所沢市の中学校28校にエアコン設置の賛否を問う住民投票、投票率が1/3に満たず … 市長は投票率1/3以上の結果には従う方針を予め表明。開票結果は賛成が反対を上回り過半数を占める - にわか日報

所沢市の中学校28校にエアコン設置の賛否を問う住民投票、投票率が1/3に満たず … 市長は投票率1/3以上の結果には従う方針を予め表明。開票結果は賛成が反対を上回り過半数を占める : にわか日報

にわか日報

所沢市の中学校28校にエアコン設置の賛否を問う住民投票、投票率が1/3に満たず … 市長は投票率1/3以上の結果には従う方針を予め表明。開票結果は賛成が反対を上回り過半数を占める

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
02月
16日
所沢市の中学校28校にエアコン設置の賛否を問う住民投票、投票率が1/3に満たず … 市長は投票率1/3以上の結果には従う方針を予め表明。開票結果は賛成が反対を上回り過半数を占める
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:41.88 ID:4Ra6JbzI0
所沢のエアコン住民投票3分の1に届かず


航空自衛隊入間基地(同県狭山市、入間市)の騒音対策を施した所沢市立小中学校28校へのエアコン設置の賛否を問う住民投票が15日、同市内で行われた。

11年に初当選した藤本正人市長(53)が前市政の方針を転換し、設置を中止したことで、設置を望む保護者と真っ向から対立していた。

選挙管理委員会から発表された投票率は31・54%
午後11時前に発表された開票結果は、エアコン設置賛成が5万6921票反対が3万47票となり、賛成票が大きく上回った。

藤本市長は、法的拘束力がないものの市の条例に基づき、賛否の一方が投票資格者総数の3分の1以上になった場合は結果に従う方針を明らかにしていたが、投票総数自体が3分の1に満たなかった。
一方で、賛成票が2万6000票以上上回ったことで、一定の民意は示されたことになった

市長は開票直後に「住民投票に足を運び、市政に参加くださいました市民の皆様に感謝申し上げます。投票結果につきましては、これからその内容の分析などを行ってまいりますが、これまで国内の自治体で実施された住民投票と比べてみますと、決して高くない投票率であったのは残念です」とのコメントを発表した。。


日刊スポーツ 2015年2月15日23時25分
http://www.nikkansports.com/general/news/1434727.html
引用元スレタイ:【ザマァ】所沢のエアコン住民投票3分の1に届かずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/02/16 (月) 00:38:33 ID:niwaka

 



※別ソース

学校にエアコンは必要か?埼玉で異例の住民投票
ANN 02/15 17:36
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000044525.html


所沢市は航空自衛隊入間基地の近くにあるため、夏場でも窓を閉められるよう騒音対策として29の小中学校にエアコンの設置を決めていました。
しかし、市長が変わり、財政悪化などを理由に計画を中止したため、設置を求める保護者と対立が続いていました。








































【動画】 学校にエアコンは必要か?埼玉で異例の住民投票(15/02/15)
http://youtu.be/2xz0QFP_iv0


--

小中学校エアコン設置めぐる住民投票で賛成過半数 埼玉・所沢市
FNN 02/16 00:10
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286448.html


埼玉・所沢市で、小・中学校にエアコンを設置するかを問う住民投票が行われ、賛成する票が過半数を占めた

所沢市では、航空自衛隊入間基地に近い小中学校29校で、騒音対策として、エアコンの設置計画が進められていたが、3年前、市長が節電や財政難などを理由に、計画を撤回していた。

住民投票は、保護者らの求めにより行われ、開票の結果、設置に賛成する票が過半数を占めた。
一方、投票率は31.54%で、賛成票は市の住民投票条例が定めた有権者の3分の1には達しなかった。

所沢市の藤本正人市長は「これから内容を分析するが、高くない投票率が残念」とのコメントを発表した。


【動画】 小中学校エアコン設置めぐる住民投票で賛成過半数 埼玉・所沢市(15/02/16)
http://youtu.be/Z255GQJlpP8


2: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:33.26 ID:u9qZ8ll30
埼玉w

48: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:42.63 ID:OdbQwpQ30
民度低いな。。
あれだけ報道されてたのに

105: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:29:35.62 ID:to9lv4RC0
2月にこんな話しされてもなぁ。。

3: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:41.69 ID:R86jwdgn0
夏場にやるべきだったな

4: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:13.69 ID:kGTMbFja0
これが住民自治ww

5: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:22.00 ID:J8NdcCf10
これこそ税金の無駄遣いww

7: フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:49.15 ID:g782M2pA0
投票って億単位の金かかりそう

30: イス攻撃(長屋)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:27.32 ID:Sv72/GVp0
>>7
5000万って言ってた気がする



61: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:39.03 ID:31nOneUL0
>>30
こんな下らないもんに5千万www
金の無駄すぎる



11: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:48.87 ID:qsWsQjsg0
なんか、いろいろ無駄なことをしたな(´・ω・`)

9: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:09.22 ID:bsMU7GbH0
だって子供いない人はどっちでも良いだろ

