小心者として有名なお笑い芸人・博多大吉(43)、 若手芸人に苦言 … 「バイトばかり力を入れて本業イベントを疎かにして『吉本は何もしてくれない』と愚痴、そんな奴は今すぐ辞めなさい」 - にわか日報

小心者として有名なお笑い芸人・博多大吉(43)、 若手芸人に苦言 … 「バイトばかり力を入れて本業イベントを疎かにして『吉本は何もしてくれない』と愚痴、そんな奴は今すぐ辞めなさい」 : にわか日報

にわか日報

小心者として有名なお笑い芸人・博多大吉(43)、 若手芸人に苦言 … 「バイトばかり力を入れて本業イベントを疎かにして『吉本は何もしてくれない』と愚痴、そんな奴は今すぐ辞めなさい」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
01月
20日
小心者として有名なお笑い芸人・博多大吉(43)、 若手芸人に苦言 … 「バイトばかり力を入れて本業イベントを疎かにして『吉本は何もしてくれない』と愚痴、そんな奴は今すぐ辞めなさい」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:Egg ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:47:40.85 ???0
博多大吉 若手芸人に苦言「本当に頑張っていない芸人さんは、辞めた方がいい」


18日深夜に放送されたTBS「芸能人(秘)ヒキダシバラエティ★あけるなキケン★」に出演したお笑い芸人の博多大吉が、若手芸人に苦言を呈した。

小心者として有名の大吉だが、実は意外な素顔を持っているようで、後輩芸人との飲み会で突然大喜利を開催したり、ヨシモト所属の九州出身芸人にダメ出しするなど、体育会系の一面を持っているという。

大吉は「色んな優しさがあるでしょ!? 今の時代何が売れるかわからないんで、簡単に辞めさせないって言うのも先輩の優しさだと思いますけど、僕本当に頑張っていない芸人さんは、もう辞めた方がいいと思うんですよ」と気合いの入っていない若手芸人たちに苦言を呈した。

さらに「だって、バイトを頑張って月に2回ぐらいヨシモトが主催するイベントに出て、そこそこの笑いしかとれず、飲みに行ったらヨシモトは何もしてくれないって、そういう愚痴を言いながらもう8年が経つみたいなヤツは、今すぐ辞めなさい!」と声を荒げた。

大吉の言葉に番組出演者の小籔千豊・E-girlsは爆笑していたが、今では10年20年以上お笑い芸人を続けていても全く売れていない若手芸人も数多く、お笑い業界にとってはかなり由々しき問題。

大吉としては冗談半分、本音半分といったところではないだろうか。





リアルライブ 1月20日(火)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000007-reallive-ent
引用元スレタイ:【芸能】博多大吉 若手芸人に苦言「本当に頑張っていない芸人さんは、辞めた方がいい」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/01/20 (火) 22:06:28 ID:niwaka

 



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:48:45.64 ID:IQHN67Zs0
天狗だな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:54:15.82 ID:iVDeMankO
>>2
売れないお笑い芸人乙



22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:46.98 ID:l3GrQgc70
でもこれ事実だろ
はっきり言うのも優しさだ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:14:35.01 ID:wr/FRGR60
実際、事務所のせいにしても仕方ないってことだろうよ。
金をもらわないのなら、別に路上ライブやっても良いんだからさ。

そのくらいの努力もしてないのに売れてないとか言っても仕方ないんだよ。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:12:15.48 ID:Wp4RwEcb0
バイトしながら食いつなぎ、月に二回のヨシモトのイベントで芸をするまでは別にいいんだろうけど、そこで、売れないのに吉本は何もしてくれないって愚痴るようになったら、もう辞めたほうがいいよってことなんだろうな。

愚痴を言わずに、受けなくても稽古して、チャンスを待ってるならいいけど、
月に二回のイベントという場を与えられてて、そこで受けないのに愚痴るなら、やめろと、
それはわかるな。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:21:55.23 ID:FmGxaA0+0
ちゃ~♪

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:12:22.93 ID:W05A3h6f0
その通りですよね大吉先生

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:23.88 ID:DZj9YyTu0
文句も言わず必死で努力してきた奴に言われちゃったな。w

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:36.72 ID:UjfWkieR0
頑張らない若手より、
頑張れない古株の方が問題♪

身内ネタと取り巻き芸人が多過ぎるわ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:53:59.42 ID:9ru9a4Fw0
>>5
お笑いが観たいならライブに行け
テレビは当たり障りの無い身内ネタが一番重宝されるの
下手にとんがった風刺やスポンサー批判や政治ネタとかされちゃたまらん



8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:52:38.41 ID:r3t+8Rk20
芸人多すぎなんだよな。諦めるのも大事

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:27:16.09 ID:Eo5eLp4f0
未だに、どっちが華丸で大吉なのか区別がつかん


