奴らの大半は後者だよ。
すっかり4年前の事忘れてた奴が殆どだからな。
75: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:19:09.01 ID:bNEe2Xsm0
豪邸がまた競売に出てくるな
83: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:17.56 ID:nDitIXfc0
フランちゃんウフフ
85: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:36.16 ID:5m2aBWvs0
なんで人間様が金如きに振り回されにゃならんのだ
96: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:25:51.16 ID:4YgyRGcm0
111: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:29:37.65 ID:2dbPzZba0
>>96
これはみんな円を買って円高になってるってことか
これはみんな円を買って円高になってるってことか
137: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:38:10.00 ID:dgIQD8R80
>>96
有事のドルじゃなく有事の円になってるな
有事のドルじゃなく有事の円になってるな
172: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:17.53 ID:C9w+TJks0
>>96
すごいwどこもナイアガラだwww
すごいwどこもナイアガラだwww
98: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:26:26.51 ID:99QzHOhS0
もうすぐユーロ崩壊だな
支那ももうすぐだから、世界経済の大混乱に備えなきゃ
支那ももうすぐだから、世界経済の大混乱に備えなきゃ
113: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:29:47.07 ID:dpKcRxeI0
>>98
ユーロにとっては寝耳に水だからな。
デフレ地獄へ一気に突入。
加盟国を食い物にしてきたドイツ辺りがヤバいね。
ユーロにとっては寝耳に水だからな。
デフレ地獄へ一気に突入。
加盟国を食い物にしてきたドイツ辺りがヤバいね。
109: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:28:41.46 ID:Rmw+FsJt0
スイスフランが暴落すると日本にどういった影響があるの
高卒にもわかるように説明して
高卒にもわかるように説明して
146: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:13.88 ID:uM1PLYOz0
>>109
スイスフランと円ってのは世界的にみてリスクヘッジ通貨なんだよ、
その片方のスイスフランが決壊したから、このままいけば円が買われる流れになる。
スイスフランと円ってのは世界的にみてリスクヘッジ通貨なんだよ、
その片方のスイスフランが決壊したから、このままいけば円が買われる流れになる。
245: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:11:21.04 ID:Rmw+FsJt0
>>146
へー<スイスフランと円はリスクヘッジ通貨
なんか経済って面白そうだなぁ
こういう勉強って一切しなかったから興味深い
へー<スイスフランと円はリスクヘッジ通貨
なんか経済って面白そうだなぁ
こういう勉強って一切しなかったから興味深い
117: ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:01.09 ID:OUvlKL+H0
そしてゴミが言う。「アベノミクスのせい」
119: テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:24.33 ID:qKuJqt1k0
市況2が大混乱www
128: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:18.00 ID:50HvbqgE0
>>119
中央線止まるな
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part83
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1421317282/
中央線止まるな
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part83
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1421317282/

140: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:38:39.28 ID:ylDi0Th00
70 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/01/15(木) 20:05:58.44 ID:772vzWrz [1/3]
スイ円Sで詰みました
たったの2日で去年の利益+原資が消えて口座残高-420万と去年の税金です。もうやめますさようなら
スイ円Sで詰みました
たったの2日で去年の利益+原資が消えて口座残高-420万と去年の税金です。もうやめますさようなら
120: アルゼンチンバックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:31:48.58 ID:eHMDsalm0
円買うなよ糞ゴミ野郎
日本は孤立させろよ
日本は孤立させろよ
125: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:33:27.67 ID:dpKcRxeI0
>>120
買ってるわけじゃない。
巡り巡って影響受けてるだけ。
買ってるわけじゃない。
巡り巡って影響受けてるだけ。
138: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:38:29.58 ID:Zus65CDv0
洒落にならないレベルwww
148: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:29.89 ID:99QzHOhS0
自国の失業を他国に輸出していただけのドイツはユーロとともに沈没
ドルを減らしてユーロ抱えていた支那も、国内のバブル崩壊とユーロ崩壊で一蓮托生
結局日米英が勝利者になるってだけ
ドルを減らしてユーロ抱えていた支那も、国内のバブル崩壊とユーロ崩壊で一蓮托生
結局日米英が勝利者になるってだけ
149: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:41:51.90 ID:Q/OUhQmG0
要するにスイスフラン暴落ってこと?
155: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:43:59.91 ID:50HvbqgE0
>>149
このスレ一番のアホ
このスレ一番のアホ
165: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:47:02.11 ID:pPrVsDmF0
>>149
逆
逆
170: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:14.57 ID:Q/OUhQmG0
>>165
さんくすー
さんくすー
152: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:42:48.03 ID:RmhAJAB30
結局円高株安の流れになるのか。
171: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:16.50 ID:cgwU3d8O0
Twitterで流れてきたけどこいつやばいぞw
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU

303: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:23:21.30 ID:055YWDpT0
>>171
なおやさん… (>_<)生きて!!
