TBS『水曜日のダウンタウン』エンディングにて「お詫び」のテロップ … 「店側に取材を全くしていなかった」「屋号を間違えて表記した」「福袋が売れていたのに『一つも売れず』と捏造」

1:かばほ~るφ ★@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:15:20.75 ???*「水曜日のダウンタウン」でお詫び 取材せず事実に反する放送引用元スレタイ:【テレビ】TBS系「水曜日のダウンタウン」でお詫び 取材をせず事実に反する放送
1月28日にTBS系で放送された「水曜日のダウンタウン」で、事実に反する内容が放送されたとして、2月4日放送のエンディングで「お詫び」のテロップが流された。
番組ホームページでも「お詫び」文が掲載されている。
お詫びの内容は
(1)100円ショップ「得得屋」三鷹店の「福袋が1つも売れず」と放送したが、実際は10袋が完売していたこと
(2)店側に取材を全くしていなかったこと
(3)ショップの名前を「得得屋」ではなく、「得々屋」と間違えて表記したこと--の3つだった。
HPによると、同番組は、芸能人・有名人が独自の目線で自身が信じる“説”をプレゼン。その“説”について、“実験ロケなども交えて徹底検証していく!!”と記されている。
【お詫び全文】
1月28日放送の「水曜日のダウンタウン」において、株式会社イーシーアイ経営の100円ショップ「得得屋」三鷹店で販売されていた福袋を承諾なく取り上げ、「安けりゃ何でもよいというわけでもなく、1つも売れず」との内容を放送しました。
実際には同店が用意した福袋10袋は完売しており放送内容は事実に反するものでした。
また、店名の「得得屋」を「得々屋」と誤って表記しました。
直接の取材を全くせず、株式会社イーシーアイと100円ショップ「得得屋」およびその取引先ほか関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。
![]()
Yahoo!ニュース(デイリースポーツ 2月4日(水)23時4分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000093-dal-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/02/05 (木) 06:02:12 ID:niwaka



欧米なら百万ドル訴訟だな
欧米てw
Wかよwwwwwwww
>(2)店側に取材を全くしていなかったこと
>(3)ショップの名前を「得得屋」ではなく、「得々屋」と間違えて表記したこと--の3つだった。
捏造するわ、そもそも取材をしてないわ、おまけに名前まで間違えるわ
ふざけてるとしか思えないな
内容は更に悪質だったw
しかし全く取材せずってとんでもないな
想像で小馬鹿にしてたって事だろ、あり得ないわ
関連記事
15/01/31: TBS『水曜日のダウンタウン』にて「ブックオフの福袋買うヤツ どうかしてる説」の検証として取材を受けたBOOK-OFF 西宮建石店のツイッターアカウント、ヤラセを告発 (動画)
両方内容は捏造だけどな
2015年1月14日放送
「シンバルだけで食べている人などいない説」
シンバルを鳴らした4人の中でどれがプロが鳴らしたものか音だけ聴いて当てるっていうので回答者で出演した人
昨晩のTBS水曜日のダウンタウン放送の中で、神奈川フィル指揮、として
テロップならびに紹介があったことに非常に困惑しております。
番組制作側とはオーケストラに詳しい東京芸大非常勤講師として紹介するよう約束していました。 (続く)
以前アマチュア吹奏楽団を指揮して出演したことがありますが、
今回プロの指揮者としての出演依頼だったので当然、私は違います、と断りました。
次に番組制作側から指揮者を紹介して欲しいとの連絡があり何人かの方を紹介しました。(続く)
その時点で収録日の4、5日前でしたのでどの方も都合が合わず、私に再度依頼がありました。
困っている様だったのでプロの指揮者として紹介しないことを条件に引き受けました。
収録当日にも制作側とその事を確認し、さらに収録日から2週間後後にも電話があり肩書きは前記の様に確認をしました(続く)
オーケストラでのわたしの立場も説明し、再三確認したのに、この様な事態になり残念です。
視聴者に誤った認識を与えてしまいました。テロップに「指揮」とだけ書かれているのも意図が見え隠れします。
今回の検証自体はヤラセ一切無しでしたが、都合の良いように変えることはまだまだあるようです。
大橋晃一 (@arrange_koichi)
http://twitter.com/arrange_koichi
その人のツイッターの最新ページ見ろよ
先日放映の水曜日のダウンタウンの件ですが、TBS制作側から謝罪の電話をいただきました。真摯な対応と内容で私としては十分に納得出来るものでした。詳細は書けませんが、スタッフ間の問題であり意図的な編集ではなかったという事が判明しました。続く
— 大橋晃一 (@arrange_koichi) 2015, 2月 3放映の翌日の私のTweetで意図的な編集の疑いがあるかのような発言は撤回します。(Twitter上での発言撤回が困難であることは十分承知していますが)今言いたい事は、検証自体において意図性は全くありません。続く
— 大橋晃一 (@arrange_koichi) 2015, 2月 3今回収録した検証過程の中でのヤラセ要素を徹底的に排除する番組スタッフの制作姿勢にはとても感服していました。お猿さんだと分かっていたらあの絵は撮れませんよね。それだけに紹介の件はとても残念に感じたわけです。今回のコーナーは反響が大きいらしくもし再放送の際は訂正される約束をしました。