129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:00.89 ID:JE+3WKjC0
>>121
華があるのは華丸、ないのが大吉



143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:34:09.19 ID:ROLpKkiXO
>>121
アタック25の司会を努めていたのが華丸



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:52:55.74 ID:+B3JglHxO
華丸は昔と変わらないけど、大吉はこの頃ぐいぐい前に出てくるな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:53:49.43 ID:YBpJlj2c0
ちょっと大吉の言動が鼻につくようになってきたな。
ご意見番キャラなんかになると総スカンくらうぞ。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:54:24.21 ID:wIoLuKyo0
調子こき過ぎワロタ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:24.01 ID:wTvKKVvr0
毒舌も売りの芸人じゃん。

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:17.44 ID:bIl6d9eY0
この人中間管理職のイメージあるけどそうじゃないんだよね
有吉とかそっちと同じ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:31.80 ID:fF5uPZrD0
大吉先生腹黒そうで好きだわ


19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:26.43 ID:h7NMrynt0
売れてても芸のないような芸人は辞めてくれ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:44.39 ID:txtiVECjO
一発ネタだけで漫才や漫談すら出来ない素人イラネ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:28:22.24 ID:dP6WZoro0
実際、自分の笑いを理解できない社会が悪いと思ってるのは相当数いそうだな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:56:09.63 ID:ghqMG3a/0
これって役者にも言えるような気がする

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:06:47.61 ID:r4FJh5zu0
まあ見切りつけさせるのも優しさだよな
番組数はそれほど変わってないのに芸人は増え続けてるからな

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:56:53.45 ID:dTe3KFP10
お笑いブームのせいでお笑い芸人の垣根が低くなって
才能がない凡人の芸人が多過ぎる

クラスの「少しだけ面白いやつ」程度が芸人を名乗って
売れないだの貧乏だのって自虐してるが
「自分の持ち芸」は果たして本当にお客さんからお金を取れるのか
冷静になって考えてみたらいい

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:57.59 ID:0s4rLHxI0
俺は芸人って言いたいだけとちゃうの?って奴多すぎだよな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:57:16.87 ID:8V2AznP2O
この人たちの漫才おもしろいか?

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:00:55.00 ID:bzzRatqK0
下手とは言わないけど
昔ならありきたりの中堅漫才師だよね

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:00:24.80 ID:hInqDWEH0
今でこそこなれて来たけど、
華大も福岡の一期生って運有って続けられてたからこその今だしな

まぁその頃のレベルにすら満たないのが増えて来てるんだろうけど


90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:16:46.27 ID:cMq660PXO
福岡吉本もいつまで経ってもコンバット、高田課長、ケン坊が出てるからなぁ
下が全く出てこない

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:30.64 ID:hoht/wZN0
>>90
福岡吉本ってまだあるのかね。
もう形骸化してるんじゃないの?昔は劇場とか持ってたけど。

結局地元で長くやって華大みたいに売れるのって例外中の例外だしね。
竹山とかバカリみたいにさっさと上京したほうがいいんだろうね。



146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:35:08.90 ID:eQdnWzFQ0
いまこの花丸大吉とか言う人たちは40すぎぐらいだろうけど
ハンターチャンスの前にこの人たちが何をやってたのかなんてまったく知らない。
多分そのころには自分たちも愚痴ったりしてたと思うけれど
ハンターチャンスの真似で受けてからはそんな若いころの苦悩を忘れてしまったのだろう。

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:38:14.57 ID:58h2o1Ny0
>>146
だな。
児玉清も迷惑だよ。



156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:38:55.92 ID:hoht/wZN0
>>146
福岡では売れっ子だったから、実は無理して東京進出することもなかった。
でも挑戦したんだよ。

それまでは地元のテレビでレギュラー数本持ってたし、
大阪に行って新喜劇にもちょくちょく出てた



94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:37.06 ID:8/T+so0A0
全国ではここ数年で出てきた芸人なんだろうけど、
福岡では20年以上前からテレビに出まくっていた華丸大吉。

小学生の頃サインもらった覚えがあるわ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:13:03.08 ID:wr/FRGR60
ハナダイは、福岡でちやほやされてたんだけど
大阪から来た吉本芸人たちのおもしろさに愕然としたんだってさ。

そこから、必死に努力してここまで来たわけ。



88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:16:10.21 ID:hInqDWEH0
>>80
それまでは努力せずに続けられる環境有ってこそなんだよね
運が味方した人があまりこういう事言うのは止めた方が賢明だと思う



133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:32.82 ID:hoht/wZN0
大昔に上岡龍太郎の番組で、関西ツッコミに負けないように地元流のツッコミ考案したってVTR出演したときのこと今でも覚えてるわ。
「そげな馬鹿な」って突っ込んで、スタジオすごく微妙な空気になってた。