12: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:51.44 ID:q3d9FUQU0
税金だからなぁ、関係ない人は反対するでしょ

一時的に税金で建て替えるけど生徒は1年あたり幾らって感じで
払うようにしたらいんじゃないのか

6: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:42.20 ID:YEzr0o/20
なんのために夏休みがあんだよ。

49: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:48.54 ID:lai98RNo0
実質登校1ヶ月の為にもったいないだろ

67: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:40.07 ID:rnWMie820
7月も休みすればいいだろ
冬休みとかいらんから

14: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:50.30 ID:8cZOaPpn0
こんなことに税金使って住民投票とか所沢金持ちだな

44: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:07.24 ID:P0TBVWN20
所沢市長選挙(2011年10月23日投票) 

[有権者数(人)]276366  [投票率(%)]34.68
38655 藤本 正人

55: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:46.95 ID:VbPsgcR00
>>44
市長選すらギリかよwww



16: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:11.41 ID:qcEyTIpz0
何かの選挙のついでにやれば無駄が少なくてすんだろうに

36: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:18.35 ID:X/wbYlM/0
この選挙にかかった費用でエアコン付けれたたんじゃね?ww

53: 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:28.39 ID:GptzjyDy0
>>36
そんな気がするなw



112: レッドインク(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:41.38 ID:Jxs9cuaE0
>>36
元々このエアコン設置には一切所沢市の金は使わない
基地騒音のせいで窓を閉めざるを得ないのでその為のエアコン設置、当然全額国負担
ところが今の市長が独断でその補助金を返上しちゃった

おそらくは国費でエアコン設置=基地を認める ってことになるのを嫌がったのではないかと



121: 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:51.10 ID:GptzjyDy0
>>112
市長あたまおかしいんじゃね?



18: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:15.46 ID:sR/mxcs10
子育て世代は練馬区に来いよ、練馬区はほぼ100パーエアコン完備だぜ?w 
23区とその他では、こういうのが圧倒的に差がある

95: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:10.12 ID:l7SRqKBY0
付けてもいいけど28度設定だぞ

108: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:30:15.99 ID:lrrQe4V+0
>>95
空港近くの学校で冷房あったが、全体冷房で
四階は暑くて、一階はジャージ着ないといられないぐらい激寒になってた



19: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:16.78 ID:IGlnsfdV0
馬鹿馬鹿しい

こういうことをいちいち住民が直接決めなくて済むために
選挙で首長を決めているんだろうに

24: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:19.79 ID:YUN4Tjf70
とりあえずその市長を夏場の学校の教室に閉じ込めて仕事させてみると良い。

62: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:36.94 ID:zLj86EXv0
贅沢が良くないというのなら
市長室や市役所も冷暖房を禁止にすれば良いじゃない
まずは自分たちからやらないと

71: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:55.80 ID:5FiV0x0p0
>>62
やってないとでも?w
お前バカだろ



21: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:17.51 ID:QRyN7yo40
エアコンくらいつけてやれよって思ったけど夏休みがあったな
我慢しろ

28: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:50.38 ID:sR/mxcs10
>>21
所沢は自衛隊が傍だから窓開けられんよ



122: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:52.97 ID:Yu6V6FKF0
>>28
聞いたけどこっちの厚木基地みたいにF18ホーネットが
真夜中にタッチアンドゴーやってるわけじゃないらしいじゃん

輸送機だろ?
一日何機飛行するのよ、その輸送機




41: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:51.37 ID:+8sJ56gV0
地元だが、頻繁に飛ぶわけではないしそこまでうるさくないがなあ、
ちょっとの間だからすぐ止むし

26: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:34.80 ID:zh9zAXhn0
エアコン設置業者敗北

27: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:48.99 ID:5FiV0x0p0
賛成派の保護者が反対派を説得して自腹で設置すればいいじゃん

60: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:21.33 ID:kr0k4MRC0
>>27
ほんこれ
保護者から金集めるのが一番早い



29: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:28.49 ID:iOqLv2vD0
うちわ持参で

37: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:34.74 ID:FU+XmsNL0
少しは我慢することを覚えろクソガキ

33: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:44.47 ID:iTsNxesX0
高卒オッサン「夏は暑いものだ、クーラーなんかない方がいい!」
 ↓
勉強もできず高卒フリーターだらけに!!!

34: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:16:59.54 ID:868NkHrs0
これって防衛省が金を出すべきもんなんじゃないの?

78: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:24.51 ID:bsMU7GbH0
>>34
費用は国費から出るんだけど断ったんだよ



88: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:02.11 ID:BcI92i+g0
>>78

普天間とおなじで住民訴訟で問題化させるのが主目的みたいやねw
(プロ市民の資金源化)




39: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:41.07 ID:xJ0iuTc50
まさか基地がらみだからムキになってエアコン付ける・付けないってやってるの?

