原発9基稼働中の国の首相、稼働ゼロの国日本に生暖かいメッセージ。 独・メルケル首相「日本もドイツと同じように脱原発すべきだ」 - にわか日報

原発9基稼働中の国の首相、稼働ゼロの国日本に生暖かいメッセージ。 独・メルケル首相「日本もドイツと同じように脱原発すべきだ」 : にわか日報

にわか日報

原発9基稼働中の国の首相、稼働ゼロの国日本に生暖かいメッセージ。 独・メルケル首相「日本もドイツと同じように脱原発すべきだ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
03月
11日
原発9基稼働中の国の首相、稼働ゼロの国日本に生暖かいメッセージ。 独・メルケル首相「日本もドイツと同じように脱原発すべきだ」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:coffeemilk @\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:56:20.86 *
メルケル首相「日本もドイツのように脱原発すべき」 7年ぶりの訪日前にメッセージ


3月9日から7年ぶりに訪日するドイツのメルケル首相が、同国が進めている脱原発政策について「日本も同じ道を進むべきだ」とビデオメッセージで述べ、エネルギー政策の転換を呼びかけた。





The Huffington Post 2015年03月10日 20時35分 JST
http://m.huffpost.com/jp/entry/6825660


--

独環境相、脱原発に決意 震災犠牲者悼む


福島第1原発事故を契機にドイツは、2022年末までに全17基の原発の稼働を停止することを決定。現在はまだ9基が稼働中で、同氏は「最後の1基が停止するまで、最高の安全水準が保証されなければならない」と強調した。

脱原発を目指すドイツでは、電力消費に占める再生可能エネルギーの割合が14年に過去最高の27・8%に達する一方、洋上風力発電が発達した北部沿岸から電力を送るための送電網整備が周辺住民の反対で難航している。(共同)


産経新聞 2015.3.11 09:37
http://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110025-n1.html
引用元スレタイ:メルケル首相「日本もドイツのように脱原発すべき」 現在稼働中の原発 ドイツ:9基 日本:0基 (´・ω・`)・・・。



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/03/11 (水) 19:53:30 ID:niwaka

 



52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:00:12.08 0
ドイツがいつ脱原発したんだよ?笑わせるな。

2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:57:08.95 0
ナイスジョーク

6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:58:27.58 0
しかも他国から原発の電気買ってるしな。

21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:13:20.06 0
ドイツは原発大好きフランスの電気を買ってるじゃん
アホなん?


4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:58:11.64 0
原発大国フランスが、ついている 安心 めるける

5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:58:18.11 0
こんなの周りが馬鹿ってことだろ

7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:59:17.01 0
ドイツは7年後に脱原発を撤回すると思う (´・ω・`)

8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 12:59:21.47 0
>北部沿岸から電力を送るための送電網整備
水素つくっちゃえ


>再生可能エネルギーの割合が14年に過去最高の27・8%
工業国でこれはよくやった、10年早くからやってるモンね
日本は潮力発電だけで30%取れると思うけどね

9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:00:45.58 0
核融合に切り替えるべきだな


12:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:03:36.29 0
1、隣国の原発大国フランスより電力購入中
2、再生エネルギー、太陽光などは、2%
脱原発は、見世物

このことをメルケルは、ナチスのユダヤ人迫害と同じようにスローガンにしてるだけ。
バカマスコミはそれにのってるだけ。
このスレを立てたお馬鹿さんもーーー

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:16:20.91 0
>>12
結局、リスクを隣国に押しつけてきれい事言ってるだけなんだよね
でも太陽光発電の買い取りシステムにしても買い取り価格が高すぎてすぐ破綻したわけで、
高い電力をいつまで買い続けられるか、




15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:08:53.93 0
欧米人はダブスタ二枚舌だからな。アホな左の人はすぐに騙されるけど

24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:13:55.11 0
ドイツって電気代めっちゃ高いって聞いたぞ
メルケルババアのせいで


43:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:35:49.90 0
電気代2倍3倍に上がってドイツの原発政策は間違ったといわれてるマネをする
ほど日本もアホやないやろ!!


85:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 17:53:42.49 0
脱原発に舵を切ったドイツで起こっている事。それが、グリーンパラドックス。

再生可能エネルギーによる発電が多くなった事により、ドイツは電気料金が高騰してしまった。
そのため、企業は、火力発電で電気代の安いチェコに移転してしまうのだ。

そうすると、主に褐炭で発電をするチェコの大気はどんどん悪化していく。
更に、ドイツ企業の需要をまかなうため、原発を新たに建設予定とのこと。

自国のみが、脱原発をやったとしても、すぐ隣で原発が減るどころか、かえって増えている現状。

と、NHK特集でやっていたと思う。

17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:12:44.92 0
こいつは民主党じゃないのかなあ。
ブーメランがよく当たる。

ヨーロッパでは鳩や野田でも首相が勤まるかもしれん。

19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:12:55.89 0
民主党って言うか緑の党っていう基地外政党から支持受けてるからな

20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:13:03.41 0
とりあえず、今申請中の原発全部動かせばそれぐらいだろ
さっさと再稼働しろ。もったいない

26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:15:20.05 0
誰か記者はスレタイみたいなこと指摘したんか?
何しに来たんだこのババア。ケンカ売りにきたのか?

40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:33:37.37 0
これがジャーマンジョークか
電力買い取り制が破綻したんじゃなかたっけ?
>>26
ど素人の俺でも気付くことを突っ込まなきゃ流石に存在価値0だな…



32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:23:58.69 0
本気で言ってるなら相当教養がないなw

33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:24:47.37 O
ドイツに悪い印象は無かった
むしろユーロを支える優良国と思っていたのだが…
来日でとんだイメージダウンだ
何しに来たんだ?

