2015
02月
26日
家具販売大手「大塚家具」、経営方針をめぐって父と娘が対立 … 創業者・大塚勝久会長が、長女である大塚久美子社長に退任を要求、株主を巻き込んだ対立に発展

1: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:33:22.51 ID:PTa6iK/b0引用元スレタイ:地上最強の親子ゲンカで有名な大塚家具社長大塚久美子さんをご覧ください
※別ソース
■大塚家具内部対立、退任要求に長女・社長「午後会見」
JNN 2015年2月26日(木) 13時5分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2431128.html
家具販売大手「大塚家具」の創業者である会長が、長女である社長に退任を要求し、株主を巻き込んだ対立に発展してきました。長女の社長は午後に会見を行い、父親である会長に対して反論するとみられます。
「もはや大塚家具の存続に関わる事態であると判断しております。大塚家具という企業を存続させるための、大塚家具に携わるものの総意であると信じております」(大塚家具 大塚勝久会長)
大塚家具では去年7月、大塚久美子社長に代わって父親の大塚勝久会長が兼務の形で社長に就任しましたが、今年1月には久美子氏が社長に復帰するなど、経営方針をめぐって対立が生じています。
勝久会長は「来月の株主総会で久美子社長の退任を求める」という株主提案を既に提出。さらに「久美子社長が大塚家具の大株主である資産管理団体を違法な手段で支配している」として訴訟を起こしました。
一方、久美子社長側は25日、勝久会長が進めてきたとされる“会員制”の販売方法を見直し、2015年度中に営業黒字に転換するという経営計画を発表しています。
久美子社長側は、勝久会長を取締役から退任させる議案を株主総会に提出する姿勢で、26日午後に久美子社長が会見を行い、会長側に反論するとみられます。(※抜粋)
【動画】 大塚家具内部対立、退任要求に長女・社長「午後会見」http://youtu.be/TcLr9JWBugI
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/02/26 (木) 15:08:06 ID:niwaka



2: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:34:04.91 ID:yfohAFcK0
きれいなおばさん
40: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:43:07.79 ID:P3aSvyou0
想像してたんと違う
いい意味で
いい意味で
51: ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:37.76 ID:Vwv3S3sU0
4: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:34:16.70 ID:7atZRm060
>>1
ノーチェン
ノーチェン
6: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:25.57 ID:BYAu4t9X0
社長付いていきます!
42: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:43:42.94 ID:Q+RGjFqj0
家具っぽい顔してるな
8: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:31.10 ID:/ytPLy1I0
~~~~~ッッッッッッッッ!!!
9: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:34.68 ID:8t32ZkD50
これが有名なあの大塚娘か
129: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:08:32.98 ID:ukVwgFJu0
>>9
ワロタwwwちげーだろw
ワロタwwwちげーだろw
132: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:09:42.68 ID:WPq54rDp0
>>9
♪可愛いあの娘は大塚娘
♪可愛いあの娘は大塚娘
167: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:50.16 ID:MWm1fpac0
>>9
ああーなんてすてーきなー
ああーなんてすてーきなー
