グリコ、ポッキーの高級版「バトンドール」のデザインも韓国ロッテにパクられブチ切れ → 韓国の裁判所に販売の差し止めを求める訴訟 … グリコは韓国でもパッケージの意匠権を取得

1: ブラディサンデー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:19:20.74 ID:hkFL29xh0韓国で“ポッキー”めぐる甘くない対決…グリコがロッテを提訴引用元スレタイ:【吉報】 ポッキーを巡って、グリコがロッテを提訴
韓国でついに江崎グリコの堪忍袋の緒が切れた。
グリコが、人気菓子のポッキー、プリッツの高級版「バトンドール」の箱の形を模倣したような商品を韓国ロッテグループが販売したとして、韓国の裁判所に販売の差し止めを求める訴訟を起こしたのだ。
そもそもポッキーはグリコが昭和41(1966)年に日本で発売したが、ロッテは、その17年後に韓国で同様の棒状チョコレート菓子「ペペロ」を発売し、今や人気菓子として定着してしまっている。
問題の商品もペペロの高級版で、元祖の主張が敵地で認められるか-。
■さすがに似すぎ
バトンドールは、ポッキーやプリッツの高級版の位置付け。
フランス語で「黄金スティック」を意味し、バターを染みこませたプレッツェルに、風味やコクにこだわったチョコレートなどをまとわせたプレミアム商品だ。
平成24年10月から、大阪の阪急百貨店梅田本店などで限定販売している。
20~36本入りで価格は501円と、通常のポッキーの3倍程度にもかかわらず、行列が絶えないほどの人気を誇っている。
パッケージは高級感あふれるデザインで、縦長の箱をひねったような優雅な曲線の形状が特徴だ。
ロッテが昨年、ペペロの高級版として「プレミア ペペロ」を韓国内で発売。
グリコの現地駐在員が箱の曲線の形状が似ていることに気付いたことが発端だ。
グリコは韓国でもパッケージの意匠権を取得しており、無断でデザインを使用して権利侵害に当たると判断。
商品の回収を求める警告文をロッテ側に出したうえで「対応が不十分」として昨年11月に訴訟に踏み切った。
グリコ関係者は「さすがにこの箱の形状は似すぎている」と苦笑する。
■日本発祥のポッキー、世界を席巻
ポッキーはグリコが昭和41年に日本で発売した。当時は38年に発売したプリッツが大ブームを巻き起こしており、「プリッツにチョコレートをかけてみてはどうか」というアイデアから誕生した。
チョコレートといえば「板チョコ」が一般的だった時代に、その斬新さは国内で注目を集めた。
その後、ラインアップの拡充などもあってポッキーは日本でロングセラー商品に成長した。43年から輸出を始め、順次海外生産も拡大していった。
現在では約30カ国で販売、昨年1年間の売上高は前年比約8%増の3億8千万ドルだった。
東京五輪が開催される32年には売上高を10億ドルに引き上げる計画で、江崎勝久社長は「ポッキーを世界ブランドにする」と意気込みを語る。
こうした世界戦略の一環として、グリコは韓国にも23年には製菓の合弁会社を設立し、市場調査などを実施したうえで、昨年にポッキーの販売を始めた。
■事情の違う韓国
ところが、韓国では事情が違っていた。
韓国ロッテグループがポッキーの日本発売から遅れること17年、1983年(昭和58年)に同様の棒状チョコレート菓子、ペペロを発売し、今や国民的お菓子として不動の人気を誇っている。
元祖ともいえるポッキーが後塵を拝する事態に陥っている。
※以下ソース先にて
【画像】
江崎グリコのバトンドールの箱(左)と、韓国ロッテグループの「プレミア ペペロ」の箱
![]()
産経新聞 2015.1.28 11:00
http://www.sankei.com/west/news/150128/wst1501280005-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/01/28 (水) 14:04:12 ID:niwaka



ペペロww
あっちの菓子って総じて下品かつ安っぽい名前だよなぁ
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん ID:kkOh0dpH0
?
228:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん ID:kkOh0dpH0
━一
230:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん ID:/HPxyTcf0
ポッキー
できた!ありがとう!
懐かしいw
これ今だとアスペ乙とかいわれかねないな
日本からロッテを追い出せ。
日本でもパクリ商品作ってるし、日本のパクリを韓国で売ってやりたい放題
今じゃ財閥とか言われてんだろ
今、ロッテリアとカルビーがかっぱえびせんでコラボ中だな。
かっぱえびせん使わずにセウカン使えよなw

明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」

「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんま

森永「エンゼルパイ」をパクったオリオン「チョコパイ・情」

明治「Fran」をパクった「Friend」

大塚製薬「カ口リーメイト」をパクった「カ口リーバランス」

森永「パックンチョ」をパクった「カンチョー」w

不二家「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」(ポコちゃんのパクリもw)

