2015
03月
04日
民主・国会対策幹部、自民幹部に「もうやめときましょう」 … 補助金交付が決定した企業などからの寄付、与野党双方の議員らが受けていたと判明 → 岡田代表にも疑惑が浮上

1:coffeemilk @\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:08:52.40 ???*民主の国対幹部「もうやめましょう」自民幹部に引用元スレタイ:【政治】民主党の国対幹部「(寄付金問題)もうやめましょう」 自民幹部に電話
国の補助金交付が決まった企業などからの寄付を、与野党双方の議員らが受けていたと判明したことで、政府・与党に対する野党の追及は収束に向かいそうだ。
政治資金規正法の曖昧さなどを指摘する声は与野党に共通しており、焦点は規制の明確化など制度改正のあり方に移った。
「もうやめましょう」
自民党の佐藤勉国会対策委員長は3日朝、民主党の国対幹部から電話で、こう呼びかけられた。
民主党は、補助金を受けた団体や関連企業からの寄付金問題で西川公也・前農相を辞任に追い込んだのに続き、上川法相、望月環境相を追及してきた。
だが、岡田代表にも同じような問題が浮上し、自らにも批判の矛先が向く事態を避けようとしたとみられる。
党内では「泥仕合を続けるのは得策ではない」(幹部)との見方が大勢だ。
読売新聞 2015年03月04日 09時04分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150304-OYT1T50006.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/03/04 (水) 12:44:20 ID:niwaka



885:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:12.92 ID:Hd/tHPez0
10:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:39.05 ID:9fJmb3Zq0
年度末にやることかwクソ民主が
2:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:12.80 ID:1wbC4Cyu0
だっさ
3:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:20.88 ID:rx9v16yb0
岡田乙wwwwwwwwwwwww
4:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:30.42 ID:1jrSQUyv0
すぐこれだwww
5:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:43.64 ID:8VzE1v/t0
返ってきたブーメランを避けるだと?
581:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:13:46.09 ID:oJVrGWiq0
「お前やってんだろ!」
「お前だってやってんだろ!」
「じゃ、なかったことに。」
なにこの政治。
「お前だってやってんだろ!」
「じゃ、なかったことに。」
なにこの政治。
584:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:20.51 ID:fdhTxoTG0
>>581
コントみたい
コントみたい
6:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:20.20 ID:p7OWR01b0
これで収束だろう
あ~あ
あ~あ
7:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:20.22 ID:P8Jl7BrD0
何でも最初のやつだけが糾弾され
みんながやってるとなるとうやむやになる
みんながやってるとなるとうやむやになる
881:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:50.84 ID:RyT+POop0
民主党のブーメランとは
自民党に言ったことがすぐに自分達に跳ね返ってくること
2ちゃんねるで”お前が言うな!”と突っ込まれる原因にもなっている
自民党に言ったことがすぐに自分達に跳ね返ってくること
2ちゃんねるで”お前が言うな!”と突っ込まれる原因にもなっている
8:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:23.97 ID:/reGwBYJ0
もうちょっと自爆覚悟で攻める気概とかはないのかなw
14:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:18.21 ID:iAS8ogF60
>>8
マスゴミや民主等のスポンサー様にブーメランが飛び始めたから慌ててんだよw
マスゴミや民主等のスポンサー様にブーメランが飛び始めたから慌ててんだよw
9:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:30.56 ID:91l0Hlp80
どっちも徹底的にやって膿を出せよ
自分かわいいから、国民の利益は無視ですか?
自分かわいいから、国民の利益は無視ですか?
528:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:32.13 ID:vq7B85m90
11:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:46.72 ID:igBd9qU50
やめやめ
12:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:04.97 ID:g43ZM2XfO
デジャヴを感じると思ったら、年金騒動と同じやん。
89:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:18.83 ID:MG4sURE80
>>12
「未納三兄弟」とはしゃいでいた菅に思いっきりブーメランが刺さった奴な。
民主党のブーメランはまず代表に刺さるらしいw
「未納三兄弟」とはしゃいでいた菅に思いっきりブーメランが刺さった奴な。
民主党のブーメランはまず代表に刺さるらしいw
13:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:13.49 ID:Mo64czhV0
これは共産党の出番
15:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:21.99 ID:zhqYmmqc0
これが政治家だっ!!