179: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:27:08.21 ID:JdTQKIwL0
>>9
多分違う
しかし絶対違うとも言えない
多分違う
しかし絶対違うとも言えない
10: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:35:36.87 ID:pkxV2q980
この会社はもう終わりや、ここで売ってる家具なんて今時どこででも買える
14: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:36:24.58 ID:2CIl7CCG0
大塚をニトリにしようという人か
90: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:55:37.48 ID:00HPQE0N0
なにをどう争ってるかがさっぱりわからん
■大塚家具創業家一族対立 背景などを経済部記者が解説します。
FNN 02/26 12:26
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00287135.html
家具販売大手の大塚家具で、創業家一族の対立が表面化しています。
創業者の勝久氏が会長として、長女の久美子氏が社長として、経営を進めてきましたが、方針をめぐる対立などから、2014年7月、勝久会長が久美子社長を解任します。![]()
しかし、半年後の2015年1月、取締役会の決議で、久美子氏は社長に復帰しました。 すると、筆頭株主でもある勝久会長が、久美子社長の退任などを求める株主提案を提出しました。
勝久会長や久美子社長側には、それぞれ家族がつく形となり、一族を巻き込んでの異例の騒動が巻き起こっています。
この問題の背景や今後の展開について、フジテレビ経済部・清水 しおり記者が解説します。
大塚家具の大塚勝久会長は25日、「もはや大塚家具の存続に関わる事態だと判断しております」、「こんな子どもが、わたしにいるのかと」などと話した。
勝久会長が、娘の久美子社長を痛烈に批判した25日夜の会見には、会長を支持する幹部らも登壇し、支持を得ているのは自分たちの方だと、強くアピールする狙いが見てとれた。
大塚勝久会長は、「私、大塚勝久は、(もともと)百貨店と同等の客を求めようと」、「ニトリさんやイケアさんを意識したら、間違えると」などと話した。
会員制を導入し、接客を重視してきた勝久会長だが、久美子社長は、幅広い客層の取り込みを狙い、商品の値下げなどで、路線の転換を図った。![]()
一方、家具業界では、ニトリやイケアなど、ライバルの新興勢力が着々と力を伸ばす中、大塚家具の経営をめぐる環境は、厳しさを増している。
勝久会長側は、久美子社長が業績を低迷させたと主張し、久美子社長も、会長こそが企業価値を毀損(きそん)させたと譲らない。![]()
久美子社長側は25日夜、会員制の見直しを打ち出した中期経営計画を公表し、2015年12月期には、2年ぶりに営業黒字に転換するという強気の見通しも示していて、26日午後の会見では、自身の手腕で経営が改善に向かうことを訴えるものとみられる。![]()
利用者は、「親子だからね、あの人たちは。まず、話し合ったらいいんじゃないの」、「親子の間でねって感じですよね。落ち着いていただいた方が」などと話した。
今後、双方による解任合戦は、3月末の株主総会に向けた委任状争奪戦へと移る。
消費者や株主不在のお家騒動と受け取られれば、顧客離れが進むことにもなりかねず、今後の展開が注目される。 【動画】 大塚家具会長が会見 長女との間で解任し合う事態について説明(15/02/26)http://youtu.be/rAyfUF_FfQ4
157: ボマイェ(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:36.72 ID:KPiMANIG0
なんで喧嘩してんの?
171: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:22:40.20 ID:DYQL1nX00
>>157
簡単に言うとジジィは会員制高価格方針、娘は無会員制低価格方針
簡単に言うとジジィは会員制高価格方針、娘は無会員制低価格方針
176: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:25:29.41 ID:9INKsfa50
>>171
二つの路線を同時進行させるほどの体力はないんだろうね。
しかし、低価格にしても、ニトリやらIKEAやらがいるから、前途多難だよなあ。
二つの路線を同時進行させるほどの体力はないんだろうね。
しかし、低価格にしても、ニトリやらIKEAやらがいるから、前途多難だよなあ。
