2015
01月
22日
国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に

1:すらいむ ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:41.55 ???0国宝含む文化財72点 所在不明に引用元スレタイ:【文化】国宝含む文化財72点 あらたに所在不明に[01/21]
国の重要文化財100点余りが所在不明になっている問題で、文化庁が追加で調査したところ、新たに2つの国宝を含む72点が所有者の死亡や転居などで所在不明となっていることが分かりました。
国の重要文化財を巡っては、文化庁が1万500点余りの所在確認を行った結果、これまでに国宝1点を含む108点の所在が分からなくなっていて、文化庁は、状況が把握できなかった238点について、追加で調査を行っていました。
その結果、98点は所在が確認できたものの、国宝に指定されている鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、それに重要文化財70点が所在不明になっていることが新たに分かりました。
このうち、国宝2点は、それぞれ東京都の個人が所有していましたが、死亡したり転居したりして所在が分からなくなっているということです。
所在不明になっている重要文化財は、国宝3点を含む180点に上ることになります。
一方、今も国宝9点と59点の重要文化財の状況が把握できていないということで、文化庁は、さらに調査を続けるとともに不明となった文化財の行方を追跡することにしています。
文化庁の早川俊章美術学芸課長は「国民の共有的な財産が不明になっていることは大変重く受け止めており、再発防止に向け、しっかり対応していきたい」と話しています。
![]()
NHK NEWS WEB 1月21日 17時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150121/k10014858051000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/01/22 (木) 05:25:43 ID:niwaka



2:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:48:49.21 ID:ZEjKwyXi0
ニダ
3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:49:03.57 ID:GnjOr/gE0
半島を探せ!
9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:52:53.38 ID:SVAungL60
<丶`∀´>ホルホルホル
5:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:31.19 ID:YQRUHpT20
仏像かえせ
42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:19.77 ID:DTENRboWO
南北朝時代の刀が無いwww
10:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:53:09.62 ID:QBp/euuQ0
室町以前の刀は戦国時代に消耗品として使われていくらも残ってないんだよな。
個人で所有するなら管理を徹底しろよ。
個人で所有するなら管理を徹底しろよ。
13:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:56.22 ID:kiDTBrZp0
再発防止なんて無理だろ。
14:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:32.48 ID:NtGQ3pui0
死亡じゃなぁ。廃棄物で処理済みかな
6:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:36.42 ID:LTQ6ReqU0
そんなことなら国有化しとけよ
26:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:45.82 ID:inycNqyO0
文化庁が知らなくても国税局が知ってる様な気がする
50:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:23.08 ID:DK+IVMQH0
>>26
ありえすぎる
ありえすぎる
8:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:54.68 ID:QksT2TS/0
寺とか普通に売ってるか債権に取られたりとかだろw
11:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:02.84 ID:5bMaA1jC0
薩長のせいで幕末以降どれだけの文化財が焼けたり
海外に流出したかと思うと本当に腹が立つ
海外に流出したかと思うと本当に腹が立つ
27:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:19:13.05 ID:QBp/euuQ0
>>11
アメリカに巻き上げられたほうが圧倒的に多いんだが。
島津家からは大量の刀が没収されてへし折られたし。
アメリカに巻き上げられたほうが圧倒的に多いんだが。
島津家からは大量の刀が没収されてへし折られたし。
19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:13.31 ID:wqku427M0
韓国の醜態を笑うのが定番だけど、こういうのもちゃんと反省しないとな
もちろん反省だけじゃなんにもならんから
もちろん反省だけじゃなんにもならんから
21:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:08:49.10 ID:uhRWgNbZO
>>1
全体の九割はアルかニダの仕業。
(`ハ´ ) <丶`Д´>
全体の九割はアルかニダの仕業。
(`ハ´ ) <丶`Д´>
22:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:11:24.47 ID:UkDYz9it0
>>1
<丶`∀´> ウリは知らないニダ!
<丶`∀´> ウリは知らないニダ!
28:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:20:20.10 ID:UPwmoKL3O
国宝や重文は博物館や公的機関での保管を義務付けろよ
所有権は個人のままでいいから
所有権は個人のままでいいから
29:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:22:01.46 ID:bJTnW0YDO
>>28
ホント、それが一番平和な気がする
ホント、それが一番平和な気がする
33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:25:57.43 ID:wrYuVI4b0
>>28
そんな予算は無い。
以上
そんな予算は無い。
以上
36:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:30:48.49 ID:kyQU/gO30
>>33
すでに施設はあるんだから予算関係ないだろうが横着役人め
すでに施設はあるんだから予算関係ないだろうが横着役人め
52:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:30:37.72 ID:TR6XRp5f0
コンクリにしかカネ出さない馬鹿の国
48:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:07.60 ID:bpPlaz5J0
国宝指定したなら、ちゃんと金出して管理させろ。
国が買い取るかどっちか
国が買い取るかどっちか
23:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:12:40.65 ID:IaPXRkJJ0
個人所有の国宝だったら国で買い取るわけにもいかないしね。
何億円もする骨董品とかあるじゃん?
それを税金で買うのは難しいわな。
国にただで貸してくれればいいんじゃん。維持費がかからなくて良いかも。
何億円もする骨董品とかあるじゃん?
それを税金で買うのは難しいわな。
国にただで貸してくれればいいんじゃん。維持費がかからなくて良いかも。
31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:23:07.20 ID:daIGZ5Rg0
所有者が勝手に処分するのは昔からだろ。嫌なら国が買えばいいだけ
54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:04.42 ID:r3rObMCe0
三国人の家をすべて強制捜索すれば8割がた帰ってきそうな気がする
まあ、主に朝鮮人だろうけど
まあ、主に朝鮮人だろうけど
38:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:33:51.78 ID:Xf9ewgnRO
朝鮮人が住職とかに就いて寺を乗っ取ってるケースもある。
この場合、窃盗どころか横領背任すら成立しない。
この場合、窃盗どころか横領背任すら成立しない。
39:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:34:58.39 ID:2JbSeQL80
40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:35:23.67 ID:4YotqB0S0
どうせ盗まれても気づかないということは国宝でもどうでもいいんだよ。
もしこれが三種の神器とかなら責任者は首が飛ぶぞ(ほんとの意味で)
もしこれが三種の神器とかなら責任者は首が飛ぶぞ(ほんとの意味で)
41:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:01.16 ID:n2fZoG+f0
中韓の犯行もあるだろうがヤフオクときにも出てそうだな
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421830061/
- 関連記事
-
-
埼玉の男子高校生(16)、深さ1.9mの用水路に落ちて首を骨折した女性(64)を救助し、感謝状 … 「当然の事をしたまでです。女性が助かって本当に良かった」 2015/01/24
-
石堂順子さん、ISISに拘束されている息子・後藤健二氏について記者会見、脱原発を訴える … 「この地球は神が作った。なぜ壊すのか私にはわからない」「地球を大切にしていただきたい」 2015/01/23
-
国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に 2015/01/22
-
お好み焼き屋手伝い・橘敏和容疑者(69)、高さ1.4mで遊歩道を横切るように針金トラップを張り、自転車に乗っていた男性を転倒させる → 殺人未遂容疑で逮捕 - 東大阪市 2015/01/20
-
エボラ出血熱感染の疑いで検査を受けていたシエラレオネから帰国の70代女性、エボラウイルス検出されず … 38度の熱で念のため検査 → インフルエンザと診断 2015/01/19
-
0. にわか日報 : 2015/01/22 (木) 05:25:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
刀なんかは手入れをちゃんとしていないと錆だらけの代物になってしまう。
エジプトからイギリスに宝物が渡ったように海外に渡ったとしても大事に管理していればまだ良い方だと思うが買い手ではなく挑戦人が持っているとなるとそういう品質管理はして無さそうなのでそれこそ日本の、しいては人類の遺産の損失と言える。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。