ほんと軽蔑するわ
ほんと軽蔑するわ
16:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:22.04 ID:rs6tjYCE0
まあそうだろうな
党で禁止して法律出す維新の党くらいしないと
藪蛇になるもんな
党で禁止して法律出す維新の党くらいしないと
藪蛇になるもんな
17:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:33.48 ID:xZB1mvA50
この間に掛かった国会運営費返せよ
19:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:51.88 ID:i/Js8Zqp0
ご都合主義吹いたw
20:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:55.41 ID:ENAG8YP40
>>1
最初から、制度改正一本でいけば、
ミンスの評価も少しは上がった
かもねwww
最初から、制度改正一本でいけば、
ミンスの評価も少しは上がった
かもねwww
21:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:59.27 ID:pFumKGU80
ほんとくだらん連中だな。
23:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:14.70 ID:P2EVw0WG0
この結果、最初から見えてたのに
なんであんなに大見得切ったの >民主党議員某
なんであんなに大見得切ったの >民主党議員某
24:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:19.94 ID:LU6awugp0
79:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:28.79 ID:R8AmN1370
>>24
それ言ってるのが民主党って記事。
初めからこうなるの分かってたし、最終的に民主の致命傷になるから
俺はやめなくて良いと思うけどね。
それ言ってるのが民主党って記事。
初めからこうなるの分かってたし、最終的に民主の致命傷になるから
俺はやめなくて良いと思うけどね。
25:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:21.53 ID:h0feko8p0
岡田が問題にされてコレかよ・・・・・。
外国人献金問題に波及されるのを恐れての事だろうけどね。
献金問題はどうせなら徹底議論して問題を出せばいいのさ。
政治家の寄付は身分証明書添付を義務付けりゃOKぐらいに縛ってやれ。
真っ当な献金なら何も問題ない筈だ。
最大の問題は外国人献金問題なのだから。
外国人献金問題に波及されるのを恐れての事だろうけどね。
献金問題はどうせなら徹底議論して問題を出せばいいのさ。
政治家の寄付は身分証明書添付を義務付けりゃOKぐらいに縛ってやれ。
真っ当な献金なら何も問題ない筈だ。
最大の問題は外国人献金問題なのだから。
28:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:44.66 ID:ih26ZPdg0
ナイフを持って襲いかかったら、思いもよらず相手もナイフを持っていて襲いかかられた
なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました
なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました
444:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:21.83 ID:KpQLK+PK0
>>28
>>ナイフを持って襲いかかったら、思いもよらず相手もナイフを持っていて襲いかかられた
>>なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました
まるで朝鮮人みたいじゃないか www
>>ナイフを持って襲いかかったら、思いもよらず相手もナイフを持っていて襲いかかられた
>>なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました
まるで朝鮮人みたいじゃないか www
839:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:59.17 ID:ilqI/bfC0
>>28 いじめで反撃受けた場合も同じ
36:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:35.26 ID:RQCHg0Us0
岡田「質問を終わります」
37:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:52.86 ID:9+SCF/BQ0
マスゴミも急速にこの問題は収束する
39:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:55.82 ID:0AwvwUus0
いや、もっとやって膿を出さないと・・・
131:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:07.65 ID:P2EVw0WG0
>>39
他にやること無いときにやればいい
一朝一夕で片付くレベルの問題じゃないのに政争の具にするからブーメランに化けるw
他にやること無いときにやればいい
一朝一夕で片付くレベルの問題じゃないのに政争の具にするからブーメランに化けるw
42:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:03.63 ID:a48/a9X60
あら。
国会質疑でネチネチネチネチ、しつこいやつがなくなるかしら。
柚木とかたまきんとか後藤とか、どうするのかね。
国会質疑でネチネチネチネチ、しつこいやつがなくなるかしら。
柚木とかたまきんとか後藤とか、どうするのかね。
43:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:04.67 ID:NYjEcEt20
共産党や社民党がおとなしなのが面白い。
45:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:19.25 ID:LuM0NKDE0
野党がこんなんしかないから駄目なんだよなぁ。
48:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:27.10 ID:Z3mUUyAm0
都合がわるくなったらもうやめましょう
ほんとくず政治家w
ほんとくず政治家w
49:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:28.20 ID:02mSIUn80
最初からわかりきったことだろ。
鬼の首を取ったかのごとく騒ぐバカ。
偽メールで自殺したやつおったが、まそんなレベル。
野党ってほんとゴミカスやね。
鬼の首を取ったかのごとく騒ぐバカ。
偽メールで自殺したやつおったが、まそんなレベル。
野党ってほんとゴミカスやね。
51:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:43.10 ID:OtNiI/eRO