なおやさん… (>_<)生きて!!
190: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:53:10.85 ID:zqpog/v70
死んだ
195: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:55:09.28 ID:DHNnL8eC0
FXのハイレバ怖すぎやろ・・・
俺たちみたいなニートは現物株買って寝てればいいんだよ
俺たちみたいなニートは現物株買って寝てればいいんだよ
235: ファイナルカット(岩手県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:09:00.57 ID:w/Cz2Tko0
円高進んでるから日経下げるな…
言っちゃあ悪いけどスイスって小国だろ。
そんな国が世界経済に与えるインパクトでかいって異常だろ
言っちゃあ悪いけどスイスって小国だろ。
そんな国が世界経済に与えるインパクトでかいって異常だろ
291: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:21:24.60 ID:iUDqLSsg0
>>235
ギリシャ「せやせや」
ギリシャ「せやせや」
238: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:10:04.92 ID:dpKcRxeI0
>>235
小国って舐めてるけれど平均賃金日本の3倍あるよ。
物価も凄いけれど。
小国って舐めてるけれど平均賃金日本の3倍あるよ。
物価も凄いけれど。
398: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:04:20.74 ID:DY9d3MPa0
>>235
GDPだけで考えるな
あそこは戦前から金融大国だから経済の影響力はすごいんだよ
GDPだけで考えるな
あそこは戦前から金融大国だから経済の影響力はすごいんだよ
20: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:23.16 ID:pLOAGwq00
西欧を廻ったとき、スイスのマクドナルドが一番高かった。
セットが900円からだったからチーズフォンデュの店に行ったわ。
セットが900円からだったからチーズフォンデュの店に行ったわ。
33: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:05:59.30 ID:2EzEKFLs0
>>20
スイスの物価が高いのは有名だろ?
スイス人は物価が安いドイツにいって買い物をしてるらしいよ。
スイスの物価が高いのは有名だろ?
スイス人は物価が安いドイツにいって買い物をしてるらしいよ。
241: フライングニールキック(富山県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:10:24.82 ID:zDN1Id5g0
よくわかんないけどヤバイんだね!
255: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:14:48.28 ID:055YWDpT0
スイス株 -10.91%
ヨーロッパのあちこちで電車止まるレベル(´・ω・`)
ヨーロッパのあちこちで電車止まるレベル(´・ω・`)
271: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:18:42.37 ID:YOy+CYYy0
>>255
って事は日経平均株価で言ったらマイナス1700円くらいか
って事は日経平均株価で言ったらマイナス1700円くらいか
360: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:31:06.35 ID:nlIarg2s0
>>271
為替は株ほど変動しないから17000円の日経平均が25000円になって
20000円になるぐらいのインパクト
為替は株ほど変動しないから17000円の日経平均が25000円になって
20000円になるぐらいのインパクト
418: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:15:41.63 ID:pEK/ib++0
業者も飛びそうだな
432: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:21:08.60 ID:7in4L//80
こんだけ暴落したらテコ入れとかで反発くるんじゃね?ってのはドシロウトなんですか?
150: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:42:18.08 ID:WFvK++AN0
電車止まるかもしれんから
明日は早く出勤しよ
引用元:明日は早く出勤しよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421316543/
- 関連記事
-
-
民主党、新代表は岡田克也氏(61) … 民主議員「長妻昭陣営の決起集会、お昼は『カツカレー』」とツイート → 「それ安倍を叩いてた3500円カレーじゃ…」とブーメラン 2015/01/18
-
「若者が損とは言えません」 … 厚生労働省公開の『年金解説マンガ』が色々酷いと話題に(画像) 「若い人はこれで納得するんだろうか」「論理のすり替えが酷すぎる」 2015/01/16
-
スイス国立銀行、ユーロに対するフランの上限廃止と、政策金利を-0.75%に引き下げを発表 … フランが対ユーロで大幅に値上がり(画像)、信用度が高い円も買われ円高傾向進む 2015/01/16
-
鳩山由紀夫元首相(67)「思ったより妖艶な女になってしまった」(画像) … 政財界の男性が出演するミュージカル「ウェスト・サイズ・ストーリー」で初の女装姿を公開 2015/01/14
-
訴訟を起こした元朝日新聞記者・植村隆氏(56)氏の弁護団は170人 … 「私は愛国者だ。当時韓国では慰安婦を『女子挺身隊』と表現していた。意図的な捏造ではなく『誤用』だ」 2015/01/11
-
0. にわか日報 : 2015/01/16 (金) 00:28:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ゴルゴの老後が・・・・
それでも逝ったのは一般投資家ばかりだからな
EU圏始め世界中の大口投資家はインサイダー飲み飲みよ
本当金融って糞だわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。