184: ニールキック(三重県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:28:45.19 ID:Mp6bonRV0
>>171
他店との差別化って言う意味ではお父さんの方が正しいっちゃ正しい。
でももうそんな時代じゃないんだよなあ・・・・・。
家具って一言で言ってもホームセンターがそこらに出来て
安い組み立てのものでもそこそこいいのもある。
そういう意味では娘さんがやろうとしてることの方が
会社の今後にとってはいいんだろうと思うけどねえ。
結局お父さんは自分のやり方を否定されたっていうところが根底にあるのかも。
他店との差別化って言う意味ではお父さんの方が正しいっちゃ正しい。
でももうそんな時代じゃないんだよなあ・・・・・。
家具って一言で言ってもホームセンターがそこらに出来て
安い組み立てのものでもそこそこいいのもある。
そういう意味では娘さんがやろうとしてることの方が
会社の今後にとってはいいんだろうと思うけどねえ。
結局お父さんは自分のやり方を否定されたっていうところが根底にあるのかも。
13: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:36:22.03 ID:FiSJ9bd90
この人の経歴はよ
49: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:29.80 ID:aW514Mq60
埼玉県出身。大塚勝久(大塚家具代表取締役会長)の長女。
1991年一橋大学経済学部を卒業し、富士銀行(現みずほ銀行)に入行。大学では塩野谷祐一ゼミナールに所属。
富士銀行では融資、国際広報などを担当した。
1994年家業の大塚家具に入社。
1996年から取締役。経営企画部長、経理部長、営業管理部長、広報部長、商品本部長等を歴任。
2004年大塚家具取締役を退任し、2005年東京都千代田区に広報・IRコンサルティング会社、クオリア・コンサルティングを設立。
2009年創業40周年を機に、大塚家具代表取締役社長に就任。
2010年から2012年まで国立大学法人一橋大学経営協議会学外委員も務める。
1991年一橋大学経済学部を卒業し、富士銀行(現みずほ銀行)に入行。大学では塩野谷祐一ゼミナールに所属。
富士銀行では融資、国際広報などを担当した。
1994年家業の大塚家具に入社。
1996年から取締役。経営企画部長、経理部長、営業管理部長、広報部長、商品本部長等を歴任。
2004年大塚家具取締役を退任し、2005年東京都千代田区に広報・IRコンサルティング会社、クオリア・コンサルティングを設立。
2009年創業40周年を機に、大塚家具代表取締役社長に就任。
2010年から2012年まで国立大学法人一橋大学経営協議会学外委員も務める。
有能
18: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:37:47.93 ID:e9zIG4Zg0
2009年(平成21年)3月 - 創業者の大塚勝久の娘である大塚久美子が社長に就任。
2014年(平成26年)7月 - 大塚久美子社長が解任され取締役に、父の勝久会長が社長を兼任。
2015年(平成27年)1月 - 大塚久美子取締役が社長に復帰。
2014年(平成26年)7月 - 大塚久美子社長が解任され取締役に、父の勝久会長が社長を兼任。
2015年(平成27年)1月 - 大塚久美子取締役が社長に復帰。
24: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:38:46.07 ID:DavCRM220
>>18 この間の業績はよ
109: パイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:03:13.36 ID:DNmkE1m20
>>55
縮小均衡で帳尻を合わせたってことか
原田型のコストカッターやな
後が大変なことになりそうだw
縮小均衡で帳尻を合わせたってことか
原田型のコストカッターやな
後が大変なことになりそうだw
118: アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:05:48.42 ID:dEXodBlc0
>>55
これだけ見ると娘有能なんだが
この娘って富士銀行出身でコンサル会社立ち上げるような奴だろ?
よくある取引先に掛けで買わせて売上に入れて
決算後にキャンセルとか、そういうの詳しそうだからなあ
なんか親父の会見見たら
そういうやり方が気に入らないって感じが出てる気がするんだよなあ
これだけ見ると娘有能なんだが
この娘って富士銀行出身でコンサル会社立ち上げるような奴だろ?
よくある取引先に掛けで買わせて売上に入れて
決算後にキャンセルとか、そういうの詳しそうだからなあ
なんか親父の会見見たら
そういうやり方が気に入らないって感じが出てる気がするんだよなあ
22: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:38:32.49 ID:vEfE7Owo0
安い仕事って結局自分らの首絞めるだけだしな(´・ω・`)。
そんで職人を切ったりしてたら親父がぶち切れるのは当然だろ(´・ω・`)。
そんで職人を切ったりしてたら親父がぶち切れるのは当然だろ(´・ω・`)。
46: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:12.49 ID:uJixDT3s0
>>22
家具製造っていうより販売なので職人とかあんま関係ない。
販売員を職人って言ってんなら知らんが。
家具製造っていうより販売なので職人とかあんま関係ない。
販売員を職人って言ってんなら知らんが。
104: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:01:16.33 ID:HMZFzye20
>>46
最近は、持ち家なら家ごとオーダーして壁内に収納で家具いらないし
賃貸なら分解可能で安いほうを買うので以前の高級家具屋の方針はキツイ。
大塚家具は、職人が作った高そうな家具が大半でしょう。
方針転換して上手くいくか微妙。日本の家具でなく海外の買ってじゃ
そこの日本代理店のに負ける。
最近は、持ち家なら家ごとオーダーして壁内に収納で家具いらないし
賃貸なら分解可能で安いほうを買うので以前の高級家具屋の方針はキツイ。
大塚家具は、職人が作った高そうな家具が大半でしょう。
方針転換して上手くいくか微妙。日本の家具でなく海外の買ってじゃ
そこの日本代理店のに負ける。
141: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:12:25.04 ID:uJixDT3s0
>>104
>大塚家具は、職人が作った高そうな家具
これが売れないから伸び悩んでるんだろう。
だから大塚家具も海外のブランド家具が多くなってる。
代理店だとアイテムごとに売るしかないから、
部屋or家一式丸ごと提案するみたいなことを売りにするわけさ。
>大塚家具は、職人が作った高そうな家具
これが売れないから伸び悩んでるんだろう。
だから大塚家具も海外のブランド家具が多くなってる。
代理店だとアイテムごとに売るしかないから、
部屋or家一式丸ごと提案するみたいなことを売りにするわけさ。
215: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:38:31.75 ID:BGzIkA1L0
親父 → 以前と同じ高い家具売りたい
娘 → リーズナブル家具作るべき
こういうことか・・・ 大塚家具で買った机とベッド、10年以上経った今も現役だから
そういう店はずっと残ってて欲しいけどな・・・ ニトリは5年で不具合起きる
娘 → リーズナブル家具作るべき
こういうことか・・・ 大塚家具で買った机とベッド、10年以上経った今も現役だから
そういう店はずっと残ってて欲しいけどな・・・ ニトリは5年で不具合起きる
15: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:36:38.10 ID:e9zIG4Zg0
17: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:37:23.13 ID:nwuBm8mPO
おれは娘側につく
89: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:55:10.02 ID:fjIUaZjL0
>>17
俺も
最初はバカ娘か?と思ったが会長の記者会見を見て改めた
ワンマンで頑固なのは親父だな
俺も
最初はバカ娘か?と思ったが会長の記者会見を見て改めた
ワンマンで頑固なのは親父だな
108: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:01:39.72 ID:anUuSw520
>>17
○○側に付くとか、関ヶ原みたいだなw
小早川みたいなのが離反者が出てくるのかな?
○○側に付くとか、関ヶ原みたいだなw
小早川みたいなのが離反者が出てくるのかな?
41: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:43:09.33 ID:bvkFc4VI0
30: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:40:18.75 ID:F+7QgQqy0
インテリアこだわっても、そのうちごみ溜めになっちゃうんだよなあ(´・ω・`)
32: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:41:11.85 ID:CIXcM9gT0
>>30
ルンバ買えばいいよ
床に物置かなくなるからすっきりする
ルンバ買えばいいよ
床に物置かなくなるからすっきりする
36: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:42:08.50 ID:DavCRM220
>>30
部屋をすっきりさせる特効薬は人を呼ぶことって
ばっちゃがいってた
部屋をすっきりさせる特効薬は人を呼ぶことって
ばっちゃがいってた
50: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:44:33.08 ID:b4xdAD8u0
記事見たら、才女だとか書かれてたけど
本当に才女だったら親子で内部抗争やって
会社そのものの価値下げんわな。
会社の運営で親子が憎悪し合うようなトコの家具誰が買うねん
本当に才女だったら親子で内部抗争やって
会社そのものの価値下げんわな。
会社の運営で親子が憎悪し合うようなトコの家具誰が買うねん
100: トラースキック(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:59:24.37 ID:oCjQsa660
今までのやり方とは別にブランド作るって方法は思い付かないのかね?
レクサスとトヨタみたいに。
レクサスとトヨタみたいに。
53: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:45:20.54 ID:FS5gzoTT0
大塚家具とオーツカで分ければ良いのにな
133: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:09:52.03 ID:HVkYDUIM0
>>53
会社分けないでもブランド分けて展開とか出来ると思うんだけどね、素人からすると。
話し合いができない状況なんでしょうなぁ。
会社分けないでもブランド分けて展開とか出来ると思うんだけどね、素人からすると。
話し合いができない状況なんでしょうなぁ。
58: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:46:23.89 ID:avAvMkx50
親父のやり方で今の大塚屋の地位があるのに
貧乏人に合わせるのが正義だと思ってるお嬢様
貧乏人に合わせるのが正義だと思ってるお嬢様
59: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:46:29.00 ID:LZqB1d4I0
糞娘が創業者に楯突くなよと思ってたけど
娘さんを支持します!
娘さんを支持します!
61: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:46:38.78 ID:pkxV2q980
まあこの会社はもうあかんやろうな
65: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:47:33.92 ID:AenIvDyO0
家具屋姫の物語
姫の犯した罪と罰
姫の犯した罪と罰
86: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:53:41.78 ID:1RI3M10x0
112: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:03:33.32 ID:e9zIG4Zg0
>>86
ジジイワロタ
>久美子氏自身も動いた。土日の14、15日に勝久氏へ連絡をつけようとしたが、行方が分からず、つかまらない。
月曜(16日)朝、会社で勝久氏を見かけ話しかけようとしたが、勝久氏は応接室に逃げ込み出てこなくなったという。
ジジイワロタ
>久美子氏自身も動いた。土日の14、15日に勝久氏へ連絡をつけようとしたが、行方が分からず、つかまらない。
月曜(16日)朝、会社で勝久氏を見かけ話しかけようとしたが、勝久氏は応接室に逃げ込み出てこなくなったという。
67: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:48:16.32 ID:7KFfCPZE0
中々面白い喧嘩してて続報出る度にワクワクするよな
68: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:48:41.90 ID:/PbFtHJ60
家具なんてそんなうれねーだろ
76: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:50:59.43 ID:c6JFJ6tm0
つーかこのままだと大塚家具自体が没落するで
お互いほどほどで手打ちする気はないんか?
お互いほどほどで手打ちする気はないんか?
83: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:53:21.81 ID:pkxV2q980
>>76
家族経営だから最終的に自分たちで潰しても構わないくらいにしか考えてないんじゃないかな、多分社員のこととか丁稚くらいにしか考えてないからこの経営者家族
家族経営だから最終的に自分たちで潰しても構わないくらいにしか考えてないんじゃないかな、多分社員のこととか丁稚くらいにしか考えてないからこの経営者家族
78: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:51:31.40 ID:xRvRegPQ0
外から招かないと収拾付かんだろうな
親父の旧態依然の手法では遅かれ早かれ衰退するが、
娘の急進的な改革は社員がついてこれない
だったら間を取り持つ番頭が必要だが社内に人材がいないからこうなってる
親父の旧態依然の手法では遅かれ早かれ衰退するが、
娘の急進的な改革は社員がついてこれない
だったら間を取り持つ番頭が必要だが社内に人材がいないからこうなってる
88: ダイビングヘッドバット(公衆電話)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:54:56.64 ID:k/6tDx5K0
お嬢様は良いものしか使ったことがないから、安物の粗悪度を知らないんじゃ
まあ良いもの買うんなら家具屋というか、工場しかないようなところから直接買うから
お嬢の通りIKEA路線でいいんでないの
まあ良いもの買うんなら家具屋というか、工場しかないようなところから直接買うから
お嬢の通りIKEA路線でいいんでないの
115: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:05:14.51 ID:pJKCY7hx0
高級家具でアフターに不安があるとこなんて買えませんよ
91: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:56:17.81 ID:4zv7VpKG0
おいおい
株がストップ高になってんじゃんw
この騒動は売名か?