上岡にもすんごい冷たいコメントされてて、地元までバカにされてる感じがして悲しかったw

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:43.50 ID:bXOjUx5o0
>>1
こういう話
触れなくていいのにね

一気に残念な気持ちになる

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:09.81 ID:jlYpUCIt0
吉本の後輩限定で余りこの黒さをテレビでは出さないからな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:33:13.29 ID:oJZeNnPB0
大吉はテレビだとイケメンでダメキャラで好感持てるんだけど、
プライベートだと超生意気で性格が悪すぎるんだよな。

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:35:33.68 ID:Ma/I1T5b0
>>139
目が笑ってないんだよw 怖いよ。



60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:04:46.81 ID:3wsvXSA60
その腹黒さで吉本という組織を批判した方がええよ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:04:53.76 ID:WfNug5XB0
大吉は説教癖がある人で有名だよな
そういう時は華丸が頃合いを見て間に入って終わらせるか後輩芸人を逃すらしいけど

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:06:14.88 ID:kA+FpKKk0
そもそも吉本が馬鹿な若者を集めて
芸人になれるよって騙して金儲けしてるのが問題なんだろ。

そういう商売をやってる会社に文句言えよ。

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:00:41.75 ID:RAciWChA0
学校商売がお笑いをクズにした。

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:57:20.62 ID:wr/FRGR60
自己満足じゃいかんのよ。客が喜ぶかどうかで芸を磨くべきなのさ。
一発屋といやそうかもしれんけど、エレキテル連合のネタは本当にやばいのが多いぞ。
朱美ちゃんネタも、長尺だともろにラブドールだしな。
この間は、「欠陥品で、摩擦に弱い」だもん。
そのくらいの根性を、売れてない芸人は持ってみろよ。

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:02:40.94 ID:4GkUzYo70
20年やって売れない芸人がまだ続けてることが異常なんだよ
それはもはや仕事ではなく趣味


72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:10:40.06 ID:PR+kk8X2O
>>45
芸人としての収入より他の仕事の収入のほうがはるかに多くて
そっちが本業って人は多そう
普段サラリーマンだけどたまにコミケで同人売って小遣い稼いでるようなもんだから
趣味と言ってもおかしくはないか

そうなると焼肉屋のほうが儲かってそうなたむけんみたいなパターンはどうなんかね



51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:11.24 ID:e384TxvX0
芸人って何かね?

笑点の演芸のコーナーでお年寄り相手に笑いがとれて
はじめて、芸人でいいんじゃないかね?

箸が転がっても面白がる年齢層ウケても
それは笑わせてるんじゃないでしょ


57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:04:34.40 ID:hInqDWEH0
>>51
年寄りは年寄りで新しい物に興味が減ってくるから
そこだけ基準はちょっと話がおかしくなるな



71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:10:02.09 ID:WhX7ila20
>>51
今は飲み会で自分がネタ披露する時に笑って欲しいから、
他人がネタ披露した時に笑ってあげるというような、
そんなサイクルで成り立ってるから



75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:11:26.11 ID:1CPLghjM0
売れてる芸人がつるむ後輩ってたいていポンコツだよな
売れてる後輩とはスケジュール的に合わないっていうのもあると思うけど

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:25.13 ID:wr/FRGR60
売れてる先輩芸人に寄生してる連中結構多いからな。
飲みに行って奢ってもらうだけじゃなくて、
そこで何か得ないといかんよ。

ハナダイは福岡も東京も漫才もバラエティも知ってるんだから、
教えてもらえること多いだろうよ。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:08:15.00 ID:U2ybdleq0
売れなくても先輩の小判鮫やってれば食いっぱぐれないしコンパでは女食いまくれるし
いざとなったら吉本式ナマポシステムで生きていけるから辞めないだろうな

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:24.16 ID:0Zb1HdEa0
タモリ「やる気のある者は去れ」

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:52.79 ID:G2wd2cde0
芸人は語るな
ただただ真っ当に笑わせてくれればそれでいい


62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:05:04.52 ID:SdMnolmN0
>>54
ほんとこれだわ
芸人とかミュージシャンが偉そうに語り出すと萎える




70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:09:26.77 ID:vf0Qm7bD0
大吉さんのこの手のキャラ路線って
けっこうもろ刃の剣なんじゃないかなと思う

正しい事言って説得力ある分には全然いいけどさ
こんな時代だから一歩間違えれば痛い目くらいそう

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:02.99 ID:bIl6d9eY0
>>70
でも大吉は説教が好きだよねw



113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:45.49 ID:wr/FRGR60
>>106
自分が苦労してるからな。