— 大橋晃一 (@arrange_koichi) 2015, 2月 3
これは正直笑った
これでクビにオレオレ詐欺に転向レベルだわ
番組プロデューサーが顔出してお詫びを述べろよ
文章出すだけじゃちっとも反省してねえだろ
大正解
おもしろければ何やってもいいというのはおかしい。
今回の件で言えばこの100円ショップが風評被害にあった
ガチンコ並みにつきぬけてくれ
まぁ今やったらすぐ潰されるだろうが
けど、世界のどこどこ行った~って番組よりかは全然面白いから
ヤラセでもいいと思うけどね
Twitterみたら同じように感じる人沢山いたよ
俺も駄目。ナレーションついてるともっと怖い。
オマエだけだカスゆとり
わかる
なんか鳥肌立つ
謝罪テロップも怖いけど、
訃報テロップ(特に背景が黒)がこわい。
早く打ちきれこんなゴミ番組
・芸能人を馬鹿にし過ぎて、低視聴率と相まって番組打ち切り
・一般人を「闇の住人」と893呼ばわりして謝罪。低視聴率と相まって番組打ち切り
・シンバルの音を聴き分けた指揮者が放送後に苦言、スタッフが謝る事態に
・ブックオフの福袋でやらせ発覚、従業員は「茶化さないで放送してほしい」と苦言
・餅の早食い競争を放送
・100円ショップの福袋、本当は売れてたのに1個も売れずにと放送 店名も表記ミス
・1年間現金の入った財布を土に埋める。紙幣や硬貨が溶けており、一歩間違えば法律違反で犯罪事案。
おまけ
・リンカーンでものまね芸人が亀田興毅のヲヌ二ーを披露し謝罪
マジスタッフ有能
たむらけんじの出演が多すぎる
つまんないのに
メッチャ、見てるじゃねぇかw
俺好きやけど?
2015
01/07 *6.5% 21:56-22:54
01/14 *7.6% 21:56-22:54
2014
04/23 *7.0% 21:56-23:09
04/30 *7.2% 21:56-22:54
05/07 *7.1% 22:11-23:09
05/21 10.5% 21:56-22:54
05/28 *7.7% 21:56-22:54
06/04 *8.9% 21:56-22:54
06/11 *9.2% 21:56-22:54
06/18 10.1% 21:56-22:54
07/09 *5.9% 21:00-22:54 SP
07/16 *7.6% 21:56-22:54
07/23 *9.6% 21:56-22:54
07/30 *9.2% 21:56-22:54
08/06 *8.7% 21:56-22:54
08/13 *7.4% 21:56-22:54
08/27 10.8% 21:56-22:54
09/03 12.7% 21:56-22:54
09/10 11.0% 21:56-22:54
10/22 *8.5% 21:56-22:54
10/29 *9.3% 21:00-22:54 SP
11/05 11.2% 21:56-22:54
11/12 *9.5% 21:56-22:54
11/19 *8.4% 21:56-22:54
11/26 *8.5% 21:56-22:54
12/03 *7.6% 21:56-22:54
12/10 *9.5% 21:56-22:54
こんなんで、ケチついたら勿体無いわ
自分も最近おもしろいと思って見てた番組だけど
>>1はダメだろ
取材もせずに勝手に取り上げられた挙げ句
店を貶めるような事してるんだから
その上嘘までつかれたんじゃそりゃ怒るわ。
それにGEOのほうのお詫びはないの?
>実際は10袋が完売していたこと (2)店側に取材を全くしていなかったこと
バラエティだからで済まされるレベルじゃねーぞコレ
大雑把なことよ
昭和の番組かな
色々ムチャクチャな事ばかりだったから
さぞインターネットが憎いだろうな
勝俣のネタだけガチだった説だったら笑うなw
滑ったからプレゼンターは責任取れよって弄る流れでも番組成立するし。
こういう人こそ落ちぶれかけてるバラエティのフジに入れば良かったのに
放送でしっかり時間とって謝罪しろや
もうモラルのかけらもねえや
びっくりするほど雑な作り方
安けりゃいいってもんじゃないって内容だったようだから
馬鹿にしまくった作りだったんだろうしな
酷過ぎだろ
ツイッターで写真ばら撒いているような悪戯じゃなくて一応金貰ってるんだからさ
ろくに取材しないで好き勝手なこと言ってる番組たくさんある
すごいな既得権の亡者は
実名出して捏造はアカンな
なかなか面白い店が見つからなくて、取材の時間が無くなってきてたんだろうかね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423059320/
- 関連記事
-
-
中学生の間で人気沸騰、マツコ・デラックスと関ジャニ∞・村上信五がMCの深夜番組『月曜から夜ふかし』、その人気の秘密とは? 2015/02/10
-
女優・芦田愛菜(10) 可愛く成長していると話題に … テレビ番組中に披露した成長ぶりとメガネ姿が「かわいい」と注目 2015/02/09
-
TBS『水曜日のダウンタウン』エンディングにて「お詫び」のテロップ … 「店側に取材を全くしていなかった」「屋号を間違えて表記した」「福袋が売れていたのに『一つも売れず』と捏造」 2015/02/05
-
テレビ朝日のバラエティー番組で「3B Junior」の12歳アイドルがヘリウムを一気に吸い意識不明に、現在も十分に回復せず → テレ朝が謝罪会見 2015/02/04
-
マツコ・デラックス「今回の1番の諸悪の根源て、外務省が渡航させたことだと思うんだよね」 … 後藤健二さんに渡航許可を出した外務省を批判 2015/02/03
-
0. にわか日報 : 2015/02/05 (木) 06:02:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。