株がストップ高になってんじゃんw
この騒動は売名か?
113: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:04:01.14 ID:FS5gzoTT0
>>91
会長と社長側とで買いまくってんのかねw
会長と社長側とで買いまくってんのかねw
212: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:36:50.66 ID:z9nwqGGD0
>>91
味方が欲しいだろうから足元見られてる
味方が欲しいだろうから足元見られてる
217: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:39:57.02 ID:47uxFPCc0
>>91
3月末の総会(社長の椅子を決める)に向けて、委任状&株式争奪戦が始まったから
3月末の総会(社長の椅子を決める)に向けて、委任状&株式争奪戦が始まったから
110: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:03:18.45 ID:oQD95YjT0
時代の流れを読めない対応できない親父が悪いだろ
ババア好きだ
ババア好きだ
122: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:15.98 ID:s1AazKUP0
この豚め!と蔑んで欲しい
125: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:43.82 ID:IPBp/3MG0
親父みたいに裸一貫で家具会社立ち上げてみたらどうや
137: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:11:54.60 ID:kUOrbs9V0
大塚家具と島忠家具センター(現在シマホ)が
ここまでデカくなるとは思わなかったわw
俺が幼少期を過ごした
春日部の二代家具屋がw
ここまでデカくなるとは思わなかったわw
俺が幼少期を過ごした
春日部の二代家具屋がw
155: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:12.66 ID:yr484oyw0
お家騒動なんて起きたら結果ろくなことにならないだろうに
143: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:12:37.68 ID:L/Kaz6vQ0
親子喧嘩で会社がおかしくなるとか、お前等は社会情勢を見る目がない
高級家具を中心に利益を出していたが、長いデフレと円高で
海外からの家具との競争が激しくなった
高級家具と言えば海外ブランドにはブランド価値で負けるし
いまさら、安物を海外で生産して安値市場に参入出来るほど甘くはない
上と下から挟まれて、時代を読み損なった付けが回って来たのが要因
お嬢さんの世界的な視野が求められてはいるが、今更感も拭えないと言わざるを得ない
言わざるを得ない
高級家具を中心に利益を出していたが、長いデフレと円高で
海外からの家具との競争が激しくなった
高級家具と言えば海外ブランドにはブランド価値で負けるし
いまさら、安物を海外で生産して安値市場に参入出来るほど甘くはない
上と下から挟まれて、時代を読み損なった付けが回って来たのが要因
お嬢さんの世界的な視野が求められてはいるが、今更感も拭えないと言わざるを得ない
言わざるを得ない
147: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:14:33.03 ID:fjIUaZjL0
>>143
同意せざるを得ない
同意せざるを得ない
146: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:13:59.43 ID:vdKfwsId0
大塚家具でみてネットで買う
そういう時代。
そういう時代。
154: ダイビングエルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:17:55.76 ID:zkrci9GJ0
息子いるのに何故娘に継がせたんだろう?
160: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:19:07.58 ID:/E60SvdW0
>>154
息子は俺達みたいなんじゃねーの?
息子は俺達みたいなんじゃねーの?
201: ダイビングエルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:33:19.40 ID:zkrci9GJ0
>>160
息子専務だぞ
俺達?達ってなんだよ
お前なんか仲間じゃないぞ
息子専務だぞ
俺達?達ってなんだよ
お前なんか仲間じゃないぞ
158: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:44.66 ID:oieBkOKx0
どっちがいいか悪いかではないと思うんだよな
経営方針が違うだけで
経営方針が違うだけで
163: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:19:58.34 ID:M66+h/dM0
子供居るのかな?これは期待できるだろう( ´Д`)y━・~~
169: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:21:49.18 ID:1RI3M10x0
>>163
独身だってよ
独身だってよ
165: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:20:02.14 ID:vdKfwsId0
ゾクゾクするな
194: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:32:08.89 ID:47uxFPCc0
マジな話、父親の営業スタイルは今の時代に合ってないんだよな。
206: エクスプロイダー(関西地方)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:35:19.68 ID:T/PSMvjh0
>>194
営業スタイルの模索は理解できるが
メイン購買層や取扱商品のレベルを変えるとなると話が変わる。
既存の社員、取引先、客、その全員が不幸になる。
営業スタイルの模索は理解できるが
メイン購買層や取扱商品のレベルを変えるとなると話が変わる。
既存の社員、取引先、客、その全員が不幸になる。
159: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:18:50.36 ID:ZsB1t4DM0
大塚は、あのマンツーマンマークを止めたのか。
確かにウザいし不快だったわ。
何回もちょっと黙っててと言っても口出してくるし、じっくり見たい派には逆効果だよね。
せめて2mは離れて欲しい。背後は気持ち悪い。
確かにウザいし不快だったわ。
何回もちょっと黙っててと言っても口出してくるし、じっくり見たい派には逆効果だよね。
せめて2mは離れて欲しい。背後は気持ち悪い。
175: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:24:25.13 ID:ITrK9raE0
買い物で店員が付いて回るとか嫌がらせだろ
186: エクスプロイダー(関西地方)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:29:26.26 ID:T/PSMvjh0
大塚家具の存在意義や社員の価値観を根底から覆そうとするくらいなら
最初から自分の会社を立ち上げれば良いだけ。
最初から自分の会社を立ち上げれば良いだけ。
188: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:30:26.99 ID:zsSbIB1N0
昔会員制とか知らないで入って恥かいたお( ^ω^)
191: ストレッチプラム(大分県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:31:18.15 ID:FECe5yec0
大塚家具と太陽家具を間違える
219: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:40:05.94 ID:z9Rq8XPK0
こうやって世代交代拒んでるうちにいよいよ首が回らなくなり外資に切り売りして
結局全部持ってかれるっていう。
結局全部持ってかれるっていう。
33: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:41:25.59 ID:tjvnvgTl0
漁夫の利を得るのはニトリか?IKEAか?
乞うご期待!
引用元:乞うご期待!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424921602/
- 関連記事
-
-
NYタイムズ東京支局長「日本は積極的平和主義へシフトしつつあるのに、なぜ大手メディアは国民に問題提起しないのか。今や日刊ゲンダイ・週刊金曜日といった週刊誌の方が読み応えがある」 2015/03/03
-
自民・稲田朋美政調会長「少年法見直しも含めた検証が必要」 … 川崎中1殺害事件で18歳と17歳の少年3人が逮捕された事を受け「犯罪予防の観点から、今の少年法の在り方でいいのか課題に」 2015/02/27
-
家具販売大手「大塚家具」、経営方針をめぐって父と娘が対立 … 創業者・大塚勝久会長が、長女である大塚久美子社長に退任を要求、株主を巻き込んだ対立に発展 2015/02/26
-
朝日新聞社説「ゲート前に引かれた境界線をほんの1、2歩越えただけで理不尽すぎる山城博治氏ら2名の逮捕。今の事態を招いているのは、ほかでもない政府自身だ」 2015/02/24
-
与那国島・住民投票 「国境の島に自衛隊は必要か?」 → 賛成6割 … 投票した中学生「将来考えた」 2015/02/23
-
0. にわか日報 : 2015/02/26 (木) 15:08:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
大塚家具の認知度は良くも悪くも上がったんじゃないかな
この会社いままで知らなかった
自分の住んでいる所にないせいだけど
日本を苦しめ続けた長いデフレが悪いんだぜ。品質の良い物を提供している会社が次々に沈没していく
デフレ解消しつつあるんだから高級家具売れるだろ
とりあえず日本製売れる方につく
会長の白い巨塔みたいな重役侍らせた会見は
正直、なんか違うだろうって思った
大塚娘~♪
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。