じゃあ西川農相は復帰だな
109:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:21.75 ID:YwQxljQ00
>>51
西川は真っ黒だし、復帰した所で即辞任する羽目になるから辞任したままでいいよ
つか最初から林でよかったんや
西川は真っ黒だし、復帰した所で即辞任する羽目になるから辞任したままでいいよ
つか最初から林でよかったんや
312:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:33.14 ID:Vid/oMvb0
>>109
西川なんて二階派じゃん
小渕の続きで掃除できたようなもんだろ
西川なんて二階派じゃん
小渕の続きで掃除できたようなもんだろ
60:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:17.64 ID:Q2SFOUNN0
ブーメランが得意技なのに、なぜ注意深く放てないのか。
こんな政党に政治は務まらない。w
まぁ、だからといって自民が許されるわけでもないけどな。
両党で政治資金規正法を強化する内容の改正案を出せ。
こんな政党に政治は務まらない。w
まぁ、だからといって自民が許されるわけでもないけどな。
両党で政治資金規正法を強化する内容の改正案を出せ。
700:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:59.73 ID:Jr91rZH80
そうなんだよなあ
ここまでダラダラやってノーサイドにしちゃうところが
民主党の限界、失われた20年なんだよな
ここまでダラダラやってノーサイドにしちゃうところが
民主党の限界、失われた20年なんだよな
818:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:07.36 ID:r3VV0O2C0
どこぞの団体に自民党の分だけ調べてもらったんだろうな。
848:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:36.29 ID:6q2NHlt80
>>818
「念のために自分のところも調べよう」って発想にならないのがすごい
「念のために自分のところも調べよう」って発想にならないのがすごい
868:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:11.71 ID:AwCGzRc10
>>848
岡田「自分達が過去、政権に就いていたことをすっかり忘れていた」
岡田「自分達が過去、政権に就いていたことをすっかり忘れていた」
822:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:26.29 ID:UzKxemPY0
また民主の自爆テロか
685:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:40.42 ID:SxdAGWtG0
ここまでやったら法制度を変えるとこまでやらなきゃダメでしょ
遊びじゃないんだから
遊びじゃないんだから
719:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:06.77 ID:m5LHCd0b0
>>685
維新の企業献金禁止法案が現実味を帯びてきたな
どうせ自民が数の力で潰すんだから野党は乗ればいいのになw
維新の企業献金禁止法案が現実味を帯びてきたな
どうせ自民が数の力で潰すんだから野党は乗ればいいのになw
745:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:51.78 ID:F3SH8a0M0
>>719
それやったら「禁止法案に賛成した癖にまだ貰ってるのかよw」って嘲笑してやるのになw
それやったら「禁止法案に賛成した癖にまだ貰ってるのかよw」って嘲笑してやるのになw
603:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:31.60 ID:Jr91rZH80
おいおい民主は企業団体献金禁止やらないのかよ
本当にいらないな
本当にいらないな
631:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:31.74 ID:aAi0A3680
>>603
岡田がイオンのお得意先から献金受け取り捲くってるのに、
献金禁止なんてできるはずないだろう。
なんだかんだいっても、民主党は金持ちじゃないと党首になれない。
岡田がイオンのお得意先から献金受け取り捲くってるのに、
献金禁止なんてできるはずないだろう。
なんだかんだいっても、民主党は金持ちじゃないと党首になれない。
639:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:35.76 ID:Jr91rZH80
>>631
まあね、民主いらねって言いたいだけ
まあね、民主いらねって言いたいだけ
605:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:09.74 ID:kputmc/X0
西川も辞め損だったなぁ
530:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:49.88 ID:D+u58aCw0
ブーメラン
知らなかったから問題ないよ!(過去の分)
岡田代表に続いて玉木議員も補助金企業から30万円寄付と判明
代表者が同じ8社から280万円を貰った玉木議員、国会で質問せずひたすら弁明演説
代表者が同じ8社から280万円を貰った玉木議員、国会で質問せずひたすら弁明演説
知らなかったから問題ないよ!(過去の分)
・ 野田首相が在日韓国人からの献金など427万円を返金
・ 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金
・ 小宮山厚労相、行政処分企業から献金
・ 小沢元代表、個人献金1300万円を分割して多額迂回献金
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
→ 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
>>1
・ 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金
・ 小宮山厚労相、行政処分企業から献金
・ 小沢元代表、個人献金1300万円を分割して多額迂回献金
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
→ 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
>>1
551:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:29.64 ID:GbhNhc0Y0
>>530
おいおい
スケールがでけーなまったくwwwwwwwwww
おいおい
スケールがでけーなまったくwwwwwwwwww
572:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:27.23 ID:NKKjvrdz0
>>530
蓮舫と野田の893の話、下村より分かりやすいアウトなのに報道されたっけ?