アサヒ「十六茶」をパクった「17茶」

キリンビバレッジ「アミノサプリ」をパクった「アミノアップ」

大正製薬「リボビタンD」をパクった「バッカスF」

森永「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」

カルビー「かっぱえびせん」をパクった農心「セウカン」


ロッテは本国でやりたい放題だからな
リポDパクってなんで酒の神w
どうしようもねーなコイツら
ペコちゃんに関しては人の事言える立場じゃ無いから外せ
17茶にするところが韓国人らしいな
ホントに負けず嫌いなんだな
<丶`∀´> 憲法9条をパクって憲法10条にするような愚行はしないニダ!
KOREAのKがJAPANのJより読み順が後ろなのは
日本の陰謀だとか言い出す連中だから仕方ないw
えええ、、そんな事言ってんのかよほんと頭の中身がおかしいやねあっちの人は・・・・
ならこういうことしてるロッテは叩かれても仕方ないな
無関係どころか、ほぼ同じ資本でしょ
際物すぎて他がパクりたくないしな
テヨン
かーちゃんが間違えて買って来ちゃうんだよ
俺も危うく買いそうになった。
あれはふざけてるな。
ほんとそっくりや
俺の家の近くのスーパーにはロッテのほうは売ってないけど
海外のチョコ自体はずれ結構あるけどね
コアラのマーチやトッポ、パイの実に関しては、そのへんの駄菓子のチョコのほうがおいしい
他は食ったことない
あれ間違えて買う人いると思う。
これは勝てないわw
商標権・著作権に関しては宗主国様と変わらん悪質法曹界
カルビーのポテトチップスしあわせバター味のパクりだっけ
テヨンとの合弁会社が作って何割かカルビーに入ってくるらしいからまだ良心的ではあるが
あーこれは言い訳できないレベルですわ
なんでパクればイメージダウンって思わないのもわからない
パクリで頑張ったって後追いしかできないと気づかないのなんでや
なのに追い抜いた!って言うのかわからない
マジでテヨン共わけわからんすぎるわ
Synbiotics 乳酸菌、複合食物纎維など腸機能改善のための快便システムを適用した腸の健康専門機能性発酵乳ブランド
1. Synbiotics(Probiotics+Perbiotics)システムで排便活動改善を促す
2. 多機能天然複合食物纎維を配合
3. 大韓大腸肛門学会が快便ヨーグルトを腸改善発酵乳として公式認証

カルビーは去年から韓国企業とコラボしまくってて技術流してるぞ
関わらないに限る
だがこういう判例を積み重ねて彼の国の司法が法治国家として機能していないことを
内外にしらしめる材料とするのは凄く大事なこと。グリコは偉いよ。
その国のタレントをCMで起用しているアホさ。
って思ったけど、それがロッテだと分かった時は、え?え!??いいの??
これ???日本の企業も韓国にきたらパクリモードでいいの??
って、すごい驚いたわ。 ま、やっぱいーわきゃないわな。
ところが韓国で訴えても日本企業が負けるので
韓国国内ではやってもいいことなんだよ怖いことに
裁判負けたのハイチューだっけw
17茶とか韓国の意匠権すげーよな
ロッテ・ジャイアンツという、近鉄の加藤哲を悩ませるような
強いんだか弱いんだか分からないチームもあるしなw
↓
売れる
↓
起源は韓国
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422411560/
- 関連記事
-
-
朴元淳ソウル市長、東京五輪協力へ 「2020年の東京五輪はアジア全体の五輪にしよう。ソウルも一緒にしたパッケージの観光商品をつくれば、他の国の人々にも喜ばれる」 2015/01/30
-
韓国人「朴大統領は韓国を駄目にするために、日本か北朝鮮から送り込まれた」 … 朴槿恵大統領の支持率がついに20%台にまで下落、不支持率は0.6ポイント上昇し62.6% 2015/01/29
-
グリコ、ポッキーの高級版「バトンドール」のデザインも韓国ロッテにパクられブチ切れ → 韓国の裁判所に販売の差し止めを求める訴訟 … グリコは韓国でもパッケージの意匠権を取得 2015/01/28
-
韓国紙「安倍晋三首相が就任して嫌韓ムードが広がり、日本人が韓国製のインスタントラーメンを食べなくなった」 … 韓国製即席めんの最大の輸入国だった日本、輸入量が3年間で半分に 2015/01/27
-
韓国メディア「これは我が国が誇るスイーツです」(画像) → 中国人「これは日本の“水信玄餅”。どうして韓国のものになった?」 日本人「なんで俺が知らない食べ物を中国人が・・・」 2015/01/22
-
0. にわか日報 : 2015/01/28 (水) 14:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
二十一茶や二十四茶は突き抜けすぎて許せるwwww
漢字読めれば間違って買うレベルでも無いし
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです