セルフのガソリンスタンドで、何度切り返しても給油口が反対側になってしまう不思議な運転が話題に (動画) - にわか日報

セルフのガソリンスタンドで、何度切り返しても給油口が反対側になってしまう不思議な運転が話題に (動画) : にわか日報

にわか日報

セルフのガソリンスタンドで、何度切り返しても給油口が反対側になってしまう不思議な運転が話題に (動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
02月
06日
セルフのガソリンスタンドで、何度切り返しても給油口が反対側になってしまう不思議な運転が話題に (動画)
カテゴリー 車  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 目潰し(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:43:06.11 ID:/Aa0jHlU0
Watch: Woman drives round in circles in petrol pump fail


Motorist drives car in circles as she fails to locate petrol cap four times.


動画

【動画】 何度切り返しても給油口が反対になってしまうアホな運転
http://youtu.be/hNz9Ku42k8M

The Telegraph 3:06PM GMT 31 Dec 2014
http://www.telegraph.co.uk/news/newsvideo/viral-video/11319365/Watch-Woman-drives-round-in-circles-in-petrol-pump-fail.html
引用元スレタイ:【動画】ガソリンスタンドで何度切り返しても給油口が反対になってしまうアホな女の運転が話題に



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/02/06 (金) 12:08:09 ID:niwaka

 



42: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:13:42.01 ID:4KHcwNyB0
病気だろ このババア

85: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:43:34.80 ID:LLp0D7/c0
黒い車が来なかったら永久にやってたのか

131: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:50:42.32 ID:6aLApbUo0
犬が自分の尻尾追いかけてぐるぐるしてるレベルだぞこれ。

3: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:45:15.58 ID:ylJU5HWX0
病院行った方がいいなこりゃ(o^w^o)

52: レインメーカー(三重県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:19:40.83 ID:MvDufqui0
どんな脳みその構造してんだ?

22: バズソーキック(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:59:16.37 ID:PwOKAfao0
こんなことせずに反対までノズルを引っ張れば良いのに


138: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:02:45.54 ID:0QoomHZP0
馬鹿だなあ 反対側にもちゃんと届くの知らない奴らがいてワロタ

139: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:06:14.33 ID:kfz+FRBR0
>>138
たまにするけど、なんかホースがこすれて黒いのが車につきそうなので心配



141: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:08:34.81 ID:wOMIr/a10
>>138
頑張れば届くな


【動画】 Халк на заправке Кировские заправщики настолько
http://youtu.be/yy7OC0jg2g0
27: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:03:27.14 ID:9P1rwbT90
ムスタングマッハⅠ73年型保有。
給油口は後面中心の馬のマーク。

昔の人は理にかなっていた。

100: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:59:18.42 ID:2y5ctVe80
>>27
これ給油口だったのかw


237: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:48:15.49 ID:V0bECMFz0
>>100
セリカも同じ場所に給油口あるな。



45: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:16:29.33 ID:dEP0nhFT0
昔俺が乗ってた車はトランクリッドとリアウインドウの境目に給油口があった。

37: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:10:59.21 ID:F6ba1iIb0
レンタカー借りるといつも給油口レバーがわからなくなる。
こないだなんてボンネットが開いたぞ


247: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:38:29.25 ID:ilyl1qwR0
給油口とトランクのレバー一体型のやつ、
考えたのアホだろ


66: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:32:33.82 ID:ZXrNqqlm0
外車だとたまに給油口レバーすら無くてスタンドでまごつく

70: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:35:04.95 ID:2y5ctVe80
>>66
押すと持ち上がるタイプが多い気がする。



219: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 08:28:57.69 ID:NHvD6U6H0
>>70
じゃなくて、給油口の蓋が電子ロックになってて
キーオン中は蓋のロックがかかってないってことだと



53: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:19:48.33 ID:ZXrNqqlm0
反対側のスタンドしか空いてなくてもバックするのも面倒だからホース延ばして給油してるわ

54: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:22:10.66 ID:4seⅹ1x6y0
給油口が来い

62: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:26:09.76 ID:KF38SBDB0
新しい車買ったばかりの時俺もこれやったな
結局反対側まで引っ張って無理やり給油した


34: バズソーキック(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:08:47.39 ID:PwOKAfao0
給油口の位置って統一した方がわかりやすいと思うんだが、何で左右バラバラなんだろう?

35: ローリングソバット(香川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:10:32.45 ID:7IhIKHco0
>>34
使えるスタンドの数が半分になるだろ



107: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:04:58.56 ID:fMngsjN70
昔の車はナンバーの裏が給油口っていうのが多かったな。
ナンバー自体がドアになってるの。

233: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:12:10.61 ID:UheTDvBn0
1956年のシボレーはテールランプの裏だね


6: バズソーキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:51:23.99 ID:CoMjfM9P0
あまり知られてないが給油口の位置は
車内のメーターを見れば一発でわかる

13: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:55:31.14 ID:1yfqG3uM0
>>6
これマジ?
知らなかった




15: 稲妻レッグラリアット(秋)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:55:58.95 ID:+s2mPyCV0
>>6
勉強になった



18: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:57:42.85 ID:VNXY9EiM0
>>6
これは良い情報



26: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:03:27.23 ID:+vv/5G4J0
>>6
自分の車なら知ってるけど社用車なんかはこれ知っとくと便利だわ



39: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:12:04.04 ID:tFXPj2eU0
>>6
初めてニュー速で感動を覚えた



40: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:13:14.90 ID:ULdxWmxb0
>>6 に返信してる奴ってクルマのこと何も知らないアルなー



195: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:05:34.60 ID:tRBaXo9p0
>>6うそつき

196: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:08:12.84 ID:IXHkuS+00
>>195
古い車はその限りに非ず




201: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:14:08.98 ID:lhwSxThk0
>>195
こういう場合は燃料計の位置で判別するんじゃね?
これは左側



115: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:17:45.40 ID:JzpBn04W0
>>6
それ嘘
そこらの車みてみろよ



119: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:25:26.27 ID:kfz+FRBR0
>>115
見てみたけど、大体そうなってる
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1260760941814.html




120: カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:26:21.97 ID:I0DTwXZm0
>>119
うちのはマフラーと給油口同じほうにあるよ



126: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:33:56.57 ID:kfz+FRBR0
>>120
参考までに車種は



152: カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:32:34.25 ID:I0DTwXZm0
>>126
オーリス



158: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:42:00.50 ID:kfz+FRBR0
>>152
ありがと





この仕様だと右マフラー左キャップだけど、まあモデルと年式ちがうんだろな



155: カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:37:24.23 ID:I0DTwXZm0
>>126
よく見たらブレイドって書いてあったわ



47: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:17:23.81 ID:dxB1+5H80
>>6
こんなん外出ればわかんだから給油口の蓋の開け方どっかに書いとけよ



51: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:18:56.45 ID:wOMIr/a10
>>47
説明書に書いてあるんじゃなかろうか



59: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:24:09.56 ID:sMbbdb9K0
>>51
社用車とかで普段乗らない車の話よ
まごついてる間にスタンド店員が勝手にドア開けて給油口あけてくわw




56: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:23:06.53 ID:kfz+FRBR0
>>47
昔の車は運転席ドアの内側に
「運転後、燃えやすいものの上に駐車すると、、、」の注意書きラベルが必ずあったけど
あれあなんだったんだろ。いまないよな



84: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:41:23.11 ID:3fxcsuWm0
>>56
その注意書きがあった頃はマジでアスファルトが焦げる事あった



61: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:25:47.79 ID:ts0kTVFV0
>>56
触媒が付き始めの頃は書いてあったね



205: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:33:05.89 ID:Vt3gBMo10
>>6
今年一番感動した



214: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 07:51:35.51 ID:5AQJgY6r0
>>6
俺のには無いな。
いつからかも教えてくれよ。



222: トペ コンヒーロ(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:19:38.85 ID:UQGRKXDd0
>>214
多分、2000年以降に販売された国産車から
ちなみに会社の2001年式のデミオには表示あった。




217: 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 08:16:30.89 ID:8/KxkJ6q0
>>6
今確認したが確かに給油機マークの横の三角印が右向いてたわ。
p社991



221: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:13:46.47 ID:nxTm24Jh0
>>6
12年物のキューブには△マークが無かった



244: 16文キック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:28:14.44 ID:pipUk9X40
>>221
俺の04年式キューブには△マークが有るよ



118: バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:22:38.72 ID:kd3o7wj80
>>6
ポルシェにはついてない
はいダウト



125: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:33:06.91 ID:2y5ctVe80
>>118
ポルシェはホースの位置の方に給油口だから合ってると思うよ。
911とボクスターの水冷以降しか覚えてないけど。



86: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:43:55.46 ID:PEqXhlFV0
>>6
輸入車はその限りにあらず




87: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:44:59.02 ID:0gQnh9xF0
>>86
知らなかった



245: オリンピック予選スラム(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:34:29.60 ID:TuJWqY5V0
>>6
おお初めて知ったわ



212: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 06:32:45.86 ID:F40A0N7w0
>>6
サムネでくまモンかと思った



75: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:37:55.30 ID:6Jzp3DjK0
これは?


77: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:39:03.05 ID:+u4Yxd5a0
>>75
下にかいてるやん




97: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:55:22.03 ID:AyzU95aP0
>>75
ドライブで写真撮ってるのが間違い



64: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:26:37.22 ID:McswN1pV0
女の運転と言えばこれだろ
http://www.liveleak.com/view?i=bfc_1405832575


228: ショルダーアームブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:59:01.30 ID:uVDJwbR20
>>64
なんだこいつ、当たり屋が反撃食らったのか?



230: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:02:51.33 ID:F/ba0XTq0
>>64
女相手に当たり屋するとか自殺行為だな




80: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:40:02.66 ID:KSz+AHfu0
>>64
横になったまま身動きせず轢かれてるってのは、
倒れる直前にタイヤで足を踏まれて立ち上がれなくなったのかな・・・



89: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:46:59.72 ID:2y5ctVe80
>>64
当たり屋(´・ω・) カワイソス



72: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:35:34.72 ID:jLG/dD5f0
>>64
こんなん女の運転どうこうより当たり屋(?)の指差しで気を取られて振り向いたらいない
ドラレコ車が言葉発せずにクラクション鳴らして煽ってるんだから無理だろ
これはドラレコ車が頭悪いわ



209: 不知火(庭)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 06:05:11.40 ID:LLMSE/Tj0
>>64
これは貴重な瞬間w



227: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:49:43.09 ID:YqUeNr8a0
>>64
信号のない丁字路から出ようとしてたおばちゃん運転の車に、
これと同じ目にあいかけたわ。

手を挙げて横切ろうとしたら全然こっち確認せずに前進しようとするのな。

なんとなく気づかれないような気がしたんでゆっくり歩いたから事なきを得たけど、
おばちゃん睨んできた。あたまおかしい。



95: ジャンピングDDT(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:50:49.83 ID:Id8xJCbU0
こんな奴らが結構街中運転してんだろうな 怖いわ

92: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:48:30.17 ID:Tszodfx50
セルフでおばちゃんがノズル握ったまま悲鳴あげガソリン撒き散らしてた。

101: シューティングスタープレス(高知県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:59:45.60 ID:w6ONrCQt0
ガソリンスタンドでアルバイトしてたけど、マジこれが理解できないドライバーが多すぎ
「給油口が逆側なので、真っ直ぐ出てバックでこちらへ」って誘導しても
前進でグルグル回って最後は給油せずに出て行く

105: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:02:00.42 ID:8Rmf5WvZ0
バックで駐車しようとするの何で?2-3回切り返して頭おかしい。
頭から突っ込んで出る時後ろ確認すればいいのに。

123: マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:29:28.69 ID:1XouAo7r0
こんな池沼が行動を走ってると思うと恐ろしくて迂闊に運転できないな

133: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:56:26.23 ID:Czjm8LdM0
最近給油口のふた開けっ放しの車をよく見かけるけど、どんだけ忘れっぽいの

134: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:00:02.39 ID:bCwBoyyu0
>>133
セルフスタンドではガチの蓋の方(回すやつ)を付けないで走って行く車も多い



136: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:02:06.66 ID:kfz+FRBR0
>>133
ドアミラー畳んだまま走ってる車はたまに見かける
もちろん近づかない



179: 16文キック(北海道)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:00:37.46 ID:pwOkb++O0
何が原因でこういう事象が起こるの?
脳の発作か何か?

189: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:26:27.39 ID:Allfbmcf0
これってさ~
車の前方に切り返す場所、
空間が狭いからじゃないか?

200: 断崖式ニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:28:52.54 ID:nHuz5ID8O
>>189
一度バックして左側に頭から入れば良いだけじゃん



203: ショルダーアームブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:31:14.22 ID:uVDJwbR20
恐ろしいほどの馬鹿だな

232: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:07:47.27 ID:3He5c0Aa0
度を超えた天然は池沼にしか見えないからムカつく

249: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:45:46.78 ID:tPfSS2fV0
でも運転上手いな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420098186/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/02/06 (金) 12:08:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/02/07(土) 07:15:17 #13725  ID:- ▼レスする

    昔の車は、エンジンキーで給油口の蓋をあける構造で、必ずエンジンを切る形式だった。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com