47: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:27.33 ID:YUN4Tjf70
>>39
可能性ありそうだな



50: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:04.11 ID:5FiV0x0p0
>>39
どうみてもそうだろ
沖縄なんかの基地外左翼と同じ
このスレにも賛成派の保護者がいるようだが哀れだな



40: ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:47.12 ID:xDZPxX270
その代わり、断熱化してやれよ
断熱材無しの学校、まだ結構あるだろ

43: ボマイェ(秋田県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:02.45 ID:MrJUR4tQ0
お前らエアコンってだけで叩いてるが
窓閉めきっての真夏は相当きついと思うぞ

114: ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:08.80 ID:QQ378OCP0
空自がいてうるさくて窓開けれないとか言ってるけど
線路がすぐ横の学校とかあるよな、

しかも踏み切りがあってそれこそ戦闘機の数なんか目じゃないほど
電車が通過してるところ


45: フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:18:13.68 ID:LLo6So4MO
みんな反対だと思ってたのに賛成が上回るとか恐ろしい…

51: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:19:04.19 ID:lrrQe4V+0
どうでもいいが多数だな。

開票率100パーセントで

賛成 56,921
反対 30,047

圧倒的とはいえない微妙な大差で賛成多数だが、市長はどうするかな?
三分の一以下だから無視か?

63: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:42.68 ID:5FiV0x0p0
>>51
普通に考えたら3分の1に達してないから無効
微妙とか言ってたら仕事できません

決まり事に則って行った選挙の結果が全て



89: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:25:29.06 ID:lrrQe4V+0
>>63
無効もなにも法的拘束ないから
投票率100パーセントでも別に無視していいし、
条例で投票率が低いから無効という規制もかけてない

市長が三分一超えたら尊重すると言ってるだけだから、グダグダになること必至

三分一に達しない場合は開票しないにでもしておけばよかったと思う



92: フェイスロック(三重県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:26:16.46 ID:o68aiZs/0
こんなもん欲しいと聞かれたら欲しいというに決まってるだろと思ったけど、
反対がこんなに多いのか

59: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:20:19.38 ID:FU+XmsNL0
基地絡めなければ付いてたかもねw
バカだなあ


77: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:10.94 ID:15F4+hcf0
小中高と所沢で過ごしたがうるさいと感じたことなかったなー
場所によるんだろうけど

79: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:32.90 ID:FLIoF9EL0
入間ってうるさいんか?スパホでも飛んで来るんか?

80: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:23:52.27 ID:NByCdF390
岩国市は小中学校にエアコンあるで

81: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:06.83 ID:LviIYBou0
ただ現代の夏は昔のなつの暑さと違ってきてるから

84: キャプチュード(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:24:18.26 ID:hK9IRyT2O
よく言ってモンペ
悪く言えば左巻き

今日日空調くらいあってもいいとは思うが
毛並みのおかしい連中に目をつけられた時点で、今年の夏も暑くて煩くなることは確定してた。


99: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:27:54.61 ID:868NkHrs0
所沢高校事件のイメージがあって
サヨクの住む街って印象

119: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:33:04.94 ID:fql+QNUr0
>>99
当時は子供でよくわかってなかったけど
今思うとあれは大人達の代理戦争に使われてたみたいなもんだったんだろうな



111: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:19.05 ID:BIDai7gJ0
周囲一体をまるごと非居住区にすればいいんじゃないかな

137: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:28.48 ID:EVOi3EuH0
基地無くせば良いんじゃね。
どうせ、攻め込まれればおしまいだよ。


118: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:57.67 ID:y7dEc5Q60
空港付近はかなり昔からエアコンあるよな

126: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:42.48 ID:RupdwZtR0
>>118
うちの中学は少なくとも30年前からあったわ
窓二重化されてたし



125: エルボーバット(西日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:33.49 ID:Y08wCwro0
全国的には中学校でエアコン付いてる所は少ないだろうな。

高校は夏季講習もあるので付いてる所が多いが、設置費用はPTA持ち。
業務用エアコンの耐用年数が15年位だから、
設置費用の1/15を毎年のPTA予算に組めば良い。

驚いた事に、先生の補習アルバイト謝礼よりも金額が少ない。

113: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:31:57.35 ID:/XAqTvI70
まぁエアコンの有り無しについては気候とかもよくしらんけども、
なんだかとんでもない無駄をしてるよね。


124: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:34:31.99 ID:5z4AiFRW0
本当に茶番中の茶番だ
政治家が政治をこじらすと、こういうことになるといういい見本だ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424009261/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/02/16 (月) 00:38:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/02/16(月) 01:45:29 #13912  ID:- ▼レスする

    下らない投票を実施した市長に、投票に掛かった費用を請求、その費用でエアコンを付ければ解決

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/02/16(月) 08:33:46 #13913  ID:- ▼レスする

    今年度から市内の全小中学校にエアコン付けた埼玉県の某市民なんだけど
    子供は「窓開けた方が涼しい!」ってさ。
    省エネ温度の弱風でぬる~い風がヘロヘロ~
    耐えきれず生徒がリモコンいじったら罰としてエアコン停止w
    この辺りも入間の飛行機も朝霞の方のヘリコプターもバリバリ飛んでてそれなりに音はするけど
    所沢に住んでた時とそれ程変わらない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com