てか枝野の800万
蓮舫と野田の893の話、下村より分かりやすいアウトなのに報道されたっけ?
てか枝野の800万
575:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:51.80 ID:nrb7dZTn0
>>530
タマキンのブーメラン芸が今回の個人賞
産経がー
朝日がー
補助金がー
タマキンのブーメラン芸が今回の個人賞
産経がー
朝日がー
補助金がー
564: はぐれ雲 :2015/03/04(水) 11:11:19.74 ID:Z/HsoKGZ0
■デマと知りながら騒ぐ自民信者どもの卑劣。
577:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:57.55 ID:3+ohLkaM0
>>564
ソース元にいいなさいな。
ソース元にいいなさいな。
447:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:38.78 ID:v0OtUfAf0
本当にやる気があるなら
党首になったばかりの岡田の首もって追い詰めるべきだろ
手打ちを打診するぐらいなら、最初から攻撃に使うべきでなかった
あまりにアホすぎる
そりゃ自民も負けないわ
党首になったばかりの岡田の首もって追い詰めるべきだろ
手打ちを打診するぐらいなら、最初から攻撃に使うべきでなかった
あまりにアホすぎる
そりゃ自民も負けないわ
482:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:33.27 ID:S7rpby+tO
取り敢えず下村辞任
で幕を引いとけよ。
で幕を引いとけよ。
875:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:08.49 ID:mkYyvM230
まあ、自民もシモソンさんを手打ちにして沈静化を計るのかな。
いろいろクリーンになりそうでよかったじゃないかw
いろいろクリーンになりそうでよかったじゃないかw
523:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:21.26 ID:Le2ZJB8n0
終わるにしても民主党から言い出すなんてありえねえ
有権者舐めすぎ
有権者舐めすぎ
524:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:25.91 ID:vdbtxkcQO
民主党 「今回はこれぐらいにしといたるわ」
池乃めだかかw
池乃めだかかw
892:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:11.02 ID:7BGB8Bwn0
国会コントですね
883:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:59.27 ID:rN+vdOSa0
刺し違えもできない屁たれだなオカラは
803:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:10.82 ID:4JpuPXnN0
とことんやって法案改正するまでやれよ。
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425431332/
- 関連記事
-
-
原発9基稼働中の国の首相、稼働ゼロの国日本に生暖かいメッセージ。 独・メルケル首相「日本もドイツと同じように脱原発すべきだ」 2015/03/11
-
東京新聞「一見平和に思える日本においても、軍靴の音が近づいてくるような不気味な不安を感じる。『不安倍増』、略して『安倍』だ」 ←全国の安倍さんは怒っていいと思う 2015/03/11
-
民主・国会対策幹部、自民幹部に「もうやめときましょう」 … 補助金交付が決定した企業などからの寄付、与野党双方の議員らが受けていたと判明 → 岡田代表にも疑惑が浮上 2015/03/04
-
NYタイムズ東京支局長「日本は積極的平和主義へシフトしつつあるのに、なぜ大手メディアは国民に問題提起しないのか。今や日刊ゲンダイ・週刊金曜日といった週刊誌の方が読み応えがある」 2015/03/03
-
自民・稲田朋美政調会長「少年法見直しも含めた検証が必要」 … 川崎中1殺害事件で18歳と17歳の少年3人が逮捕された事を受け「犯罪予防の観点から、今の少年法の在り方でいいのか課題に」 2015/02/27
-
0. にわか日報 : 2015/03/04 (水) 12:44:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
とりあえずオカラの首は落としておかんとなあw
自民だって大臣交代したんだし、それで「おあいこ」だろ?
朝鮮人は地球の黄色い膿
「政治資金規正法に違反しているぞ」
「それはお前もだろう!」
「じゃあ間違ってるのは法律のほうだ」
「よし改正しよう」
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。