2015
02月
25日
名古屋で全身が黒ずんでいる“黒いスズメ”が見つかる (画像) … メラニズム(黒化)と呼ばれるメラニンが多くできてしまう現象でそうなった可能性

1: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:16:25.35 ID:5dqY/tF/0愛知)メラニズム?黒いスズメが見つかる 名古屋引用元スレタイ:【画像有】メラニズム?黒いスズメが見つかる 名古屋
名古屋市名東区で全身が黒ずんでいるスズメが見つかった。
同区に住む後藤莞爾(かんじ)さん(73)が40~50羽の群れの中に1羽だけ交じっているのを見つけて撮影した。
初めて目撃したのは1月9日。
頭から翼、胸毛まで黒みがかっていて、他のスズメと一緒にエサをついばんでいたという。以来、自宅近くの河川敷でほぼ毎日見るといい、「汚れではないとわかってびっくりしました」と後藤さん。
山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の広報担当、平岡考さんはこのスズメについて、「メラニズム(黒化)と呼ばれ、メラニンが多くできてしまう現象でそうなった可能性がある」と説明している。
全身が黒ずんでいるスズメ=1月9日、名古屋市名東区、後藤莞爾さん撮影
![]()
朝日新聞 2015年2月24日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASH2M7QGKH2MOIPE02N.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/02/25 (水) 14:08:12 ID:niwaka



5: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:43:47.20 ID:GZqQZP040
アルビノの逆か
6: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:50:09.29 ID:JOTbt0mM0
以下松崎しげる禁止
8: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:00:31.86 ID:kk6HR5nM0
こいつ・・・猛禽類の目ぇしてやがるぜ
25: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:36:05.59 ID:+eMtx9Og0
72: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:05:23.88 ID:pIPv2N3g0
>>25
目付きやべーw
目付きやべーw
81: タイガースープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:46:15.96 ID:chkJLYEX0
>>25
こいつは天下取るで
こいつは天下取るで
42: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:26:03.71 ID:KdDPgQkv0
>>25
ワシの眼してる
ワシの眼してる
41: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:24:57.55 ID:cDDM2Wol0
>>25
こっち見られたら震え上がるわ
こっち見られたら震え上がるわ
58: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:13:18.34 ID:ALG5dVth0
>>25
墨汁でいたずらされたのかな
墨汁でいたずらされたのかな
84: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:58:52.78 ID:XP9pBgoD0
>>25
カラスみたいの想像したけど
雀の茶色の部分は残ってて白い羽毛部分が黒いのなw
これは面白い
カラスみたいの想像したけど
雀の茶色の部分は残ってて白い羽毛部分が黒いのなw
これは面白い
17: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:56:47.38 ID:B1LwZqjV0
19: バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:02:34.92 ID:TywcNrRn0
さすが恐竜の子孫ですな
34: フェイスロック(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:49:46.52 ID:NoF+yMzX0
世紀王だろ
11: 16文キック(山口県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:08:39.61 ID:labpLK0o0
写真撮ったやつ下手くそだな
12: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:17:24.89 ID:xYFRdn4u0
日焼けしてんだよ
13: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:42:50.81 ID:KiAcsKcy0
>>1
>初めて目撃したのは1月9日。頭から翼、胸毛まで黒みがかっていて、他のスズメと一緒にエサをついばんでいたという。以来、自宅近く
>の河川敷でほぼ毎日見るといい、「汚れではないとわかってびっくりしました」と後藤さん。
人種差別発言
>初めて目撃したのは1月9日。頭から翼、胸毛まで黒みがかっていて、他のスズメと一緒にエサをついばんでいたという。以来、自宅近く
>の河川敷でほぼ毎日見るといい、「汚れではないとわかってびっくりしました」と後藤さん。
人種差別発言
16: 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:54:20.79 ID:ronUrrFIO
味噌の食べ過ぎ
26: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:37:05.56 ID:T/NJSJlo0
黒スズメバチかと思った。カコイイ変種かと。
27: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:40:01.75 ID:nC9Yq6AL0
色違いのモンスか
28: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:40:44.47 ID:VemPLuy00
カラーひよこみたいなもんやろ
52: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:04:00.54 ID:d21bq2tW0
男なら漆黒に染まれ
53: ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:09:48.03 ID:m5h9adsV0
54: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:11:56.83 ID:p4SNaqwJ0
>>53
あっ可愛い(´ω`)
あっ可愛い(´ω`)
57: グ口リア(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:12:51.98 ID:60XIto+yO
>>53
ブラックバード!
ブラックバード!
87: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:29:55.31 ID:5ojmLSYl0
>>53かっこいいいいいいいいいいいいいいいいい
あるびの の雀と並んでほしい
あるびの の雀と並んでほしい
関連記事
12/05/31: 珍しいアルビノのスズメが保護される (画像)
39: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:21:19.17 ID:6HTOtT190
みにくい雀の子は立派な鷹になったとさ
48: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:01:51.59 ID:p4SNaqwJ0
50: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:03:02.52 ID:vLJ3jzb00
それは偵察仕様だな
51: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:03:33.95 ID:p4SNaqwJ0
65: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:24:43.82 ID:pakUSl4F0
>>51
こっち見んな
こっち見んな
68: グ口リア(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:34:38.63 ID:NCyEtz650
これにはオバマも
67: 頭突き(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:28:39.15 ID:A07CycR90
一種の環境適応かも知れない。
最近は国内に支那畜が増えて雀が食われまくって減っているとも言われているから
自己防衛のためにこんな色に進化したのだろう。
最近は国内に支那畜が増えて雀が食われまくって減っているとも言われているから
自己防衛のためにこんな色に進化したのだろう。
71: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:02:28.74 ID:/kDzhol60
夜間迷彩か
79: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:28:48.67 ID:xIyoyVUs0
82: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:47:31.57 ID:coR9HSY00
スズメ 「一つだけ言える真理がある。“男は黒に染まれ”」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424812585/
- 関連記事
-
-
山口の「秋吉台サファリランド」にて、ダンディーなヤギが見つかる(画像) … 名前は「かまぼこ」 2014年4月に生まれた3兄弟の1頭だ。 2015/03/15
-
生後17ヶ月でまだ成長中、世界最大のピットブルがデカすぎると話題に (画像) 2015/03/05
-
名古屋で全身が黒ずんでいる“黒いスズメ”が見つかる (画像) … メラニズム(黒化)と呼ばれるメラニンが多くできてしまう現象でそうなった可能性 2015/02/25
-
ねこの居る職場環境というものは、過酷で壮絶だ (画像) 2015/02/23
-
モスクワの野良猫、氷点下の中アパートの廊下に置き去りにされた生後2~3ヶ月の赤ん坊を温め、凍死の危機から救う → 「マーシャ」と名づけられアパートで可愛がられることに (画像) 2015/01/16
-
0. にわか日報 : 2015/02/25 (水) 14:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
普通の雀の目ってどんなだったっけ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。