119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:26:57.42 ID:bIl6d9eY0
>>113
いやいやww
相手の事考えているように見えないな
趣味が説教って感じがするw


82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:13:10.99 ID:YyjbQfjp0
大吉は叩きにくい顔してる

93:腐 ◆SlVDtVJgW. @\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:19:48.82 ID:ZU6jQM700
>バイトを頑張って月に2回ぐらいヨシモトが主催するイベントに出て、そこそこの笑いしかとれず、
>飲みに行ったらヨシモトは何もしてくれないって、そういう愚痴を言いながらもう8年が経つみたいなヤツ

他のことに置き換えたら耳が痛い奴たくさんおるだろうなこれw

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:21:31.17 ID:s7bsnu+W0
結局テレビの雛壇に座れるのにも
M-1ファイナリストくらいのレベルが必要なんだよな


103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:22:14.32 ID:0s4rLHxI0
ライブさえしてないのに芸人アピールしてる奴とかわけわかんないよな

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:07.49 ID:3/tQAYKE0
華丸大吉は、舞台の仕事いっぱいしてるみたいよ。
ネタ合わせ無しでも、さっと舞台に上がってネタできるそうな。

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:22:40.34 ID:+e5s+6xU0
多少の努力はしないと駄目だろうけど
こういうのは運がスゲー関わってくるからなぁ
特にお笑い芸人なんかは努力しまくってても運がなきゃ駄目だしねぇ


110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:51.23 ID:2cmqY8VT0
>20年以上お笑い芸人を続けていても全く売れていない若手芸人

線引きをどこにするかは人それぞれだが
芸歴20年で若手扱いはおかしいだろ流石に

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:33:49.09 ID:mAyirwrm0
でもオードリーなんか八年間まともにテレビ出た事無かったんだろ
そういうの聞くと十年くらいなら夢見ちゃうんじゃないの

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:36.17 ID:3/tQAYKE0
一所懸命やっても、売れるのはほんの一握り。しかも一瞬だけで消えていく。
がんばれない人はまず売れない。
足洗って普通の仕事した方がいいわな。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:30:36.75 ID:wr/FRGR60
昔、タカトシの番組に売れてない芸人がいっぱい出てた。

お前らはレッドカーペットとかエンタを馬鹿にしてるけどな、
あれはまだマシなレベルだとわかった。


120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:27:04.95 ID:jDiX5U/N0
河本に引退するよう言えば?

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:54.84 ID:RF9yYpUA0
ラジオでは華丸より大吉の方がトークが上手い

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:33.00 ID:p/jcwUJq0
実際に福岡吉本の連中見てもほんとつまらないからな
仕事貰えても

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:39:25.83 ID:DoRajP7N0
わかっとランドに出ていた普通の兄ちゃんだったのに
鶴屋華丸、亀屋大吉だったな
おたこプーはどこ行った

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:40:21.19 ID:hoht/wZN0
>>158
おたこも東京進出してる。
なかなか売れないけどたまーーーにキワモノ芸人で出てる時がある。



148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:35:39.88 ID:8/T+so0A0
23年前、福岡の田舎町で、当時小学生だった自分が友達とボーリングしていたら、
突然華丸大吉がやってきた。
なぜか、まぜてよ~みたいな感じで一緒にボーリングをして遊んでくれた。

大人になって上京し、テレビで時々華大の博多弁が聞こえると、
親戚のおっちゃんを応援しているような気持ちになってしまう。
頑張ってください。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:27:48.76 ID:qJ0oSgHH0
苦言する前に大吉先生はウルトラマンの革ジャンとかダサいから買わない方がいいよ(´・ω・`)




145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:34:35.50 ID:BVkPbqNk0
別に二束の草鞋でもやればいいんじゃないの
落語だとそういうのも珍しくなかろう

テレビタレントになるのが目的なのかな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421729260/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/01/20 (火) 22:06:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しの日本人 : 2015/01/20(火) 22:20:50 #13309  ID:- ▼レスする

    少し前に笑点出てたけど面白くなかったわ
    翌日?に出てた奴の方が面白くなくて、これが博多なのかと納得したわ

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/01/20(火) 23:42:27 #13311  ID:- ▼レスする

    絵描きでも俳優でも芸人でもバイトしながら喰える様に成ったので
    本人はバイト頑張ってる=芸事の修行してるつもりで
    それに満足して時間無駄にしちゃうの多いんだよ

    美大でも多いんだよ美大行ったけどバイトで充実感得ちゃって
    気がつくと卒業何もしてなかったって

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/03/01(日) 19:14:26 #14172  ID:- ▼レスする

    若手芸人はバイトも良いがもうちょいプロレスを見ろ、
    プロレスは色んな面白要素やネタが詰まってるし
    先輩芸人との繋がりも出来るし一石二鳥やで

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com