国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に - にわか日報

国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に : にわか日報

にわか日報

国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
01月
22日
国の重要文化財が所在不明になっている問題、国宝指定の鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、重要文化財70点が新たに所在不明 … 個人所有だった国宝2点は死亡や転居で所在不明に
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:すらいむ ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:41.55 ???0
国宝含む文化財72点 所在不明に


国の重要文化財100点余りが所在不明になっている問題で、文化庁が追加で調査したところ、新たに2つの国宝を含む72点が所有者の死亡や転居などで所在不明となっていることが分かりました。

国の重要文化財を巡っては、文化庁が1万500点余りの所在確認を行った結果、これまでに国宝1点を含む108点の所在が分からなくなっていて、文化庁は、状況が把握できなかった238点について、追加で調査を行っていました。
その結果、98点は所在が確認できたものの、国宝に指定されている鎌倉時代の太刀と南北朝時代の刀の2点、それに重要文化財70点が所在不明になっていることが新たに分かりました。

このうち、国宝2点は、それぞれ東京都の個人が所有していましたが、死亡したり転居したりして所在が分からなくなっているということです。
所在不明になっている重要文化財は、国宝3点を含む180点に上ることになります。

一方、今も国宝9点と59点の重要文化財の状況が把握できていないということで、文化庁は、さらに調査を続けるとともに不明となった文化財の行方を追跡することにしています。

文化庁の早川俊章美術学芸課長は「国民の共有的な財産が不明になっていることは大変重く受け止めており、再発防止に向け、しっかり対応していきたい」と話しています。







NHK NEWS WEB 1月21日 17時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150121/k10014858051000.html
引用元スレタイ:【文化】国宝含む文化財72点 あらたに所在不明に[01/21] 



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/01/22 (木) 05:25:43 ID:niwaka

 





2:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:48:49.21 ID:ZEjKwyXi0
ニダ

3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:49:03.57 ID:GnjOr/gE0
半島を探せ!

9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:52:53.38 ID:SVAungL60
<丶`∀´>ホルホルホル

5:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:31.19 ID:YQRUHpT20
仏像かえせ

42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:19.77 ID:DTENRboWO
南北朝時代の刀が無いwww

10:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:53:09.62 ID:QBp/euuQ0
室町以前の刀は戦国時代に消耗品として使われていくらも残ってないんだよな。
個人で所有するなら管理を徹底しろよ。


13:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:56.22 ID:kiDTBrZp0
再発防止なんて無理だろ。

14:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:32.48 ID:NtGQ3pui0
死亡じゃなぁ。廃棄物で処理済みかな

6:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:36.42 ID:LTQ6ReqU0
そんなことなら国有化しとけよ

26:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:45.82 ID:inycNqyO0
文化庁が知らなくても国税局が知ってる様な気がする

50:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:23.08 ID:DK+IVMQH0
>>26
ありえすぎる




8:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:54.68 ID:QksT2TS/0
寺とか普通に売ってるか債権に取られたりとかだろw

11:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:02.84 ID:5bMaA1jC0
薩長のせいで幕末以降どれだけの文化財が焼けたり
海外に流出したかと思うと本当に腹が立つ

27:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:19:13.05 ID:QBp/euuQ0
>>11
アメリカに巻き上げられたほうが圧倒的に多いんだが。
島津家からは大量の刀が没収されてへし折られたし。



19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:13.31 ID:wqku427M0
韓国の醜態を笑うのが定番だけど、こういうのもちゃんと反省しないとな
もちろん反省だけじゃなんにもならんから

21:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:08:49.10 ID:uhRWgNbZO
>>1
全体の九割はアルかニダの仕業。

(`ハ´ ) <丶`Д´>

22:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:11:24.47 ID:UkDYz9it0
>>1
<丶`∀´> ウリは知らないニダ!


28:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:20:20.10 ID:UPwmoKL3O
国宝や重文は博物館や公的機関での保管を義務付けろよ
所有権は個人のままでいいから

29:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:22:01.46 ID:bJTnW0YDO
>>28
ホント、それが一番平和な気がする



33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:25:57.43 ID:wrYuVI4b0
>>28
そんな予算は無い。
以上



36:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:30:48.49 ID:kyQU/gO30
>>33
すでに施設はあるんだから予算関係ないだろうが横着役人め



52:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:30:37.72 ID:TR6XRp5f0
コンクリにしかカネ出さない馬鹿の国

48:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:07.60 ID:bpPlaz5J0
国宝指定したなら、ちゃんと金出して管理させろ。
国が買い取るかどっちか

23:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:12:40.65 ID:IaPXRkJJ0
個人所有の国宝だったら国で買い取るわけにもいかないしね。
何億円もする骨董品とかあるじゃん?
それを税金で買うのは難しいわな。

国にただで貸してくれればいいんじゃん。維持費がかからなくて良いかも。


31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:23:07.20 ID:daIGZ5Rg0
所有者が勝手に処分するのは昔からだろ。嫌なら国が買えばいいだけ

54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:04.42 ID:r3rObMCe0
三国人の家をすべて強制捜索すれば8割がた帰ってきそうな気がする
まあ、主に朝鮮人だろうけど

38:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:33:51.78 ID:Xf9ewgnRO
朝鮮人が住職とかに就いて寺を乗っ取ってるケースもある。
この場合、窃盗どころか横領背任すら成立しない。

39:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:34:58.39 ID:2JbSeQL80
40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:35:23.67 ID:4YotqB0S0
どうせ盗まれても気づかないということは国宝でもどうでもいいんだよ。
もしこれが三種の神器とかなら責任者は首が飛ぶぞ(ほんとの意味で)

41:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:01.16 ID:n2fZoG+f0
中韓の犯行もあるだろうがヤフオクときにも出てそうだな

引用元:
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421830061/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/01/22 (木) 05:25:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/01/25(日) 19:23:13 #13427  ID:- ▼レスする

    刀なんかは手入れをちゃんとしていないと錆だらけの代物になってしまう。
    エジプトからイギリスに宝物が渡ったように海外に渡ったとしても大事に管理していればまだ良い方だと思うが買い手ではなく挑戦人が持っているとなるとそういう品質管理はして無さそうなのでそれこそ日本の、しいては人類の遺産の損失と言える。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com