34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:30:35.22 0
ヨーロッパっていかに「口だけ」っていうのがよくわかったよね。
アメリカに頭脳もってかれたしぼりかすがEU


36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:32:33.60 0
ドイツ人って頭が良いイメージだったけど、
メルケルのような馬鹿も居るんだな…

50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:49:17.89 O
>>36
ドイツ人は物理学センスは凄いのだよ
「単純な物理学が、人間や政治経済にもそのまま使える」と勘違いしているのが、ドイツが馬鹿な所以



35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:32:14.92 0
さすが東独の社会主義で生きてきた女だな

47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:41:25.03 0
メルケルも忙しかったから寝不足だったんじゃね。

42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:35:42.00 0
調子に乗って墓穴掘ったな。やっちまったなw

64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:29:14.23 0
日本について何も知らないおばさんなんだ、分かってやれ。

44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:39:03.01 0
>>1
碌に事実関係も調べないで日本批判を展開。これは人種的な蔑視か何かか?
ドイツへの印象がすごく悪くなった。


46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:40:25.10 0
ドイツの脱原発に対して、ヨーロッパ主要国がどのようなコメントを出しているのかについてです。ヨーロッパ主要各国の代表的な新聞の記事は以下のような内容になっています。

・スウェーデンの“Svenska Dagbladet”
ドイツは道を選んだ。原子力発電はやめようということだ。これはいくつかの点から考えて間違っている。
まず、電気料金が高くなる。職場も減る。経済力も弱くなる。自然環境にとっても全くメリットがない。

・オーストリアの“Die Presse”
電力会社と電力関連産業に対する勝利は、環境保護を訴える人でさえ味わうことができない。それほど不安がある。
理由は、まず脱原発に時間がかかるということ だ。十分な風力発電所と送電網が建設されるまでに、ドイツは1回のみでなく、もっと何度も寒い冬を過ごすことを余儀なくされるだろう。

・フランスの“Le Monde
ドイツはヨーロッパ全体のことを考えずに、エネルギーに関する国内議論を行っている。
脱原発計画は政治と経済の分野でヨーロッパ各国に影響を与えるにもかかわらず。

原子力の分野だけでなく、最も強力な経済大国であるドイツはまた「孤独な騎士」のように登場している。
こういった態度により、ドイツはG8サミットでも仲間はずれのような待遇を受けた印象がある。
あまり話し相手にもされなかったようだ。

・デンマークの“Berlingske Tidende”
ドイツ政府はすべての原子力発電所を比較的短期間で廃止することを決めた。
しかし、代替エネルギー計画がない。そして、ヨーロッパのエネルギー政策、及び気候にも深く影響を及ぼすことは確実だ

・スイスの“Neue Zuercher Zeitung”
福島の原発事故以降、ドイツではメルケル首相が求めているエネルギー政策の切り替えを実施することになる。
しかしながら、決してエネルギー政策の根本的な方向転換とは言えない。

48:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:42:51.67 0
他国からの原発電力輸入も止めたら、脱原発と言おう

49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:44:43.54 0
国境に原発建てられてそこから電気買ってますw

51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 13:59:05.36 0
我々ドイツは精神的に原発依存から脱却している! っていうことなんじゃないかな

ただの謝罪じゃなくて、「心からの」謝罪を求められてるのと似たようなものだよね


53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:03:08.99 0
早く脱原発してほしい
日本で精製してイスラエルにウラン輸出しちゃダメ

56:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:07:33.88 0
なんで日本政府は他国から指示受けて受け入れてるの?
無能なの?

58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:13:10.42 0
外国からの買うガス値は同じでも輸送液体が値が倍以上に膨れ上がる
安くて楽でいいよなパイプライン
ドイツのお話は参考にはならないしドイツが有利に持ち込むため誘導
ドイツは日本に喧嘩を売っている

68:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 14:53:09.18 0
メルケルーピー

71:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 15:02:14.78 0
ギリシャ「メルケルはバカ」

73:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 15:03:06.72 0
見よ! この連携ぶりw >>1
 
 
【日独】 メルケル首相に安倍批判させようとする朝日新聞や民主党・・・朝日は講演会を主催、岡田は慰安婦発言を引き出す





http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1425973794/

   ▼

【韓国マスコミ】「メルケル首相が安倍首相にお説教、歴史反省を促す」「野党には慰安婦問題を解決すべきと提言」
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1425975951/

81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 16:02:08.43 0
ドイツは中韓のロビーが効いてるな。

石炭火力とか原発買電とか日本はやる気ないんですよ。
まさか太陽光とか冗談は一国の長が良い出さないですよね?

78:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 15:20:10.64 0
この発言を聞いたドイツ人は恥ずかしいだろうな…

84:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 16:43:11.42 0
ドイツは周辺国に原発建設すればいいけど
日本は一国で全部やらないといけないからなあ
中韓と和解したとしてもそれは変わらないし

87:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 18:16:43.37 O
日本は日韓基本条約と日中友好条約で解決済みという立場なのに、メルケルは馬鹿なのか?

日本に来るなら、最低でも日本の立場、実施してきたことくらい勉強してこいよな。糞が。




http://www.sankei.com/politics/news/150311/plt1503110010-n1.html
88:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 18:18:43.45 0
仕方ない。女は手に届くだけの知識で全てを語るからな

93:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/03/11(水) 18:38:05.04 0
欧米左翼の偽善を見抜けるようにならないと外交論は無理。

引用元:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1426046180/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/03/11 (水) 19:53:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com